• 締切済み

3画面表示について

店舗ディスプレイについての質問です。 店舗内から窓越しに52インチのテレビ2台を横にぴったりと並べて、外向けにサインを出したいと考えています。 表示するものは、バワポにて作成したアニメーション(横スクロール)の文字になります。 店舗が3階のため、外からいちいち表示状況を確認するのも大変なため、もう1台、室内でモニターするためのディスプレイも用意しておきたいと考えています。 要は、3画面の拡張水平スパンモードなるものをイメージしているのですが、当方3画面表示をトライしたことがなく、これを実行するために果たしてわざわざ高性能なグラボが必要なのか、はたまたラトックシステムから売り出されているようなUSBからHDMI2系統につなげかつ3画面水平スパンモードが出来ると謳われているようなものでも充分なものなのか、正直頭を悩ませています(RATOC SYSTEMS REX-USB3HDMI-DH [USB3.0/2.0 デュアルヘッド・ディスプレイアダプター) 。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さいませ。 またそれに適したPCのスペック情報も頂けますと、大変助かります。 ぜひともご回答頂けますよう、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

補足です。当方が使用しているグラフィックカードは既に型落ちとなっており実売の価格はかなり下がっています。また、ディスプレイポートの複数付いた製品であればこの機能を利用できると思いますので予算に合わせたグレードを探すか、中古を利用する事で予算を落とす事はできると思います。

1207aaa
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます。 今一度自分でもグラフィックカードの機能と価格を調べてみたいと思います。 やはり私のニーズを満たすためには、それなりのグラフィックカードを使った方が無難なようですね。 ご回答頂きまして、ありがとうございました。

回答No.2

参考程度の話になりますが、現在AMDのRADEON HD6970というグラフィックカードのeyefinityという機能を利用してDVIx2、MINI-DVIx1(MINI-DVIをDVIに変換するeyefinity対応アダプタ)で1600x1200の3画面出力を利用しています。 OSからは4800x1200のディスプレイとして認識されています。ディスプレイの回転にも対応しているので1200x1600x3で3600x1600にしてみたり1200x4800や1600x3600などにすることも出来ます。ゲームなども変則的な大きさに対応している物であれば3画面全てを使いきってくれます。 Geforceでも同じような機能は有ったと思いますので、もし用途にかなうようであれば検討してみてはいかがでしょうか?

1207aaa
質問者

お礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます! HD6970、確認致しました。 かなり高価なものですね。 ただ、こちらを導入したら、間違いなく私のニーズ位なら、余裕で叶えられますね。 費用対効果で、前向きに検討してみたいと思います! ありがとうございました!

回答No.1

http://www.amazon.co.jp/dp/B006OEVRPI DVIが3個付いた、グラフィックボードです。 ファンレスなので、業務でも使えると思います。 #業務によって、ファン付きのボードが駄目な場合があるので。 私はこのボードを2枚使っています。 DVIがそのまま3個なので、扱いは楽ですが。 変換すれば、HDMIにもできるので、そこは便利です。 問題は、つながった大きいモニターとして扱えるか? ということだと、とりあえず、このボードの標準状態では、 難しいようだったので、何らかのソフトが必要かもしれません。 恐らく他のUSBなりの、増設でも同じだとは思います。 以前つなげられるボードがあったことはあったのですが、 最近はあまり見なくなったように感じます。 #もし存在していたらすいません。 OSやアプリによって、実画面(一つあたり)の解像度までしか、 横を広げられないこともあり、ここは回答が難しかったりもします。 計算が面倒なので、適当に書きますが、 2000x1000というモニターがあったとしたら、 6000x1000という、横長として扱いたいという意味ですよね? 多分。

1207aaa
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました! DVIが3系統出せるボードがあったのですね。 知りませんでした。。。 私がやりたいと思っていることは、おっしゃる通りで 6000×1000です。 ちなみに室内向けのモニターは、単にきちんと作動して いることが確認さえ出来ればよいので、15インチ程度の モニターで充分かなと考えています。 あまり場所をとりたくないのと、作業的なことも考えて、 願わくば15インチサイズのノートパソコンにしたいとも 思っていましたが、やはりそれ相応のボードを積んだ デスクトップの方が無難でしょうね。 とても参考になりました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 水平スパン設定ができるグラフィックボード

    2台のディスプレイをデュアルディスプレイの水平スパンモードで使用したいと思っています。 しかし、現状水平スパンモード設定はありません。 グラフィックボードを買おうと思うのですが、サイズ的に私のパソコンに合い、かつ水平スパンモードが使えるグラフィックボードが分かりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 ■詳細 ・PC:NEC MK33LEZNC ※Windows XP SP3 ※バススロット:Express x16(68.9(W)×167.7(D)mm以内) 実際に挿してみないと使用できるか分からないということは分かっております。 ですのでサイズと水平スパン使用の条件に合うものがありましたら気軽に教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • regza に PC画面を表示したい

    regza <-HDMI-> PC 接続しましたが、表示できません。 どうしたら表示することができますか?? なにかregza の設定を施さないとダメなのでしょうか? OSから ディスプレイ設定のところでは Toshiba regza と認識されています。 しかしregza の画面は 真っ黒のままです。 今回は、 DVI 接続ディスプレイがあり(これは表示できています) 追加で HDMI接続し表示させたい。 #もしくは、HDMI接続だけでもいいので表示させたいです。 環境 ------------------- ■PC OS: Windows7 Pro ビデオ:Nvidia GT240(DVI、VGA、HDMI のインターフェースがあります。)     Nvidia GT240 は ディスプレイ2台表示までできるようです。 ■regza 37z1 ------------------- よろしくお願いします

  • ディスプレイの表示画面の拡張ができない。

    どなたか、御詳しい方、是非ご教示をお願いいたします。 PCに2台目のディスプレイを接続して、表示画面を拡張しようとしたところ、うまく機能しません。 表示画面の複製、いずれかの画面のみ表示することはできます。 メイン画面の背景の画像のみサブ画面に映っているだけで、マウスもサブ画面に移動できません。 なんとなくPC側の設定の問題の気がしますが、なにが問題なのでしょうか。 接続の構図としては、 【ディスプレイ】-【DVI-Dケーブル】-【ディスプレイ増設アダプター】-【USBケーブル】-【PC】 ※PCには、DVIおよびD-sub接続端子なし。HDMI端子あり。 購入したディスプレイには、DVI-D、D-sub、HDMI端子あり。当初、HDMIケーブル接続したのですが、 うまくいかなかったので、ディスプレイのマニュアルを確認したら、AV機器には対応しているが、PC接続にはHDMIは非対応でした。 そのため、変換アダプタなるものを間に接続している状況です。 使用機器としては、 【ディスプレイ】・・・LG 21.5インチ E2241VG-BN 【増設アダプター】・・・BUFFALO GX-DVI/U2B 【PC】・・・TOSHIBA QOSMIO D711/T7CB。OSはwindows7。(液晶一体型) 是非、改善方法についてご存じでしたら、よろしくお願いいたします。

  • 無線で複数のディスプレイにPC画面を表示

    1台のPC上の画面を、設置している2台のディスプレイに複製表示させたいです。ディスプレイ2台をHDMIで接続すれば実現可能な事は解っているのですが、無線で実現する事は可能でしょうか? 大きい部屋ではディスプレイ同士を離して設置するため、どうしてもHDMI配線が邪魔になります。無線で出来ると有難いのですが、そういった事が実現できる機器はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 画面表示がおかしい。

    画面が横16対縦9のVaioのVGN-Pを使ってますがソニーVGP-DA10でD-sub15へ変換し、横4対縦3のディスプレイに表示すると画面が横スクロールしないと全画面表示されない様になったのです。どうすればいいですか?

  • 1本のHDMIで2つのディスプレイ表示をしたい

    Win7 pro sp1(64bit)のレッツノートを使っています CPUはCorei7-3520M 2.9GHz、RAM16G(ブラウザ用に4G) GPUはon boardの Intel HD Graphics 4000 外部出力ポートはVGA、HDMI、USB3.0です Windows experience indexは6.5と表示されています なので描画能力は十分あるとおもいます 本体のモニタを使わず外部モニタに拡張モードで作業していました これまでは一台をHDMI、もう一台をUSB3.0←→HDMI変換ケーブルで接続していましたが 後者が接続が不安定で改良を考えています 以前、VGAで本体と接続されてその先に2本のVGAが分岐しており、ミラーリングではなく、左右独立したディスプレイ表示されている環境(拡張モード)をみたことがあります 個人のPCではなかったのでGPUなどがどのようなものかは不明ですが Win7でかなり使い古されたビジネスモデル(日本の某N社製)デスクトップでした それと同様に出力先のポートは一つのHDMIで二つのディスプレイに分岐したHDMIで拡張モードで使用したいのですが、そのような使い方は可能でしょうか? そういった商品をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい なお、メインモニタを2台入れ替えたので上記のHDMIで拡張接続を試み のこったUSB3.0←→HDMI変換ケーブルで古いモニタをつなごうと考えています よろしくお願いします

  • 水平スパンとは何か

    水平スパンとは何か nvidiaのビデオカードで水平スパンという項目が出てきます。 デュアルビューとの違いは2台の解像度が低い方のディスプレイに 合わせられ、2 台が同じ解像度になるということは分かりました。 これだと水平スパンはデュアルビューの機能を劣化させただけです。 ちょっと水平スパンの存在が分からないので教えて下さい。

  • GT240のHDMIでBIOS画面が出ない

      ディスプレイ2台をNVIDIA Geforce GT240のDVI端子とHDMI端子にそれぞれ接続しています。 このうちDVI出力からはBIOS画面がでますが、HDMI端子からはBIOS画面が出ません. Windows7の画面はDVI出力にも、HDMI出力にも正常に表示されます。 HDMI端子からBIOS画面が表示されないのはなぜでしょうか。 HDMI端子からBIOS画面を表示するにはどうすればよいでしょうか。

  • 画面が表示されません

    画面が表示されません Windows7を使用しているのですが、画面が全く表示されずに困っています(>_<) 現象としては ・BIOSは表示される ・Windows起動中に下部に表示される流れるバー(?)は表示される ・しかしWindowsのロゴアニメーションは表示されない ・その後Windowsの起動音はなるも画面は真っ暗、厳密に言うと  メインディスプレイ(DVI):ディスプレイ信号は認識しているも真っ暗  サブディスプレイ(DVI):ディスプレイ信号すら認識していない状態 といった形でログオン画面以降が表示されません いろいろ検証を行ってみましたが ・セーフモードでは表示可能 ・リモートデスクトップでも表示可能 なのでディスプレイドライバの問題と判断し、セーフモードでディスプレイドライバを一度削除しました。 すると再起動後、通常起動で画面が表示されるようになったのですが・・・ Windowsが新しいディスプレイドライバを認識しました、と表示し再起動を求められ再起動すると最初の現象(画面が表示されない)に戻ってしまいます。 何か対策はございませんでしょうか? ご助言お願いいたしますm(__)m 最後にPCの仕様です OS:Windows7 Ultimate(64bit) CPU:Intel Core i7-860 メモリ:8GB(DDR3-10600 2GB × 4) SSD:ATADA AS596B-64GM-C(64GB) マザボ:P55-SD50(P55 1156 ATX DR3) グラボ:GALAXY 95XJF9HS8GGV(GeForce GTX295)

  • ノート3画面

    lenovo b590です 現在ノート本体の画面とRGB出力で2画面で使っています。USB-RGB2などのUSB接続でマルチディスプレイ環境を実現できる外付USBグラフィックアダプターでモニターもう1台接続すれば合計モニター3台で見ることができますでしょうか?

専門家に質問してみよう