母がアシネトバクターに感染!信頼できる病院か?治療法や完治までの時間についても知りたい

このQ&Aのポイント
  • 母(50代後半)がアシネトバクター菌に感染しました。病院側がアシネトバクター菌の検出を伝えず、点滴と薬を処方しましたが、入院はせず自宅療養です。
  • アシネトバクター菌は通常、体力の弱っている人に感染すると言われていますが、母の場合は毎日点滴を受けるべきか悩んでいます。
  • アシネトバクター菌に対する特効薬は存在せず、完治までには時間がかかる可能性があります。しかし、できる限りの治療を行い、母の体力を回復させたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母がアシネトバクターに感染しました

タイトルにある通り、母(50代後半)がアシネトバクター菌に感染しました。 母は仕事で水周りに長く居るためそこで感染したのでは、と思われます。 母が体調を崩したのは7月の末頃で、最初は夏風邪のような症状でした。 その為仕事にも行き続けていたのですが、中々治らない上に体力的にかなり辛くなっていた為、確か8月の8日に病院へ行きました。(今までにも何度もお世話になっている内科の病院です) その時の検査で既にアシネトバクター菌が検出されていたらしいのですが、病院から特に連絡も無く(何か異常があったら連絡します、というような説明も無かったようです)、 母はただの風邪だと思い過ごしていました。 しかし病院から出された薬を飲んでも治らず、更に仕事も3日間休みをとったのに人手不足だと駆り出され、結局2日しか休めずにその後1週間ほど出勤し続けました。(今は休んでいます) そして昨日、病院がお盆休みから明けたのを待って再び前回と同じ病院へ行ったところようやくアシネトバクター菌のことを知らされました。 母はかなり辛そうなんですが入院にはならず、薬をもらい、点滴したい時はいつでも来て下さい。と言われたそうです。 説明が長くなりましたが、質問です。 (1)病院側は「アシネトバクター菌が検出されるなんて末期がん患者でもなければ通常あり得ない(そのくらい弱ってる人じゃないとあり得ない)」という理由で8日の時点では何も言わなかったようです。 この病院は信頼できると思いますか? (2)アシネトバクター菌はかなり弱ってる人じゃなければ感染しないとのことなので、毎日でも点滴をしに行って少しでも体力をつけた方が良いのでしょうか? (3)特効薬のような物は無いのですよね…? 完治まではかなり時間がかかると覚悟した方が良いのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 アシネトバクターのことを調べて少し不安になってしまいましたが、 出来ることはなんでもやって、なんとか完治させて母を元の元気な体に戻してあげたいです。 アシネトバクターに詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ihsj
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.1

まずアシネトバクター菌に感染していたならそれをかなり弱ってる人でなければ通常かからないということも含め伝えるべきでそれを全く伝えないのはおかしいです。 病院を変えるべきです。 そこで前病院での検査結果を伝え、どうするか先生から指導を受けたほうがいいと思います。

haruno_urara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も同じように思うのですが、他の方のご意見も参考にして決めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

ノドにはアシネトバクターは常在しますので、ノドから検出された場合は病原菌とはみなしません。 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_human_flora 血液検査とは血液培養で検出されたという事ですか? もしそれなら、どこの部位の血液培養ですか?

haruno_urara
質問者

お礼

せっかくご回答いただいたのに申し訳ありませんが、病院から出された薬が合っていたようで大分快くなりましたので、今回はこのまま同じ病院に通い続けようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

なんの検体から検出されたのですか? それ次第ですが..

haruno_urara
質問者

お礼

ありがとうございました。

haruno_urara
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 血液検査と喉の粘膜を採取したそうです。 今日の午前中に再び病院へ行き、昨日の検査結果を聞いたのですが、 アシネトバクター菌と溶連菌があったそうで、 それで酷くなっていると言われたそうです。 医師は「今の薬で多分あっているから、薬を飲み続けてみてください」と仰っていたそうです。

関連するQ&A

  • レジオネラ菌に感染した母の事で質問。

    公衆浴場の清掃のパートをしている母が、一ヶ月程前レジオネラ菌に感染し入院しました。 40度もの熱が2~3日も続き、当初は肺炎と診断されましたが、検査の結果「レジオネラ症」との事でした。 母の勤めている公衆浴場は循環式のお風呂で、そういった浴場の場合、レジオネラ菌が増殖しやすいらしいのですが、当の浴場からは菌が検出されなかったとの事で、会社の責任は一切無いと言わんばかりの対応だったそうです。 (この菌は潜伏期間があるらしく、実際発病してから保健所で調べても菌が検出されない場合もあるとか・・・) どう考えても、働いていて感染したとしか思えないのですが、やはり現実に菌が検出されなければ、会社としての責任は一切無いのでしょうか? せめて入院費用ぐらい出して欲しいと会社に頼んだら、貸してやるから保証人を付けて下さい。との返事だったそうです。(返済は毎月給料からの天引きで) これではあまりにも母がかわいそうです。 生きるか死ぬかの辛い目にあったと言うのに・・・ こういう場合は泣き寝入りしかないのでしょうか。 家計の足しにと高齢にもかかわらず働いている母です。入院費用はとっても負担なのです。なんとか救ってあげたいのですが。

  • マイコプラズマ感染症

    1年以上微熱37.5-37.0が続いてます。 あちこち病院へ行きましたが、CRP、白血球の増加はなく 結核等の検査も色々しましたが何も問題ありませんでした。 たまたま、近くの病院へ行ったときにマイコプラズマ抗体(PA)を 測定した結果2560と非常に高い数値が検出されました。 その後色々薬を試しましたが、5120まで抗体が増え、1260 まで下がりましたが、すぐに2560に上がりました。 今まで色々な病院へ行った際にもマイコプラズマがあるとは 言われていましたが、抗体が下がってくれば大丈夫?との判断で 薬の飲みきりで診察終了となっていました。 マイコプラズマの感染回数を簡単に考えても、一年で少なくても4回以上は感染していることになります。 どうすれば、マイコプラズマ感染症を完治することができるでしょうか? 現在もマイコプラズマ抗体PAは2560 体温37.5と微熱と咳が 続いています。 医者でも考えられる薬はすべて使ったとは言われましたが、 どうすればいいのでしょうか?

  • フェラ○オで感染する性病と、その治療法

     ずばり教えてください。  フェラ○オで感染する性病の種類、どんな症状がでるのか、またその治療法がしりたいのです。    一度感染すると、永久に菌を保持することになるのでしょうか? 体力が弱っているときなどに感染しやすいとか聞きますが・・・。  病気の種類によっては、完治しないこともあるのでしょうか?  詳しい方のアドバイス、よろしくお願いします。

  • 母が病院ばかり通います。

    今回、風邪を引いて 木曜日に母は熱が37あったので不破医院で点滴をうち、別の博愛会という病院でのどに薬をつけてもらいました。 金曜日は私も同じような風邪を引いて、母もともに博愛会病院でのどに処置してもらいました。 土曜日はまだ私は咳がひどかったので、松永耳鼻咽喉科に母も行って、私はのどの処置と注射、 母はのどに薬のみ処置してもらい、あと2から3日治るよと母は言われましたが、 その後、母は熱が37以降に下がらないから、昼すぎに博愛会病院で点滴を打ちに行ってしまいました。 母はこの2、3日だけで病院に5回以上、病院も変えて薬だけでやまやま、病院代も馬鹿になりません。 もう少し様子みてと言っても、父は母に甘く、1日に三回も病院を変えて点滴や処置や薬をもらうこと もありました。 ちょっと異常なのではないのでしょうか?熱があるからすぐ点滴うつ、普通にめし食ってるのに、 水飲めるのに、母の病院の行く回数の多さの異常だと思うのですが、 こんなに病院に行って母は大丈夫なのでしょうか? いろいろアドバイスくれるとうれしいです。

  • 溶連菌感染症と診断されたのですが・・・

    週末に熱が出て、月曜までに下がって風邪のような症状(咳と喉の痛み)が次の週末まで続き、また週末に熱が出る、というような症状が1ヶ月近く続きました。 症状が出てから2週間目で病院に行って薬を服用しましたが、2週間位通いつづけてもなかなか良くならなかったので、検査してもらったら溶連菌が検出されたと言われました。 点滴をしてもらい、症状はよくなりました。 現在も抗生物質だけ服用しています。 ですが、いろいろ調べたら溶連菌感染症は合併症でリウマチ熱を起こすことがあるとありました。 私は7歳のとき、リウマチ熱にかかったことがあります。 (現在27歳 ♀) 今回、結果的に1ヶ月くらい放置していたも同然だったのですが、リウマチ熱にかかる可能性は高いのでしょうか? 遺伝的なことが関係あるか分りませんが、祖母が心臓弁膜症を患いました。 もともと溶連菌に対する免疫が弱いのでしょうか? 腎臓の検査も行ったほうがいいのですか?

  • 犬に噛まれ、パスツレラ菌に感染していました

    犬に噛まれ、血液検査の結果パスツレラ菌に感染していました 一ヶ月ほど前犬に手を噛まれました。 翌日腫れたので病院に行き、約一週間毎日点滴をし、その後は薬に切り替わりました。 今は腫れもひき薬は飲んでいません。血液検査の結果、パスツレラ菌に感染していたとのことです。 先生からは「また腫れる可能性もある」と言われ不安なのですが、腫れる可能性はどれくら いあるか聞いたことろ、わからないと答えられました。 また腫れるのかも…と思うと不安で、いくつかおききしたいことがあるのですが ・今後腫れたりなんらかの症状がでる可能性はあるのでしょうか。 ・またどれくらい様子を見れば、菌を抑えられた(なんらかの症状が出る可能性は低い・ またはもう症状は出ない)と言えるのでしょうか。 ・現在指を曲げ伸ばしするのに違和感があります。先生からは後遺症として残るかもと 言われていますが、後遺症などは残りやすいのでしょうか。

  • 母の体重減少について。(治療できる病院を教えて欲しい)

    私の母なんですが(母の年齢→48歳/153cm/40kg) 3年前位に体調が悪くなりだして (貧血気味:突然バスの中で倒れたり、便秘の為コーラック等を常用) その時は、母も仕事をしてたので 疲れても体調悪くても、家族の食事を作ったり、 自分でも何とか食事をとっていました。 次第に体力が無くなり、最初の体調不良から 一年くらいたった時点で 御飯が食べれない位まで弱っていき、 また倒れて入院しました。→(その時点で体重30kg) 入院中はカロリーの高い点滴をして、 通常生活になんとか戻れるまでに回復して退院しました。 でも、家に戻ってきたら食事を中々取ろうとせず 体重が22キロぐらいまで減少し、また入院→点滴→退院をここ一年繰り返して つい先日また倒れて入院しました。 せきがひどいので肺の方を調べてもらったら 結核の可能性があると言う事で隔離され治療。 (その後の診断で結核ではなかったのですが、感染症の一種でした。) 先日医師からの話によると感染症のほうは大分よくなったが、 体重の減少については、治療する事ができないと言われ、私も父も困っています。 もともと体質的には細い人ですが今現在25キロしかありません。 病院を移るにもどこの病院がいいか判らないので どなたか、詳しい人がいたらいい病院を教えて下さい。 現在は、感染症専門の病院に居ます。 (感染症があると他の病院には移れませんが、 現段階ては、一般の病院に移ってもよいという診断が下りています。) 関東近郊であれば移ることが出来ますので、 ぜひとも宜しくお願い致します。

  • 性感染症についての質問です。

    性感染症についての質問です。 現在、海外にいる為、言葉の壁もあり100%自分の意思を伝えるほどの能力はなく 先生に直接質問できないことから、このような質問をさせていただきます。 詳しいことは、専門家に聞くのが一番だということは承知の上ですが、 もしもご存知の方がいらっしゃったらご回答お願いいたします。 先日、膀胱炎によく似た症状になり(数年前にも2回ほどなったことがあったので) 近くの病院へ行きました。その際、産婦人科で診断してもらったのですが、 先生が「一応オリモノの検査もしましょう」といってくださり、したところ Ureaplasma urealyticm  Gardnerella varinails HPV(タイプが発ガン性のものではありませんでした) この3つの菌が検出されました。 抗生物質を処方していただき、服用し、膀胱炎は治ったのですが、 そのときに先生に「膣が炎症しているから」と膣炎の治療(飲み薬)もしました。 そのときは先生に「相手にも検査するように」等は促されなかったのですが、 私には婚約者がいて、その方に「これらの菌が検出されたから、一応あなたも検査して」 といいました。その後彼は検査をしてくれたのですが、彼からは菌が検出されませんでした。 ちなみに、現在の彼とは付き合って2年。もちろん、その間、彼以外の人と 性的接触はありません。 っということは、私は長い間この菌を保有していたということになるのでしょうか? 私が感染した菌類は、性交渉以外では感染することがないのでしょうか? もしそうであれば、 以前お付き合いしていた方の誰かから感染したということになりますよね・・。 ちなみに、今まで避妊のためにコンドームを使用していたので、 性感染症を100%防ぐということはないということはわかりながらも、安心していました。 インターネットで色々と検索してみたのですが、 よくわからなくて・・もしもご存知の方がいらっしゃったら、お願いいたします。 (1)これらの菌は、性交渉以外では感染しないのか (2)もしそうであれば、数年間の間、自分は菌を保有していたということになる  その場合、何か危険性があるのか(不妊等) 先生は私が外国人ということで、医療費等を気にしてなのか、 「再検査の必要はない」と言い、薬服用後再検査することがなかったので 菌が本当になくなったかもわからず、いつもモンモンとした気持ちになってしまいます やはり医療は専門用語等が出てくるので言葉の壁をなかなか乗り越えられず 今回このような質問をさせていただきました。 色々と不安なことも抱えながら生活している状況なので 厳しいコメント等は出来ればご遠慮ください。

  • MRSAに感染したら・・・(病状について)

    こんにちは。 私には1歳10ヶ月になる娘がおります。 先日、入院中の義父の見舞いに娘を連れて行きました。 子供連れの見舞いはお断りの病院だったので、病室にはいれず、前の廊下で主人と交代に娘を見て お見舞いを済ませました。 (今にして思えば止めておけばよかったと後悔しています・・・) その4~5日後、突然娘の目に目やにが目立つようになりました。 それまで殆どなかったのに、べったりとした目やにが拭いても拭いてもとまらないのです・・・。 もともと喘息気味であり、普段から薬を常用していますが、ここのところ咳き込むことが多くなってしまいました。 熱も微熱が続き、だるそうにしていることが多いです。 私は風邪だろう、位にしか思わずに病院で処方されていた薬を飲ませていました。 ところが、昨日義父からMRSAが検出された、との連絡が入りました。 MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が常在菌であり、健康者には害を及ぼさない菌であることは 存じ上げていますが、娘が感染したのではないかとやはり心配です。 そこでご質問ですが・・・。 やはり病院で感染したと考えるのが妥当でしょうか? (娘は保育園にも通っています。今のところ保育園からMRSA関連の感染情報は入っていません。  また、仮に病院から感染したとしてもその責任は親の私にあると思うので、病院にとやかく言うつもりはないです) MRSA感染の主症状に娘のような症状はあるのでしょうか。 上記のような症状の場合、ひとまずやはり小児科に罹る方が良いのでしょうか? それとも眼科や耳鼻科等、大人と同じように専門科を受診したほうが良いのでしょうか? 自分の浅はかな行為で娘に辛い思いをさせているのではと本当に後悔しています。 もちろん病院は受診しますが、もしご存知の方がいらっしゃったら是非アドバイスをお願い致します。

  • 溶連菌に感染しました。(大人)

    子供がよくかかる溶連菌に32歳の私が感染してしまいました。2月19日に夜間診療で扁桃炎と言われ2日分だけ薬をもらいそこで熱はさがりましたがのどの痛みは引きませんでした。(程度は軽いですが)。ところが昨日から熱が出始めて今日病院で見てもらったら溶連菌に感染していると言われました。とりあえず出張先でかかったので4日分だけ抗生物質等を処方されて地元に戻ったら菌が減っているか近くの病院で見てもらってくれと言われました。先生に言われたのは急性腎炎になるときもあると言われビビってます。思えば2月19日から感染してたのかもしれません。腎炎の可能性はありますでしょうか? 処方された薬は サワシリン グロリアミン ブルフェン リカバリン です。

専門家に質問してみよう