• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白 保留期間。)

告白 保留期間。女性の心理は?

法則占い師 マオ(@uranaisi-mao)の回答

回答No.2

はじめまして、法則占い師のマオと申します。 彼女は元彼の事がまだ好きなのではないかと思います。 元彼に浮気されて別れたのであれば、元彼の事を嫌いになって別れたわけではないのでしょう。 元彼に気持ちが残っていてまだ好きだから、人が信じられないくらいショックを受けたのでしょう。 彼女と元彼が連絡をとっているのでしたら、残念ながら関係が元に戻るのも近いかもしれませんね。 彼女はあなたの事を、友達以上恋人未満と思っているのではないでしょうか。 付き合ってもいいと思っている相手なら、すぐにOKの返事をすると思います。会った回数は関係ないでしょう。 言い方は悪いかもしれませんが、彼女はあなたと元彼を天秤にかけているのかもしれません。 あなたがそれでもいいのなら、彼女からの返事を待っても良いと思います。 ただ彼女がこの先あなたを好きになってくれる確率は、低いかもしれません。

kazuki3579
質問者

お礼

回答ありがうございます。 そうですよね。先が見えないだの言いながらまだ元彼の事が好きなんでしょうね。 今回は僕の友達の彼女の紹介なんです。 友達の彼女が「早く返事出してやりいよ。寝る間も惜しんで一山越えて会いに行きよんやから」って言ってくれてたんですけどね。 元彼と連絡とったり遊んだりって事はは内緒で聞いたんで、言えないんですが、次回ご飯行った時に「元彼とはどう?僕の事はどう思ってるん?」みたいな事聞きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 告白保留

    先日、30代後半の彼に「良いと思ってるんだけど、どう思ってくれてる?」と聞きました。 私は、20代後半です。 すると、「急すぎてビックリしたから、今すぐ答えられない。ゆっくり話さないといけないね!今度飲みに行こうか」と言われました。 「まだ、あんまり会ってないし、お互い、良いと思ってるとは思ってたけど、言えない」との事でした。 彼女がいる?など聞きましたが、本当にいないと彼は言っていました。 彼からは、ほぼ毎日電話があり、会うには、1時間半の所に住んでいるので、会った回数は、4回ほどです。毎回私が住んでいる所まで来てくれます。私の家に来た事もありますが、何もありません。 気持ちを伝えた日、帰りに「帰り道、電話するから~」と言ってくれましたが、電話はありませんでした。 電話がなかったということは、もう脈なしということでしょうか?

  • 告白してからの保留期間

    先月合コンにいって好きになった女性に告白しました。 私は26歳男で相手は29歳です。 2人きりでデートをして、3回目で告白しましたその時(私も好きで、凄い嬉しいけど、もう少し考えさせてと言われました。) それから特に変わりはなく、毎日メールをやり取りし、週に1、2回ほどデートをしてます。 告白して三週間くらい立ってますが返事が貰えず、その事には全然触れません。 これって自分はただ都合のいい男になってるだけなのでしょうか?最近毎日不安で精神的に参ってます。 アドバイスお願いします。

  • 告白保留期間の接し方

    下記で相談のって頂きありがとうございます。 その後、保留が続いており、女性からの接し方が 微妙に変わってきたので、相談にのってください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5532264.html 補足ですが、女性はスナックの女の子になります。 告白保留後、メール返信率が少しおちたのですが 次回に会った時に、体調が悪かったのと身内に不幸があったため 返信していなくごめんという事でした。 メールは見ているよという事でした。 以前も体調を崩した時に、メールのやり取りの中で 大丈夫だよという内容の返信がありましたが今は ありません。 気がない事をそれなりに表現してきているのでしょか。 告白後、最初にあった時は告白の事をお互い意識していたと 思うのでいつもよりはちぐはぐな会話になるかとお思いましたが 最初はちぐはずでしたが、すぐに通常通りになりました。 その次に会ったのはクリスマス前日22日でした。 プレゼントを渡して、一杯だけ飲んで帰りましたが この時は時間も短く飲み代はいらないという事で払いませんでした。 短い時間しかあっていないと再度会いたくなり 今週にもう一度と年始にもいきます。 この時にデートに誘ってみようと思います。 会っている時は告白の返事の事はこちらからは 一切ふらないでおこうと思ってます。 年末・年始が忙しい仕事なので、告白の返事は遅くなるのかなと も思ってましたが、その子はきっちり返事をくれる子だと 思っておりますので、返事はこちらから聞かなくもう少し 待ってみようと思います。 また、飲みにいく時は一人もしくは数人でどちらで行った方が よいでしょうか。 また、前回相談して頂いた時は前向きな意見を頂きましたが 飲み屋で働いている場合は回答も変わってきますでしょうか。 田舎の飲み屋なので、指名とか、営業メールとか同伴などは ありませんが、7.8回飯行ったり、休みの日に会って遊んだ程度です。

  • 告白の保留について

    質問について回答をよろしくお願いします。  私は28歳、現在地元の大阪を離れ地方公務員をしています。7月に研修である25歳の女性(その方も公務員)と知り合いました。その方は高校の後輩であり、また出身が隣の市など共通点が非常に多いです。その方とメールや電話のやり取りをし、先月実家に帰った際に2度デートをしました。デート中も盛り上がり楽しい時間となりました。  その後、誕生日が近いということで大阪でお祝いをし、プレゼントを渡し、告白しました。私としてはかなり気合を入れて誕生日を祝いました。結果は私が今のところにいる限り付き合えない、大阪を離れたくないということでした。その話の後に、私自身、12月いっぱいで現職を辞め、来年から民間企業に勤める事が決まっており、来年からは東京に住む事をそのとき初めて伝えました(正直いつ言うかかなり迷っていましたが)。転職してからは2,3年東京住まいだけど大阪にも異動できる可能性があると伝えました。ちなみに、転職先はずっとやりたかった仕事です。その方は私の転職について応援してくれました。  自分の気持ちと転職の事を伝えてからは、今までお互い猫をかぶってたみたいのように、今まで以上に話が盛り上がりました。その中で私は、いきなり遠距離になって寂しい気持ちは絶対にさせるかもしれないけど、必ず幸せにする、月1回はこちらから会いに行く、と伝えました。その方も私に対してはかなり好意を持っているみたいで8月に会ってからはしばらく付き合うかは悩んでいたみたいです(連絡も少し疎遠になりました、きっと悩んでいたからだと思いますが)。ただ、転職の話は夢にも思っていなかったようで、付き合うかどうかは非常に悩んでいるようで考えさせて欲しいと言われました。私はその事に対し、今年中に返事をくれればいいからと言いました(今思うと少し長い期限だと思いますが)。  その女性はかなり真面目で、私が思うには付き合ってから後々の結婚の事までかなり考えているようでした。私も28歳なので結婚の事も意識していますし、付き合った後の事もかなり考え、告白に至りました。  そこで質問なのですが、 1.かなり特殊な状況だと思いますが、しばらく連絡は取らずに女性から来るのを待っている方が良いでしょうか?それとも返事の催促はせずに何かしら連絡を取り続けるのがいいのでしょうか? 2.遠距離なのでもう一度会う機会を設けた方がいいのでしょうか?私自身返事は直接目を見て言ってくれたほうが良いと思います。 3.1ヶ月待って返事がなければ聞いてみるのもありでしょうか? 4.客観的に見てこの先の可能性はあるでしょうか? 以上、長文でわかりにくいでしょうが、皆様の回答よろしくお願いします。何かわからない事があればお答えしますので。よろしくお願いします。

  • 告白の保留

    社会人になり、同期の人を繋いで知り合った女性に恋をしました。彼女と知り合ったのは元彼とどう別れるのかなどの恋愛相談がきっかけです。元彼と別れてからご飯や他県の方に二人で旅行、また恋愛の価値観や自分の悪い欠点など、ほとんどの事をさらけだし、知り合って1ヶ月で好きと言う気持ちがあったので伝えました。付き合っているか曖昧な関係で久しぶりにこの前会い、話し合いました。まだ知り合って2ヶ月。元彼の事はどうでも良くなったが恋愛がわからなく、専門学校や家庭でのことなど今までなかった忙しさで付き合える状態にない、だから恋愛ができる状態になったらちゃんと伝えると言われました。この話を切り出して相手は自分が離れていくと思ったらしく、自分が大好きなことには変わりないし、忙しい専門学校、さらに友達関係など優先して卒業してからカップルらしい事すればいいやんと言ったところありがとあ、ほんとにありがとうとないて言われました。自分は何ヶ月も待つ気でいますし、友達として好きなのか、恋人として好きなのかどの返事がきてもやっぱり好きなものには変わらないので待つ気でいるのですが女性にとっては自分の行動が鬱陶しいとか思いますか?

  • 好きな女の子に告白しましたが、保留にされました。

    彼女はすごく驚いていており、今までそういう風には見ていなかったので今すぐには返事できないといわれました。ただ、私なんかを思ってくれた気持ちは嬉しい、近いうちに返事するから待っててほしい、とのことです。 彼女との関係は2ヶ月前くらいから、毎日LINEや電話、デートを4回ほどしてました。 正直、脈ありだろうと思ってましたが、違ったようです。 お互い今まで通り接するということになりましたが、毎日していたLINEもここ3日ほどしていません。(こちら側のメッセージでLINEが終わり、あえて始めるのも…と思ったので。)ここはじっと待つべきところだとは思いますが、逆に何か送ったほうがいいのでしょうか。(告白のことについては触れずに) このように友達だと思っていた男性に告白されて保留にした女性の方、どういった心理でしたか?また、男性の方でも同じ境遇になったことがあってどのように対処したか教えてください…!

  • 告白 関係性 保留

    私は29歳の女性です。 一年前にマッチングアプリで一つ下の男性と出会いました。 何回かデートを重ね、出会って3ヶ月後くらいに彼の告白によって付き合いました。 ですが、休みが合わないこと、彼もあたしも仕事や友人関係が充実していることで なかなか会う機会もなくお互い見た目がタイプと言うだけでそこまで気持ちが高ぶってなかったので2ヶ月ほどで私から振り別れました。 別れて1ヶ月後からまた頻繁に連絡は取り合い、会う機会が付き合っていたときより多くなり 元カレと言うこともあり体の関係も許してしまいました。 その後も毎日欠かさずLINEをし合う仲になり時間を作りデートもしました。 それから私は彼の良さに気づき気持ちが増していきました。 一度LINEで好きになったみたいと伝えたこともあります。 ですが付き合って欲しいとは言えませんでした。 彼からの返事は驚いた様子でしたが、付き合おうとは言ってくれませんでした。 最近では彼の好意も見えるようになりましたが、やはり付き合おうといってくれず 痺れを切らし翌日仕事の為彼が深夜帰る間際に もうこの曖昧な関係を続けるつもりないよ と伝えました。 すると彼は どうするつもりってこと?なんで帰る間際に言ったの?もっと早く言ってくれたら話す時間あったのに。 次会う時にちゃんと話そう。 と言われたので うん。考えておいて。 と答えました。その後もLINEはしています。 これは告白の返事は期待できますか? 30歳目前に付き合うにあたりきちんと話しておかないといけないことがあるのかなと思ったりもします。(出会いがマッチングアプリなので例えばバツイチなど) 言ったことに後悔はないですが、不安で寝付けません。

  • 告白の保留について

    昨日、別れ際に好きな女の子に告白をしたら、保留されました。(ちょっと長いです) 2人の関係としては、 ・大学のサークで知り合って8年 ・同い歳、地元が近所でお互いの実家まで車で10分ぐらい。 ・2人っきりで遊び始めたのは今年の五月からで、昨日で計4回(それまでは複数で遊ぶことしかなく、僕が県外で働いており、500kmぐらいの遠距離) 今までのデート内容は全部地元で、 ・5月:飲みに行き深夜まで夜景を見ながら話してました。(ここから少し意識しはじめました) ・8月:遊ぶ日をこっちから指定したら、まさかの花火大会に誘われたので朝から遊んで、最後に花火を見に行きました。 ・一昨日:朝から紅葉デート→ドライブ→彼女の部屋で3時間ほどまったり。 ・昨日:車の修理をしてあげ、公園でバドミントンみたいもので遊び、山頂からの景色を見に行き、食事後わかれ際に告白 本当は花火の時に言うべきだったと思うのですが、その後夜景を見に行った時、彼女が階段でこけてしまって、軽傷ながらケガをしてしまいタイミングを逃してしまいました(T_T) 今回でさすがに3、4回目なのでここで言わなかったら絶対後悔すると思って、告白しました。だから、結果がどうのこうのより、好意をハッキリ伝えられただけでも良かったかなとは思ってます。(このままだらだらいくのが何より嫌だったんで) 保留の返事ですが、『本能は好きと言いたいけれど、理性がそれを止めちゃう』と言われました。簡単に考えられることとして、 ・普段は遠距離であること ・お互い26歳なので、もし付き合うとなれば結婚も少しは考えてしまう年頃(メリット、デメリットなど) があるのかなぁと思います。 質問として、 (1)他に考えられること (2)今はもう待つしかないですよね? (3)今後の勉強のために、こうしておけば良かったかな~というのを教えてください。 男性女性問わず、たくさんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 女性に告白したら保留にされました……

    僕は25で女性は21ですが、告白をしたらいまは結論が言えないと言われました…。理由は1年前に別れた元彼から連絡が来て、会って話をしたいというのです。それで話を聞いて来週に結論を出すと言 われました。 元彼と別れた理由は、元彼に対して不信感がでてきたときに友達に頼んでネットでメッセを送ったところ、彼女はいないと来たらしく、それについて問いただしたら何も返事がなく謝ることも無かったので自然に別れたそうです。 それからの期間元彼に彼女がいたらしく、最近別れたみたいでそれから女性に会おうと連絡が来たそうです。 僕としては元彼に対してネットでいないと嘘をついたり、何よりもムカついたのが今まで付き合っていた彼女と別れてからすぐに連絡がきたことです。 どう考えても女性に対して上手く利用しているとしか思えないんです。 しかし女性に、元彼に対して中途半端に終わってしまったことと、いい思い出があるから…と言われてしまいました。 浮気をする男はダメだと女性自身わかってるそうなんですが、結論を保留にするということは、まだ元彼に対して気があるということでしょうか?

  • 告白の保留の返事について。

    2月の終わりに気になっている女性に告白しましたが、返事は保留でした。理由としとは、まだ性格が分からないので、もう少し話したいとの事でした。告白したのは3回目のデートの時です。 保留後もほぼ毎日LINEもし、少し前に遊びに行きました。その時はこちらから告白の返事のは話しは一切しませんでしたが、その女性の方からも返答はなかったです。 1週間後くらいに、また遊びに行くのですが、その時はこちらから返事を求めても良いでしょうか?それか、その女性から返事があるまで聞かない方が良いでしょうか? 皆さんの意見を聞かせください!