絵を上手くなるための勉強方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 絵が上手くなるための勉強や練習方法について質問しています。自分に才能がないと感じていたけど、漫画を読みながら上手くなっていく友人の言葉に刺激され、再び絵を描き始めました。しかし、思い通りに上手くならないことに悩み、限界を感じています。絵が上手い人たちはどのように勉強しているのか、教えてください。
  • 高校から美術部に所属し、大学も芸術関係の学部に進学してきた質問者は、周りと比べて絵が上手くないことに悩んでいます。友人に追い抜かれた経験もあり、絵の才能に限界を感じていました。しかし、最近再び絵を描き始め、上達に励んでいます。しかし、思い通りに上手くならないことに悩んでおり、絵が上手い人たちはどのように勉強しているのか知りたいと思っています。
  • 絵が上手くなるための勉強方法について質問しています。質問者は、自分に才能がないと感じていて、絵が上手くなれるのか不安に思っています。周りと比べて劣等感を感じていた経験から、絵が上手くなりたいという気持ちが芽生えました。しかし、なかなか上達できないことに悩んでおり、どのような勉強方法があるのか知りたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

絵が上手くなるのは限界がありますか?

私は高校の頃から美術部で、大学も芸大でした。でも決して上手いわけではなく、ずっと周りと比べて劣等感を感じて過ごしてきました。 あとから美術に関わってきた友人に追い越され、悔しくって仕方ありません。 今までは友人や周りと比べて、私には才能がなかったんだなぁと思い、就職も芸術とは関係ないところにつきました。 でも最近、初めはあまり上手くなかったのに、だんだん巻が進むにつれて上手くなる漫画家さんの漫画を読み、今では私を追い越して行った友人も「ずっと上手くなりたいと思ってた」と言っていたのを聞き、私もうまくなりたいという気持ちと、努力をすればなりたいレベルになれるのかなという気持ちが出てきて、しばらく遠ざけていた絵をまた描いたり練習しています。 しかし、なかなか思い通りに行かない(のは当然なのですが)と、練習していても本当に上手くなるのかな、と思ってしまいます。 なんか、描いていても変化がないしやっぱり限度があるのかなぁと思ってしまうこともあります。その反面、自分でも下手なりに2.3年前の絵からは変わってるじゃないか!と思うと、少しずつでも上手くなれるのかなという気持ちも捨てられません。 絵が上手い人は、どういう勉強をしているのでしょうか? 芸大に四年も行ってて恥ずかしい質問なのですが、絵や漫画が上手い人って素人なのにネットとか見てても沢山いますよね。 ああいう人たちは、どういう勉強、練習をしているのでしょうか? 私は、今はとりあえず漫画絵が上手くなりたいので人物デッサンの基本などの本を買って、とりあえずポーズや体の構造を勉強しているところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.7

絵のうまい友人の話によると、絵はある時、急にうまくなるそうです。 また、イラストレーター村田蓮爾さんは、段階的にうまくなるとおっしゃっているそうです。なめらかな曲線で上昇するのではなく、階段状の線でうまくなると。 また、模写は劇的にうまくなるそうです。 私は自分の絵もまだ納得できるレベルではないので模写は敬遠していますが、(空間把握力などが弱い)いつか模写もやろうと思っています。 うまくなりたいと思っていればものを見る目も肥えるし、そういう気持ちの問題ではないかと思います。

その他の回答 (6)

noname#203116
noname#203116
回答No.6

困りましたね。本当に東京藝術大学の出身でしょうか。 <上手いね>などの評価は美校ではして無いのですが。 何をして「絵が上手い人は、どういう勉強をしているのでしょうか?」と本気で言われるのか。 また、 「私は、今はとりあえず漫画絵が上手くなりたいので人物デッサンの基本などの本を買って、とりあえずポーズや体の構造を勉強しているところです。 」とは、理解に苦しみます。 確かに、漫画科と云うジャンルはありませんから、器用にサッサッと描く等、藝大出には漫画家として即戦力は無いかもしれませんが、人体デッサン、人体美学等を通して、骨、筋の付き方など学んで来ているはずです。学んだ量から云えば、イメージしたポーズはスピードは別にしても描けるはずですがね。 器用さを学ぶには、場数を踏む以外ないと思いますが。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 個人差はありますが、基本的には「量」だと思います。  マンガ家やデザイナーなど、仕事で絵を描いてる人は、1日10時間以上描いてます。  週休2日としても、一ヵ月に200時間以上。  一方趣味で描いてる人は、日中は仕事をしてますから、どんなに頑張っても1日3時間くらいが限界かと。  土日も描いたとして、一ヵ月で84時間。  実際はこんなに作業時間を割けてないと思いますので、職業デザイナー(マンガ家)とアマチュアの差はどんどん開いていきます。  上手くなりたいなら、職業にするのが手っ取り早いかと。

  • YOTA1975
  • ベストアンサー率51% (28/54)
回答No.4

芸大まで出た方に意見を言うのははばかれるのですが、 絵が上手いというのは、結局は評価次第だと思います。 デッサンの基礎は知っていらっしゃると思いますが、 デッサンが上手なら上手く見えるかもしれません。 デッサンができていなくても、説得力のある絵もあります。 評価は、どこでどんな人がその絵を見るかで変わると思います。 連載漫画家の絵の変遷を見ると、たしかに上手くなっています。 ピクシブなどでは、プロのような素人さんもいます。 人気のある絵は、とても上手く見えます。 でも、見た目の派手さやインパクト、あるいはメッセージ性、 そういうものにばかり目が向いてしまっていて、 絵の上手下手とは関係ないところを見ていませんか。 今は、CGを駆使した絵がネットだけでなく様々なメディアで 見られるようになりましたが、それで評価を受けている人も、 おそらくは、楽しんで描いているのだと思います。 もちろん、見せることを意識しているのでしょう。 でも、新しい技術にしろ、旧い画材にしろ、それと出会って、 「こんな風にしてみたい」とか「こうしたらどんな絵になるか」 などという、描くこと自体を楽しんでいるからこそ、 人の心を打つような絵になるのではないでしょうか。 僕は、高校時代の美術の先生に、「絵は、描くことを やめた年齢のまま成長しない」と言われました。 プリミティブに楽しんで描く、または、誰かに 伝えたいことがあって描く、見てもらうために描く、 という動機が絵を上手にしていくのだと思います。 描くことを諦めてしまったあと、単に上手になりたい というだけでは、動機が弱いのかもしれません。 どんなに基礎ができていても、楽しんで描かないと、 つまらない絵になってしまうのではないでしょうか。 まとまりのない文章ですいません…。

  • kowaza
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3

偏見かもしれませんが、芸大卒の方って「上手い」が基準になっている方が多いですよね。 私(私美大卒ですが)が、習った芸大卒の先生は 「ここをこう描けば上手く見える」 「より上手くなる」 という「上手くなる」ために、絵を教えているんですよね。 目的と手段が逆になっちゃっているといいますか、 「上手くなる」のは、手段であって、他の目的のために、あるいは無目的的に「描きたいという欲求がる」などで描くものなのではないでしょうか。 いい加減「上手い」=「よい絵」という価値観から脱してみようと思いませんか? これは好みですが、プリミティブ(原始的、幼稚な)アートなどに、心揺さぶられる何かはありませんか? 「上手い」を超越した何かを作品から感じたことはありませんか? 芸大でてて、なお上手くなりたいと思っているのは、ちょっと問題だと思いますよ。 長文で失礼しました。 まとめると、強い創作欲求、渇望、飢え、怒り、反骨、などがあるから、「上手く」見えるのかもしれません。 決して、上手く描くことを目的としているわけではないと思いますよ。 ある人は、誤解を恐れず描けば「神」のために描いているのかもしれませんし、ユングの言う「自己」のために描いているのかもしれません。 いずれにしても、「上手くなろう」と目的を持つのは自由ですが、それはもう大学へ入る前くらいに、別のもっと崇高な目的や欲求のために描いた方がよいのではないかと私は思います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.2

絵が上手くなれない、とか、友人に追い越された、とか 何を基準に判断していますか。 先生の評価ですか、公募展などへの入選実績ですか。 絵の評価基準は無限にあります。 自分が評価基準を持って向上心を燃やすだけです。 評価基準を持つためには多くの作品を見ることです。

回答No.1

何を持って 絵が上手い 下手を 決め付けるか・・ですね 漫画でも 有名処の ちびまる子にしたって 原作の初期の頃のは 酷いとしか言えなかった サザエさんの初期も 今より相当な・・・(笑)だった そう言う事から考えると 今 すぐに 決め付ける問題では無いですよ

関連するQ&A

  • 絵の描き方の練習

    はじめまして。 今まで人物(漫画風)を描く時に人体構造をあまり考えずに、棒人間に肉付けをするような方法で描いていました。 最近 美術解剖学の存在を知り、もう少しとっつきやすいものを と「鯉登潤」さんの人物デッサンの本を購入しました。 そこで練習方法について悩んでいます。 漫画を描けるようになりたいので、模写対象がなくても描ける様に、本にある見本ポーズを見なくてもそのポーズを描けるようになるまで(暗記するような感じで)ひたすら描く、 …という方法で練習しているのですが、コップのデッサン位しかまともに絵を描いた事がないので、 この方法で良いのだろうかと悩んでいます。 どなたかアドバイスくださると嬉しいです。 (人体構造は本に載ってる事だけを考えて描いています)

  • 絵の練習について

    絵が上手くなりたくて毎日描いています。 絵は所謂漫画的な絵なんですが人間のデッサンを頑張っています。 やっている事は デッサンの本を1日1P位、模写等して写す事と 美術解剖図の本を模写等して写す事。 あとは絵を描いてみておかしいな、と思った部分を本と見比べてみたりしています。 それで思ったのですが、絵が上手い人(筋肉の大体の場所がわかっていたり、全体のバランスがとれていたり、人間の構造としておかしくないポーズがわかっている等)は、私がしている様な練習方法をしていたのでしょうか? このまま、この練習方法で上手くなるか心配ですし 描いていて、この角度だとこの部分はどうなるんだろうとか、わからない事だらけです(汗) 何か良い練習方法や、アドバイスありましたらお願いします!!

  • 自分の絵はもう限界?

    今、美術科の高校の3年生です。 不器用で昔からこれといった特技がなかったのですが 絵は好きだったし、少しは自信があったので高校では 美術をすることにしました。 しかし、高校に入学して唖然。 デッサンで真っ直ぐ長い直線を引くことも出来なかった 自分に比べ、周りは高校など踏み台で大学や就職をすでに 考えている人ばかりで・・・。 最初の1年は上達しているのを感じたのですが 2年になってから、自分はがんばっているつもりなのに 周りからどんどん離されていってしまい成績も4種類ある 美術の評価全てが3。 それどころか、自分の手の振るえ・色彩感覚の無さや センスなどの悪さばかりに目が行き自身を喪失しています。 もしかしたら、もう自分の能力は伸びないのではないかと 思ってしまったりして、絵を描くたびに胸が痛いです。 もう、2年間くらいこれが続いています。 参考書や友人の助言、イラスト関係の本を読んでその通り にやっても同じように出来ずもどかしいです。 こんな悩みを普通の人に言ってもわかってもらえないので 創作をやっている人なら分かってもらえるんじゃないかと。 「なら、絵をやめれば?」と言う人もいるのですが 俺は絵を描くのをやめたくはないです。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 絵を描きたい(練習方法)

    自分はマンガとかイラストなどを参考にして、暇つぶし程度に描いていました。 ですが、最近になって本気で絵を描いてみたいと思うようになり、デッサンや油絵に挑戦してみたのですが、予想していたのよりかなり難しくて挫折しそうです・・。 「絵を上手く描きたい!」と思う気持ちだけが、先に行ってしまって好きで描いてた絵なのに、その絵が苦痛になってきました・・。 いままで一人でやってきたんんですが、本格的に絵の勉強をする場合は独学は難しいものなんでしょうか?それとも才能がないだけなんでしょうか・・。  自分は才能があろうが無かろうが、これからも絵を描いてくつもりですが、このまま独学でやって行こうかデッサン教室なり絵画教室に通って人に教えてもらいながらやって行こうか迷っています。 デッサン教室や絵画教室に通うのは、利になるのでしょうか・・。 絵に関係する仕事についてる方や、絵を日常的に描いてる方からアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 人体のデッサンをしたいのですが・・・

    以前に某掲示板で写真やイラストの模写ばかりでは上達しにくいということが描いてあったので、デッサンの練習をと思い近所の公園で通りすがりの人などをデッサンしていたのですが私にちらちら見られていたのが気に入らなかったらしく怒られてしまいました。その人に絵の練習をしていたと説明しても気持ち悪がられてよりいっそう怒られました。 動いている人をデッサンしようとしてもポーズがころころ変わるので練習になりません。 一体どうすればいいのでしょうか?たとえ上達しにくくても写真やイラストの模写をするしかないのでしょうか?(ちなみに今まではグラビアアイドルの写真や好きな漫画家のイラストで特訓していました) もし周りの人に悟れらず絵の練習ができるいい方法がありましたら教えてください。

  • 絵を少しでも早くうまくするには?

    絵を少しでも早くうまくするには? 私は小さい頃から絵を描いたり漫画を描くのが好きでした。 でも美術関係の道を目指す人に馬鹿にされてきました。 今でも悔しいですし、自分自身腹が立ちます。 大人になって昔のようにイメージを紙に写すことができなくなってしまいました。 デッサンをしてもB判定。デッサンをするのに左右の視力が極端に違うことは不利ですか? 「右脳で描け」を試しても左脳が動いているような…。 漫画模写も写真模写もトレースもhirokakuも試しました。 また描ける様になりたいですし、周りの人間を黙らせることができるくらい上手くなりたいです。 描くのを辞めたとしても後悔で死にきれません。

  • 絵(漫画)の描き方について

    はじめまして、 私は漫画のイラストを練習しているんですが、 自分の絵にいまいち満足できず、どうしても周りと比べてしまいます。 とはいっても、 私の絵が下手すぎるって言うのもあるんですが… 私の周りにはとてもうまい人がたくさんいて、 自分があまりにも下手で、自信を失うことが多いです。 絵を描くことを楽しむことが大切なのに、 自分の絵をどうしても比べてしまって、とても落ち込みます。 上の説明だと絵の描き方についてじゃないですね、 すいません; やはり絵は才能なのでしょうか? どう練習すればうまくなれますか?教えてください。 お願いします。

  • 漫画絵にデッサンは無関係!?

    漫画絵は漫画絵、デッサンとは違うから、デッサン力=漫画絵力 にはならない。 という恐ろしい物を見てしまいました。高校になったら美術部に入ろうと思っていた私にはショックです。 これは本当なんですか?  漫画家はリアルな絵にデフォルメを加えて行って、漫画絵にするとも聞きますが…?

  • 絵が上手くなりたい

    絵が上手くなりたいです。どのように練習すればいいんでしょう? ここで言うのは油絵とか日本画とか本格的なものではありません。鉛筆書きの漫画のものみたいでもいいんです。気に入った風景とか人物とか書けたら面白いだろうと思うんです。 ただ昔から絵心がなくて、何を書いてもそれらしく見えません。写実的に書く技法、漫画的に省略する方法などはどうやって身に着ければいいんでしょうか? やはりストイックに自分の手とか、むかし美術室で見たような胸像のデッサンとかを繰り返すしかないんでしょうか?

  • 絵の練習方法を教えてください。

    絵の練習方法を教えてください。 イラストレーターになりたい高校生です。 絵は下手過ぎて、ショックです。。。 天野喜孝さんのような幻想的なイラストを描けるようになりたいです。 ですが、何を練習していいのか分かりません。 身の周りの静物をデッサンするべきなのか、 人や風景の写真をデッサンするべきなのか、 人体について勉強するべきなのか、 目標とする絵を模写するべきのか。 どんな練習をするべきでしょうか? もしくは、どんな練習が上達するのでしょうか? 普通の勉強もしなくてはならないので、絵を描ける時間は1日1時間程度です。 ご回答お願い致します!!