• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アトピー性皮膚炎について)

アトピー性皮膚炎について

Chappy4649の回答

回答No.4

基本的に腕とひざの関節だけという軽症ですが、アトピー歴約30年です。 肌質にもよると思いますが、ボディーソープや石鹸で体の油分を取ってしまうと、乾燥して痒くなりませんか? 私は必要以上の油分を流さない為に、私が体を洗う時はタオルをお湯でこするだけにしています。 いわゆるタモリ式入浴法ってやつですね。 汗が良くないのは、汗が乾くと肌に刺激物が残留するためで、汗をかくこと自体は汗腺のトレーニングになり、肌が潤ってアトピーの改善になります。 汗を乾かさずにかく、つまりサウナに1回でも入ると実感すると思います。 薬ですが、ステロイド剤は酷くなった時に使う最終手段といった感じで、普段はマキロンとムヒで症状を抑えてます。 マキロンとムヒは用途が違うじゃんと思うかもしれませんが、両方とも麻酔成分と炎症を抑える成分が入っているので、軽度のアトピーには効きます。 マキロンは皮膚が破けて刺激に敏感な箇所、ムヒは刺激が強い代わりに効果も高いので軽度な部位といった使い分けです。 アトピーで刺激を与えないのは基本ですが、掻きたい衝動が止まらないなら使ったほうが結果的にマシです。 ちなみに、今年に花粉症が酷くてアレルギー体質を改善するケルセチンというサプリを飲んでみたんですが、20年くらい苦しんだ花粉症が2週間で治ったという体験をしました。 『もしかしたらアトピーに効くかも?』って期待しましたが、残念ながら自分のアトピーには効きませんでした。(笑) でも体質改善の効果は実感出来たので、人によってはアトピーに効く可能性があるかもしれません。

hanoinotou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕は数年前、別の皮膚炎になり病院に行った時 乾燥するので石鹸を患部につけないように、と言われたことがあったので 今回も気をつけるようにしています。 また、お風呂を上がった際すぐに保湿するように心がけています。 今まで汗を避けて来たのですが、ほどよくかいた方がよさそうですね。 ただ、汗を乾かさずにかくとなると方法が限られてきそうですね。 サウナですが、また時間をみつけて入ってみようと思います ムヒは僕も使っています。ただ、軽度な部位にはつかえたのですが、 症状の強い部分や搔いた直後などに使い勝手が悪かったです。 マキロンは刺激が弱いとのことだそうなので、一度試してみたいと思います。 僕の場合、アトピーの原因が個人的な推測だけで はっきりとした確信はもっていないのですが 毎年、春辺りに花粉症がひどくなってくるので、少し試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 食物繊維や、ヨーグルトを食べていけない腸って?

    腸の関係で、ヨーグルトや食物繊維をとらない方がいい腸ってあるのでしょうか? 食物繊維があるものや、ヨーグルトを食べると、反対に腸の調子が悪くなる人がいるのですが、これは原因があるのでしょうか?

  • 乳酸菌をとりすぎると逆効果?

    お腹がすぐに張ってしまうので乳酸菌を摂るためにヨーグルトを毎日朝晩食べてます。 ただ、買う場所がいつも違うのでヨーグルトの種類も毎回変わってしまいます。そのためか、最近は余計お腹が張ってしまっている気がします。あと、たまにビオフェルミンも飲んでいます。漬物などの発酵食品もよく食べます。ちなみに食物繊維も毎日欠かさずたべます。 人と比べると乳酸菌の摂取量はだいぶ多いと思います。でもお腹の張りが以前より増しています。やはり乳酸菌の過剰摂取が原因でしょうか。何かアドバイスをお願いします。

  • 食物繊維について(便秘です)

    質問のカテゴリに少し迷ったのですが、ここにさせていただきました。 今流行の寒天は、分量を間違えて摂取すると逆に便秘になると聞きました。 そしてこのことは、イージーファイバーなどの食物繊維を手軽に摂取できる粉タイプのサプリメントにもいえるのでしょうか? イージーファイバーはほのかに甘みがあり、自分の好きな味なのでヨーグルトに入れて食べています。 又、調べてみると水溶性食物繊維は過剰摂取しても特に問題はないと書かれていたので、4パックくらいは平気で食べてしまいます。 しかし、イージーファイバーを飲む前は快便だったのに、今では平均して3日に一回になってしまいました。 自分は結構量を食べるので、ずっとおなかが重たい感じで気持ちが悪いです。 特に生活環境は変わっていないので、このことが原因と思うのですが・・・ やはりこれは、寒天の分量間違え(腸の水分が足りない?)状態になっているのでしょうか? ちなみに不溶性食物繊維も、ひじきやわかめ等から摂取しています。 長々とまとまりの無い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 発酵食品とおなら

    発酵食品が腸に良いと聞いて、納豆と ヨーグルト(微糖)を食べています。 それらを食べた日と食べなかった日では 明らかにおならの回数が相当違い、食べた 日は多く、それもにおいも強いです。 発酵食品は整腸作用で腸内を整備してくれて おならのにおいが少なくなるかと思っていた のですが、私の場合、逆のようです。 これはどういうことでしょうか。私の腸の 状態が良くないのでしょうか。納豆とヨーグルト の食べ合わせでしょうか。 どのように食べればいいのでしょうか。

  • 乳酸菌は生きていなければ意味がないのでしょうか?

    最近、「ヨーグルト」、「乳酸菌」、「免疫力」という言葉をよく見聞きします。 私はヨーグルト愛好家ですし、免疫力アップにも関心があります。 そこで、疑問が生まれました。疑問は2つです。 乳酸菌は生きていなければ意味がないのでしょうか? 食べた乳酸菌が腸に住み着き善玉菌になるのでしょうか? いろいろ調べましたが、免疫力アップとか整腸作用とかの効果期待するには、「腸内善玉菌を増やす」ことが必要、ということはわかりました。 では善玉菌を増やすには、どうしたらいいのか? わかったのは、 「腸内善玉菌を増やすには、エサとして食物繊維を摂取するのがよい」 「ヨーグルト等の乳酸菌はそのまま腸に住み着かない」 「整腸作用のためには死体の方がカサが増えるので死んでいた方が効果的」 「通常乳酸菌は胃酸や熱でほとんど死んでしまう」 といった情報です。 錠剤の乳酸菌は当然生きていないし、ヨーグルトも加熱して調理したら死んでしまいます。 最近は、細胞膜かなにかを厚くして胃酸にも耐えて腸まで届く乳酸菌、とか宣伝文句はいろいろありますが、こうした健康食品は大変高価です。毎日摂取するには高すぎます。 健康のために普通にヨーグルトとかの乳酸菌食品をとっても、生きた乳酸菌が腸まで届かないから意味がないのでしょうか? 生菌の薬もあるようですが、病気でないと処方されません。 本当に、乳酸菌は生きて腸まで届かなければ効果はないのでしょうか? また、食べた乳酸菌が腸で生きていることで、善玉菌になるのでしょうか?

  • お新香食べ過ぎについて

    お新香食べ過ぎについて お新香(漬物)を食べ過ぎると下痢しますか? 食物繊維を食べ過ぎだと下痢するみたいですが発酵食品も下痢の原因ですか?

  • 食物繊維が体に合わないのですがなにを食べればよいでしょうか?

    こんばんは。 私は過敏性腸症候群なので、食物繊維を摂取すると症状が悪化してしまうんです。 最近ダイエットを始めました。 それで、野菜をたっぷり摂りたいのですが、野菜にはどれも食物繊維が多いので、食べて大丈夫か悩みます。 だからといって、パンや麺類ばっかりだと、他の栄養素が不足しそうで・・・。 食物繊維があまりなく、健康によく、ダイエットに最適な食材があったら、教えてください。

  • ドリンクによる食物繊維の過剰摂取について

    健茶王や、ファイバードリンク、またはシリアルで簡単に食物繊維を摂取することが出来るようになりました。しかし、過剰摂取により、腸をきずつけることはないのでしょうか???知っている方がいたら教えてください

  • 食物繊維についての疑問

    こんにちは。 疑問に思うことがあります。 食物繊維は腸内をきれいにするから健康に良いということをよく耳にしますが、同時にガスを発生させるとも言われています。 では、胃や腸に空気やガスがたまりやすい人は食物繊維を摂取するとかえってよくないのではないでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 食物酵素の違いを教えてください。

    食物酵素の違いについてお尋ねいたします。 当方ド素人のため専門用語を使わずに説明していただけるとありがたいです。 1・生の食物の含まれる酵素 2・発酵食品に含まれる酵素 3・いわゆる「栄養補助食品」といわれている瓶詰めの酵素 これら3種類の酵素をそれぞれ摂取した場合、 体内でどのように作用が違うのでしょうか? 酵素だけ限って考えれば、 たとえば発酵食品を食べていれば、 生の食品を食べなくても酵素は十分と考えてもよいのでしょうか? 質問が下手ですみません。 よろしく御願いいたします。