• ベストアンサー

木材に溝を掘る方法

cayenne2003の回答

回答No.6

そんな細長い穴ですか! DIYは不可能です、プロに頼んでも断られますね。

関連するQ&A

  • 木材に細い溝を作る方法

    木材に幅1mm、深さ2mm、長さ300mm程度の溝を作りたいのですがどのような方法で可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 角材(木材)に丸底の溝を掘る方法

    4~5cm角の木材に、底が丸い(U字型の)溝を掘るとしたら、 どのような工具を使えば良いのでしょうか? 長さはせいぜい30cm程度、傾斜をつけたいです。 ※ビー玉を転がすおもちゃのようなものをイメージしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 木材に溝を入れたい

    木材に深さ7センチ前後の溝をいれて コンパネをスライド式にして取り外し可能に したいのですが!使用目的は軽トラの荷台にコンパネを 囲む為です。溝切りサービスのホームセンターは 何処で行ってますか?ホームセンターコーナン? 武蔵?そんなサービスはないのですか?

  • トリマーで細い木材を使うときの方法

    額縁などの細い木材に、トリマーで溝を彫るときにストレート治具を使おうと思うと、木材が細くて固定できず、また不安定で溝を掘ることができません。何か良い方法をご存知の方教えてください。

  • 木材の溝切をディスクグラインダーで代用

    1800mmのSPF材50本に幅10mm、深さ5mmの溝を切りたいのですが、多分今回使ったら一生使わないであろうトリマーを買うのももったいないので、木材の溝切をディスクグラインダーで代用したいと思います。溝の両端にカッターで切り目を入れておいて溝を掘る要領です。 しかしネットで見ると金属用のディスクなど使おうものなら摩擦で焦げるとかいろいろ書いてあります。木材用は紙やすりみたいなもので円の側面で磨くようなものばかりです。 木材の溝切に使えるようなディスクってありますか? 意外とダイヤモンドカッターでやってしまうのが手っ取り早いですか?

  • 穴の開いた、溝の開いた木材の補修

    木材にネジを打ったのですが、取り付けるものがうまくいかず、何度もネジを打ったりはずしたりで、穴がバカになってしまいました。 又、敷居のように長い溝が開いた木材をフラットに埋めたいのです。 上記を解決できるパテのような物ってあるのでしょうか? ネジにいたっては、もう一度そこにネジを打ち込みたいのです よろしくお願いいたします

  • フローリング材の溝

    フローリング材の溝 フローリングの木材に溝が付いているのは何のためなのでしょうか? 溝なしフローリングメーカーが少ないのはどうしてなのでしょうか?

  • 2×4木材の加工について

    木材の加工は購入したホームセンターである程度やっていただけると思います(有料でも)。 カットくらいは依頼したことはあるのですが、例えば2×4木材に溝を掘っていただくというのは依頼できるでしょうか? 2m程度の長さで長辺分コの字のように溝があるものを作りたいと考えています。天井-床間で使用するため短い木材を途中で連結させたりするのはできれば避けたいです。 材木屋さんで購入、加工をお願いするのがよいものでしょうか。

  • 円錐状の木材に10等分した切り込みを入れる方法

    下辺の直径12mm、上辺の直径5.5mm、長さ55.7Cmの丸い木材があります。下辺から40Cmのところまで深さ約0.1mm、幅約0.05mmの溝を円周10等分して入れたいのですが。持っている工具は卦引き、カッター、材をはさむ工作台程度です。深さ、幅はニスで塗ったあと切込みが入っていることがわかる程度で、数値は適当です。どなたかいい方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 木材加工の方法(穴を空けたい)

    たて100cm、よこ100cm、厚さ2cmの木材の板があります。 この板の中心部に、直径2.5cmの穴を空けたいと考えています。 完璧な正円である必要はなく、多少楕円状になってしまっても問題ありません。 (素人の作業なので、多少のズレはやむなしと考えています) 上記のような木材加工を行う場合、どのような道具・方法が最も適当でしょうか。 回答、よろしくお願いします。