• ベストアンサー

お店

近年勝手にぶつかってきて謝罪もせずに通り過ぎる人いるのですけど ぶつかる理由として通路狭く、すれ違い不可能なんで故意にという見方 もできると思いますけど、これは捕まえるもしくは通報することは可能なの ですか、被害あるかといわれれば怪我したわけでもないので要件満たして いないのですけど、普通の人なら通るのをあきらめますよね 店内撮影禁止となっている店多いとすれば、店に苦情は可能なのですか 根拠として通路狭いか、商品置いてあり、すれ違いできない 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ならば大げさに転んでみてはどうですか? 被害届できますし お店の方の手落ちにも気が付いてもらえると思います

関連するQ&A

  • なぜ店で写真を取るのはだめですか

    僕は撮影が好きです。時には店で写真を撮りたい場合があります。しかし常識不足かもしれませんが、店内撮影に関してはよく分からないのです。 どんな店なら店内撮影は禁止ですか、どんな店なら店内撮影は可能ですか。関連法規がありますか。 そして、撮影禁止の店には、その撮影禁止の理由はなんでしょうか。

  • 誤認通報?

    先日インターネットのある生放送サイトで、放送主がピンサロに入って撮影していたところ、それを見ていた視聴者がそのピンサロに電話をかけ、ピンサロの従業員がその放送主を捕まえ、「あなた悪意をもって撮影していましたね、警察につれていきます」といって交番にその放送主を連れて行きました。身元を確認した末に警察官も「それじゃあ帰っていいよ」といってその放送主を解放しました。 1つずつ問題点をだしていきます。 まず、ピンサロの店内のインターネットで放映することは犯罪なのですか? 仮に営業妨害とした場合、営業妨害は刑法にありません。該当するとしても、威力業務妨害や不正競争防止法だと思うんですが、警察は民事不介入なので、この場合つきだすことはできないのではないでしょうか? 次に、ピンサロの店員が「悪意をもって撮影していましたね警察へいきましょう」 刑法に根拠がない人を、民間人が警察に連行した場合、誤認通報として、この店員を逆に、暴行罪や脅迫罪として告訴したり、民事的に法的根拠のないことで通報されたことによる慰謝料請求訴訟などをおこすことはできますか? これに関連した質問を追加します。 店内の撮影お断りと書いてある場合 店内を撮影するとどういう罪になるのでしょうか? 業務妨害という言葉を使う人がいますが、あなたそれは業務妨害ですといって警察に通報した場合警察はどのようにその人を扱うんですか?逮捕できるんですか? 刑事事件になりうるんですか?

  • 謝罪の方法

    教えてください。 先日歩いていて人とぶつかってしまいました。 故意ではありませんが正直私に過失がありました。 店から出ようとしたところ、知人に似た人を店内に見つけ、5秒ほどよそ見をしたときに中高年の女性にぶつかってしまいました。 走っていたわけではありませんし、歩くスピードも遅いくらいでしたがほとんど正面衝突に近い感じでした。 ぶつかった時自分に非があったことはすぐにわかったので、すみませんとすぐに謝罪をしたのですが、ぶつかった人に小言を言われながら睨まれてしまいました。 うずくまったり、転倒もしたりしておらず、自分の方を見て睨んでいたので怪我はなかったのではないかと思いますが、謝ったことに対しても反応が無く、睨まれたことに動揺してもう1度謝ってその場を去ってしまいました。 ぶつかっておきながら、怪我の有無を確認しなかった自分の対応も悪かったと思っています。 睨まれたりすることが無ければ、心配することはなかったのですが、こんな風に誰かとぶつかって睨まれた経験がなかったので、正直動揺しています。 この場合相手がわずかでも怪我をしてしまった場合、罪に問われたりするでしょうか。 自分の対応と行動に非があったことを承知の上で、皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。

  • お買い物楽しめないです

    どこでもその場所でのル-ルは存在しています 公園では公園、道では道、店内では店内、 でも現実は店内で運動会でもしているのか 子供に注意しない保護者や狭い通路にここは 俺たちの通路とでもいいたいのか、勝手にぶつか ってきて謝りもしないで通過したり、買い物入れる カ-トを遊びの道具として利用させている保護者 周囲にいる客にぶつけても誤りを認めません、客 に謝罪しないのは許されるのでしょうか。 レジでカ-トをいったりきたりさせるのは並べな いし危ないんですけど、人いても平気なのは なぜでしょうか。 レジの店員っていうの何の為にいるのかな、注意でき ない人というのは店の方針なのですか 外国人というのは迷惑なだけなんですけどね。 宜しくお願いします。

  • スナックで尻を触られた。訴えることができますか?

     私は昨夜、勤めているカラオケスナックで水割りを作っているとき、突然、後ろから尻を触られました。  いくら酔っているからと言って、おさわりバーでもない店で、突然、尻をわし掴みにされたのは初めてでした。   相手は名刺があるので特定できます。  ママは他のお客さんを送っている時で不在で、店内は20人くらいいてザワザワしていました。  相手はママがいないこと、ザワザワしていたこと、などを見計らって故意的に触ってきました。一瞬でしたので目撃者はいませんでした。  大変悔しいです。  明日、相手に謝罪を求めることとし、場合によっては職場の監察担当に通報したいと考えています。  相手の態度によっては、慰謝料請求もすることができるのでしょうか。    

  • ぶつかってくる人

    お店で買物をしたりしていて突然背後からぶつかってきて何もいわない人 通路を一人で歩いていると グループが横一列になり ぶつかってくる人 店内の狭い通路で商品を選んでいると ぶつかって強引に通過する人 人間の体にぶつかってくるのは問題とはいえないのでしようか 何もいわ ないで立ち去るのは 喧嘩をうっているのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 盗撮

    近年デジタル機器の発達で撮影マニアでもない一般の人が撮影と称して 関係ない他人をも撮影されています、観光地でも無いのにカメラを向けられたり 公共施設での撮影機材の操作や店内での撮影機材の操作などは複合機が多く 撮影のみの機材ではないので実際に撮影されたかは見極めるのが非常に難しい のです、また自分撮りと称してネット配信しながら歩いている不審者も存在しています 背景には通行人の顔とか撮影されており肖像権の侵害ではないでしょうか 意図的に撮影していなくても周辺にいる人たちはネット配信されていて、知っている 人がいれば人物は特定できると思われます、例えば踏み切りを渡るにしてもカメラ持った 人が構えている、良心的には電車写しているとも思えますけど、通行している人を 撮影しているという解釈もできます、これらの不審人物を通報したいのですけど どのような名目でなら不審者とされるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 店内での写真撮影

    友達と服屋に行って友達が店の商品である眼鏡をかけてたので携帯で撮りました。 その友達から¢ 店内で写真撮るのは良くないよ£と言われました。 理由は店とお客さんに迷惑がかかるということでした。 言われましたので私は写真撮影を止めました。 店員の人からは何も言われなかったです(撮影した現場を見られたら気分悪くしたかも) 店内で商品である服や小物を写真撮影することはやっぱりダメですかね? また実際に店内で撮影した人とかいますか? 結構気にしてるので回答をお願いします。

  • 建物内の無断撮影

    入り口で「店内撮影禁止」と看板があるなら分かりますが、無い場合の無断撮影でもトラブルの元なのでしょうか? まあ、それを気にするならば「風景だけ撮ってろ」という感じはありますが… ちなみにお店の外観の無断撮影って微妙なところなのでしょうか (別に人が住んでいるわけでもないが、無断撮影=店主に無許可で宣伝みたいな感じでしょうが) 例えば食べ物だけを無断で撮影してSNSに載せてわざわざ文句を言う店主は流石にいないでしょうが…

  • 店内撮影禁止の理由

    以下のような意見を見つけました。 ものすごく違和感を感じました。  世界的に見ても、お店の中で許可なく撮影はしないのがルールだと思うのですが。 私だったら・・・お店の人にお願いして、許可をもらって携帯メールをします。 本文のような状況、何度も経験しましたが、たいていダメとは言いません。 この方は、自分の言い分を正当化しようとしているような気がします。 私自身は、店内で、スマホで他店の価格を調べる行為も、目立たないように行います。 (以前は店の外に出て、調べていました。) これもお店への、礼儀だと考えるからです。 一方で、某、量販家電店はわざわざメーカーサイトにつながるQRコードを用意しているところもあります。 果たして、どうあるべきなのでしょうか? そもそも店内で大っぴらに携帯電話を使うことも、いけないとは感じています。 騒音マナーの観点  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 釈然としない「店内撮影禁止」 ・・・50代男性会社員  「仕事帰りに、おいしいものを買ってきて」と妻に頼まれ、近所のスーパーマーケットに寄った。手頃な商品を見つけ、妻に確認するため携帯カメラで撮影してメール送信しようとしたところ、店員に「店内は撮影禁止です」と注意された。  理由を聞くと、同業他店との価格競争があるため商品の価格が流出しては困るのだそうだ。また、店内の陳列方法などを独自に工夫しているので、外部にもれないよう気を配っているらしい。この店では、価格などを紙にメモすることすら、同業者の価格調査のおそれがあるため禁止しているという。  後で見ると、確かに店舗入り口には「写真撮影・模写禁止」と掲示板があった。帰宅して調べると、ほかのスーパーマーケットやデパートでも同様のルールを設けているところがかなりあることに驚いた。  しかし今は、メモ代わりに色々なものを携帯カメラで保存することが日常的な時代だ。同業店にしても、本気で他店の情報を集めようとすれば様々な方法で入手できるのではないか。  店側の都合で消費者の利便性を犠牲にするかのようなルールは、どうも釈然としない。

専門家に質問してみよう