• 締切済み

異性と旅行の約束をしていて好きな人ができた…

最低、自分勝手と言われるのを承知の上で相談させてください。私には、3ヶ月前に知り合った男の人がいました。同時期にもう一人知り合った人がいて…正直どっちも同じくらい好きでした。どちらの男性も自分に好意をよせてくれていました。でも私はAの人を選びました。 Aとつきあう事になり、Aの事が大好きでしたし、Bにも彼ができた事を隠して遊ぶのは、自分に嘘がつけない性格のため…そして好きになるとその人しか見えなくなってしまう性格なので、Bに、彼ができた。もう遊ぶ事はできないと、はっきり伝えました。Bも君の幸せを願う、これからも友達でいようみたいに言ってくれて、私はAと付き合ってる期間Bとは連絡をとりませんでした。 ですが仲がよかったAとも、とある事がきっかけで別れる事になりました。そして、ずるい私はBに連絡しました。Bは変わらず接してくれて私がAと行くはずだった旅行を行けなくなって残念がってたら、俺がもっと楽しい場所に連れていく、だから一緒に旅行に行こうと言われ、あんなに3ヶ月前はBのことも好きだったのに、もう付き合いたいという好きの感情はなくなったんです…。でも連れてってくれるならラッキー。今は付き合いたい好きじゃないけど、まあフリーだし楽しそうだから行こうって思って向こうが色々私を楽しませるプラン、計画をねってくれていました。ですが私は他に出会いを求め、新たに出会った人の事を好きになってしまいました。何度かデートを重ね、向こうも好意をもってくれて付き合う方向にいきそうです。私は、その人と付き合いたいです。 二股して自分にあう方選べばいいとか誰かを好きになってないときは、そうゆう悪の心かいても私は人を好きになるとそういう事ができないのです… 結局bは、今回もそうですし、あのときbよりAを選んだのと一緒で今回も結局私にとってはサブ的な対象なんだとおもいました… 私はもし好きな人と付き合ったら、黙って二人で旅行に行く事ができません……でも、Bに今さらやっぱ行くの辞めようっていうのも本当に自分勝手すぎて申し訳ないです。 皆さん、どうゆう選択肢を選ぶべき回答をお願いいたします…(;-;)

みんなの回答

回答No.2

Bさんに謝って、旅行を断るのが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当にサラッと最低だな(笑) 完全にBさんとは縁を切れ。一時的にメチャクチャ波乱になっても仕方ない。それよりBさんをこれ以上不の螺旋に巻き込むのをやめてあげな。巻き添え食ってるだけで可哀想だ。 本当のことを言うもよし、嘘をつくもよし、だけど君の事を完全にどうでもいいと思うように悪い女で終わってやるのが君の贖罪ってもんだ。 そもそも恋愛する気ないのに思わせぶりなことするからな。自業自得だ。男侍らすのはもちろん君の勝手だけど、後始末のつけ方も考えずあちこち唾付けたんだから当然の報いだ。 まぁ贖罪っても、そんな覚悟があるんならこんな所へ質問することはないんだろうけどな… でもさ、どうせその出会った彼よりもフェロモン全開な男が現れたらまた鞍替えするんじゃないの?本能に逆らえないって自分で言ってるんだし。「好き」になりさえすれば進行形の現実だって捨てられるんだろ? だから結局どうしようと君の勝手なんだけどな。自制が効かないならどうしようもないじゃん。 波乱はノーサンキューなんて選択肢は有り得ないと思うけど。 Bさんが勝手に浮かれた部分も確かにあるんだろう。でもやっぱ種植えたのは君なんだから諦めてちゃんと線を引け。Bさんとの恋愛は無いって思うなら切れ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人と自分に合う人は違うの?

    私には今、気になる男性が2人いて悩んでいます。 一人(仮にAくん)は同じ学校に通っていて 私はその人に好意を持っていて 相手も私に好意を持ってくれているみたいです。 ですが相手の人は受身で私からアプローチをかけないと なかなか寄って来てくれません。 話をしてもかみ合わない事が多いです。 でも私はその人がすごく好きです。 もう一人(仮にBくん)はAくんと知り合う前に 私の方から好きになって、付き合いそうになりましたが 色々あって私の気持ちが冷めてしまい 今、私からの気持ちはありません。 でも、向こうは私にすごく好意を持っていて 向こうから来てくれるのでラクです。 話をすると盛り上がります。 ただし、遠距離です。 私はできればAくんと付き合いたいと思ってますが Bくんの方が自分に合っているのかなと思ってしまいます。 これを読んで感じた事を何でもいいので書いてくださると 嬉しいです。

  • 振った異性と旅行に行くものでしょうか?

    以前にも質問させていただきましたが、元彼との事です。 私28歳、彼30歳です。 彼とは去年の九月に別れました。 付き合ってる時、彼は職場の人達と遊んでいる事が多く、私と会えるのは多くて月2程度なのに、彼からは連絡はほぼ来ず。 スキンシップもほぼ無し。 不安や不満がありましたが、彼に嫌われるのが怖くて、不満などは控えめに伝えたりしてました。 彼はこういう人だ。と思ってましたが、当時の私は耐えきれず七ヶ月付き合いましたが、今までの不満や不安だった事をいっきに伝えたところ、一週間考えさせてくれと言われました。 一週間後、改めて聞いてみたら「○○(私)は、他の人が良いと思う」 と言われ振られました。 諦めようと思いましたが、私はまだ好きで12月くらいから月1くらいのペースで遊んでいます。 私は別れてから転職して、当時よりハードで忙しくなったので、連絡したいと思う事も少なく、付き合ってないので執着する事もなく、自分らしくいられてとてもラクで楽しいです。 付き合ってる時と過ごし方はほぼ変わらないです。 先月、駄目元で彼を旅行に誘ってみたら九月に行く事になりました。 とても嬉しかったのですが、友達期間も長いし、旅行を前に気持ちを伝えておこうと思いました。 LINEでですが、 「別れてからも遊んでくれて、私は付き合ってる時よりも自分らしくいれて楽しいし幸せなんだけど、また付き合いたいと思ってしまうんだけどどう思う?」 みたいな事を送ったら 「結局続かないと思うよ?ある程度距離感があるからうまくいくんだと思うよ?最近思うんだが、○○(私)がどうとかじゃなくて、俺が一人の人と長く続かない。てか正直今彼女欲しいと思わない」 みたいな事が来ました。 「そっか。。○○(彼)は忙しいもんね。。彼女いらないなら仕方ないね。」 みたいな事を送ったら 「ごめん。彼氏欲しいなら他当たった方がいいよ」 と来ました。 「彼氏が欲しいんじゃなくて、私は○○と付き合いたいと思ってるんだよ。嫌なら引くけど」 と送ったら返ってきませんでした。 このやりとりをする何日か前に、再来週遊ぶ約束をしていて、その約束が無しになれば諦めようと思ってました。 再来週は遊ぶかどうかまだわかりませんが、もし九月に旅行に行くとしたら早めに職場に休みを言わないとなので、気持ちを伝えるやりとりがあって一週間後くらいに、「旅行、九月のいつ頃行く?」とLINEをしたら「九月の連休のどっちかだな♪」と普通に返ってきました。 そして旅行の日程が決まりました。 長くなってしまいましたが。。 私だったら振った相手とはさすがに二人きりで旅行は行きません。。 宿の予約はまだとってないので、ドタキャンされる可能性もありますが。 彼はまったく私を異性として見てないから行けるのでしょうか? 付き合う気は無いけど、前向きに考えようとしてくれているのか。。 それとも、私に気を使って断れないのか。。 一応行く事になってますが「無理に行かなくていいんだからね?」などと言ってあげた方がいいのでしょうか? 別れてから家に来た事もありますが、一切手を出されてないので身体目的ではないと思います。 長々申し訳ありません。。 よろしくお願いします。

  • 女友達と海外旅行

    自分は普段から海外旅行が好きでよく行くタイプです。 同じタイプの女性であればあまり気にせず予定が合えば一緒に行ってしまいますが、今回一緒に行くかもしれない女友達二人は海外旅行が趣味という人柄ではありません。 行きたいけど時間がないというタイプの普通の人です。 Aさんは既婚でBさんは彼氏なし(今はいないと言ってました)です。 軽いノリでBさんと3人で海外(近場)行かない?とAさんを誘ったら行こうという事になりました。 BさんにもAさんと行かない?と聞いたら行きたいという事になりました。 どっちかというとAさんのがノリノリですが。 旦那の呪縛から逃れて羽を伸ばしたいのだろうと。。 Aさんの旦那さんも友達で、時たまAさん夫婦の家にも泊まりで遊びに行く関係(友達)なので、怪しい考えはありません。(そこ信用されてなければ行くとは言わないと思います。) ここで本題なのですが、自分はBさんに好意を持ってます。 Bさんはその事にうすうす気づいているか、全く気付かず仲のいい友達と思われているかと思います。 初詣に誘ったら、もう一人彼女の職場の人(いつも一緒に遊ぶ男性スタッフ)も誘おうという事で行く事になりました。 その後に上記の海外旅行の話をしました。 二人きりでの食事やおでかけなどは最近少し気にしているのかなぁ?と思える反応が多いので、好意に気付かれているのかと思っているところです。 考えすぎかもしれませんが、なので二人きりでの誘いは控えてます。 海外旅行は正直断られるかなと思っていたんですが、一般的に男友達と海外旅行へ行くのでしょうか? よっぽど異性として警戒されていないか、好かれていないと断る気がするのですが。 Bさんとはお付き合いできればと思っていますが、今の関係を崩したくないのでお互いに好意があるという状況になるまでは地道に相手のペースにあわせていこうと思っています。 半分ノリであった海外旅行の話がOKだったので少し戸惑っています。 個人的に海外行くのは全然OKではあります。 Aさんには異性として全く警戒されていない(信用されている)と思いますが、Bさんの意図が少し分からずにいます。 女性としてはこういう場合どういう気持なのかご意見頂けないでしょうか? 長文失礼しました。 読んで頂きありがとうございます。

  • 友達が旅行についてきたがってます

    私は今イギリスに留学中で、来月末にこっちで知り合った 仲良しの友達(仮にAとします)と一緒にスペインに旅行に行きます。 今回の旅行はずっと前からAが私の為に計画してくれていたもので スペインにいるAの友達に会ったり、宿もAの友達の家に泊めてもらう予定で ずっと楽しみにしてました。 ところが先日、昔のフラットメイト(Bとします) (こちらでは部屋以外のキッチン、バスルームを何人かでシェアして住むのが一般的) からメールがあり一緒に連れて行ってほしい、いつから行くの? というメールがありました。 そして今日、またBから 勝手に付いて行っちゃおうかな~ホテルとかもう予約したの? という内容のメールが届きました。 正直えっ?と思いました。 なんか強引すぎるというか誘ってもないのに。。。 (AとBは私を交えて何度か食事をした事があります。) Bとは別に仲良くないし、私が引っ越した後はたまにメールが来たかと 思うとプリンター貸して、とか困った時だけ連絡が来るといったかんじでした。 初めて会った時から服貸してとか、牛乳ちょうだいとか言われて ちょっとずうずうしい子だなと思ってました。 今回も旅行に行く相手がいないけど私がたまたまスペインに行くというのを聞いて 便乗してくるつもりだと思います。 それよりももし私がAの友達の家に泊まらせてもらうと言ったら私もいい? とか聞かれそうでまだ返事を返していません。 もう彼女にいいように使われたくないんです。 はっきり嫌だと言った方がいいのか断るにもなんて言えばいいのか 困っています。 行くのは自由だから私たちとは関係なく勝手に行ってといいたいけれど。。。 何でもよいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼と別れるために他の人と付き合うこと

    付き合って4年経つ彼氏から別れを言われています。色々と複雑な事情があり省きますが、付き合っている間に、何度も同じ繰り返しをしています。お互いに本当に好きだし仲良く楽しいけど、結婚となった時に私に難しい問題があり、彼はどうしてもそれを受け入れて結婚の決意ができないです。その同じ理由で何度も距離を置いては戻るを繰り返してきました。今回も同じです。私は自分から別れを口に出したことはないのですが、ただ何度も考えることはあって、私が彼とこの先いてもいいのか彼に対する不安な部分があり、そのことについて話をすると、大抵、彼から別れ話をされます。今回も私の中で、一緒にいるのに、どうしても受け入れられない不満があり、そのことを思い切って伝えました。この内容も昔から変わらず今まで何度も伝えています。だけど、彼は変わりたくないんだと思います。今回は私がかなり真剣だったため、彼の方からお互いに納得できるよう妥協点を見つけよう、話し合おうと言われていたのに、結局そのことについての話し合いはなく、別れ話でした。私の場合は、あくまでもこれから一緒にいるためには、そこを改善して欲しいという気持ちだけど、彼は改善する気がないからか、結局は私のことは大好きで結婚したいと思っても、どうして私のバックボーンが受け入れられず、同じことの繰り返しだから、離れた方がいいと思うと言ってきます。私は、同じ繰り返しだから、私が嫌だと言えば、結局別れないで戻ることを知っています。今回も、久しぶりに取り乱してしまい泣いてしまい、別れないと言いました。そうすると、彼は自分の気持ちは伝えたからそれは分かった?と言ってきて、優しくなります。そして、私が自分の発言に虚しさを感じ悩み、あなたが別れたいと言ってるのに困らせてるだけだよね、ごめん、やっぱり帰るねと言うと、なんで帰るの?困らせてなんてないよ、別れたくないと言われて嬉しかったよ、もっと困らせてよと言ってきて、俺だって辛いんだよ、ブレブレなんだからと涙を流して優しく接してきます。 結局、結論は出ないまま、彼が好き?と聞いてきて、今日はたくさん泣いて疲れちゃったでしょ、少し休みなと抱きしめられて寝ました。朝はいつもと変わらずの彼で普通に接してきました。いつもこんな感じで、気づけば4年も経過してます。彼は、去るものは追わないと言っていて、1番長く離れたときも3か月でしたが、私が連絡を無視した以来、向こうから連絡くることはありませんでした。私が連絡すると、すぐに家まで会いに来て、寂しかったとものすごい勢いで気持ちを伝えてきます。いつも、私は自分のことをどう思っているのか?私が連絡をしてこないとか、とにかく自分をもっと想って欲しい、見てほしい、愛してほしいというのが凄いです。だけど、何度も別れを言ってくるから、私から愛されていることに自信があり私は離れていかないと思っているんだと思います。 でも、私も4年間もこんなことを言われ続けたら辛いです。常に彼の心には私との別れがあるんだなと思います。そして、私が抱える不満には向き合ってくれることなく、結局のところ、自分は変わらない、別れてもいいというスタンスで、私が泣きついてくることを分かっていて、都合がいいなと思います。それなのに、私は彼のことが好きで離れると辛く苦しく寂しくて、それに耐えられなくて戻ってしまいます。3か月離れた時も、自分なりに凄く頑張って忘れて前を向こうとしてました。なのに、ある日突然、どうしようもない寂しさに襲われ連絡してしまいました。 今回、今のままでいたら、彼がしばらく別れようって感じの話を繰り返されるか、何事もなかったようにされるかだと思います。 ただ自分の中で脱したい気持ちもあります。1 番納得いかないのは、私の不満に向き合わず、その時はあたかも私の気持ちを理解し話し合おうと言ったのに、それをしてくれなかったことです。そこが改善されないなら、私はこの先も同じ気持ちを抱え、辛い気持ちを繰り返します。だから、それなら別れた方がいいという気持ちがあります。ただ、寂しさに耐える自信がなくて、、そのタイミングで、ある人から連絡が来ました。彼と付き合う前に好意を持ってくれていた人です。何度かゴハンに行ったりして、私もその人に対し好意はあったけど、深入りしたくない理由があり避けてました。何度も返事を無視しても、連絡を入れてくれてました。今回1年半ぶりくらいに連絡が来てました。返事はしていないけど、正直なところ、彼に別れを告げて、この人としばらく向き合ってみようかなと考えてしまいます。私はただ彼と別れるのに1人だと寂しくて、また自分から連絡してしまう気がして、それを避けるためだけの相手だと思います。本当に相手には申し訳ないし、こういうことは良くないことも分かっています。ただ彼と離れる方法が自分の中で見つかりません。どんなに仕事が忙しくても、彼と離れる辛さで、夜も眠れなくなったり、体に負担がすごいです。情けないけど、私はそういう恋愛体質で、強くなりたくても、どうすればいいのか分からないです、、 長文になり申し訳ないです。 何かアドバイス下さい、、

  • 約束に期待しないようになりたいです

    数日前  自分「14日開いてる?どっか遊びに行こう!」 A「午前中荷物受け取りあるから、午後からならいいで。」 さっき電話にて 自分「今日何時くらいに行く?」 A「今日荷物受け取んなくちゃいけないから無しで。じゃ。」 自分「( ゜д゜)」 断るなら別の理由使ってくださいよ・・・ 別の事案 旅行前 自分「今度、~~に旅行に行ってくる!」 B「~~のチーズケーキって美味しいよねー」 自分「じゃあ、買ってきまっせ!」 B「楽しみにしてるで。」 旅行後 自分「買ってきましたで!」 B「え、ほんとに買ってきたの?あー、なんか悪いから、いらない。自分で食べて。」 自分「( ゜д゜)」 初めてケーキ1ホール一人で食べました。 美味しいはずなんですが、何も感じられませんでした。 ケーキにしても遊びにしても、どうやったら喜んでくれるかなーとか色々勝手に妄想して期待して、挙句勝手に傷ついてます。どうすれば、期待とかしないようになれますか?

  • 旅行へ行くのですが

    6人で海外旅行へ行く事になり、自分が幹事をしています。 先日メンバーのAさんとBさんと 他友人2人の5名で出掛けたのですが Aさんが軽い食事の場でお酒に酔ってしまい Bさんに失言をしてしまいました。 後日失言を受けたBさんから海外旅行を キャンセルをしたいとの申し出がありました。 AさんはBさんがキャンセルしたい事を知りません。 酔っていたので他意は無かったとは思うのですが… この2人の問題ではありますが、Aさんにこの事を伝えてしまうと 余計にややこしい状況になってしまうと思うので避けたいのです。 出来れば、自分とBさんで解決したいのですが Bさんは年上の方で自分の元上司でもあります。 私情ではありますが、尊敬している方なので キャンセルはして欲しくないのです。 Aさんは失言をしてしまったわけですが 悪い人ではないので、やはり一緒に行きたいと思います。 Aさん 20歳 女 Bさん 38歳 男 自分  26歳 女 年齢差があるので、どう対応して良いのか戸惑っています。 よろしくお願いします。

  • 友人と会う約束をキャンセルしたい

    今日、友人A宅に友人Bと一緒に行く予定なのですが正直行きたくありません。 行かなくて済む理由、何かないでしょうか? 最初、友人Aから連絡があり「久しぶりに会おう」という事になりました。 友人Aから誘いがあった時点では良かったのですが、友人Bも一緒に会うという事を聞かされすぐに断る事が出来ませんでした。 何年ぶりかに会うから我慢・・というか良いかなと思ってしまったのです。 友人Bは正直苦手だし、常識外れなところがあるので嫌なのです。 Bは電話魔で、悩み(恋愛)を常にもっているような人で、一度電話に出たらアウト。一日に4・5回、それが連日にわたり電話がかかってきます。 内容はいつも同じ。つきあってる相手が嫌になったとか、他に好きな人が出来たとか、妊娠してしまったかのどれかです。 友人A宅に行く内容を話したかったのに、今回もつきあってる人に冷めた。他に好きな人が出来たんだけど・・・という悩み電話を延々聞かされました。 今忙しいと伝え、切ったところで連日電話がかかってきました。 極めつけは昨日の夜です。私の家まで車で迎えに行くと自分から言ったのに、遠いし、いつもそこは通らないから逆に家まで来いと言われました。何の為の車かわかりません。 メールを何度もやりとりしていたので、一緒にいた彼氏にブチ切られるし最悪です。 友人Aとはまた個別で連絡をとって会うつもりです。 ただ今日の事を考えると胃がとても痛くて苦痛なんです。行きたくないです。 仮病も考えたのですが、風邪とかだとモロ仮病と思われそうで・・・ 何かいい理由はないでしょうか? 10時の約束なので時間があまりないんですが、宜しくお願いします。

  • 何人かの異性に好意を持たれた時

    たまたま飲み屋で出会った男性2人がいます。こちらは女性2人でした。一緒に飲むことになって、連絡先を交換しました。 男性のうちの1人(Aとします)にはその時とてもアピールされていて好意には気づいてました。もちろんLINEもすぐきて、ご飯いこうなどと言われましたが、私は気乗りせず、忙しい、予定わかったら連絡しますね~といいフェードアウトしました。 出会って2週間してもう一方の男性(B)から連絡がきました。ご飯にいきませんかと。 わたしはその男性とはご飯に行ってもいいかなと思い日程調整をしてokしました。 ちなみに男性ふたりは飲み友達で年齢もAが年上です。なので、BはAに気をつかってるんじゃないかなとか、私と一緒にご飯行ったことって言うと思いますか? 私としてもAには断ってるのにBと行く訳だからなんだか気まづいです。 Bには私とのご飯の事はAには言わないでほしいなどと口止めすべきですか? 恋愛経験値低くてわかりません。。 教えてください(ToT)

  • 付き合っていない人との海外旅行

    付き合っていないけど好きな人と海外に2泊3日で行きました。 お互いフリーで、20代半ばから後半、同期ではないですが同僚です。 普段からご飯などは2人でよく行っていて仲の良い友達という感じです。 元々3人で行くはずだった旅行が2人になってしまい、流れで一緒に行くことになりました。 部屋を予約したのは私で付き合っているわけではなかったので、相手には特に何も聞かず別部屋で予約しました。 旅行中は変に女友達と旅行に行くよりも気を遣う必要もなく、楽しく過ごせたと思います。 でも手を繋ぐこともないし、ムードもないし、私に本当に1mmたりとも触れることなく何事もないまま終わりました。 体の関係は求めていなかったけど、せめてこの旅行がきっかけで手を繋いだりぐらいはできるようになれば良いなと思っていたので、何もなかったのが本当にショックでした。 2泊3日も一緒にいて何もないというのは私に異性としての魅力がそこまでないのかと。 むしろカップルがするようなことは若干避けられていたような気もするし、考えすぎかもしれませんが敢えて距離を置かれていたような気がします。 少なくとも私は友達とは旅行に行きません。 好きだから行きました。 実際男の人と旅行に行ったのは今回が初めてです。 でも男の人は好きではなくても、その旅先にただ行きたかったという理由だけで何も好意のない人と旅行に行くのでしょうか? ちなみに金銭感覚が若干私と彼では違いますが、私の泊まるホテルと同じ所で良いと言っていたので、ただ行きたかったという理由だけでもっと安く済ませられる所をわざわざ高いお金を出して来たというのも理解し難いです。 彼はずっと理系で育ってきたため、女性が多い環境ではなかったかと思います。 性格も真面目で仕事一番という感じです。 でも、性格は人懐っこいので誰とでも喋る感じで友達も男女問わず多いようですが、異性としての女性とどう関わってきたのかは全くわかりません。 旅行で何もなかったことがショックすぎて毎日会社で顔を見る度辛いです。 このまま友達以上に昇格することはないのでしょうか。 似たような経験のある方で、恋人に昇格できた方などいらっしゃいましたら体験談などお聞かせいただければと思います。 また、来週はバレンタインなのでものすごく思い切ってそこで告白してみるのもありかと思っているのですが、同じ会社で同じ仕事に関わっているのでダメだった場合を考えると気まずいし、もう友達にも戻れないのかと思うと相手にも申し訳ないしそれはそれで嫌です。 結局自分が傷つきたくないだで臆病な私なのですが、何かアドバイスがあればいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • TS8130/Nuro経由でプリンタドライバが起因で接続不可
  • つながらない条件とつながる条件の違いを調査
  • NSD-G1000Tとプリンタドライバーの間で不具合がある
回答を見る