• ベストアンサー

夏の甲子園 今回出てない県は?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.2

夏の甲子園は一度負けたら終わりの完全トーナメント、選手権です。 ~枠とかあるのは成績やらが優秀な学校を選抜して大会を行う選抜大会です。あしからず。 ところで希望枠ってドラフト?

azuki-7
質問者

お礼

ありがと

関連するQ&A

  • 夏の甲子園の県別の勝敗

    夏の甲子園の県別の勝敗を知りたいのですが。 やっぱり、大阪府代表の勝ち星と勝率が一番なのでしょうか? 高校の数が少なかったり、勝ち星が少ない県(鳥取県?とか島根県?)は 2県で1校の出場にすれば、本大会のレベルが上がって 面白いと思います。 (そうなるといろいろ反対意見が出そうですが。)

  • 今回の夏の甲子園 出場してない県は?

    今年の夏の甲子園 49校ですが 出場してない県はどこですか?

  • 今回のセンバツ高校野球の代表高枠について

    今回のセンバツでとても気になったのでご質問します。 今回は東北の代表が、 光星学院(青森県) 花巻東(岩手県) 石巻工(宮城県) 聖光学院(福島県) の4高がでています。 宮城県の石巻工は21世紀枠でいいとしても、なぜ他に3校も選ばれたのでしょうか? いつもは2校だったように思えます(特別枠以外で)。 また2008年に 21世紀枠(2校)と明治神宮大会枠(1校)は据え置き、希望枠(1校)はこの第80回大会が最後と なることも確認されました。注目の増枠分は、一般選考の「北信越・東海・中国・四国」の各地区に 1枠ずつ割り当てられることになりました。 との取り決めでも、東北の枠は増えなかったはずです。 春夏あわせても一回も優勝のない東北がなぜ今回、21世紀枠以外で3校でれたのでしょうか? これもなんらかの温情なのでしょうか? お詳しい方、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 来年夏の甲子園

    来年夏の甲子園は、80回の記念大会ですが、 出場校は何校になるのでしょうか? どこの県が出場校2校になるのでしょうか? もう決まっているのでしょうか?

  • 甲子園

    選抜と選手権がありますが、どちらが出やすいと思いますか? 参加が少ない県なら選手権でしょうが、連戦の選手権予選と週が空いたりする秋の大会なら、場合によっては選抜有利と言えなくもありませんし、21世紀枠も含めたら、選抜の方がチャンスではと感じます。 どう思われますか?

  • 夏の甲子園、55代表制度は今大会のみ? それとも今後は55代表制に移行?

    お世話になります。 今年の夏の甲子園は「南神奈川代表」だの、「南大阪代表」だの、 やたらと出場校がふえているなあ、と思ったら昨年までの 1府県1代表、東京、北海道のみ2代表の49代表制度ではなく、 全国47都道府県の55代表校(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県は各2校) となっていました。(高野連HPより) この55代表制度は今大会が第90回の記念大会だから特別に行われるのでしょうか? それとも49代表制度は昨年までで終了で、今大会以降は55代表制度に移行するのでしょうか? 高野連のHPにはこの点が見当たらなかったのでご存知の方、教えてください。

  • 夏の甲子園大会出場校数について

    歴代優勝校を調べていたら、出場校数も出ていたのですが1977年より前は30とか40校しか甲子園大会に出場していないようでした。(1978年以降は記念大会を除いて現在の49代表のようです)1977年以前はどういう基準で予選が行われていたのでしょうか?

  • 夏の甲子園

    今年の甲子園出場校の地方大会の成績(防御率・打率等)を知りたいのですが誰か教えてください。

  • 甲子園の入場行進

    選手入場の時には、各地区・県大会の優勝旗を持ってあるきますが、 今回、明徳義塾の辞退によって「代わりに」(補欠ではないから「繰り上げ」ではありませんね)出場する高知代表。 県大会の優勝旗は明徳が持っているんだと思いますが (ドーピングじゃないから、県大会の優勝がとりけしになるわけじゃない) 入場行進はどうするんでしょう?

  • 甲子園 21世紀枠。

    今日朝、別室に行った際、甲子園の入場行進が流れていました。「あれっもう選抜か」と思わず言ってしまったのですが、選手宣誓を宮城県石巻工業の主将が、やっていたようです。何でも【21世紀枠】と言うのが出来、当方ら滋賀県勢も出場する機会が多くなりましたが(当方が小学生の頃は、福井代表とやってたような)、何でも選考委員会なるものがあるらしく、まぁそれはそれで良いのですが、その選考委員会に上げるまでは、誰が推薦しているのでしょうか?