- 締切済み
勉強と生活のことです。
長文失礼します。 高校2年生と女子です、こんにちは。 私は、県内で所謂進学校と呼ばれる高校の進学クラスのようなクラスに入っています。 と言ってもエスカレーター式ではないけれど私の通っていた中学校からならばそんなに成績がよくなくても入ることができ、40人中35人以上が同中のようなところです。 1年生の頃は定期テストではクラスで15番前後をうろうろしながら実力テストや模試では校内で10番前後をとっていました。 そのときも勉強に悩み、1ヶ月に5日ほどは泣きながら勉強をしていました。 そして1年の秋に成績ピークを迎え、それからはゆっくりと上がったり下がったりしながら成績は落ちているように思います。 また、私は恵まれていることに、春休みには予備校の講習会のようなものへわざわざ県外に行かせてもらうことができ、またこの夏休みも県外のサマーセミナーに行かせてもらえることになっています。 予備校のセミナーに行くとき、担任の先生に「しっかり学んで来なさいね」と背中を押されたにもかかわらず、帰ってきてもそれまでとは自分の中でなにも変わらず、ただそこへ行ったという満足感だけがありました。 そして夏休み前の三者面談で「あんたは友達を作りにいってるの?」という嫌味を言われました。 また話は変わるのですが、私は1年生のときから周りの人たちに「東大に行く」と宣言しまくり、親にも友達にも先生にも塾の先生にもそう言い続けてきました。 1年生の間は意地でも東京の大学に行きたくて、それならば東京大学だ、と思っていました。 理由はたくさんありますが、大きかったのは、見栄を張りたかったのと、幼い頃から追いかけてきた男の子に追いつきたかったのと、無駄に高いプライドだと思います。 でも、夏休みに入り、ほとんど勉強をしなくなったとき、自分がどうしてその子を追い続けてきたのか、どうしてそれほどに東京にこだわってきたのかが分からなくなりました。 そして、自分が東京大学に行きたいと言ってきたのはなんだったのかが分からなくなってきました。 やらねばやらねばと言いつつ、ついにやらなかった夏休みの勉強。 三者面談で担任の先生と話していて、この夏休みに勉強しなければ東京大学なんて到底受かることはできず、そして先生に見放されることも分かっていました。 なんだかんだ理由をつけてネットとゲームをし続けた自分が悪いのはわかっています。 自分に甘すぎました。でも、みんなみたいに自分に厳しくなれませんでした。 でも、東大を諦めたあと、自分にはやりたいことなんて全くなく、どこに行きたいなんていう希望もありません。 やりたいことを見つけ、その上で志望校を帰るのはかっこいいことだと思います。 でも、私の場合、今どこに志望校を変えたところで、それはなんだか自分が居心地が悪く、気持ちが悪いです。 全然関係ないことなのですが、最近弟に私が寝ているときに胸やお尻を触られるようになり、自分の部屋に鍵がついていないので襖を机で開けられないようにしていたら母に叱られ、また弟が夜中に部屋に入って来るようになり、少しパニックでもう訳が分からなくなってきました。 私が起きていれば弟も私の体を触らないだろうと思い、明け方まで起きている日が続き、体力的にも精神的にもきついのではないかと思っています。 以前からリストカットのようなくせがあり、血を見ると安心するような感じなのですが、それもだんだんつらくなってきました。 自己中だと言われればそうですよねとしか言いようがありませんし、 わがままだと言われても馬鹿だと言われてもそうですよねとしか言えませんが、 何かお声をかけてください。 自己満足の書きなぐりの文で、ご気分を悪くされた方もいるかもしれません、すみません。 質問の内容もなくてすみません。 ただ、構って欲しいだけなのかもしれません。ごめんなさい。 どうか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenrock888
- ベストアンサー率22% (8/36)
弟さんの件は寝ないで防御する前にお母さんかお父さんに相談すれば、解決するのでは無いでしょうか。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
心が悲鳴を上げているようですね。 私も、若いころは、勉強、勉強の毎日でした。 中年になった今思うと、あんなにする必要なかったなと思います。 精神は確実にむしばまれていただろうし、 大切なものを失っていたんだろうと思います。 もちろん、勉強しなくていい、とは思いません。 しかし、大切なのはバランスです。 今のあなたの心は、明らかに、バランスを崩しています。 勉強に偏り過ぎてきた。 運動もした方がいいし、遊んだほうが良い。 勉強があなたを幸せにはしてくれません。 何のために勉強してるのかわからない状態っていうのは、 やはり異常だと思います。 本来、目的があるからこそ、勉強するわけです。 本末転倒です。 周りの大人は、本当の意味であなたのことなんか 考えていません。 あなたを守れるのはあなた自身です。 流されてはいけません。 自分に無理をさせて、自分自身が壊れてしまっても、 誰も責任なんてとってくれません。 立ち止まってよく考えてみてください。 勉強なんて、その気になれば、いつでもできます。 必要が生じた時にやればいいのです。 訳もわからずやって、なんの意味があるのでしょうか??? 弟の事は、何かしら対処した方がいいでしょう。 母親に相談して、対処するのが妥当なように思いますが。 今の状態のままでは、潰れてしまいそうです。 一度潰れてしまったら、なかなか元には戻れません。 長い人生です。 そこまで追い詰めなくても、楽しく生きていくことなんて いくらでもできる。 自分の本当の気持ちを大切にしてください。