• ベストアンサー

バセットハウンドの交配

8ヶ月になるバセットハウンド雄を飼っています。Pet Shopから電話があり、交配を希望されてる方がいて、お願いしたいんですが?1週間ほど預かるか、店の方に通うことになると思います。金額とかも希望があれば教えてください後はこちらに任せてください」と・・・初めてのことでどーしていいか解らず返事していません。金額、書類など相場など・・。教えてくれませんか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dendrite
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.2

犬の繁殖がそもそもどういう意味を持つものなのかということが解説されているサイトがありますので、ぜひ読んでみてください。 http://www2e.biglobe.ne.jp/~y-kiku/info/jbreed.htm#frequency http://www2e.biglobe.ne.jp/~y-kiku/info/jwlp.htm 上記を読んだ上でご自分がバセットハウンドという犬種の将来に対してどういう風に責任を取るべきか決めてください。

参考URL:
http://www2e.biglobe.ne.jp/~y-kiku/info/jbreed.htm#frequency, http://www2e.biglobe.ne.jp/~y-kiku/info/jwlp.htm
rufis
質問者

お礼

勉強にまりました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kajisa
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

八ヶ月と聞きちょっと待ったその交配と思いました! JKCクラブのバセットですよね! 交配は雄でも雌でも9ヶ月と一日経ってないと交配証明書が発行されませんよ! で、クラブ入会を雄のほうもしないと交配証明書というのが渡せないです! あなたは入会されますか? この入会金は飼い主が支払うものです! 交配料については バセットは珍しい犬種でもあるし 血統書の中身の内容によっても違います! 要は血統が良いかという意味です! 簡単に言えばCHマークはチャンピオンが先祖に入っているということです! 後、少ない犬種であれば近親になったりもするので その確認もしたほうがいいと思います! 相場ってありますが3~5万くらい貰えばいいんじゃないですか? その代わり子返しなどはないと考えてください! で、9ヶ月を過ぎて交配し万が一雌が妊娠しなかった場合は次回のヒートで再交配となります! その時は無料だと思ってください! 私が知ってる範囲でお教えしました! 又、分からない事は聞いてください!

rufis
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ早いですよね確かに!いい情報ありがとうがざいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バセットハウンドの餌

    皆さんは、バセットハウンドの餌何を与えてますか? 3才になる バセットハウンド♂飼ってますが、餌で悩んでます。 ショップや犬好きな方に、聞いてもまちまちです 商品名、何キロ入れと、価格教えて下さい。

    • 締切済み
  • バセットハウンドの高配と子犬の引き取り手を捜すには

    今現在、我が家にバセットハウンド2歳(メス)が元気に育っています。そろそろ2匹目が欲しいと思っていた頃です。高配するオスの探し方や出産後の子犬全てを飼う事ができないので残りの子犬の家族をどうやって探すのかおしえて下さい。 我が家と同じように、家族として向かいいれてくれる方に・・・と思うのですが、ネットやTVでも放置や保健所にいる犬を見ていると不安です。全部飼いたいのですが経済力もそこまでありません。 バセットを飼う事に長い月日検討され、きちんと家族の一員として迎えてくれる飼い主さんを探す方法をおしえて下さい。 最悪、ペットショップも検討中ですが、売れる為なのかどの子犬もやせ細っておりかわいそうです。 最終手段はそこしかないかもしれませんが、できれば避けて通りたいです。どなたかこの業界で詳しい方、お知恵をいただけないでしょうか。 ブリーダーになることは全く考えていません、なので資格もありません、無知状態です。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの交配料

    トイプードルのオスを飼っている方と知り合い、 交配させることになりましたが、交配料を渡そうと 思うのですが、相場がいくらくらいか教えてください。 ちなみに、相手のオスは特に賞など取っている事もなく 普通の家庭のトイプードルです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ベタの交配について

    今日、ベタのオスを2匹買ってきました。 何件か店を回ったのですが、ベタを置いてないorメスがいないところが多く、ネットでベタを購入しようと考えています。 ベタの交配ですが、一般的に、ペットショップなどで600円で売られているオスベタと交配させるメスは、どんな種類が良いんでしょうか? トラディショナルというのが安く売られているようなので、トラディショナルにしようと思ったのですが、種類や色の出方や形など、どんな風なベタがなっていくのかわからず購入できずにいます。 ベタは近親交配が行われているということですが、今後交配を行う場合に、種類を合わせたほうが良いのか、近親交配はさけた方が良いのか、また色のかけあわせなど教えてもらえないでしょうか? ベタを飼う&繁殖は初めてです。 よろしくお願いします。 ※今回買ってきたオスは、赤いオス・青だけど若干赤が混じったオスです。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの交配について

    現在、プティングハムスターのメスとロシアンブルーハムスターのオスを飼っています。 最初、プティングの方を飼っていて繁殖をさせたくてペットショップにオスのハムスターを見に行きました。 そこで「ロシアンブルージャンガリアン」と表記されたハムスターを見つけて、すごく可愛くてお迎えしました。 ペットショップの店員さんもジャンガリアンハムスターですと言っていたので何も疑うこともなく、自分で調べることもなく交配させてしまいました。 交配させた後にロシアンブルーハムスターはジャンガリアンではなく、ジャンガリアンとキャンベルハムスターの雑種でジャンガリアンとは種類が違う為、交配はしてはいけなかったことを知りました。 ちゃんと事前に調べなかったことをすごく反省しています…。 まだ妊娠しているかが分からない時期なのでもしかしたら妊娠していないかもしれません。 ロシアンブルーのオスは生殖能力がないと調べたらいくつかのサイトに書いてありましたが、一つだけパール(メス)とロシアンブルー(オス)の組み合わせで妊娠したというサイトがありました。 そこで質問なのですが、ジャンガリアンとロシアンブルーで交配をして無事に産まれたという方はいらっしゃいますか? 今回、妊娠していて無事に産まれたらしっかりと責任を持って育てたいと思っています。

  • ダックスの交配

    ミニチュアダックスのオス(2さい)を飼っています。 知り合いの人がメスを飼っていて今ヒートして妊娠に適した日なのですが、うちのオスが発情しません。 気が合わないのか、興味がないのか・・・ ペットショップの方に協力してもらって交配させてみようと試みたのですが、ショップのお兄さんに興味を持ったり そこにいたオスのダックスに興味を持ったりして全然うまくいきませんでした。 発情させるのは難しいのでしょうか?それとも時期を待つしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 交配のトラブルについて

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今雄の猫を飼っているのですがお見合い話がもちあがり、成長したころに相手方のおうちに預け、交配するという運びになりました。 仲良くさせていただいているかたなんですが、 生まれた仔猫のことについてちょっともめて?います。 というのはわたしあちらもどちらも雌の仔を希望で、 最初は私も無知でしたのでこういうのは女の子のほうが負担大きいし、産むのは雌なんだし、うちは預けるからあっちに引き取る権利があるよな、と思っていました。それで、運よく♀が二匹だったら、二匹目は譲っていただこうと思っていたのですが、二匹だった時は、もう一匹をその方がとても懇意にしているその♀(お嫁さん)の実家の方に譲りたい、といわれたんです。つまり、お嫁さんのほうのお母さん猫のおうちにです。とても仲のよいお友達らしく、いろいろ事情があるのはわかるんですが、それを聞いたとき「なんで!?」って思いました。 正直私は全然知らない人だし、第一お嫁さん猫の実家だとしても、この交配の当事者ではなく関係ない方だから、ナゼ二匹目もそちらにいってしまうのか、納得がいきません。 今最近別のお見合い話も持ち上がっているのですが、其の方は、「交配は普通雄のほうが優勢で、めすのほうが交配料、もしくは生まれた仔猫から優先に一匹」とおっしゃったので、そうなんだ・・・と思ってしまいました。 もちろん、生まれてくるこが雄か雌かなんてそれこそ生まれてみないとわからないのですが、後々トラブルになりますから今のうちにはっきりさせておきたいと思います。 最初のお嫁さんの方は「交配料を、」といわれましたが、私は仔猫希望と最初にいっているはずですし、なぜ関係ない人に渡すために二匹も引き取りたいといわれるのか疑問です。というより正直頭にきています(苦笑 どうか、交配に詳しいかた、ご指南いただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワの交配適期について

    チワワのオスとメス、両方を飼っている者です。去勢手術はしてないですが、いずれ手術を受けさせるつもりです。 最近メスが生理になりました。避妊のためオスと部屋を別々にしたいのですが、何週間ぐらい別々にしてた方がいいでしょうか? また、交配適期とはいつからいつまででしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 交配について

    私は現在自宅(一軒家)の室内でロシアンブルーのメス2歳を飼ってます。完全に室内飼いです。 初めてのペットで不安がありましたが友人から生まれて3か月ぐらいの時に貰って、血統書はありませんが恐らく99%ロシアンブルーだと思います。ワクチンも3度済ませましたが避妊手術はしていません。 最近時節柄、盛りの時期でモダエまくっています。 そろそろ交配もさせてやりたいと思いネットの掲示板等で旦那探しをしているのですが、よく「交配料」だの「子返し希望」だのそんな言葉を聞きますがどういう意味なんでしょうか? やはり交配となると先方宅に預けるか、先方のオスをウチで預からないといけないのでしょうか?その場合餌代とかはどうなるのですか? 全くの初心者で本来、こんなことは先方サンに聞くべきだと思うのですがある程度知っていないと・・・と思い質問しました。 御存知の方、こんなズブの素人ですが宜しくご回答願います!!!

    • 締切済み
  • フレンチブルドックの交配

    12月で2歳になるフレンチブルドックのメスを飼っています。交配を希望しており、前回の発情期にチャレンジしたのですが失敗してしまいました。 近日中にまた発情がくるので、またチャレンジしようと思っています。前回は購入先のブリーダーさんにお願いしました。その際に鼻から人工受精でやるとのこと。信じて疑わなかったのですが、その後、うちの近くのブリーダーさんに自然交配しなかったの?と言われ(そのブリーダーさんとは動物病院で偶然出会い、その際に妊娠中のフレンチを連れていたのですが)本来フレンチも自然交配、自然分娩の方が良いのでしょうか?自然交配には人の手助けが必要と何かで読んだので、どちらにしてもプロにお任せするしかないものと思っているのですが・・・フレンチブルドックの交配の情報をお願い致します。また、交配の相場もご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 子機の切ボタンが効かない問題について解決方法をご紹介します。
  • 受話器を持ち上げると切ボタンが効かなくなるトラブルについてお困りの方へ。
  • ブラザー製品の子機の切ボタントラブルについて、修理や受話器の購入方法についてご説明します。
回答を見る