• ベストアンサー

ムービーメーカーのインストール

t-yamada_2の回答

  • ベストアンサー
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

Windows Vista 用の Windows ムービー メーカー 6.0が既に入っているはずです。 またWindows7向けのWindows ムービー メーカー 2012は以下からダウンロードです。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/get-movie-maker-download

kazuchan_72
質問者

お礼

無茶苦茶な質問にも丁寧にご回答下さり感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

kazuchan_72
質問者

補足

早速のご回答に感謝申し上げます。 私の質問文が悪くてご迷惑をおかけしたようなので再質問いたします。 私の質問の趣旨は Windows Vista マシンに対して、現在のムービーメーカーをアンインストールした上で、 Windows 7 向けのムービーメーカーを Windows Vista マシン上に再インストールする ことでありました。 ご指摘頂きました URL のページを質問を投稿する前に読んだところ、上記の点が不明だったので、 下記の点を心配して質問を投稿いたしました。 1)OS が異なっていてもインストールが許用されているのか? 2)OS が異なっていても正常に動作するのか? どうかもう一度ご回答頂けますよう切に望んでおりますので、よろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • ムービーメーカー2012の仕様について

    お世話になります。 以下の仕様のPCを使用しているのですが、Windowsムービーメーカー2011および2012を使用することができません。 デバイスマネージャーからディスプレイアダプターのドライバを更新しようとしても、既に最新のドライバがインストールされているとされてしまいます。 この仕様のPCでは、ムービーメーカー2011および2012を使用することはできないのでしょうか。 ちなみにですが、Windows Vista 用の Windows ムービー メーカー 6.0 は使用できました。 以上、ご存知のかたよろしくお願いします。 Windows7 pro 64bit  (32bitに再インストールし直すことも可能) core i5 2520 CPU Intel HD Graphics family(8.15.10.2287) DirectX 11 DDI 10.1

  • Vistaのムービーメーカーの再インストール

    Vistaで Windowsムービーメーカー (ver6)を使っていますが、 最近ムービーの音質が著しく悪くなったため、何らかの問題が起こったのだと考え、 再インストールをしようと思いました。 しかしWindowsムービーメーカーのver6がネットで見つからず、再インストールができません。 ver2.6ならWindowsのホームページにあるのですが、 ver6の場合、どのように再インストールを行えばいいのでしょうか。

  • ムービーメーカーのバージョン6.0を使いたい

    ムービーメーカーのバージョン6.0を使いたい Windows Liveムービーメーカーではなく、バージョン6.0のムービーメーカーをWindows Vista Iltimate 64ビットパソコンにインストールしたいのですが、その方法をお教え下さい。 添付した絵は、Vista Windowsパソコンにバンドル?していたムービーメーカーで、バージョン情報には6.0と書いてあったものです。これと同じものをインストールしたいと思っています。 Liveムービーメーカーですと、使うテキスト(添付の絵)と画面の構成が大幅に違うものですから、何とかよろしくお願いいたします。

  • ムービーメーカーのインストール方法

    windows7でムービーメーカー2.6使用したいのでダウンロードしました。 実行を押すと「windows movie maker 2.6 setup」というのが開き、 「next」すると「repair」と「remove」と選択する画面になるのですが、 どちらを選べなよいのでしょう・・ インストールの詳細をこの先も詳しくお分かりのかたがみえたら方法を教えていただきたいです。 すみません・・英語自信がないもので。

  • Movie Makerのインストールができない

    Windows 10 Pro(バージョン1809(OSビルド17763.557)にWindows Movie Makerのインストールができません。  Windows Essentials 2012 からWindows Movie Makerをダウンロードしてインストールしようとすると失敗します。ファイルサイズは131MBのはずですが、ダウンロードでは130MBとでます。再度ダウンロードしてインストールしようとしても結果は同じです。そもそも現状バージョンでは組み込めないのでしょうか。

  • WindowsムービーメーカーのVer.6.0をインストールしたい

    WindowsムービーメーカーのVer.6.0をインストールしたい Windowsムービーメーカーのバージョン2.6を、このサイトで教えていただき、無事インストールできました。 しかし良く見ると私が欲しかったバージョン6.0とは少し画面が違っていました。 そこで再度6.0をインストールしたいのですが、そのダウンロードサイトをお教え下さい。 なおパソコンはVistaウルチメイトともう1台はW7です。 添付した絵は、私が欲しいムービーメーカーのバージョン6.0です。 よろしくお願いいたします。

  • window7でのムービーメーカー利用について

    現在VISTAのムービーメーカー(バージョン6.0)を使用しておりますが、 動作が重いためwindows7にVISTAで編集しているムービーメーカーデータを移して作業しようと考えています。 しかしwindows7にはムービーメーカーが入っておらず、windows liveから任意でインストールする事は分かりましたがwindows liveムービーメーカーはタイムラインの編集ができない等、互換性に欠けるところがあるらしく悩んでいたところ、windows movie maker 2.6であれば問題なく使用できると言うコメントがいくつか見られました。 そこで質問なんですが、 (1)windows movie maker 2.6をwindows7にダウンロードすれば編集途中のファイルを移行して作業ができますか? (2)元々、windows movie maker 2.6はVISTAでの対応バージョンみたいですが7にダウンロードする際はそのままダウンロードして問題ないでしょうか? (※形式を変更したりする必要があれば教えて頂きたく・・・) ご教授の程宜しくお願いします。

  • Windows Live ムービーメーカーについて

    Windows Live ムービーメーカーについて 現在vistaでWindowsムービーメーカーを使用していますが、Liveムービーメーカーの方が機能が増えたと聞きいて乗り変えてみようと考えていますが、ムービーメーカーからLiveムービーメーカーに変えた方感想お願いします。 あと、乗り変え方法に<ムービーメーカーを消してからLiveをインストールする>必要があるとかがあれば回答お願いします。

  • Windows LIve ムービーメーカー

    Vistaを使用しています。 何度が使った事のある、Windows LIve ムービーメーカーを起動する事が出来ません。 スタート→プログラム→立ち上げる。の手順で行っていましたがその中に見当たらないのです。 なので、Windows Live Essentials2011をアンインストールし、再度インストールし直したのですが、やはりプログラムの中に見当たりません。 「Windows ムービーメーカー」はあります。 私が探しているのは、「Windows LIve ムービーメーカー」なのです。 以前使っていたものがなぜ見つからなくなってしまったのか謎です>< YOUTUBEにアップする為、編集に使っていたのですが、、、。 宜しくお願い致します。

  • ムービーメーカーについて

    ムービーメーカーでflv動画を取り込もうとすると『必要なコーデックが入っていません』と出ます。 ffdsyowをインストールしてみましたが、同じコメントが出ます。(分からなくなったのでアンインストールしてしまいました) 色々な質問者様のコメントを読んでいるとムービーメーカーではflvをaviに変える、と言うのをよく見つけますが、そう言う事も関係しているのでしょうか? aviという拡張子に変えないといけないのですか? だとしたら、どうやって変えたらいいのでしょうか? 分かる方いましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 ちなみに、使ってるPCはVistaで、ムービーメーカーのバージョンは6です。