- ベストアンサー
お祭り屋台の「お面」の存在価値がわからない
夏祭りシーズンになり、各地で屋台が出されていますね。その中で私がどうしても理解できないのが「お面」の屋台です。子供の頃から欲しいと思ったことが一度もなく、兄弟や友達が買ってる所も見たことがありません。 あれは誰がどういう理由で買うんですか?何が魅力なのかさっぱりわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#215107
回答No.3
お祭りのお面は、元々は大人向けでした。 お祭りで茶番狂言(要するに素人芝居)を演じる人のために売られていたものの名残です。 今は小さな子供相手ですね。 お面を買ってという小さい子も多いですよ。
その他の回答 (2)
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.2
子供向け変身グッズの1つです。 アニメや特撮ヒーロー物の番組を見れば、主人公の使う武器やコスチュームに似せた柄のパジャマなど売ってるCMが流れるでしょう。 あれと同じです。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1
能面なり、アジアで見られるお面というのと同じではないですかね。 般若があり、ひょっとこがある。 ウルトラマンに変身ができる。・・のでしょう。 私はあなたと同じ感覚(まず値段に抵抗感が)です。 でも、2・3歳ぐらいの子はものすごく興味があったようです。 ただ、子は、親の顔を見ますよね。 そんなのより、アイスとか綿菓子なり金魚すくいに誘います。 当然、お面に関してそういう価値判断の子が製造されます。 どう見ても原価は安いと思います。 そのお面にときめく親とその子がおれば、商売は成り立つのでは。 貧乏人である私にはその思考のメカニズムはわかりかねはしますが、