• 締切済み

くやしい気持ちとモチベーション

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 当方、30代(♀・既婚・子なし)の会社員です。 質問を端的に述べますと、 ★『”くやしい”という気持ちは、モチベーションをアップ(維持)するのに適当なファクターかどうか?』 ということです。 (※)いま、”くやしい”気持ちは、「プライドを傷つけられた」といったものではなく、「自分に対して後悔している」という方に近いです。 (1) ・”くやしい”気持ちが無くなったとき・・・ ・目標を達成できなかったとき・・・ →精神的なダメージを増大させてしまうのではないか? →そもそも、”くやしい”気持ちでモチベーションを維持するのは、心理学/精神医学的に不健全なことなのではないか? と考えてしまっています。 (2) もし、”くやしい”気持ちでモチベーションを維持することが適当ではない場合、何か他のファクターで”すり替え”るべきなのでしょうか? 今々、私のモチベーションをアップさせるものと割合は、 「くやしい(後悔)の気持ち(30%)」 「目標を達成したときの喜び(20%)」 「夢(?)(50%)」 です。 ”くやしい”というファクターを自制できなくなったとき、危険な方向へ向かってしまうのではないか、という心配があり、質問させていただいております。 ちなみにですが、私の性格は両親に言わせると、「石橋をたたいて×たたいて、ビクビクしながら渡る」といったものです。 また、小さい頃は泣き虫で、小学生のころは同じ年頃の人たちを理解できずに泣くということが多かったです。 10代以降は、自分の意見を持てるようになりながらも、周囲の考え方をインプットし、それに合わせるようにしています。 心理学や精神医学に関する知識が全くないため、このような質問をさせていただきました。 皆様のアドバイスをいただきたく、お願いいたします。

みんなの回答

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.4

悔しい、って人間なら誰もが持ち得る感情で、 時として「悔しさをバネにして」という言葉がありますので、 何かしらの向上につながります。 ただ悔しさって、少なからず緊張状態になるため 長くは続きません。 また感情は時間が立つと「悔しかった」という記憶だけ残し変わっていきますし。 感情全般で言えばお笑い番組をみて大爆笑しても 日にちがたつにつれ思い出してみると、 大爆笑した記憶は思い出しますが、感情は その時、生で感じた気持ちより薄らぎますよね。 人間上手く出来ていてそうやって自然に 体の(特にメンタル面)バランスをとっています。 ずっと大爆笑してるのも通常の状態ではないでし、疲れますしね。 話を戻して悔しさですが、 先日、サッカーワールドカップがあり日本は残念ながら一次リーグ敗退となりました。 試合後のインタビューでどの選手も悔しい悔しい、といっており、 長友選手なんかは会見の途中、思い出して 悔しさで泣きそうになり席を外しましたね。 悔しさも負けた悔しさやじぶんへの悔しさなどいろいろあり、その悔しさがまた彼らを技術的にも人間的にも成長させてくれると思いますが、 そもそも彼らはなぜサッカーをやってるのでしょうか? 悔しいから、だとは思いません。 好きだから、楽しいから、心地よいから、などだと思います。 感情によいも悪いもないですが、 続くのはポジティブな感情が優位で、 ポジティブな感情は持続性があり、 ネガティブな感情は瞬発力がある、 そういう特性があります。 火事が起きたら緊張から逃げ足が早くなったり 重いものがもてたり(火事場のバカ力)するのもネガティブな感情の特性からです。 こういった特性からもどちらの感情がよい悪いとかはないんですが、 持続性を発揮するのはポジティブな感情からと私は考えます。

k-glad
質問者

お礼

23tomo-u さん ご回答、ありがとうございます。 > ポジティブな感情は持続性があり、 > ネガティブな感情は瞬発力がある、 とても参考になりました^^ ポジティブな感情/ネガティブな感情、ともにバランス良くつきあっていきたいと思います。

回答No.3

お望みの回答にはなりませんが 垂直思考を止め、 システム工学的なアプローチをすることで 悔しさ・すり替え等の感覚・感情とは無縁に 暮らせるようになるでしょう。 〈ふろく〉 老子の知足のスタンスを知ってみるのも いいかもしれませんよ。 Good Luck!

k-glad
質問者

お礼

obrigadissimo さん ご回答、ありがとうございます。 > システム工学的なアプローチをすることで 頭では理解できるのですが・・・どうしても感情が優位になってしまうときがあったりしてました。 プロジェクトや他人をメネジメントするのと、自身をマネジメントするのでは、こんなにも(難しさが)違うのか・・と実感する日々です^^; もう少し、冷静さ(冷淡さ?)を持ってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8879)
回答No.2

全然違う方向からの発言でしょうが、私はできることを丁寧にやっていくというのがいわゆるモチベーションの維持につながると思っています。悔しいというのはできることをしなかったということ以外には考えれません。できないことをやろうと焦ることが最もまずいことで、焦っているうちにできることまでできなくなり、結局自身あるいは自分自身を失ってしまいます。悔しがるというのはこのような状態になることと紙一重ではないかと思います。

k-glad
質問者

お礼

kaitara1 さん ご回答、ありがとうございます。 ”焦り”・・・恥ずかしながら、かなりありました(ToT) 自分で勝手に焦って・プレッシャーを与えて・・・そして、着火剤的に”感情”を利用していたといった ところです^^; > できることを丁寧にやっていくというのがいわゆるモチベーションの維持につながると思っています 参考になります。これから、意識してやってみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

初めまして(多分) ★『”くやしい”という気持ちは、モチベーションをアップ(維持)するのに適当なファクターかどうか?』 ということです。 それは「一人一人異なる」ので、あなたの場合も、ご自分でも分らないでしょう。 だから長い質問になった。 多分あなたは「半分肯定、半分否定」してくれる人を求めてさまよって居る状態でしょう。 >「石橋をたたいて×たたいて、ビクビクしながら渡る」 私など「石橋を叩いて叩いて、叩き壊して」そら見ろ壊れた、と言って誇る。 「石橋を叩いて叩いて、叩き続けても壊れないので、諦めて渡る」ひとです。

k-glad
質問者

お礼

doc_somday さん ご回答、ありがとうございます。 > 多分あなたは「半分肯定、半分否定」してくれる人を求めてさまよって居る状態でしょう。 たぶん(自分でもわからないので・・)そうなのだと思います。 質問をアップさせていただいた時点では、できれば(くやしい気持ちをモチベーションアップに利用することを)”否定したい”気持ちが少し強かったかもしれません。 しかしながら、否定する根拠が自分では見つけられず・・・といった状態でしたToT 今となっては、なぜ”否定”しなければならないのか(!?)という客観的な視点も持てるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんのモチベーションを上げる方法を教えてください。

    お世話になっております。 何か目標・夢を持って日々頑張ってらっしゃる方々に質問です。 誰でも人間ですので、目的達成のためのモチベーションが常に高いわけではないかと思います。そんなモチベーションがあがらないとき、どのような方法で上げようとされていますか? ご自分なりのやり方で結構ですので、効果的なモチベーションアップ法を教えていただけないでしょうか?

  • 意志(意思)とモチベーションと行動力について

    自分でもなにが疑問なのかハッキリつかめなくいます。 最近私は目標を持っていましても、自分のことを『モチベーションが低い』と思うことがしばしばで、例えば成功者のことを知ると同時に『この人はモチベーションが高い』と思い、その人のメルマガなどを拝見していましても、その人は他の人から『なぜそんなにモチベーションが高いのですか?』という質問を受けているんです。 そういうこともあり私は『やっぱり私はモチベーションが低いんだ』と思い、モチベーションを高くするような工夫をしてみましても、時が経つにつれモチベーションが低くなってしまいます。 目標内容や目標達成を信じる心に問題があるのかもしれないといろいろ考えてみたんですが、いくら考えてもそれは問題がないように感じています。 モチベーションにこだわっている時は、私は意志という言葉とは無縁で、気が向かなければ『明日にしよう』と思い、『私はモチベーションが低いんだ』と自分で思い込みがちだったんですが、そもそも行動力=モチベーションと思い込んでいた私が間違いでなのでしょうか? 簡単に言うと、私は目標に対して行動力、本気度が薄く感じています。 とにかく本気にもなりたいし、行動力を維持したいのですが、なかなかうまくいきませんし、なぜそうなりたいのになれないのか原因がわからずにいます。 最近はモチベーションどうこうよりも意志を使うか使わないか、ただそれだけのことかもしれないと思ってきているのですが、まだモヤモヤが残っています。 モチベーションが高ければ、意思も使いやすいといったらなんですが、多少苦なことであっても、舵取りしやすく、同じ努力でも好きな努力というような感じにもなりますが。 混乱してきました、なにかモチベーションや意思などについてもお聞きしたいです。

  • 「モチベーション」に関する文献

    「物事を受身的に行うよりも、自発的にやっていく方がモチベーションが上がって行く理由」は、心理学的か精神医学的に実証されていますか? どなたか、誰が実証したのかとか、そもそも実証されているのかいないのかというはっきりしたことをご存じないでしょうか? 大学の卒論に入れたいと思い、インターネットなどで参考文献を検索したのですが、文献としては見つけられませんでした。 もし先行研究等に使えそうな文献がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女作りのモチベーションを上げ維持するには??

    彼女いない歴=年齢40歳、ハゲチビブサイク男です。 (;´д`) 彼女欲しい………男なら誰しも思うことです! 彼女作るために自分磨きをするのはわかりますが、そのモチベーション維持って難しいですよね。 自分磨きをしていても、まわりに女の子がいない環境だといつしか『彼女いなくてもとりあえず生きていけるし………』とか『なーんかめんどくせぇー』 なんてことになりませんか? 彼女という明確な目標があっても、いつか出会うかわからない運命の人のために頑張る気持ちになりますかね?? だってひょっとしたら一生出会わないかもよ??いくら自分磨きを頑張っていたってさ。 要は『女の子がいる環境』が大切ってことじゃないかな? 恋愛は容姿見た目が重要ですが、女っ気がある環境も重要なんだと思います。 女っ気全く無い男性は私のまわりに腐るほどいますが、みんな彼女作ろうというモチベーションが無くて目が死んでいます!!こんなクソ野郎どもじゃ彼女出来なくて当然と思いますが…………。 f(^_^;) モチベーション維持の方法教えてね!! (=゜ω゜)ノ

  • 人を見返すために目標達成することは?

    人にずっと嫌なことを言われ続けてきて、恨みを抱いてます。 ずっと嫌な思いしてきたのでなかなか消えないです。ぜいたくな悩みですみません。今、ある目標達成をしようって思ってます。実はそのモチベーション維持として、その「恨み」が最も目標達成のやる気になるんです。 自己啓発本などには「人を許しなさい。許すことであなたは報われる」って書いてたりしますが、私は不愉快な刺激をバネにして、目標達成に利用するっていう方法はとっても効果的だと考えております。自己啓発本に従うと、恨みを根拠なしになんとか消そう消そうとするので、余計に怒りでたまらなくなってきます(私はあの人への怒りを消そうってコントロールしているのに、まだ平気で嫌なことを言ってくるから)。 ですが、その人へなにか私も嫌なことをやってやるのではないです。見返してやりたいんです。そのために怒りをモチベーションにしたいのです・・・ですが怒りの感情の維持は難しく、どうでもいいやって思ってるときがあります。 お聞きしたいのですが、怒りをモチベーションになにかを目標をかなえた方いますか?またモチベーション維持のためにはどうしたらいいでしょうか?(一応、怒りだけではなく、夢をかなえたいってのもあります。しかし、一番怒りをモチベーションにするのがやる気出るんで、その怒りを消そうってするのはもったいないのです)

  • マイレージに関して、こんなのはありませんか?

    変な質問なのですが・・・ マイレージを貯めるモチベーション維持として、例えば目標マイルとか目標の行き先を設定して、毎月獲得マイルを入力したら、このぐらいまで達成したっていうのがわかるようなソフトはないでしょうか。 例えば、世界地図で、日本から目的地までどのぐらい近づいた、ってのが表示されるようなものがあると、モチベーションがぐっと高まると思いまして。 ネットで検索したのですが、なかなか見つかりません。 また、もし何かわかりやすい方法でモチベーション維持をするアイディアなどありましたら教えていただけないでしょうか。 漠然とした質問ですみません。よろしくお願いいたします。

  • トップ層にいるときのモチベーション

    今までに何かの分野で、順位が上位に入ったことのある方に回答を頂きたいです! 最近、ある勉強の分野の模試で、上位1%に入りました。今まで生きてきたなかでこれ だけいい順位に入れたことはなく、初めての経験なので正直戸惑っています。 何に戸惑っているのかというと、モチベーションを上手く保てなくなったことです。今まではがむしゃらにこの模試に向けて勉強していたのですが、目標を達成した感じがして、不安定な状態になっています。 もちろん、最終合格が目標なのはわかっているのですが…。これから順位が落ちてしまうのではないかとか、逃げ切れるのかなという不安でいっぱいです。 そこで、質問したいことは、これまでに何かで上位に入ったことのある方は、どのようにモチベーションを保っていたのですか? 前に誰もいない状態で走り続けるのはしんどくなかったですか? 回答宜しくお願いします。

  • ご褒美は何?

    ダイエットするときまたは、何かの試験に受かったとき 目標を達成できてたとき、モチベーション維持のためなどのご褒美は何にしましたか?

  • モチベーションがあがらない。けどいいわけにはしたくない。

    今晩は。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4049777.html で質問させていただいて、「将来の進路なんて高校生に考えろというほうが無理。消去法でいけ。大学にいってからでもいい。」という結論に達し、受験勉強する気になってしてきたんですが、ここにきてまた疑問を感じました。「学部はどうすりゃいいんだ」と。 受験まであと4、5ヶ月で、周りもそわそわしだしているんですが、それって「このままじゃ落ちる」とか「こんな成績じゃ志望大学いけない」とかそういった感情の表れですよね。周りがカリカリ勉強してることに焦るというよりも、ある程度しっかりとした目標がありそれに向かっているということに焦ってしまいます。 消去法で志望学部は一応決まったのですが、「なんでこの学部にしたの?」と聞かれれば「なんとなく」とかしか答えられませんし、そんなんだから「絶対受かってやる」という気持ちもなくいまいちモチベーションがあがりません。 よくモチベーションを上げるために「机の隅に行きたい大学のパンフを置け」なんていいますが、同じ理由でモチベーションなんて上がりません。 それにこんな「なんとなく」で決めた大学、学部に仮に合格して入れたとしても、そこから志気をあげて大学生活を送れるのかと不安になります。途中で後悔したりしないかとか。 嫌いな科目や、苦手な科目を勉強する覚悟もできていますし、現に今やっています。ただ何せモチベーションがないのは辛いです。授業中ふと「何でこんなに勉強してるんやろ」といった無限ループにはまりかけることもあります。 そこで質問なんですが (1)「なんとなく」で決めた学部で実際に入って後悔はありませんでしたか。またそこからどうしました? (2)モチベーションはどうしたらいいのでしょうか。 その他のアドバイスなどもお願いします。 (2、3週間は締め切りませんので・・・)

  • TOEICの勉強方法、モチベーションの保ち方

    これからTOEICの勉強を始めたいと思っています。 TOEICは受験したことがありません。 センター試験英語はだいたい満点近いくらいです。 とりあえず、600点を目標にしたいです。 独学で勉強するには、なかなかモチベーションの維持が難しく、勉強法などもよく分からず不安です。 そこで、通うような塾/通信教育/ネットのコミュニティなどモチベーションの維持がしやすく、刺激を受けられるような方法を教えて下さい。学生ではありません。田舎なので周りに塾などは少ないです。 やる気次第とか精神論ではなく、具体的な方法をお願いします。