• ベストアンサー

こういう人と仲良くできますか?

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.10

 むしろいいと思います 1、甘い物が苦手という点は、私は、どちらかと言えば、甘い物は好きな方ですが、その方とおつきあいする時だけなら、我慢出来ますし、2は、おそらくアレルギー体質の方と思いますが、別に卵が食べられなくても、問題になりません。  3のスポーツについては、私も全く同感、スポーツは大の苦手で、ほとんど感心がありません。  オリンピックや、サッカーW杯の開催期間中も、テレビ中継はほとんど見ません。  反対に、オリンピック、野球、サッカーなどの話題を多くされる方とは、仲良く出来ないと思います。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私もそんなにスポーツすごくすきってほどではないけど、苦手な食べ物多いなら運動しましょうっておもったんです。 卵料理ではない料理もたくさんありますよね。たしかに卵を省くだけなんで難しいことではないとおもってます。 >>スポーツについては、私も全く同感、スポーツは大の苦手で、ほとんど感心がありません。 オリンピックや、サッカーW杯の開催期間中も、テレビ中継はほとんど見ません。  反対に、オリンピック、野球、サッカーなどの話題を多くされる方とは、仲良く出来ないと思います。 同じです。私も殆どみません。blue5586pさんもまったくスポーツには関心ないんですね。 ボウリングは結構すきだし一緒にできればなあっておもったんですけどね。。

関連するQ&A

  • 2017年正月のお勧めの食べ物や料理を教えて下さい

    2017年正月のお勧めの食べ物や料理を教えて下さい ただし、卵料理や固い物は苦手なので、それ以外で 普通の食料品店で、安く買える物限定で回答を宜しくお願い致します。

  • スイーツ好きな女性に質問です。

    なぜスイーツが好きなんですか? 単に美味しいからですか? 美味しい以外にも何か他にスイーツを好きになる理由がありますか? 甘い物が苦手な人が多い男性と比べ、女性は何故あんなにもスイーツが好きなんだろうと…… コンビニでスイーツを眺めている女性達を見てふと思いましたf^_^;

  • 人付き合いに疲れます

    誘われると断れなくてストレスがたまります。 あんまり食べれないのに(甘いものやお酒苦手なのに)食べ放題とか、スイーツとか、居酒屋とか、無理して食べて飲んで、無理して笑って、そして出費がかさみます。貯金もしたいのに。 先輩や年上だととくに断れません。 やんわり断っても押しに負ける自分が嫌です。 ハッキリ断って嫌われるのもこわくて。 みなさんはどうしていますか?

  • あったかくて、甘い料理って何があるんでしょうか?

    こんばんは! まだまだ寒い時期が続きそうですね! そこで質問なんですが あったかくて甘い食べ物、料理って何があるんでしょうか? 僕は おしるこぐらいしか思いつきません^^; 他に何がある.んでしょうか? 有名どころでも、マイナーなものでも、海外の物でも、スイーツでもなんでもいいので 教えてください!

  • 食べ物の好き嫌いが多い人。

    ちょっとした思い付きですが・・・。 ↑の人を嫌う人って多い気がするのですが、何でですか? 自分は大体何でも食べられます。魚介類で苦手な物はありますが、人の家などで出れば別に苦にせず食べられます。ゲテモノは駄目です。 で、苦手な食べ物。に関しては子供の頃嫌な記憶があるかららしいです。 これを戯れに人間に例えてみました。そうしたらやけにぴったりあうのであれっと思ったんです。そういえば食べ物の好き嫌い激しい人で人の好き嫌いも激しい人いるかなとか。 嫌な例えだなって自嘲して、これって偶然で、食べ物と人間の好き嫌いなんて、全然別のこと・・・と思いつつも気になってしまいました。 食べ物の好き嫌いが多い人。を嫌う理由ってこの辺に関係ありますか?どうしてなのか教えて下さい!

  • アンケートに近いかも?です。

    最近、ちょっと”魔”がさして作ろうかと思っている料理?があります。 ・・・まあ料理と言うほどの物ではないのですが。 どういったものかと言いますと、買い置きしている生の焼きそば麺をバターかマーガリンで炒めてチョコシロップで味付けするスウィーツのような食べ物です。 (チョット甘い物が食べたいなと思い考えました。) お伺いしたいのは、この料理は「美味しい」と思いますか? また、変わった麺料理をご存知でしたら教えてください。 ゲテモノ?麺料理のオリジナルレシピや経験談でも結構です。

  • 嫌いな人に好かれて好きな人に好かれない

    女性ですが、今まで友人でも、異性に対しても嫌いだったり苦手な相手にばかり好かれてしまい、逆に好きな人には好きになってもらえません。 しかも、少し嫌い、苦手というのではなく学生の頃にクラスの中で1位2位くらい苦手だったり、本当に苦手な近づきたくない人に限って相当気に入られてしまいます。学校が変わっても一緒です。 何をしたわけでもないのに話しかけられてしまうし、冷たくしたりどうでもいい感じで話したりしているのに離れていきません。ストーカー程ではないですがそれに近いくらいの好意を持たれてしまいます。これが好きな人だったらどんなにいいかといつも思います。 逆に好きな人や、仲良くなりたい友人には全く相手にされません。自分からなんとか友達になってもらっても あまり仲良くなれません。とても気を使っていたり、相手のことをよく考えたり、プレゼントも他より少しいいものをあげたりしますが、意味がありません。逆に嫌われてしまうように感じます。相手にとって自分が苦手な存在なのかもしれないし、いつも嫌われたんじゃないかと気にしています。好きな人は、話しかけられることはまずないし、話しかけても全くうまくいかないし、告白しても振られます。 苦手な友人や異性とは距離を置いて付き合いたいし、(必要以上に仲良くしたがられるので)できれば好きな人に好かれて、嫌いな人には好かれないようになりたいです。すべては無理ですが、少しでもなんとかしたいです。私にも何か問題があると思うのですが自分では全く分かりません。アドバイスよろしくお願いします。

  • スポーツに適した食べ物とは?

    40歳代でバドミントンをやっています(男)。年齢的に体力に限界があるのですが。スポーツをやる場合、体力付けるのに適した良い食べ物とは何ですか?ex)たまご料理とか。出来れば材料にあまりお金がかからないものが有り難いのですが。好き嫌いは有りません。※経験のある方は何のスポーツをやっていてとか明記して下さい。

  • 嫌いなものが組み合わされているもの・・・

    私は、外食で牛丼を食べたことがありません。 肉の脂身と玉ねぎが嫌いだからです。 かつ丼も同じ理由で敬遠することが多いのですが、こちらはまあ卵でとじられているだけ何とかなります。 あなたにも、そんな嫌いなものが組み合わされている料理や食べ物が、何かありますか? また、料理や食べ物以外での「嫌いなものの組み合わせ」というご回答も、大歓迎です。

  • 嫌いな食べ物について

    皆様の嫌いな食べ物(商品名でもOK)を教えて下さい。 1,この食べ物は全日本国民好きなのではないか?(ご自身の感覚で)だけど自分は嫌い な食べ物 2,自分の周りでは皆美味しく食べてるけど自分は嫌い な食べ物 3,単に嫌いな食べ物(その他) 嫌いな食べ物を上記の3種にわけてご回答お願いします! できればどうして嫌いなのか理由も教えて下さい。 嫌いな食べ物が少ない方はどれか1種でも構いません。 ちなみに自分は 1,トマト たまごかけご飯 たまごかけご飯ってあんなに不気味な容姿なのに食べられる人がすごい 2,酢豚 もずく めかぶ 納豆 よくハンバーガーに入っているピクルス 3, あんこ あずき ようかん