• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人が親友とくっつきそう)

好きな人が親友とくっつきそう

haruka1114の回答

回答No.1

告白してふられたら気持ちに整理がつくかも。新しい恋も大切です。 例「親友のことが好きなきみを見ていてつらかった。本当は好きです。」

takuya622
質問者

お礼

いっそのこと告白してしまえ!!って何度も思ったんですが、雰囲気的に告白したらもうろくに話もできないような、気まずくなってしまいそうです。 それに、今は彼女のこと以外は考えられなくて、、、 こんなんじゃいけませんね。夏休みの間に、いろいろ気持ちを整理してみて、なんとか告白できるように頑張りたいです、、

関連するQ&A

  • 親友と好きな人が・・・

    23歳女性です。 好きな人がいるのですが、 昨日親友に恋愛相談をされ、 まさかの親友と同じ人を好きになってしまったことを知りました。 どちらも同じ職場の人で、 皆同期です。 親友に相談された時に、 あまりにも急なことだったので、 応援するよって言ってしまいました。。 そこで自分も好きだってことを言わなかったのが悪いのは分かってますが、 親友に好きな人を取られるのは心が苦しいです。 この状態で私が告白したら、親友として最悪ですし、 たとえ成功しなかったとしても告白をした時点で親友として自分は最悪だと感じています。 皆さんは、こういった経験ありますか?? あれば、アドバイスをいただきたいのですが、、

  • 好きな人との会話ってどうすればいいんですか?

    こんばんわ!! いつも相談させていただいています☆ さてさて…私の片思いもようやく進展をみせまして!なんとか好きな人と話せる状況までもってきました~! ここで質問なのですが、好きな人とどんな会話をしたらいいですか!? まだ話し始めの段階で、いい話題ってなんでしょうか?? いつも些細な相談をしてしまってゴメンなさい。 恋愛初心者なもので、全く分からないのです(汗) でも、頑張っていきたいと思いますので、応援してくださると、嬉しいです♪

  • 大親友だった人と。

    二年ほど前から連絡を取り続け、どんな小さな楽しみも、悩みも一緒に共有してきた。というような大親友がいます。 自分が男で、相手は女性です。 本当に一緒にいると気が楽で、安心できて、居心地が良い存在でした。相手もそう思っていると言ってくれていました。 本当にかけがえのない、大切で大きな存在です。 そんな彼女にいつしか恋愛感情が芽生え、告白をし、付き合うことになりました。 相手も昔から好きだった。と言ってくれて、付き合っているときもなんども好きだと言ってくれました。 しかし、自分が恋愛感情が膨れ上がるのを抑えきれず、どんどんと愛情表現が激しくなり、相手がついてこれませんでした。 そうして別れました。 相手と話し、「今すぐはちょっと難しいけれど、大切な人にかわりはないから、付き合う前のような関係に戻りたいね」 となりました。 別れてから彼女から少し避けられるようになり、その緊張感を無くしたいと思って、付き合う前のような接し方をしてしまい、もっと相手を困らせてしまったようです。 連絡をすると、2日ほどぎこちない返事がくるのですが、相手側の返信がなくなり止まってしまいます。 今思うと「ああ、しまった」と感じています。 今、自分はどうしたらよいのでしょう。相手とは本当に支え合い、悩みも打ち明けるほどの仲だったので、縁を切りたくはありません。 手紙を書いて、付き合う前や付き合っていた頃の思いを全て伝えようかとも考えています。謝罪と感謝の意味を込めて。 大切と好きでは意味が全く違うと考えています。今の彼女に対しては、好きだから大切にしたい。というよりも、大切だから大切にしたい。と思っています。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 親友から恋人へ

    初めてこちらに投稿します。よろしくお願いします。 早速なんですが、私には今年でちょうど10年になる異性の親友がいます。 その人とは中学・高校と一緒で自分は大学に進み、相手は専門に進み今は社会人です。 学生時代から何でも言えて、今でも週に1・2回ほど会って遊んだり飲みに行ってます。 今その親友の事が好きになっているんですが、お互い長い付き合いになるし、なかなか恋愛感情が相手に起きないみたいで困ってます。 しかし、自分の中にもやっぱりこのまま親友としてかけがえのない人として付き合って行くのが良いのかな?というのもあります。 ちなみに相手には今付き合っている人がいます。 しかし、今うまくいってないみたいで近々別れようと思ってるみたいです。 自分はやはり親友としてかそれとも、少し関係がギクシャクしても思いを告げるべきか、みなさまの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

  • 親友のこと。どうしてあげたらいいでしょうか

    閲覧ありがとうございます 私の親友のことなのですが、親友は7ヶ月前に彼氏に自然消滅され失恋しました 原因は浮気らしいとのことで、親友はそれ以来彼が憎くて仕方なくなってしまい男性不信にも陥りました。 きっと、相当傷付いたのでしょう 私はどうしてあげることもできず、ただ慰めるだけでした そんな未だ傷が癒えない親友が最近、私の力不足なのか、辛さの穴埋めなのか好きな男性ミュージシャンばかり追いかけるようになり「私はもう誰も好きにならない。身近な人を好きになることをやめた。大好きな○○さんを追いかけて夢見がちなほうがいい」なんて言い始めました。 自然消滅は酷い振られ方ですし、浮気は許せなくて男性を信じられなくなるのも分かります しかし、私は親友に幸せになって欲しいんです 熱中できることがあるのはいいことだと思います。 でも、あまりに熱中しすぎて現実逃避のようにはなって欲しくないのです 私は彼女の趣味を止めるつもりはありません ただ、親友には1人の女性として恋愛して幸せになって欲しいんです おせっかいかもしれませんが、親友の将来もとても心配なのです 私は、こんな風になってしまった親友に何をしてあげたらいいでしょうか。 どうしてあげたら、また恋愛する気になってくれるでしょうか。 ずっと考えています でも、分からないのでここで相談しようと思いました 何かアドバイスをいただけないでしょうか

  • 好きな人を元気づけたい

    好きな人を元気づけたい 僕には好きな人がいます。相手は友達歴10年の友達です。その子には今好きな人がいて、よく相談されます。 正直、好きな人の恋愛話を聞くのは辛いです。 彼女にとって僕は、なんでも言える一番の異性の友達って感じです。 彼女は今、片思い中で悩んでいます。 彼女には幸せになってもらいたいから応援したいです。 僕は彼女の片思いの相手を知りません。だから彼女から恋愛相談されても、どんな相手かもわからないから何も言ってあげられません。 彼女は片思いに疲れてます。 何か元気づける一言をかけてあげたいです。 片思いに悩んでいる人が言われて嬉しい言葉があれば参考にしたいので教えてください。

  • 親友ってどんな人なんでしょうか?

    高校生です。友達は並にいると思います。いじられて笑われたり(自分も爆笑しています)、いじって笑ったり、けっこう楽しい毎日送っています。でも、二人きりになると会話に詰まります。今更お互いの趣味の話題をする仲ではないし、テレビの話題もすぐに終わります。一人だけ、恋愛について深く語れる友達がいて、その友達だけは二人きりが苦痛じゃないんです。だから親友だと思いました。でも、最近その友達がたまに自分をつらい気持ちにする発言をするようになりました。(何も考えずに笑っていいのけるので、本人は悪口のつもりはないと思います。)よっぽどイジラレキャラのひとにしかそういう発言をしない人なのに、自分が、まして親友と思えてた人に軽めだけど嫌なことを言われてショックでした。(もちろんそういうことを言われる最大の理由は自分にあるんですが・・・。)自分は、死んでもみんなの前でそいつが不利になるような発言はしないし、むこうも自分に対してそんなことは言わないと思っていたので、他の人に言われても笑えるようなことが笑えませんでした。それで、そういうちょっとしたことで、友達について考えるようになりました。皆さんには親友っていますか?その人は自分にとってどんな人でしょうか?

  • 20年来の異性の親友について

    24歳男です。 幼稚園から10年間好きな人がいました。 相手は俺を友達としか見てないことを知っていたので、ただの片思いです。高校以降は恋愛感情もなくなってました。 しかし趣味や意見が良く合うので、気がついたら親友になってました。 恋愛相談や買い物等にいつも付き合ってもらってます。 ここ最近、相手がある挑戦のためにイギリスに行くことになりました。 相手の心は珍しく不安定で、日本を発つ直前まで付き添っていました。 この件で沢山頼られて、とてつもなく大きな「守ってあげたい」「好きだ」という感情が込み上げてきてしまったのです。 元々、恋人より大切な親友です。相手には彼氏がいます。 今のままでもいつでも遊べるのに、好きだと言って関係がギクシャクしたら最悪です。 だから今すぐ付き合いたいとは思いません。1年くらいかけて俺の気持ちに気づいてくれればなと思っています。 そしていつか結婚したいと思っています。 こんなにうまが合う女性は他にいないと思うのです。 12月中に3回会う予定があります。 俺はどうしたらいいでしょうか?

  • 親友と同じ人を好きになったことがありますか?

    親友と同じ人を好きになったことがありますか? 私自身は親友は身近な友人と同じ人を好きになったことはありませんし、もし好きになったとしても身をひくと思います。 ただ、今までの人生で、ある男性に好意をもたれた際に、その男性の親友も私のことを好きだったというケースがたびたびありました。 元カレの時もそうでした。 バイトに入った際に同じ日にシフトに入っていた男性に一目惚れされました。 私はそのことに気がつきませんでした。数ヶ月後、その男性の親友と距離が縮まり、つき合うことになりました。後々周りから聞いたのですが、その一目惚れしてくれた男性が親友(元カレ)に私に告白しようかと相談した際に、「お前、相手にされるわけないじゃん。お前より高学歴だし、年下だし、お前に興味があるわけない。高嶺の花だよ」みたいなことを言ったらしく、その男性は告白を断念したみたいです。 でも要は、親友の恋路を邪魔したわけですよね?もちろんその男性が「それでも好きだ」とならなかったということはそこまで私のことを思っていたわけではないのかもしれませんが。 高校生の時もつき合っていた彼氏の親友が、私のことを好きで、陰で「彼女はお前と別れたがっている」というデマを流していたみたいです。高校生の恋愛なので、彼はそれを真に受けてあっさりと終わってしまったんですが。 男性同士って怖いなって思います。 男性には、この心理は理解できますか? それとも女性同士でもこういうことはあるのでしょうか? 私が仲良くなる女の子にこういうタイプは全くいません。

  • 親友って何でしょうか?

    親友って何でしょうか? 自分てきに親友って思ってる人がいるんですが、 相手がどう思ってるか正直わからないです。 その人といるとなんとなく落ち着きます。 だからといって会話がすごく盛り上がるわけでもなく・・・ 小学校のときその子は転校してきて、それから 6年間同じクラスで一緒に行動しています。 ほかの人と2人でいるのを見たりしたらたまに嫉妬してしまいます。 相手が私のことをどう思ってるのかすごく知りたいです。 喧嘩することも、腹が立つこともあるけど、 やっぱり嫌いにはなれなくて、特別な存在です。 まるで片思いしてるみたいな気分です。 相手は私のことただの友達としか思ってないんじゃないか と考えたらすごく不安で仕方がないんです。 どうすればいいんでしょうか・・・