• 締切済み

食品業界は経験者しか中途採用しない?

数ヶ月以内の転職を考えている、女性です。 現在、医薬品業界に勤務しておりますが、今度は別の業界で働いてみたい&以前から興味があった食品業界を希望しています。 職種は現在実績のある事務方(生産企画立案など)で探しております。 ですが食品業界の採用条件は、事務方の場合、基本的に「食品業界経験者に限る」という文言が必ず入っております。 他の業界では「業界経験者に限る」という文言が入ることはほとんど無いと思うのですが、食品業界って、経験者でないと勤まらないような特殊性があるのでしょうか? 知識の不足はもちろん積極的に覚えていくつもりです。 やはり「経験者に限る」という条件が出されているのに、私のような未経験者が応募するのは最初から書類でNGを出される可能性が高いでしょうか。 職種自体は、既に経験があるし、今の会社とそれほど大きく違うことをやるようには思わないのですが・・・・ お詳しいかた是非教えて下さい。

みんなの回答

  • kkke
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

食品業界で研究開発をしている者ですが、 経験者でないと務まらないような特殊性はないと思います。 「即戦力を求めている」ぐらいの意味ではないでしょうか? やる気さえあれば問題無いと思いますよ!頑張ってください。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.1

 当方食品業界出身ではありませんが、SE稼業であるため生産管理というキーワードは耳にしたことはあります。ただ生産管理のシステムに従事したことがないので、ぴんとこないことご容赦下さい。    事務方とおっしゃると、私自身は、総務経理職のような一般事務職を思い描いてしまいます。  生産管理となると製造業では、総合職扱いの方であるため、企業の根幹を将来背負ってたつ人が多いのではないでしょうか?。    前置きはここまでですが、恐らくその会社は、生産管理に疎い企業で、同業界で生産管理をされていた経験者を望み、その経験をうちのノウハウとして浸透させたいといった、言葉が悪いですがパクリで知識を得ようとしているように感じます。あるいは、他社のノウハウと比較して、改革を実行しようとしているのかもしれません。あるいは取引のある業界大手と足並みを揃える為、社名を出したいが出せない事情があるので、そこの経験者だったならば即採用というスタンスでいるのかもしれません。  いずれにせよ、何かしらの企みがあるように感じる事と、即戦力を希望しているのではないでしょうか?。    医薬品と食品の生産管理は、似て非なるものかもしれません。  よって、先方に言わせれば、食品業界は食品業界のやりようがあるんだよ!と言う考えがあるのかもしれません。  その点は、質問をしてみればいいことで、こんなところで第三者相手に質問している時点で間違っていると思いますし、先方に出してみなければスタートすらできません。    生産管理って結構ピンきりですし、うちもグループ企業が生産管理システムを入れておりますが、大抵どこの企業できいても生産管理システムはうまく本稼動しないということを聞きます。それだけ、めんどうなノウハウがあり、統一化できないほど会社毎に異なる仕様だと感じてます。

関連するQ&A

  • 納品書等の制作経験の無い中途採用

    これまで3年間事務職をしてきたのですが、団体職員で少々変わった事務職をしておりました。税金計算が主です(カウンターや電話での応対も)。 希望の職種は一般企業の事務職です。 しかし、一般企業の事務職が行う納品書等の伝票の制作経験が全くありません。 これはまずいでしょうか。 (エクセルワードブラインドタッチ簿記その他は資格1級を所持しており、バッチリです) 現在田舎の為なかなか求人がなく、一般企業の事務職のアルバイトはちょこちょこあります。 そちらで修行?してきた方が良いでしょうか?

  • アパレル業界に行きたい、中途、本社採用

    26歳男性、大卒。 自分は昔からおしゃれに興味があって、アパレル業界で働きたいなと将来的に思っています。 ですが、経歴はアパレル系統のバイトすらなくって、年齢的にも普通は厳しいだろうなと思います。 そこで、現在は経理を未経験で契約社員ですが働きはじめました。 契約は最長2年なので、そのぐらいの期間でひとまず簡単な実務経験を身につけたいと思います。 店舗とか企画とかそういう専門的というかそういう職種はいまからだと難しいかなと思うのですが、経理とかで本社採用なら自分でももしかしたらいけるのではないかと考えたからです。 職務内容は直接おしゃれとかに関係なくっても、そういう業界で働けることに魅力を感じたからです。 このような考え方は夢物語でしょうか? また、可能なのであれば、夢をかなえるため今出来る努力としてどういうものがあるか教えて頂けたらと思います。

  • 食品の商品企画の仕事に就くにはどうしたらよいですか?

    こんばんは。 食品の商品企画の仕事をしたいのですが、 今までの経歴からしてすぐには就けそうもありません。 これからどんなキャリアを積んでいけば できるだけ早く就けるか教えてください。 商品企画の仕事は人気職種だし、 就く事自体難しいのは分かっていますが、宜しくお願いします。 24歳、女、学歴は短大卒で、生活科学科住居学専攻です。 食品関係の授業はほんの少ししかなかったですが、 以前からダイエットや美容に興味があり、食べ物について色々調べたりしているので 全く知識がないという訳ではないです。 社会人経験は1年で、去年までアパレル関係の会社で営業事務をしていました。 現在はフリーターです。 食品メーカーなどの企画営業や、百貨店やスーパーの食品売り場の担当になるか(できればバイヤー)、 大卒ではないしこれもかなり難しいと思いますが、 マーケティング関係の職に就くのが近道かなと自分では考えているのですが・・・ それか、これまた難しいですが食品以外のバイヤーor商品企画職に就くか・・ あと、「開発」よりも「企画」がしたいのですが、 栄養士の資格などをとった方がいいでしょうか? また、応募する場合はどんなアピールをすると効果的でしょうか? 契約社員ですが、未経験可の求人を見つけたので 応募しようと思っています。 文章力がなく、分かりにくかったら申し訳ありません。 どうか知恵をお貸しいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「経験者のみ」とあっても、未経験者が採用される場合はありますか?

    25歳女性です。 新卒で入った前職を退職し、2ヶ月が経とうとしています。 私はある医療・福祉系の資格を持っているのですが、マイナーな職種なので、県内(地方も含めて)で月に2件ほどしかハローワークに出ません。また、前職は資格と全く関係のない職種だったので、資格はあるものの「業界未経験者」です。 マイナーな職種なので、新卒がまだいないこの時期は応募者も少なく、住んでいる市(県庁所在地)ではすぐに採用が決まる(20代半ば~後半の経験者が採用されることが多い)ようですが、地方は有資格者がいないようで、労働条件が悪くなくても3ヶ月ぐらいハロワの求人に残っていたりします。 ある地方都市の公的病院の求人を見つけました。採用年齢は40歳までとあります。「経験者のみ」とあったのでダメもとでハロワの方が電話をしたら、採用試験を受けさせてくれるので、履歴書を送ってくださいと言われました。採用一人のところに現在、私ともう一人しか応募がないので、未経験者でもいい…となったような感じです。他の方の年齢・経験年数にもよりますが、こういう状況(企業側としては経験者を採用したいが、応募者が極端に少ない)で、未経験者が採用されるケースってあるのでしょうか?ちなみにこの病院は何人か集まった時点で試験を行うようで、未だに試験日時の連絡が来ません。数合わせのために呼ばれるのもイヤなので(経験者の応募が一人しかいないのもあんまりだから私が呼ばれるとか)、少しためらっています。逃げ腰になって申し訳ありませんが、みなさまの経験談などをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 医薬品・食品関係の業界の方へ。

    御覧頂きまして、ありがとうございます。 私は医薬品・食品関係の製造で働きたいのですが、経験がなくとも事前にどんな技術があれば戦力と考えてもらえるでしょうか? いままで、アルバイトを含め、製造・販売・営業と違う職種を経験して参りましたが、製造職が自分に一番あっていると感じており、尚且つ、可能であれば、医薬品・食品関係の企業を希望しております。 今までの社会人経験から考えますと、専門知識は会社に入ってからでないと、活きた知識として活用できないと考えております。 ですが、何の努力もなし就職できるとも思っていません。 医薬品・食品関係の製造職に従事されておられます方にお伺いしたいので御座いますが、事前にどのような技術・知識(例えばパソコンスキル等)があれば、素人なりりも戦力になるのでは?という期待が持てますでしょうか? 本当に困っております。 お忙しいかとは存じますが、宜しくお願い申し上げます。

  • 中途採用で入社しましたが・・・

    12月末に以前の会社を辞め、1月末に現在の会社に転職しました。 いわば「引き抜き」にあったのですが、現状が一般的なのかどうか疑問で質問をさせて頂きたいと思います。 夏ぐらいからA氏に「うちの会社に来ないか」と声を掛けて頂いていました。前職とは違う職種でしたが、その経験を生かして欲しいとのことで、お話にお応えすることにしました。その時のお話では東京でA氏のもとでお仕事をするとの話でした。 入社してみると、立ち上げたばかりの部署に私は配属され、しかも上司はA氏ではなく大阪にいるB氏と言われました。東京支社では私1人です。 大阪で2週間ほど研修があり、その際上司に東京で具体的にどういう仕事をすれば良いかを聞きましたが、「具体的にはないね。営業とコミュニケーションを取るようにつとめて。しいていえば営業に同行すればいいんじゃないかな」と言われました。 もちろん現場の営業に同行するのは大切なことですが、これを任せたいという具体的な業務が用意されていないことに驚きました。 「新入社員じゃないから、そこは自分で動いて。」とも言われましたが、せめて評価対象になる業務くらいは与えられるものではないのでしょうか。 A氏が持っている事務仕事を奪おうとしましたが、「これは大阪採用の新入社員にさせるから」と断られました。事務仕事をすれば、営業とも業務上で関わっていけると思ったからの提案だったのですが…。 また、東京の事務所は極めて閉鎖的で、しかも女性は私1人です。 かなり孤立の可能性が高く、コミュニケーションを取るにもその体制が整ってないような気がします。 ちなみに私の配属は「商品企画部」です。主なメーカーは大阪にあり、上司が全て仕切っています。 自分がどう動けばいいのか全く分からず途方に暮れています。 上司に相談するべきですが、「具体的には何もない」と言われてしまった以上、それ以上のものは期待できないと思います。 中途採用で会社に入られた方、未経験分野で具体的な任務を与えられない方いらっしゃいますか?またそれをどうやって打開されたのでしょうか。教えてください。

  • 経営管理職について

    就職活動をしていまして、経営管理職の求人がありました。 条件としては年齢制限30歳以下で、経験・資格などは不問となっており、興味のある職種なので応募をしたいと思っているのですが、ある程度、経営に関する職種の経験がないと採用は難しいですか? 私は経営学部の大学卒28歳の元営業です。営業として企画立案・営業戦略・事務なども行っておりました。 ダメもとで応募はしてみようと思っているのですが、どのようなアピールをしたらよいですか? 色々とご意見・アドバイスをお願い致します。

  • 未経験の応募

    応募したいと思っている企業の求人に 「業界未経験者歓迎」と書いてありました。 業界も未経験ですが、職種も未経験の場合 応募はしない方がよいでしょうか?

  • 社会人歴三年 25歳の転職

    新卒で入った会社を3年間で退職(というかクビ)、今年で26歳になる女性です。 私の年齢や経験だと採用する側はどんなところを見るのでしょうか? 第2新卒と同じで経験や実績よりもやる気を重視してくれるのでしょうか? またこれから探すには厳しい業界・職種などはあるでしょうか? 前職の職種としては一般事務にあたると思います。資格も特になくword・Excelもほぼできません。これといって何かをやり遂げた実績もないので職歴として自信をもってアピールできることもありません。

  • 食品業界で働いている方へ 食品に必要な知識を学ぶ方法・資格について

    食品業界で働いている方へ  最近、食品業界に転職しまして、食品の企画や販売に携わっています。 思っていた以上に食品に関する法律や食材・ルールなどが幅広く 何から手をつけてよいかわかりません。 食品衛生法やバナナの種類・業界のルール・仕入れの方法などなど。 そこで、体系的に食品に関する知識(法律含む)を身に着けたいと 考えていますが、おすすめの資格や学び方はありますでしょうか。 たとえば、 ・~の資格なら食品の法律が学べる。 ・この新聞は毎日チェックしたほうがいい。 ・~の通信講座はおすすめ。 など よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう