• 締切済み

子の氏の変更届

離婚したので子供の名字を変えようと思っています。 ですが、わからない事があるので管轄の裁判所(霞ヶ関)に電話をすれば教えてもらえますか? わからない所は、 連絡用の切手と収入印紙が裁判所に売っているか。 申立書は裁判所に用意されているのか。 戸籍謄本は父、母、子(子供は1人です)3人分持って行けばいいのか。 です。 今は父親の戸籍に入っていますが、母親の私の戸籍に入れて私と同じ名字に変えようと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

> 連絡用の切手と収入印紙が裁判所に売っているか。 裁判所では売ってません。窓口で聞けば近くの売店、郵便局を案内してくれます。 > 申立書は裁判所に用意されているのか。 当然あります。 > 戸籍謄本は父、母、子(子供は1人です)3人分持って行けばいいのか。 これは案件によります。網羅されていれば上記人員のでカバーされるでしょ。 http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/syosiki04/index.html しかし、ご質問の続柄からして誰から見た誰の氏の変更の許可を得たいのか、まったくして理解できません。家裁に行く前に家系図を作るなりして手続相談なさってください。

関連するQ&A

  • 子の氏の変更に必要な全ての戸籍謄本とは?

    2歳の子の母です。 夫と離婚したので、 子の氏の変更の申し立てをしたいと思っています。 申立書は家庭裁判所からFAXで入手しました。 必要なものは以下の通りです 1、申立書 2、子の現在までの連続した全ての戸籍謄本 3、母の戸籍に移る場合は母の離婚した時から   現在までに作成された全ての戸籍謄本 4、申立て人の印鑑 5、費用収入印紙800円と切手80×5枚 2の「連続した全ての」 3の「母の離婚した時から現在までに作成された全ての」 が意味が理解できませんでした。 それと、郵送でも申し立てが出来るようなのですが、 上記5点がそろっていれば、一度も裁判所に出向くことなく、 申し立てができ、結果がわかるのでしょうか。

  • 子の氏の変更について

    初めまして。カテゴリ違いかも知れませんが質問させて頂きます。 子の氏(私と妹)の変更を裁判所に直接赴いてしようと思っています。 状況を説明しますと、 両親が協議離婚(2008年7/25日に離婚届けを提出、受理済)し、母は新戸籍をその時に作製済、子である私と妹はその母の戸籍に入りたいのです。  そこで必要書類等を自力で調べてみたのですが、いまいち自信がありませんので知識のある方に確認して頂きたいのです。 必要なものは、 ・私の戸籍謄本 ・離婚の旨が記載されている母の戸籍謄本 ・身分証明書&認印 ・収入印紙代 でよろしいのでしょうか? また、妹と一緒に裁判所へ手続きをしに行く場合に、 ・母の戸籍謄本は私の分の他にもう1通必要なのか?(私なりには1通あ れば十分では?と思っているのですが・・・) ・妹の戸籍謄本も必要なのか?(これも私の戸籍謄本があれば分かるので 必要ないのでは?と考えているのですが・・・) が分かりません。 既出の質問でしたら大変申し訳ありませんが、お詳しい方にぜひとも回答を頂きたいです。それではよろしくお願い致します。

  • 離婚したので子供の性を私にしますが・・・

    役所で説明を受けましたが100%理解できなかったので お聞きしたいのですが。(離婚届は受理されました) 家庭裁判所に持参する物は 1、申立書 2、子の現在までの連続した全ての戸籍謄本 3、母の戸籍に移る場合は母の離婚した時から   現在までの全ての戸籍謄本 4、申立て人の印鑑 5、費用収入印紙800円と切手80×5枚 とお聞きしました。そこでお聞きしたいのは (1)2と3は役所でもらうんですか? (2)申立て人は私で印鑑は離婚後の名字のですか? (5)収入印紙は郵便局で購入出来ますか? です。あと子の名字が私の(母)になるのは だいたいどのくらい日がかかりますか? 宜しくお願いいたします。

  • 子の氏の変更

    初めまして。カテゴリ違いかも知れませんが質問させて頂きます。 子(私と妹。双方とも成人、本籍の移動は過去に1度もなし)の氏の変更を裁判所に直接赴いてしようと思っています。 状況を説明しますと、 両親が協議離婚(2008年7/25日に離婚届けを提出、受理済)し、母は新戸籍をその時に作製済、子である私と妹はその母の戸籍に入りたいのです。 そこで必要書類等を自力で調べてみたのですが、いまいち自信がありませんので知識のある方に確認して頂きたいのです。 必要なものは、 ・申立人(私)の現在の戸籍謄本1通 ・離婚の旨が記載されている母の戸籍謄本1通 ・身分証明書&認印 ・収入印紙代 でよろしいのでしょうか? また、妹と一緒に裁判所へ手続きをしに行く場合に、 ・母の戸籍謄本は私の分の他にもう1通必要なのか?(私なりには1通あ れば十分では?と思っているのですが・・・) ・妹の戸籍謄本も必要なのか?(これも私の戸籍謄本があれば分かるので 必要ないのでは?と考えているのですが・・・) が分かりません。 既出の質問でしたら大変申し訳ありませんが、お詳しい方にぜひとも回答を頂きたいです。それではよろしくお願い致します。

  • 子の氏変更許可について

    離婚と同時に、母親は、結婚時の氏を使用する届けをだしたのですが、子供は、今までの氏を名乗り、母親の戸籍に移るには、家庭裁判所で『子の氏変更許可の申し立て』をしてから、役場で『入籍届』を提出するんでしょうか?

  • 子の氏の変更についてです

    子の氏の変更についてです 10年前程に両親が離婚して、母親に親権が移り母親と暮らしています。戸籍は母親姓なんですが今まで父親の姓を名乗ってきていました。 ですが自分は父親の姓のが馴染み深いし友人にも父親の姓で通っているので、戸籍を父親の姓に変更したいのですが可能でしょうか? 今までは昔の姓を名乗ってたんですが、進学するので急に名字が変わるのは抵抗があるのと、将来結婚するときに父親姓にしたい・免許証等の名前を父親姓にしたいんです。 許可下りると思いますか? ちなみに公的書類以外は全て父親姓でした

  • 離婚時の子供の苗字変更について

    離婚する時に 離婚届を出すと夫の本籍地から除籍になりますよね。その後に子供(15歳未満)の苗字を母親の苗字に変更する場合、家庭裁判所に離婚の記載がある戸籍謄本を提出しなくてはいけないのですが、子供の戸籍謄本は親が取れますが、離婚した場合、夫の戸籍謄本はどうやって取るのですか? 委任状なんて取れそうも無いですし。母親の戸籍謄本だけ取ればいいのならば楽なのですが、実際のところどうなのでしょうか?  (知識不足ですみません)

  • 子の氏の変更について

    離婚する事になり私の苗字を婚姻前に戻すつもりです。 私には子供が1人いますが離婚しただけでは子供は旦那の戸籍に残りますよね?子供の親権者は私です。戸籍を私の戸籍に移したいんです。それはどうすれば良いのでしょうか?それから、私と同じ苗字にするには家裁に行かなければならないようです。その場合子供の住民登録はは別居後の現在の現在の住所です。本籍地は夫の実家になっています。子の場合どこの家裁に行けば良いのでしょうか?あと変更届を出す際必要な書類は何を持っていけば良いのでしょうか? 離婚後の流れを詳しく教えていただけますか?

  • 子の氏の変更許可申立書について

     はじめまして。先日離婚をしまして子供の親権を持っている母親です。子供は一年生です。区役所で新しい戸籍を作りましたので、家裁にいって子供を私の戸籍に入れようと思っています。「子の氏の変更許可申立」の書類はもっています。この書類の中の『申立の動機』の欄ですが、例を見てみると1番の「母との同居生活上の支障」に丸がしてありましたが、この意味はどういう意味なのでしょうか? 私と住む上で前の苗字だと困るという意味なのでしょうか?明日家裁に提出に行く予定なのですが、意味があまりよくわからなかったので質問しました。 また、こちらの用紙は折っても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 子どもの戸籍、氏の変更

    離婚して10年ほど経ちます。 離婚当初は、母親のほうに親権、監護権がありました。 母親は精神的な病を持ち、入院を勧められてもいますが、通院でも何とかならない訳でもないよう で。 その事もあってか、元夫から、親権、監護権の変更の申し立てがありました。 もし、親権が元夫のほうに移った場合、子どもの戸籍は元夫の戸籍に入らなければならないのでしょ うか。また、子どもの氏も変更しなければならないのでしょうか。 子どもはもうすぐ12歳になります。 子どもは元夫とずっと暮らすことに、あまり乗り気ではないようです。 名前が変わる事も、望んでいないようです。 子どもとしては、母親の病気の事を考えてか、父親と母親の家を、行き来する事を望んでいます。 詳しくおわかりの方、教えて頂きたいのですが。

専門家に質問してみよう