• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PC規格確認お願いします(´・ω・`))

自作PC規格確認お願いします(´・ω・`)

snkrozen12の回答

回答No.3

GIGABYTE GA-Z87X-UD4H [Rev.1.0]はi5-4590を載せるためには BIOS更新が必要。正しくはi5-4560です。 http://kakaku.com/item/K0000652611/ ASUS Z97-A Z97で格安なのは↑です。 http://kakaku.com/item/K0000539306/ KRPW-GP650W/90+ 電源をもうちょい奮発して↑にしましょう。 http://kakaku.com/item/K0000579753/ パイオニア DVR-S21L 光学ドライブは↑になります。

関連するQ&A

  • 初の自作PCの審査お願いします!

    【CPU】 Core i7-4770K 【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO (RR-TX3E-28PK-J1-0) 【メモリ】W3U1600HQ-8G*2(16GB) 【マザーボード】Z87-PRO(V EDITION) 【電源】剛力短2プラグイン 700W 【SSD】CSSD-S6T256NHG5Q 【HDD】WD10EZEX 【光学ドライブ】DVSM-U24FBS-BK 【グラフィックボード】GeForce GTX 770 JetStream 4GB 【その他拡張ボード】PCI-U2/D(USB2.0 PCI) 【ケース】MS800Puls 【OS】Windows7 Home Premium 64bit(DSP・USB) 上記構成にディスプレイ等をつけておよそ20万となる予定です。 ちなみに、主な用途はスカイリム(MOD入り)となります。 できるだけ足を引っ張らない構成にしたつもりですが、何かありましたらアドバイスをお願いいたします。 また、ケースファンがいくつか搭載されていますが、さらに付けた方がよろしいでしょうか? 前回「その程度の知識しかないならPCなんて組むなカス。」 という優しいご回答を頂きましたが、覚悟の上なのでそういった回答は控えていただけると嬉しいです。

  • 自作PCのパーツについて

    この内容でPCを組もうと思うのですが、 パーツが合わないだとか、 これをこうした方がいいなどの ご意見を聞かせてください。 スペック OS Windows 8 マザボ GIGABYTE GA-Z87X-UD4H CPU Intel core i5 - 4670 (3.4GH.z) GPU GTX770 2GB RAM DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2 HDD ??? 1TB ⬅︎ まだ決めてない SDD 東芝 HG5D CFD 128GB ケース IN WIN IW-BWR143B[Black] 電源 玄人志向 KRPW SS600W/85+/A こうやって書けばいいのかな?( ´ Д ` ; ) 始めて質問したのでなんか色々よくわかりません… 自分は中学2年なので、分かりやすい 回答をして頂けたらうれしいです。 …これでBF4とか動きますかね?

  • BF4がそれなりに動く自作PC

    マザーボード : GIGABYTE マザーボード intel Z87 LGA1150 ATX スタンダード GA-Z87X-UD4H グラフィックボード : ATI/Radeon R9 280X CPU : Core i5 4570 BOX メモリ : CFD W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] HDD : WESTERN DIGITAL WD20EZRX [2TB SATA600] これで動くでしょうか? 電源、ケースはどのようなものがいいでしょうか?

  • 自作PCでのメモリエラー

    初めて自作PCを作ってみました。 ブルースクリーンが多発してしまい、memtest86+にてテストしたところメモリエラーが確認されたのでメモリの初期不良かと思い、返品交換をしました。 ですが、症状が変わらず、メモリエラーが発生してしまいます。 メモリのチェックは、メモリ1枚ずつ、メモリスロットの変更も試しましたが、変わらず2枚とも数秒間でエラーが数百件出ています。 メモリ、およびCPU、GPU等のOCは一切しておりません。 パーツ構成 ・[ケース] ANTEC P100 ・[マザーボード] ASUS Z97-A ・[CPU] intel i7-4790K ・[CPUクーラー] ENERMAX LIQMAX 1205 ・[電源] 原人志向 KRPW-G2-850W/90+ ・[メモリ] elixir W3U1600HQ-8GC11 8GBx2 ・[グラフィックボード] ZOTAC GeForce GTX760 ZT-70406-10P ・[SSD] CFD CSSD-S6T256NHG6Q 256GB ・[OS] windows7 Home Premium 64bit 購入店 PCデポ ご意見のほどよろしくお願いいたします。

  • 自作PCの構成

    自作PCの構成 近々ゲーム用デスクトップPCを自作しようと考えています それで自分なりに調べパーツを選んでみたのですがこの構成で本当に大丈夫なのか心配なので質問してみました 考えている構成 CPU:Core i7 3770 M/B:ASROCK Z77 Pro4(Z77) ATX メモリ:PC3-10600 4GB (X2)(合計8GB) グラフィック:GIGABYTE GV-N660OC-2GD HDD:1TB WesternDigital WD10EZEX 光学式ドライブ:DVDスーパーマルチ ASUS DRW-24B5ST/BLK 電源: CORSAIR TX750 予算がそこまで確保できないので型落ちのパーツにしています もしマズイ箇所があればご指摘いただければと思います よろしくお願いします

  • ワンズでの自作PCの購入

    ワンズでの自作PCの購入を考えています。 BF4等の重たいゲームを快適にプレイしたいと考えています。 この構成で問題ないかアドバイス頂きたいです。 予算は20万程度です。 宜しくお願い致します。 OS Windows 8.1 CPU Corei7-4790 box マザーボード H97-PRO GPU GIGABYTE GV-N980WF30C-4GD SSD CSSD-S6T256NHG6Q HDD WD30EZRZ-RT 3TB メモリ W3U1600HQ-8GC11 8GBX2 ドライブ DVR-S21LBK BOX CPUクーラー 虎徹(SCKTT-1000) 電源 SST-ST75F-PT PCケース 2万以内程度で考えています。

  • この自作PCは動くでしょうか?

    自作PCです。 これを作りたいのですが、ちゃんと動くでしょうか。 【用途】ゲームpcですが、エンコードもしたいです また、改善するとよい点や注意点など教えて下さい。 予算は+10000円あります。 ケース ZALMAN Z9 U3 http://kakaku.com/item/K0000392833/ CPU Core i5 4590 http://kakaku.com/item/K0000651192/ CPUクーラー 虎徹 SCKTT-1000 http://kakaku.com/item/K0000585348/ MB ASUS H97 PRO http://kakaku.com/item/K0000651184/ メモリ CFD DDR3 1600HQ 4GB×2 http://kakaku.com/item/K0000320521/ HDD WESTERN WD10EZEX 1TB 7200rpm http://kakaku.com/item/K0000385373/ DVDドライブ Pioneer DVR-S21L http://kakaku.com/item/K0000579753/ グラボ MSI Gefore GTX660 http://kakaku.com/item/K0000644486/ 電源 FSP RAIDER RA-650(650w) http://kakaku.com/item/K0000464416/ OSはwindwos8.1の予定です。 計97000円ほど

  • 自作PCの構成

    初めて自作PCを考えてみたのですが 初めてなのでうまく動くかなどなど いろいろよくわからないことがあります 構成 CPU intel Core i5-3570K マザボ P8Z77-V メモリ CFD W3U1600HQ-4G SSD Crucial M4 SSD128GB HDD WD Green 1TB ケース GHOST 電源 KRPW-PT500W/92+ 光学式ドライブ  BH14NS48 こんな感じなんですがどうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします これだと大体80000円ぐらいするんですが もうちょっと安くできないでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 自作PCのおすすめ電源と必要W数について

    現在、自作PCにて電源は「玄人志向 KRPW-P630W/85+」を使用しています。 電源を購入しておきたいのですが、 下記の自作環境であれば何Wの電源が適正になりますでしょうか? (現在と同じ630Wも必要ないでしょうか?) ・ケース:CM690 RC-690 ・MB:ASUSU B75M-PLUS(MicroATX) ・CPU:Core i7 2600K(LGA1155) ・CPUFAN:ENERMAX ETS-T40-TB ・MEM:32GB DIMM DDR3-1600(PC3-12800) 8GB×2枚+ SP016GBLTU160N22 (シリコンパワー) 8GBx2枚 ・SSD:CFD CSSD-S6T128NHG5Q [128GB 7mm] ・HDD:1TB x2個 ・DVD:内蔵DVDドライブ(SATA) LITEON IHAS324-27 ・VRAM:玄人志向 GEFORCE GT710 ロープロファイル 空冷FAN GF-GT710-E1GB/LP ・その他、TVチューナー1つ 電源は日本製のコンデンサーがおすすめとあったのですが、 どこのメーカーを選択しておけば間違いないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自作PC BIOSまでもいかない

    初めて自作PCを作りましたが、つまづいてしまいました。 電源を入れてもケースファン、CPUファンが回っただけで何も起こりません。 (モニターに何も映りません) 音も一切せずファンが回るのみです。 異常があればビープ音がなると思ったのですが・・・ それもありません。 マザー、CPU、メモリの最小構成でも同じ状態です。 パーツの初期不良などでしょうか。 パーツが壊れている可能性を調べるすべもなく困っております。 どなたか解決策をご教示いただければ幸いです。 ケース:Antec ミドルタワーPCケース P280 電源:玄人志向 KRPW-SS350W/90+ マザーボード:ASUST H87-PRO UPU:Core i7-4770K BOX メモリ:CFD-Elixir デスクトップ用DDR3 1600 Long DIMM 8GB 2枚組 HDD:TOSHIBA製SSD 256GB CSSD-S6T256NHG5Q