• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初の自作PCの審査お願いします!)

初の自作PCの審査お願いします!

このQ&Aのポイント
  • 初の自作PCの審査お願いします! CPU Core i7-4770K CPUクーラー Hyper TX3 EVO (RR-TX3E-28PK-J1-0) メモリ W3U1600HQ-8G*2(16GB) マザーボード Z87-PRO(V EDITION) 電源 剛力短2プラグイン 700W SSD CSSD-S6T256NHG5Q HDD WD10EZEX 光学ドライブ DVSM-U24FBS-BK グラフィックボード GeForce GTX 770 JetStream 4GB その他拡張ボード PCI-U2/D(USB2.0 PCI) ケース MS800Puls OS Windows7 Home Premium 64bit(DSP・USB)
  • 上記構成にディスプレイ等をつけておよそ20万となる予定です。 ちなみに、主な用途はスカイリム(MOD入り)となります。
  • できるだけ足を引っ張らない構成にしたつもりですが、何かありましたらアドバイスをお願いいたします。 また、ケースファンがいくつか搭載されていますが、さらに付けた方がよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.6

>DPSのセット販売で激安で売られていたのでなにも考えずに入れてしまいました(笑) ちょっと考えなさすぎです。 ASUS Z87-PRO(V EDITION)にはPCIスロットありませんから、 PCIのUSB拡張カード買われても組み込めない=添付品扱いになるDSP版Windowsも使えないです。 >諸々考えて、使い回しの効きそうなDVD/BDドライブのDPS版win7を購入しようと思います! DVD/BDドライブは意外に壊れますよ。

その他の回答 (5)

回答No.5

回答してた人と違いますが、なんとなくで答えてみます >>【CPUクーラー】 >付属のCPUクーラーはやめておいたほうがいいと言われてなんとなくつけてしまいました(笑) >問題ないようなので、付属の物で済ませたいと思います。 ある程度方向性が決まってた方が決めやすいですよ 定格で軽作業、負荷かかりまくった時にファンの音がうるさくてもいいというなら 付属で十分です 負荷かけまくる(エンコード作業など)をする もしくはOCもちょっと視野に入ってる場合は考えるぐらいでしょうか ちなみに、OCは普通に使う分には意味ないです 自分のCPU使用率とかを見て、処理が重い、ボトルネックがCPUとか分かった時にする事です 静音PCを狙うという事ならば検討に入りますが 付属で付いてるんですから、動かしてみて駄目だったらで良いと思います 一つ書いておくと、空冷使うなら上から吹き下ろし(トップフロー)の方が良いと思いますよ 周りのチップも冷やせます >>【電源】 >実は電源選びがよく分からなくて・・・。 >よろしければオススメの700W以上の電源を教えていただければと思います。 電源は半分ぐらいギャンブルですが 消費電力をざっと計算して、1.5倍以上の容量を設定する (のちにボード二枚差しを視野に入れるなら、それを入れてですね) 80 PLUSでランクが上だと長寿命で発熱が低くなる マザボとその他のユニットに繋がるコネクタ数が十分 コネクタケーブルが取り外し出来るかどうか ぐらいじゃないでしょうか 元の回答書いてる方は、スペースに余裕があるなら大きさは普通の物を選んだ方が良いという事ですね 選択肢の幅も広がりますし、発熱してもファンの大きさが大きいので許容量も上がる 各部品のスペースも大きいので設計しやすい 電源部を小さくした事による良い事は、スペース以外にありません 一つ書くと、自作は自己責任です 今は相性問題は少ないですが、たまにありますし そういう時に対応出来るかどうかが問題になるという事ですが まあ、これはやってみないと分からない事だと思いますよ

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.4

OCしないのなら純正CPUクーラーで良いと思います。 電源をCORSAIR AX760iにすればCORSAIR LINKが使えますから、 同名のソフトを使ってCPU温度、使用率のチェック、 グラボの温度チェック、ファン・コントロール、 電源温度チェック、電源ファン・コントロール、 各部電圧チェックなど出来ます。 http://www.corsair.com/us/power-supply-units/ax-series-power-supply-units/ax760i-digital-atx-power-supply-760-watt-80-plus-platinum-certified-fully-modular-psu.html CORSAIR LINKは最新のRC版がHASWELL対応です。 Windows8.1でR9 290Xを、Windows7でGTX-660の2枚差し、 AX1200i/CORSAIR LINKで管理しています。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.3

>前回「その程度の知識しかないならPCなんて組むなカス。」 そう捉えられましたか。。。 自作はケースに収まるか、から始まって電源の12Vの本数、5Vの本数など、 電源容量は範囲内かと、細かにあります。 そして最後に誰も避けて通れない部分、「相性」があります。 どれも規格内で作られていますが、規格の上限近くで動作するもの、下限近くで動作するものがあれば、 つないだ時に認識しない場合があります。 あとは初期不良品にあたってしまったなどの知識は有していないと、 ここでは解決しないし、販売店でもそこまでサービスしていない場合もあるし、 であれば、ショップ組み立てPCからはじめて(これは起動することが保証されていますので、 保証の範囲で交換できます)一個ずつ取り替えていくようなことからはじめてはどうでしょう。 という意味です。(少なくとも私は)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

>【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO (RR-TX3E-28PK-J1-0) これを利用するくらいなら、 CPU に付属している標準のクーラーで十分と思いますよ。 >【電源】剛力短2プラグイン 700W 奥行きの短い電源ユニットを狙っているなら仕方がありませんが、 そんな意図がないなら、他の製品を選んだ方が無難です。 特に狭いケースを選んでいるわけではないのだから、 他を探した方が良いですよ。 >【HDD】WD10EZEX どのブランドの HDD でも構いませんが、 価格に大差はないし、容量が大きくても困らないので、 2TB 品を選んだ方が無難と思いますよ。 >【光学ドライブ】DVSM-U24FBS-BK かつてと違って、ずいぶんと安価になっているし、 Blu-ray 対応の光学ドライブを選んだ方が無難と思いますよ。 >【その他拡張ボード】PCI-U2/D(USB2.0 PCI) これは何のためでしょう? 標準で USB 3.0 にも対応しているポートが6個備わっているし、 マザーボード上の pin を利用することで、より多くのポートが使えるようになります。 しかし、これが DSP 版の OS を購入する際の元パーツならば、 HDD やメモリーと組み合わせて購入すれば良いのだから、 無駄なパーツは搭載しない方がトラブルの低減につながりますよ。

rioreua123
質問者

お礼

>【CPUクーラー】 付属のCPUクーラーはやめておいたほうがいいと言われてなんとなくつけてしまいました(笑) 問題ないようなので、付属の物で済ませたいと思います。 >【電源】 実は電源選びがよく分からなくて・・・。 よろしければオススメの700W以上の電源を教えていただければと思います。 >【HDD】 調べてみれば1000円変わるかどうかの差でした! 2TBのHDDに変更したいと思います! >【光学ドライブ】 BDについては使う気はしませんが、CPUクーラーの購入はしないことになったので、その差額程度のBDドライブを探してみようと思います! >【その他拡張ボード】 DPSのセット販売で激安で売られていたのでなにも考えずに入れてしまいました(笑) 諸々考えて、使い回しの効きそうなDVD/BDドライブのDPS版win7を購入しようと思います!

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.1

USBの拡張ボードは不要(DSPのOSセット品のものだろうが不要) 光学ドライブはBD-R対応のものに変更 HDDは+1000円して2TBのものに変更

関連するQ&A