福祉に詳しい方、お願いします

このQ&Aのポイント
  • 奨学金を借りたが、介護業界で働くことができず返済に困っている
  • 福祉協議会に相談したが、2年半しか猶予がないと言われた
  • 給与からの返済は難しく、他の仕事で働ける方法を知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

福祉に詳しい方、お願いします

私は過去に、奨学金として、160万円を国から借りました。 その160万円は、将来、私が在住している県内の、福祉施設で5年間働けば返金しなくて良いと言う条件付きで借りました。 しかし、いざ介護士として施設で働きましたが私には介護は合わず、辞めようと決心しました。 しかし、私には160万円と言う返済義務があり、5年間は福祉関係で働かなければいけません。 私は、福祉関係はウンザリしていて、とても介護をしようとは思えないので、全く違う仕事(事務や工場、スーパー等)をしようと思っており、あと3年も介護業界で働く気にはなれません。(現在2年3ヶ介護で働きました) 福祉協議会に連絡し、相談したところ 介護から違う仕事に転職したいなら、2年半しか猶予は与えられないみたいです。 つまり違う仕事で働いても2年半したら、また介護業界に戻らないといけないのです。 定年の65歳未満までに160万円を、返せば良いとは、まだ今の段階ではなっていない、と言う返事でした。 それか貴方の給与の中から160万円を返済して貰えれば良いと言うことでした。 私は、給与の中から160万円を返済出来る程、生活にゆとりは無いし、かと言って後3年間介護で我慢して働ける心の余裕も、忍耐力もありません。自己中心的ですが… 今私は22歳です。 どなたか、私の様な事情で詳しい方、 他の仕事で働ける術を知っている方、宜しければ教えて頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

転職して月々返済していけば良いだけでは? 月々2万円ずつ返せば6~7年で返せます。

その他の回答 (4)

回答No.5

「時効を狙え」という意見がありますが、昨今は奨学金の未返済が多いため、時効にならないように「時効の援用」をしてくることもありますから甘く考えないほうが良いですよ。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

再度で御免ね。 介護福祉士なら あと少し頑張れば 現場から 離れられるじゃないですか~もったいないです ケアマネを目指せばいいんです 机上での仕事になりますよ。 私は ケアマネですが 現場主義だったんで 現場でしたが。。。

pino0923
質問者

補足

親にもあと少し我慢すれば良いだけのことだと言われましたが、あと少しの期間が我慢ならないんです。 現に、私が勤務している施設は人の出入りが激しく、2年少しの私が上に立たざるを得ない場所です。 上司の重圧、命を守る責任感、上司の見方もより厳しくなり、吸痰の研修等、我慢出来る余裕ももうありません…

noname#196768
noname#196768
回答No.3

160万円踏み倒したいということ? (´・ω・`)_【消滅時効の援用という手もあるよ】 社会福祉協議会(以下「社協」という)の貸付制度の【消滅時効】は10年。 最後に支払った時から10年を超える期間,支払いもせず, 「必ず払います」などの債務の承認もせず,いわゆるバックレていれば,10年を超えた時点から時効を援用することができる。 消滅時効を援用すると,その名の通り,債務そのものが無かったことに,さかのぼって消滅するので,はじめから借金をしていなかったことと同じになる。 事実,時効が援用されれば,社協はそれを受け入れて処理することになる。 しかも,社協の債務を延滞しても,信用情報機関(いわゆるブラックリスト)には事故登録されないようだ。 借金をしている事に変わりはないけれど, そこまで神経質にならなくても,普通に社会生活できる。 返済するつもりなら,わずかでも返済していき, 返済するつもりがないのなら,10年放置し,時効を援用するといいと思う。 借り入れを整理したい場合,支払えない場合は, 弁護士による自己破産や債務整理などがある。 ■消滅時効 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E6%BB%85%E6%99%82%E5%8A%B9 ■法テラス TEL : 0570-078374 平日9:00~21:00 土曜9:00~17:00 http://www.houterasu.or.jp/

pino0923
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

転職して 2年半 給与を半分返済に充てればいいんです。 半分も充てると。。とあなたなら言いそうですが 逃げるんですから 当然の事です。 介護職に戻らないでください!利用者さんはいい迷惑です。 やりたくも無いのに。。。なんて考えてできる仕事ではないんです! 介護士と書かれてましたが 介護福祉士ですか? そうなら その為に勉強し、経験を積まないと介護福祉士にはなれません。 あなたは 現実を見て・勉強して・経験して その為に学校に通ったんですよね~ その貴重なお金も無駄にするんですね。 介護を甘く見すぎです。利用者のために もう戻らないでください!

pino0923
質問者

補足

私は介護福祉士です。 専門学校を経て、介護福祉士になれましたが、現実は臭い、汚い、給料安いの3K通りの仕事にうんざりしました。 貴方は余程広い心をお持ちなんですね。 貴方は介護職ですか?なら、利用者さんの為にもより良い介護を提供して下さいね。

関連するQ&A

  • 介護福祉士の後は・・。

    私の彼女は介護福祉士なんですが、勤めてまだ1年なんですけど もともと体があまり丈夫じゃないので、あのハ-ド職が かなりつらいらしいです。 そこで他の仕事を探しているんですが、介護職以外の仕事で 何かないものでしょうか。資格は活かさなくてもよいのですが その他福祉関係の仕事はどんなものがあるでしょうか。 福祉関係の仕事の給与はかなり安いと聞いたんですが本当でしょうか? 介護職の給与はそんなに安いのでしょうか。 やっぱり介護職以外の仕事を探すのは難しいですか。 こういう仕事ならあるかも知れないというのがあればアドバイスを下さい。 何でも構いません。

  • 私は介護福祉士を希望し、老人施設で2年半働き、職員との人間関係が原因で

    私は介護福祉士を希望し、老人施設で2年半働き、職員との人間関係が原因で辞め、知的障害の人達が働く事業所に補助等の仕事を探し働き始めましたが、同じ施設で3年勤務しないと介護福祉士の試験を受ける資格は得られないのでしょうか。  施設ではなく、知的障害者の事業所に3年勤務すると、介護福祉士の試験資格を得られるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 社会福祉士ですが、ヘルパー2級ない。講習受けたほうがいいか?

     私は社会福祉士の資格をもっています。今20代前半ですが、事情あって、先日老人福祉施設を退職しました。  これから再就職に向けて考えています。  経験を生かし、福祉関係(老人福祉施設の介護職員)のところで再チャレンジしたいと考えております。  一つ問題があります。  ヘルパー2級を持っていません。もちろんソーシャルワーカーの実務経験もありません。しかし、介護の現場での実務経験は約1年あります。自身、休日などは、自分で介護技術のテキストを購入して、読んで、現場の実践に生かせるようにいろいろ勉強はしていました。  そんな私ですが、できれば、介護の仕事をもっと経験したいと思っています。最近ヘルパー2級が採用条件の職場が増えていますが、私のようなケースでは、講習を受けたほうがよいのでしょうか。何万円の差になってくるので受けるか受けないかで違ってきます。よろしくお願いします。

  • 介護事務は福祉系統に入る?

    介護事務は福祉系統に入るのでしょうか? 教えて欲しいです。 私は、福祉専門学校時代、奨学金制度を受けていました。 その奨学金は、学校卒業後、福祉系統で5年間労働すれば返済免除になるとのことでした。 私は老人ホームで3年になるのですが、膝や腰痛があり、仕事も好きになれず、人間関係で悩み、介護の仕事は合わないと感じ辞めようかと思っています。 しかし、あと2年は福祉系統で働かないとと、免除にはなりません。 親にも申し訳ないので、あと2年は福祉系統で働く予定なのですが、身体面でのこともあり、介護には戻らない予定です。 私は前々から事務に興味がありましたが、2年間は事務には行けません。 そこで、介護事務があることを知りました。調べてみると、介護事務は(介護の)実務経験が無くても、受験資格が得られるとのことでした。 そこで、質問なのですが、介護事務は福祉系統に入るのでしょうか? もし、入るなら早目にパソコンの学習、資格取得に励みたいのですが… 詳しい方、宜しければアドバイスよろしくお願いします。

  • ケアマネ希望ですが介護福祉士を取得するべきですか?

    今年、ホームヘルパー2級を取得し、最終的には実務経験を積んでケアマネージャーを 目指したいと思っています。 この過程で、介護福祉士という資格は、やはり取得するべきでしょうか。 ●2年制の学校へ通っている間は、実務経験値は稼げないですよね。   ならば、学校へは行かずに5年の実務経験をつけるべきでしょうか。 それとも、 ●実務経験2年分を費やし、   2年制の学校へ行ってでも介護福祉士を取得するメリットって、ありますか?  (給与面や実務面) ネットで見てみると、ヘルパー2級と介護福祉士の仕事には、大差無いとありました。 ヘルパーと比べ、資格手当で6~7千円多く給与をいただいたとしても、 例えば、介護福祉士を取得するための学費(約200万)をヘルパーとの 資格手当の差額のみで支払おうと思うと、23年かかります。 学費分を資格手当で稼ぎ、資格手当でヘルパーより得をするのは、 介護福祉士24年目から、という事になります。しかもこれは、給与面だけのお話。 学校へ行っている間の2年間は実務経験がつかないので、介護の経験値は、介護福祉士を 取得しないヘルパー2級のほうが、2年多く稼げるでしょうし。 そう考えると、ますます介護福祉士の学校へ行くべきか否か、迷ってしまいます。 希望としては、老人介護施設や病院などで働きたいのですが、最近はヘルパー2級でも 普通に介護福祉士と肩を並べて働いているようですし。 ですが、介護の世界の事は、私はまだまだ素人でよくわかりません。 こんな私の考え方、おかしいでしょうか。介護福祉士は国家試験というのみで、その価値が わかりません。わかる方、教えてください。どうぞ宜しくお願いします。 

  • 福祉業界ってこんなものですか?

    こんにちは。私は福祉施設に就職して間もない初心者です。 現在は歳の近い先輩職員につき、日々入所者に接しています。 仕事は心身ともにもきついですが、とてもやり甲斐を感じています。 しかし、そんな中現実と言うか残念なことがありました。 と言うのは私についている先輩職員が施設創立時から優遇された立場であると言うことを周りの職員から聞いたからです。 内容は以下の通りです・・・ (1)私の勤務する施設は実質自治体出資だが、先輩職員は自治体の福祉課長の姪で、施設立ち上げの時点で採用が決まっていた。 (2)現在介護主任だが介護主任の中では最年少かつ経験年数が少ないが、給与表の階級はベテラン主任より遥かに等級が上。   先輩より経験年数がある人がヒラの状態。 (3)人事に関しゴネられ、以前から希望していた生活相談員職に付いた。   しかし、完全に介護に外れると特殊勤務手当てや夜勤手当が付かないため介護主任兼任となった。 (4)何かにつけて「生活相談員の仕事が忙しい」と現場を外れることが多くなった。   介護の仕事は特殊勤務手当てや夜勤手当確保のための腰掛け程度。 (5)周りの職員に対し、上からものを言う態度がエスカレートした。 以上のことから先輩職員は「我が世の春」状態です。 私は「若いのに仕事ができる先輩」として凄く好感を持って目標にしていたのですが、現実と言うか事実を次々に知ることで嫌悪感が芽生えるようになってきました。 福祉施設といっても「コネ」は存在するのはある程度予測は立っていましたが、ここまでひどいとは知りませんでした。 私の施設のようなことは結構普通のことでしょうか? また、何かよい対策と言うか心構えは有るでしょうか? 福祉施設でお勤めの方のアドバイスお待ちしております。 仕事自体はとてもやりがいがあるので、続けたいともいますが・・・。

  • 介護福祉士として就職できる就職先を教えてください。

    介護福祉士の資格を目指して専門学校に通っている専門学校1年生について質問させてください。 もうすぐ入学してから始めての実習が老健施設で始まります。 初めてなので、実習というより見学といった感じでしょうか。。。 2年で介護福祉士の資格が取得できる予定ですが、 現在、どんな就職先にアプローチするべきか迷っているようです。 就職先は数多ある昨今ですが、色々な方が 「福祉の現場は仕事はきついが、給与の面で厳しいですよ。」と指摘されます。 介護福祉士は数年後、国家試験必須になると聞いていますし、将来、給与の面で家族を養っていけるのかとても不安になっています。 ・実際、就職するばあい、給与の面で就職を選ぶ場合どのような施設や方面が将来的に有望なのでしょうか? ・また、介護福祉士の他に今のうちに取得すべき資格があれば教えてください。 福祉の仕事には誇りをもって携わっていこうという気持ちは変わらないようですが、回りの者(私を含め多数)にとっては心配と不安が渦巻いています。 できれば、現場で実際に働かれている方のご意見をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士について

    介護福祉士の仕事についてお聞きします。 介護福祉士の仕事って定年は何歳なのでしょうか? 施設によって違うんでしょうか? また、将来自分がお世話になれるような社員割引的なこともあるのでしょうか? 現職の、あるいは元介護福祉士の方、お願いします。

  • 福祉施設で働きたいのですが。。

    福祉関係の施設で働きたいと思っています。 しかしそれにあたって何の資格も現在持っていません。 そういった施設で働きながら資格ととれたり、資格なしでも働けるような施設はあるでしょうか? 障害者を助けるような仕事をしたいので、盲学校、ろう学校、知的障害者施設などで働けたらと思っています。 また、介護福祉の仕事もしたいと思っています。 老人ホームなどで働くには必ず必要な資格などありますでしょうか? こちらも同じく働きながら資格をとるようなことは可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 介護福祉士の受験資格

    以前、施設で2年半働きました。 そして4月から仕事しています。 来年にある介護福祉士の試験を受けたいと思うんですけど 以前の会社に連絡しないといけないんですよね。 どのように言って連絡しましたか? いつ頃連絡すればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう