• 締切済み

DNS リダイレクト

詳しくない分野のため、教えてください。 xxx.jpというドメインだけを新規取得し、yyy.jpというドメインを持つ既存サイト(サーバ)のページをxxx.jpで表示できるようにDNSの設定をしたいと考えています。 この場合、サイト閲覧者に認識されるurlはxxx.jpだけど、実際に表示されている内容やファイルはyyy.jpのものになるかと思いますが、 この状態を、 「yyy.jpからxxx.jpにリダイレクトする」 と表現するのは間違いでしょうか? そもそも、これはリダイレクトとは言いませんか? 私よりさらに詳しくない人へと説明をしなければならず、お力を貸してください。 前段の話でもおかしなところがあればご指摘いただけると助かります。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

DNSというのは、ドメイン・ネーム・サーバーのことです。 要するに、IPアドレスとドメインを紐づけるシステムです。 ドメインで問い合わせるとIPアドレスがでてくるものと、IPアドレスからドメインがわかる逆引きという2つのモードがあります。 逆引きを有効にするかどうかは設定で決めます。 つまり、IPアドレスひとつに対しドメインはひとつということです。 ドメインひとつに対しIPアドレスがひとつなのです。 DNS自体は設定は非常に簡単なものですから、VirtualBoxなんかにcentOSをゲストにして試してみたら一発で分かります。 この程度のことを、詳しくないと言うのはおかしいです。 DOS時代のJOINがわからないと言う程度の話ですから。 ひとつのドメインが別のドメインと同じもの、という設定はDNSではできません。 ですから、metaで自動リンクという手法しかあり得ません。 これは単なるジャンプであり、エイリアスではありません。 もちろん、データは移行しませんからリダイレクトとも呼びません。 呼ぶなら「オートリンク」です。 最初のドメインでタイプしても、ブラウザに表示されるものは行先のドメインです。 しかもURLではなくURIになります。 入口は「フロントエンドURL」と呼ぶことになります。 でも、DNSを知っている人間だったらこういうことしません。 そのIPアドレスに紐づいているxxx.jpをyyy.jpに切り替えます。 なぜかというと、オートリンクなんていうピンポンをやると、そこで事故が起きる確率がでてくるからです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13288)
回答No.1

「yyy.jpからxxx.jpにリダイレクトする」というのは、yyy.jp にアクセすると xxx.jp にブラウザのアドレスバーが切り替わり、表示されるページも xxx.jp の内容になる事を言います。 質問者さんの考えている内容だと、「yyy.jpのエイリアスとしてxxx.jpを登録する」もしくは「xxx.jpはyyy.jpのエイリアス」という表現がいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • .htaccess でのリダイレクト

    レンタルサーバーを利用していて、ドメインを追加したのですが、制限がありました。 1、新しいドメイン追加の際、メインのドメインに新しいドメインに紐づいたサブドメインが必須 →xxx.comがメインの場合、yyy.comを追加するとyyy.xxx.comが自動的に追加される 2、サブドメインのディレクトリはメインドメインのディレクトリ内にしか作れない →xxx.com/yyy/、yyy.xxx.com、yyy.comと三通りのアクセス手段がある状態 yyy.comからだけアクセスできるようにしたいのですが、.htaccessの設定がどうも上手くいきません。アドバイスいただけませんでしょうか? 下の記述で、サブドメインからのアクセスは回避できました。 RewriteCond %{HTTP_HOST} ^yyy.xxx.com$ [OR] RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www.yyy.xxx.com$ RewriteRule ^.*$ "http\:\/\/www\.xxx\.com\/" [R=301,L] 下の記述を追加で、サブディレクトリへのアクセスを回避しようと試みたのですが、yyy.comからアクセスしてもxxx.comへリダイレクトするようになってしまいます。 RedirectMatch permanent ^/yyy$/ / よろしくお願いいたします。

  • Webドメインだけのドメイン移管(メールドメインはそのまま残す)について教えてください。

    現在ドメイン移管の調整を行っています。 要件は下記の通りです。 旧コンテンツ管理会社(A社)から新コンテンツ管理会社(B社)へドメイン(move.jp)の移管を行いたい。 ドメイン移管はWebコンテンツのみをA社へ移管し、メールドメインはB社のまま使い続けたい。 こういった要件で、現状DNSは下記のように設定されていると仮定します。 レジストリ:move.jp(ドメイン)⇒yyy.yyy.yyy.dns A社DNSサーバIP:xxx.xxx.xxx.dns A社WebサーバIP:xxx.xxx.xxx.web A社MailサーバIP:xxx.xxx.xxx.mail A社DNS設定  (現状はmove.jpドメインを管理していないので何もなし) B社DNSサーバIP:yyy.yyy.yyy.dns B社WebサーバIP:yyy.yyy.yyy.web B社MailサーバIP:yyy.yyy.yyy.mail B社DNS設定 move.jp NS ns.move.jp ns A yyy.yyy.yyy.dns www A yyy.yyy.yyy.web move.jp MX mail.move.jp mail A yyy.yyy.yyy.mail 今回ドメイン移管に当たっては、変化点を少なくするためB社のDNS設定はできれば行いたくありません。 移管に当たっては、下記のように設定すれば正常に移管できるのでしょうか? それとも、やはりB社のDNS設定も変更する必要が必ずありますでしょうか? ドメイン移管時 レジストリ:move.jp(ドメイン)⇒xxx.xxx.xxx.dns A社DNS設定 move.jp NS ns1.move.jp ns1 A xxx.xxx.xxx.dns www A xxx.xxx.xxx.web move.jp MX mail.move.jp mail NS ns.move.jp ns A yyy.yyy.yyy.dns B社DNS設定 move.jp NS ns.move.jp ns A yyy.yyy.yyy.dns www A yyy.yyy.yyy.web (<- 使われないと思うので消す) move.jp MX mail.move.jp (<- 使われないと思うので消す) mail A yyy.yyy.yyy.mail よろしくお願いします。

  • 2台のDNSサーバで複数ドメインを運用します。

    ■■前提■■ CentOS(5.3)およびBINDを使用します。 ●以下のドメインを運用すると仮定します。 xxx.com yyy.com ●xxx.comのドメイン情報(レジストラ)に以下の内容を設定します。 プライマリDNSサーバホスト名 dns1.xxx.com(192.168.0.2) セカンダリDNSサーバホスト名 dns2.xxx.com(192.168.0.3) ●yyy.comのドメイン情報(レジストラ)に以下の内容を設定します。 プライマリDNSサーバホスト名 dns1.yyy.com(192.168.0.2) セカンダリDNSサーバホスト名 dns2.yyy.com(192.168.0.3) そこで質問です。 ■■質問内容■■ ●質問1 上記の運用は、DNSサーバ2台用意すれば可能でしょうか? ●質問2 複数ドメインのDNSサーバのIPアドレスは、同じに設定できますでしょうか? ※上記の場合は、192.168.0.2と192.168.0.3は、複数ドメインで同一のIPを使用しています。 ●質問3 同一サーバを、dns1.xxx.comとdns1.yyy.comのように各ドメインのレジストラに、このような名前で登録できますでしょうか。

  • 301リダイレクトで変更したいのですが

    301リダイレクトk.htaccessの書き方を教えてください xxx.aaa.com/ ↓ yyy.aaa.com/ とサブドメイン名を変更し、かつすべてのドメイン直下ファイルを htm → html に変更 する場合、.htaccess はどう書けばいいのでしょうか。 サブドメインのみの変更は Options +FollowSymLinks RewriteEngine on RewriteRule (.*) http://yyy.aaa.com/$1 [R=301,L] でうまくいったのですが htm → html に変更の方がわかりません よろしくお願いします。

  • 同じドメインで別のIPへのリダイレクト

    お世話になります。 旧サーバ  ドメイン:http://hogehoge.co.jp IP:xxx.xxx.xxx.1 新サーバ  ドメイン:http://hogehoge.co.jp IP:xxx.xxx.xxx.2 上記のようなサーバがあったとして、ドメインはそのままでDNSを別のサーバに向けた時、 DNSが浸透するまでに多少の時間がかかると思います。 その際、旧サーバにアクセスがあった場合に新サーバへリダイレクトを する方法はありますでしょうか。 mod_rewriteでできるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • アドレス欄の表示をそのままに違うサーバにリダイレクトするには‥

    業務でやむを得ず、http://xxx.com -> http://yyy.ne.jp のようにリダイレクトする必要が出てきました。その際、アドレス欄をhttp://xxx.com のままの表示でリダイレクトを行うことはできるでしょうか。この2つは異なるサーバです。可能であればその方法をご教示ください。なおフレームは使用できません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DNS

    hogeppi.jpというドメインをもっていたとして、 そこへメールを出したときにpop.hogeppi.jpは211.X.X.Xという判断がつくルートを教えていただきたく。 www.hogeppi.jp pop.hogeppi.jp smtp.hogeppi.jp こういったドメインの枝はどのように判断するのか知りたいのが結論的なところです。 一番自分から近いDNSがhogeppi.jpは211.X.X.Xだよと判断して、hogeppi.jpのDNSへメールはpop.hogeppi.jp 211.X.X.XXXだよと教えてあげるかんじなのでしょうか? わかりづらくてすみません。

  • htaccessでリダイレクト 簡易転送

    今少し長いURLで携帯電話の人に伝えるのに困っています。 hoge.com というドメイン上なのですが、この後ろが少々長いんです。 hoge.com/xxx-yyy-ccc/aaa-bb/cc.html 便宜上ハイフンなど入れていますが、実際はもっとややこしいアルファベットの羅列のページがあります。 そのページを外で知人に参考資料として教える場合がありますが、携帯電話相手ですと非常に入力に手間もかかりますし面倒です。 このページだけアドレスを変えるわけにもいきませんし。 そこで hoge.com/m をリダイレクトして見ていただければと考えています。 携帯電話であれば /m で302リダイレクト パソコンからでは/pc で301リダイレクトを考えています。 携帯電話からですと302でないとリダイレクトしない事もあるようですし、パソコンでは302は使わない方がいいという解説も見られたので。 ただ私のこの理解が間違えていたり、そもそもリダイレクトの使い方を間違えていてSEO的に問題が生じても困ります。 教えていただきたいのは ・このような簡易転送目的でリダイレクトを使っていいのか 調べた限りサイト移転の説明ばかりでしたので分かりませんでした ・携帯電話からでは302リダイレクト、PCからでは301リダイレクトと使い分けるので問題ないか ・SEO的にこの使い方は問題がないか 以上3点を教えていただけないでしょうか? サイト全体ではSEOもまぁまぁのランクまでいっていますので、これで表示が落ちるようでは困りますので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • SSLのURLを通常URLへリダイレクト

    ホームページのSSLページ質問させてください。 現在webサイトを移転しました。 通常のhttpでは表示できるのですが、新サーバーでSSLの準備が間に合わず https で閲覧できなくなってしまいました。(ブラウザで警告・エラーが出てしまいます。) 検索エンジンなどで https://xxx.com で登録されているため、http://xxx.comへアクセスしてくださいとは言えない状況です。 当然.htaccess等でのリダイレクトは意味が無いと思います。 https://xxx.com へのアクセスを http://xxx.com へブラウザの警告を出さずにリダイレクトさせることは可能でしょうか? サーバーはレンタルサーバー(CPIサーバー)を使っています。 ドメイン管理はクライアントが行っていますので、ある程度は触れる状態であると思います。 無理な質問かと思いますが、皆様のお力をお貸しいただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 301リダイレクトについて

    サーバーの移転を考えておりまして、ドメインには変更ないのですが、この場合、301リダイレクトの必要はないという認識でよかったでしょうか?? 閲覧者は、同様のURLへアクセスする事になり、googleのサイト巡回も同じドメインであれば、旧サーバーへ設置していたものは今までのものと違うものという認識になり、新しく移行させたサーバー(ドメインを新しく割り当てたもの)が認識されるので。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO