• 締切済み

人見知りについて(長文で申し訳ありません)

kuronek03の回答

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/280)
回答No.5

2才の男の子と1ヵ月半の女の子が居る者です(^^) 1人目は3ヵ月頃には人見知りが始まり私以外に抱っこされると泣いて8ヶ月頃には私がエルゴで抱っこしてるとエルゴの中で笑顔を振りまいてたので通り掛かりの知らない人が、あら!可愛い~と言って話し掛けてきたり近づいて手やほっぺを触られると大泣きしてました(^^;) 人見知りは1才過ぎまでありましたが2才になった今は全く人見知りがなくスーパーに買い物に行くとずっと知らない人にバイバイしてます(*^^*) 今、思えば旦那以外に男の人と話たり会う機会が無いので男の人を怖がってたんだと思います。 お年寄りの方も若い方に比べて声が大きかったりテンション高かったりして驚いてたのかもしれないです(^^;) かなりの人見知りだったらお母さんが大変ですが質問者様のお子さんの人見知りは普通だと思うので心配しなくても大丈夫だと思います。 これからもお出掛けして色々な人に会ったりしていたら人見知りもなくなりますよ。

askalim
質問者

お礼

息子もベビーカーや私に抱っこをされた状態での愛想のよさなので、もしかしたらほかの人が触ろうとしたら人見知りの反応がでるかもしれませんね。 なるほど、と思いました、 具体例を教えていただいて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1歳5ヶ月男児・人見知りです。

    1歳5ヶ月男児・人見知りです。 最近暑いこともあって、平日はほとんど一日二人で家に居ます。近くに住む私の親がよく遊びには来るので、まったく二人きりでもありませんが、身内以外との接触があまりないためか、すごく人見知りになってます。散歩の途中すれ違う人や近所の方から優しい声をかけてもらってもしかめっつらで愛想なく「あぁ、いつもの可愛い笑顔を見せてくれたらいいのに」思います。 先日夫がパパと子供たちだけで外遊びしたときも、よそのパパの顔を見ると大泣き、それがずーっと続いて、よそのお子さんが遊ぼうとしてくれても手を振り払い知らん顔、結局輪の中に入れず帰ってきました。 数ヶ月前ウチに私の友達とその子供たちで集まったときは、泣くこともなくわりと機嫌よく遊んでくれてたんですが、自分の家ならリラックスできるのか、それともこの数ヶ月で人見知りに拍車かかったのか・・・。 先月育児サークルのような集まりに初めて行ってみたんですが、そこでも人見知り全開で大泣きが続いて、他の皆さんは親子ともその場に慣れてる感じで、私も気後れしてしまい親子ともになじめず、また行きたい気持ちにもなれず、家で遊んでる方がラクだよね、なんて思ってましたが、でも、やっぱりもっと同じくらいの子と遊ぶ機会を作ってあげた方がいいのかな・・・。私の姉の子供(同年齢)と遊ぶときだけは人見知りせず楽しそうなんですが・・・。 他の子とくらべるつもりはないですが、同じくらいの歳でも人見知りまったくしない愛想いい子を見ると、なんでこんな違うんだろう・・・と思ってしまいます。私自身も人見知りなとこあるから、遺伝もあるのかなとか・・・。 人見知りになってるのは今の生活環境も原因でしょうか? もっと他のお子さんと遊ぶ機会を持つべきですか?場数を踏めば子供も慣れてきますか? あるいは年齢とともに変わってくることもありますか? 同じように人見知りだったお子さんをお持ちの方いますか? 経験談、アドバイス、お聞きしたいです。

  • 人見知り

    直したいです。高校生くらいまでは色々な人と遊んだり色々な事にトライしましたが最近は人見知りで思い込みが激しくなり今日は新しいフットサルサークルに参加するのにわざわざ代表に人見知りすることを伝えてしまいました。でも代表者始めメンバー達に親切にしてもらってゴールも決めてまた行こうと思いました。ただこれで人見知りが解決したとは思えません。これからもしスポーツに限らず新しいサークルに入る時また恐怖感が出てしまうかもしれないし最近は顔にパネルを貼って通報覚悟で電車に乗りたいくらいの気持ちです。どうすれば人見知りを直せますか?お金があまりないので精神病院とか行かず日常生活からできる事があれば良いんですか。ちなみに解答する方は厳しくコメントしてくれる方のみコメントしてください。優しいコメントはいりません。優しい言葉だけでは人間成長しないので。あとは人見知りでも何かのサークルに入ってる方の意見も聞きたいですね。

  • 子供の人見知り(5ヶ月)

    以前こちらで子供が外出時に泣くことで、質問させていただいたものです。 先日参加した、赤ちゃん教室でも大泣きされ、結局また参加できずだったのですが、そのときに、保健士の方から人見知りが始まっているといわれました。知らない場所や人に会うと、泣いてしまい、それもパニックになって声をからして、大泣きになってしまうと言われました。 どうしたらいいのかと聞いたのですが、個人差があるし、いつおさまるかもわからないと言われ。。。 散歩も比較的機嫌がいい午後に連れていくことにしたのですが、(午後だとベビーカーで寝てしまうので) しばらくは、赤ちゃん教室などに参加せずに様子をみようかと思うのですが、これでいいのかな、、、と疑問が。。。 もうすぐ5ヶ月になるのですが、こういった人見知りが始まった子供は 好きなように、自由に家にいてたまに散歩にいく感じでいいのでしょうか? 家だと機嫌が良く、寝返りしたり、ずりばいのようなことをして、きままに寝て、抱っこしてあげたり、夜も比較的まとめて寝てくれます。 それとも、どんどん泣いても連れ出して、人に慣れさせたほうが、教育上良いのでしょうか? 原因が人見知りのようで、どのようにしたらよいのか迷っています。 ちなみに出掛けないと、夜まで(21時~23時くらい)私と二人で、 その頃の時間に主人が帰ってきてちょっと遊んでくれる程度です。 ただ、外につれだすと、(赤ちゃん教室や、支援センター)パニック泣きで、1時間近く様子をみても泣きやみませんでした。。結局家に帰って、布団に寝せたら、ご機嫌に。。。 5ヶ月くらいの子供のこの時期の人見知りで、親がしたほうが良いこと を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • ただの人見知り?

    1歳になる男の子がいますが、5ヶ月くらいから人見知りが 始まり、現在では大勢人のいるスーパーなど、 知らない人がいたら泣き喚き、子供がいると逃げ惑い、 友達が遊びにきても私にしがみついて泣き喚いてます。 ただの人見知りなのか、あまりに臆病なので 何かの病気なんじゃないかととても不安です。 家では歩くのに、人がいたら絶対に怖がって歩けないし、 小さい子供が近づいただけで一目散に逃げ出します。 時がたてば自然になおるのでしょうか

  • 人見知りの原因は?

    三ヶ月頃から人見知りが始まったようで、祖父母や友達、看護婦さんが抱っこしたら、10秒ぐらいで泣いてしまいます。(我が家なら祖父母でも大丈夫) 今はもう少しで六ヶ月なんですが、場所見知りが始まったようで、今までほぼ毎日通っていたスーパーでもずっと大泣きしています。(ベビーカーで)私がだっこしていらた大丈夫みたいです。 義理母には、「ず~っとママと一緒だから、しょうがないよね。○○←兄夫婦の子供の名前は、しょっちゅう、うちに来ていたから、全然人見知りしなかったけど。」とよく言われます。 確かにその子は、人見知りした記憶がありません。私は、二人きりの時間がほとんどですが、散歩はほぼ毎日してるし、祖父母の家は2~3週間に1回行っています。みんなそんなもんじゃないのかなと思って。。 人見知り場所見知りする時期もかなり早いような気がするんですが。 原因は性格的なもの?時期的なもの? それともやはり私と二人だけな時間が多いから? もっと、外にどんどん連れ出した方がいいのでしょうか?

  • 人見知り?

    もうすぐ7ヶ月になる女の子がいます。いろんなお店や散歩にはよく行くので、知らない人に話しかけられたりしても笑顔で返したりしているのですが、つい最近になって、よそのお宅に行くとあまり笑わずにお腹がすいた様子でもミルクも嫌がって飲まず眠いのに眠れずにしゃくり上げるて大粒の涙を流して泣く、という事が何度かありました。これまでそういった事がなかったので、どうしたら良いのかその場で困ってしまいました。これが人見知りの始まりなんでしょうか?よそのお宅(夫の実家)や友人宅に行くのは月に2.3回なので、もっと何度も行くように心がけた方が良いのでしょうか?そんな子供の様子をみて義理両親にもっとどんどん遊びにくるように、と言われてしまいました。

  • 人見知り・・・どう関わっていけばよいでしょうか?(長文です)

    もうすぐ1歳の女の子のママです。うちの子は人見知り・場所見知りがかなり激しいです。うちの中で家族となら私がすぐそばにいなくても平気で遊んでいます。  しかし、他の人にはまったくよりつきません。うちに友達やママ友と子どもが遊びに来てくれると、もう私にべったりです。だっこなんてされようものなら大号泣!!何時間かいてもまったく慣れません。  また、児童館にもよく行くのですが、そこでも私にべったり。なかなかおもちゃで遊ぶこともできません。私につかまりながら、小さいおもちゃで遊ぶくらいです。大きい遊具は入れただけで必死な顔で大泣きします。他の子が誰もがいないとちょっと遊べたりもします。   それで、質問なのですが、 ・人見知りは親をきちんと区別しているとか、人見知りしない子はきちんと親との信頼関係ができているから離れられる、とか色々書いてあります。こんなに一緒にいて、愛情たっぷりのつもりなのに、私の接し方がいけないのか?と考えてしまいます。義母にも「ママが洗濯物干しに行っただけで泣くなんて、いろんな人が関ったほうがいいんじゃない?」と言われました。(つまりもっと自分に預けろということですが)預けこそはしませんが、毎日義母や義祖母などに会って遊んでいるのに足りないのでしょうか?私がいない時間をもっと作ったほうがいいのでしょうか? ・ それから、このような人見知りがひどいときに、ちょくちょく児童館などに行くのは逆効果なのでしょうか。 ・ 友達が来るときそうですが、今度私の祖父母の家に子どもを見せに行こうと思っています。せっかく行っても一回も抱っこできず、遊べずではあんまりだと思うのですが、何かいいアイディアはないでしょうか?  長文になってしまって申し訳ありません。どなたか知恵を貸してください!!

  • 人見知りないんですけど・・

    私は人見知りないんですが、(人好きだし、話したり聞いたりするの好きですし、初対面からでもいけます) 人見知りの人って、なんで、こちらから話しかけたりしたら、いちいちビビってるんですか? ビビって声小さくなったりするんですか?見る側としたら怖いんですけど・・。なんか恐怖心あるのかな?とか思うんです。(私の容姿怖くないですよ) 後いちいち人と話す度に緊張して神経使って疲れないですか?

  • 人見知りをする子を預けないといけない場合。

     5ヶ月の頃から人見知りが始まり、現在8ヶ月です。 普通の人見知りとは違って、ママ以外の全ての人が抱こうとすると大泣きします。パパは機嫌が良ければ、懐きますがだめな時は、パパでも延々泣き続けます。  普通なら、ばあばの家に1週間ぐらい居れば、少しはなれるはずなのに、ママと一緒なら手を触られたりするぐらいはOKですが、抱っこは全然だめです。  人見知りは、しますが、人が嫌いな訳ではなく、若い男性で男前だとじ~っと見たり笑顔で、抱っこも平気です。でも、女性はだめです。でも、同じくらいの子なら平気で、ちょかいをかけたりします。  こんな子なので、常日ごろから、抱っこをしたり側にいないといけないので、どこにも出かけられません。  でも、1日だけどうしても出かけないといけない事情が出来て、子供をばあばに預けようと考えています。 パパがいてくれるの良いのですが、出張と重なっているらしく、他には頼る人がいないので、実家にと考えているのです。  でも、私がいないと、子供は延々と泣き続けて、大変らしくミルクも飲まないで、疲れて寝て、また泣いて起きて・・・の繰り返しみたいで・・・。  こういう人見知りの激しい子はどうしてましたか? 同じような経験のある方、専門家の方、アドバイスお願いします。

  • 人見知り・・

    5ヶ月の息子がいます。 旦那の帰りが遅い事もあって家ではほぼ2人きりで過ごしています。近所に知り合いもいないし毎日近所を散歩くらいしか出歩いていませんでした。 この前久しぶりに実家に帰ったら実家の家族を見ただけで泣いてしまいました。1泊したのですがあまりに泣いてばっかりでそのたびに抱っこしたりして本気で疲れてしまってもう家に戻ってきました。おじいちゃんが特に嫌い(?)みたいで大泣きしまくっておじいちゃんはとっても傷ついてしまいました。。 ずっと2人きりで疲れるので実家に帰って息抜き・・と思っていたのですがそれも出来なくなってしまったのがショックで・・。 人見知りって性格だと聞いた事がありますがせめて実家の親くらいには泣かないで欲しいと思っています。実家にちょっと通って慣れさせた方がいいでしょうか?そんな事をしても人見知りの時期はムダですか?それとも人見知りの時期が終わるまでそっとしといた方がいいでしょうか?