• 締切済み

目立たないけど妊婦さんだな・・・ってわかるときあります?

botamochiohagiの回答

回答No.1

こんにちは。 話の方向が変わってしまうのですが、ライブに行く時、「あ、この人、きっと行くな?」という“ニオイ”を感じることはあります。不思議とわかるんですよね。 きっと、自分がそういうことを意識しながら歩いているからわかるんだろうな~と思っています。 ちなみにその時の方は、どこにでもいらっしゃるような感じの方だったんですけど、ピンと来ました。そして、会場内でも見かけました。 こういうとき、「当たったじゃん♪」と、密かに喜んでおります(笑) 妊婦さんの話ではなくて、ごめんなさい。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 妊婦フォーマルについて。。。

    みなさん、こんにちわ。 今月の終わりに友達の結婚式がありまして、友人代表のスピーチを頼まれました。 そこで、みなさんのお力が必要なのですが私は現在妊娠六ヶ月で、おなかが普段よりもでています(ー_ー)!! 何かいい妊婦フォーマル服はないでしょうか? 着るのは一回きりで買うのはどうしても気が引けてしまって。。。 でも、どうせ買うのなら安くて着易いものがいいのです。 こういうとき妊婦のみなさんはどうしているのでしょうか? 教えてください。

  • 妊婦服を買いたくない・・・

    ただいま妊娠中です。 今まで着ていたズボンは全て着れなくなっていて、スカートでなんとかしのいでいます。 が、妊婦特有の服を買うのがイヤです。 例えば、お腹がリブ?になっているジーンズとか、スカートなどです。 妊娠はこれからあってもあと1回。(あくまで予定ですけれどっ) なのにわざわざ短期間のために、しかも同じ季節に妊娠するかなんてわからないのに妊婦服を増やしたくないのです。 あれば、ファッションも広がるなぁなんて思ったりもするのですが・・・! 妊婦服でなく、普段でも着られる服で乗り切った方、いらっしゃいますか? またどういうファッションで乗り切りましたか? 今妊婦用のスパッツだけは買ってあります。 本格的な寒さが来るので着るものにかなり困ってきました。。。 (ワンピースもこの厳冬を乗り切れるか心配です。)

  • 妊婦服、処理しますか?

    もう次の妊娠の予定がない場合、妊婦服ってどうしていますか? 残してありますか?捨てましたか?

  • 妊婦の服装について

    私は8週に入ったばかりの初妊娠の者です。 皆さんに服装について意見を聞きたいと思います。 私は働いており、妊娠が分かってからも全くこれまでと変わらぬ服装で通勤しています。 でも、周りの友人などから妊娠したなら妊婦らしい服装をしなきゃといわれます。 しかし、今はまだお腹も全く出ていないので、普段の服も入りますし、私は昔から結構カチッとした服装が好みで、スーツでも体にフィットした感じの物が多いです。会社の服装についての規則全くと言って良いほど無いので、ワンピース、短めのパンツにブーツなど色々な服装で通勤しています。TPOに合わせて、会議や何か催しがある日はスーツなどを着用しています。靴はヒールのあるパンプスやブーツばかりで、かかとの全く無い平らな靴は一足しか持っていません。 友人らは、妊娠したならもっとゆったりした服で、ペタンコ靴かスニーカーを履かないとだめと会うたびに注意を受けます。 でも、私はもともと大きめの服を着るのが余り好きではなく、チュニックの様なふんわりとした服は流行ったにも関わらず一枚も持っていません。友人らはその様な服を着るように私に言います。ヒールも会うたびに怒られます。 ですが、私は今、幸いまだ体が辛く無く、普通にお洒落も楽しみながら仕事もしたいと思っているので、正直いつもいつも会うたびに注意を受けることにうんざりしてしまいます。 やはり、ヒールは確かにスニーカより負担がかかり転ぶ危険もあるので、友人の言うことも最もだと思い、毎日歩く時には今まで以上に気をつけるようにはしています。 しかし、「しめつける様な服は駄目」とか、「下着も今まで付けているインポートのレースの様なのは全く実用性が無いから駄目だ」とか全ての今までの自分の服装等にダメ出しをされるので、妊娠してイライラしているのもあるのかもしれませんが、本当にフラストレーションが溜まります。 海外の女優さんや、外国の出産してすぐ仕事をしている様な大臣?でしたでしょうか?などはかなりお腹が大きくなっても普通のお洒落を楽しみ、ヒールも履いているのを良く見ます。 自分の体がだんだん辛くなってくれば、それなりに合わせた服装をするつもりではいますが、まだ初期の段階で色々言われるので、やはりここは妊婦らしくチュニックの様にふんわりしたトップスにペタンコ靴で出勤しなくてはならないのか…と気が滅入ってしまいます。 妊婦であってもある程度自分の体と相談しながら、お洒落を楽しみつつ仕事をしてはいけないのでしょうか?自覚が無いと怒られるのですが、私はどうしても、その様な服装が好きでは無いので今まで通りの服装で行きたいのです。 一応、自分なりに、冷え対策は万全にして、スカートを履く時には毛糸のパンツを履いたり、腹巻をしたり、カイロを貼ったり、表に響かない保温インナーを着たりと気をつけているつもりです。 今まで妊婦で働いていらっしゃた方はどの様な服装でされていましたか?参考に色々体験談等お聞かせいただければと思います。

  • 妊婦に間違われたくないっ!!

    私は麻やコットンのワンピースが好きなのですが なぜか妊婦さんに間違われます。 私は既に2人産んでいますしそこまで若くもないのです。 しかし何故かワンピースを着ていると 「おめでた?」とか「初めて?」とか聞かれてしまい 複雑でありなんだかこの手の服を着てはいけないのか…と 言う気持ちになってしまいました。 現にこの手の服はナチュリラ族みたいなママさんは たくさん着ているはずで、みなさん間違われているのか疑問です。 ウエストマークしたワンピじゃないと難しいのでしょうか。 この手の服が好きで「私はこんな風に着ていますよ」と 言う方がいらっしゃれば妊婦に間違われない着こなしを 教えてください。 ちなみに体型は少しだけぽっちゃり気味の(笑) 中肉中背だと思います。

  • 妊婦服はどこで買っていますか?

    いつもご意見ありがとうございますm(__)m現在、妊娠19週の初マタです。 もうそろそろ、妊婦服、下着などをそろえていこうと思っているのですが、みなさんは、どこで購入していますか?また西松屋が近くにあるのですが、妹の話によると、洗濯したらペラペラになりやすいと話していました。 2人目も考えているので、その時のためにもとっておけるようにしようかなとも思っています。 オススメのお店、通販などあれば教えて下さい。どのようにいいのかも教えていただければ参考になります。

  • 妊婦は重いものを持ってはいけないというけど・・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 つい最近、初の妊娠が発覚して今6週目の新米妊婦です。 なんせ初めてのことなので、何をするにも神経質になりがちなんですが 最近気になったことを質問させてください! 妊婦さんは重いものを持ってはいけないとよく聞きます。 でも、妊婦さんってことは結婚してらっしゃる方もほとんどだと思います。 ですからみなさんも買い物に行かれますよね? わたしは結婚してからほぼ毎日夕飯などの買い物にいってるんですが、 妊娠がわかってから荷物を持つのが怖くなってきました。 『重いもの』とは具体的にどれぐらいの重さなんでしょうか? 例えば、ペットボトル何個分ぐらいなら持っても平気なんでしょう? それとも妊娠初期ではここまで気にすることではないのでしょうか; 細かい質問でスミマセン。 ぜひご意見聞かせてください。

  • 妊婦さんの貰って嬉しいものは?

    こんにちは。 いま会社に二人妊婦さんがいます。それぞれ年末出産で同じ時期に退社されるのですが、退社するときにプレゼントをあげることになっていてなにがいいのか悩んでいます。 周囲(だいたい皆さん独身)に訊くと、服とかがいいんじゃないかと言われるのですが、以前出産した知人は服とかおもちゃはたくさんもらって自分では買わないと言っていたし、義姉も出産間近なのですが、自分で色々買い捲ってるようでかなり赤ちゃんグッズとか、成長してから着れるサイズの服とかが結構あるようなんです。で、本人になにが欲しいか聞くと、もういっぱい買ったからいらないとか、気を使わないで~とか言われてしまい、全然情報が集まりません。 また、そういう話を聞くと、服やおもちゃではかえって邪魔なのでは?(実際サイズが合わなくて一度も着ないまま譲ってしまったという人もいたし…)と思ってしまい、なにをあげたら良いのか検討もつきません。 こういうものが欲しかったとか、もらって嬉しかったものとかあったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊婦です。入園式の服装について。

    妊婦です。入園式の服装について。 3人目を妊娠中なのですが、4月に上の子の幼稚園入園を控えています。 その頃妊娠8ヶ月後半に入っており、お腹も大きくなっていると思うのですが どのような服装で入園式に出席すればよいか分からず質問させていただきました。 どのような所へ行けば妊婦でも綺麗に着られる服が置いてあるのでしょうか?

  • チュニックだったら妊婦でも問題なく着れるのでしょうか?

    最近チュニックや、胸の下あたりからふんわりしたAラインシルエットのワンピが流行っていますよね。あのラインだったら妊婦さんでもいけるのかなあと思ったんですが、(臨月とかはムリだろうけど)妊婦さんはやはりマタニティ専用の服をきてるのでしょうか?ボトムはマタニティ専用で、上は普通のお店で買うとか。。。現在妊娠初期でどのくらい大きくなるのかも検討がつかないんですけど、出産後も着たいし、やっぱりおしゃれはしたいので。。。みなさんどうしてますか?

専門家に質問してみよう