• 締切済み

市民税・県民税について

今日、市民税・県民税の通知書が届きました。 私は今年の4月で仕事を辞めて、現在は短期のアルバイトをしています。 納付額を見ると仕事をしていたときの給与で計算しています。 貯金もしていないし、短期のアルバイトは2ヵ月しかしない為、支払えません。 仕事をしていなくても払わないといけないのでしょか? また免除などの手続きなどできるのでしょか?

  • rtfan
  • お礼率32% (25/78)

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>仕事をしていなくても払わないといけないのでしょか? 市県民税は、前年度の収入に対して支払う義務のある税金です。 1年ずれで源泉徴収されるものなので、前年度収入があった以上、支払う義務があるのです。 だから、仕事を始めた初年度には、市県民税はひかれて居ないんですよ。 >また免除などの手続きなどできるのでしょか? 上のような理由の税金ですから、免除はありません。 去年の収入から取っておかなかったのが悪いだけなんです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

住民税は前年度の収入で支払います。 だから極端な場合死亡しても払う必要があるのですよ。

rtfan
質問者

お礼

前年度の計算なんですね、解答ありがとうございます。

回答No.2

  市民税・県民税は1年遅れで請求されます つまり、昨年の収入に対する税金の支払いです 現在、無収入なら減免処置を受ける事は可能です、市役所に行って相談してください  

rtfan
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 減免措置を申請できるか相談してみます。

回答No.1

市民税、県民税は前年度の、仕事をしていたときの給与にかかるものです。 仕事をしていなくても払わなくてはいけません。 免除なんかありません。 納付が遅れれば利子もつきます。 よくそんなノープランで仕事を辞めましたね。呆れるばかりです。

rtfan
質問者

お礼

解答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 市民税・県民税というのは、住民税と言うことですか?

    「平成24年度 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書」 というものを会社からもらったのですが、 要は住民税の納付額の通知でしょうか? 市民税・県民税というのは、住民税と言うことですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 市民税・県民税について

     今まで、社会人になって、一度も退職の経験が無く、職場の事務員がしてくれていたので、税金のことがよく分かりません。初歩的なことかも分かりませんが教えてください。今日、市民税・県民税の納付通知書が届きました。去年、11月から無職で、所得がないのですが、そもそも市民税・県民税はどういう税なのでしょうか。所得が無くても支払わないといけないのでしょうか。減免あるいは、免除はあるのでしょうか。いままでこのような納付書を受けて、税金を払った経験がありません。回答お願いします。

  • 市民税 県民税について

    年収が200万もないのに 市民税 県民税の納付額が 33000円くらいで 驚きました。 どうしてでしょうか?

  • 市民税・県民税が二通来ました

    弟のことです。 先日、今住んでいる市から市民税と県民税の納付通知が来ました。 すると本日昨年12月まで住んでいた他県の町から、市民税県民税の納付通知が来ました。 弟は12月の半ばで住民票も今の市に移動しました。 税金の納付は1月1日での所在で決まるもとの思っていたので、今回の他県から納付通知は間違いなのでしょうか? 税金に納付に間違いとかあるのでしょうか? それとも、市町村によって違いなどあるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?

  • 市民税、県民税について知りたい

    専業主婦から、昨年より勤めに出るようになりました。正社員です。今年の5月末に市役所の市民税課から「市民税・県民税納税通知書」が届きました。この市民税等は働いているいないにかかわらず、支払うものなのでしょうか?これまでは主人と一緒に支払われていたのか、それとも専業主婦は免除されているのかなど、よくわかりません。また、どうしてこのタイミングで通知書が来たのかもよくわかりません。支払わない場合の罰則や将来不利なことはありますか?いろいろと教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

  • 市民税・県民税について

    はじめまして。 昨年末に会社を退職して現在勉強中・無職です。 「市民税・県民税」の通知が来たので払っているのですが、そのことで質問です。 1.会社にいたときの住民税は1万円程度だったのに、   今来ている通知は「市民税・県民税」合わせて18000円もあるのですが正しいのでしょうか? 2.今年は収入が無かった場合、来年度の「市民税・県民税」は大体いくら位にさがるのでしょうか? 3.

  • 市民税・県民税納税通知書について

    市民税・県民税納税通知書についてです。 5月中旬で退職し、6月1日より新しい会社に就職したため、市民税の納税通知書が送られてきました。 そこで、いくつか疑問点がでてきたのでお尋ねします。 1.6月1日より働き始めた会社から市民税が給与控除されることはないのでしょうか?5月末に在籍していなかったら給与控除はされないのでしたっけ? 2.課税計算明細表を見たら、生命保険控除が源泉徴収票の控除額と違っていました。 源泉徴収票→21090円 市民税納税通知書→18045円 基礎控除がそれぞれ異なるように、生命保険料の控除額もちがうのでしょうか? 詳しい方、教えてください。お願いいたします。

  • 市民税・県民税について

    市民税・県民税について 昨年の4月に転職しました。 そして今日「市民税・県民税」の第4期分納付通知書が届きました。 1期,2期,3期は普通にコンビニ等で払って今回の分もコンビニ等で支払おうと思っているのですが、これは自分が会社の事務に話さない限り給料から天引きされる事にはならないのでしょうか?

  • 市民税 県民税 申告について

    市民税、県民税申告について...。私の夫の18年度中の申告をしたいのですが、書き方がいまいち分かりません。18年は、8月まで、無職と言うか、無収入だったのですが、8月から、特定の仕事では無く、知り合いに頼まれたら、仕事を手伝い、働いた分も、手渡しで、証明もありません...18年度、100万も超えませんでした。どこに、どういう風に書いていいのかも分かりません。あと、今年、籍を入れたのですが、私の去年の、国民健康保険の、納付証明が、新しい名前で来ました。それは、主人の免除のほうに、書き加えてもいいのでしょうか?扶養者免除のほうも...書き加えていいのでしょうか? 

  • 市民税・県民税、払わないとどうでしょうか?

    先日、市のほうから市民税・県民税納税通知書が来ました。 今年から住民税の算出方法が大幅に変わるらしく、昨年までは4万円くらいでしたが今年は10万円にまで上がっていました。 はっきり言ってこれほどあがれば払いたいんですが、とても全額払える状況ではありません。皆さんもやはり同じくらい上がっているのでしょうか? 何とかして払いたいのですが、もし払わなかった場合どういうことになるのでしょうか?ちなみに独身でアルバイトをしています。 詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう