ASUSマザボのCrashFree BIOS 3でBIOS更新失敗後の対処方法

このQ&Aのポイント
  • ASUS製マザーボード[M2A-VM HDMI]のBIOS更新に失敗し、回復方法を質問しました。
  • ASUS CrashFree BIOS 3機能を使用して回復を試みましたが、失敗しました。
  • BIOS更新は成功していた可能性があり、ディスプレイ不具合が別の原因かもしれません。再調達前に解決策を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ASUSマザボのCrashFree BIOS 3

先日にASUS製マザーボード[M2A-VM HDMI]のBIOS更新を失敗してしまい、その顛末をOKWaveに投稿して質問しました。 http://okwave.jp/qa/q8649876.html その後[ASUS CrashFree BIOS 3]機能による回復を試みたのですがそれにも失敗してしまいました。 マニュアルで次の記述が有ります。 2.1.8 ASUS CrashFree BIOS 3 utility Recovering the BIOS from the support CD/DVD to recover the BIOS from the support CD/DVD 1. Turn on the system 2. Insert the motherboard support CD/DVD to the optical drive 3. The utility displays the following messages andl automatically checks the CD/DVD for the BIOS file BIOS ROM checksum error Detecting IDE ATAPI device ... When found,the utility reads the BIOS file and starts flashingthe corrupted BIOS file 4. Restart the system afte the utility completes the updating process 上記記述によればディスプレイには下から4&5行目が、BIOS更新の成否に関わらず必ず表示されるはずです。(これは上記ディスプレイメッセージに関わるロジックはBIOS更新対象でなくて、それ以前のHardWired的な固定的なものと推理していますがいかがでしょうか?) 上記記述に従った私の回復の試みでは、何のディスプレイ表示もなくて暗いままでした。 ということは、BIOS更新は(たぶん)成功していたけれども、その他の原因でBIOSエントリさえ出来ずにディスプレイ無表示になっていることを意味しているのでしょうか?その他の原因といっても、これまで正常にWindowsまで動作してきた構成なのですから、特定することが出来ないでいます。 マザボを再調達してやり直すつもりですが、二度と同じ失敗を繰り返したくないのです。 皆様のお知恵をいただければ幸いです。

  • huten
  • お礼率89% (57/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.1

前回の回答で、マザーボードのBIOSアップデートは、Windowsユーティリティで実行してると回答してました。 WinのユーティリティでアップしてるのはGIGABYTEのマザーボードだけで、AsRockとASUSのBIOS(UEFI含む)のアップは、BIOS上で実行してましたね。AsRockとASUSのユーティリティをインストールするのが嫌で、インストールしなかったんです。GIGABYTEの場合、BIOSのアップデートユーティリティだけインストールできるので便利です。 久しぶりにAsRock 990FX Extreme4のBIOSがアップされていたので、BIOS(UEFI)上でアップし、あっという間に終わり、再設定して終了です。 ついでに、ASUSのマザーボードでもBIOSのアップデートの確認、ASUS CrashFree BIOS 3の確認をすることにしました。 手持ちのAMDのマザーボード9枚のうち、2枚がASUSです。 1枚がFM1の F1A75-M で、もう1枚がM4A785D-M PRO です。 これらはメインから引退し、Ubuntu14.04やMint17をインストールしてます。 どちらも最終BIOSにしてますけど、同じ最後のBIOSでアップデートすることにしました。 2枚ともASUS EZ Flash 2 で実行し、簡単に終了しました。 これではつまらないので、M2A-VM HDMIと比較的近いM4A785D-M PROのBIOSをアップデート中に電源断で破壊し、ASUS CrashFree BIOS 3の動作確認をすることにしました。 USBメモリに785D-Mの最後のBIOSをコピーし、ASUS EZ Flash 2でアップ中に電源スイッチ長押しで強制終了。再起動すると、ASUS CrashFree BIOS 3が起動します。 付属のDVDをドライブに入れておくと、DVD上の"M4A785MP.ROM"を読み込み、2世代前のBIOSバージョン0801で修復され、再起動し、F1キーを押して設定をしました。 またまたBIOSのアップデートをして、強制終了でBIOSを破壊。 今度は最後のBIOSバージョン1001をDVD上のファイルと同じ名前M4A785MP.ROMにリネームし、DVDを入れずにUSBメモリを差して起動。ASUS CrashFree BIOS 3が起動して、USBメモリからBIOSファイルを読み込み、これも簡単に修復できました。修復中の画像をアップしてます。 検索すると、最新BIOSにしてたらDVDでの古いBIOSでは修復できないとの情報もありましたが、785D-Mだとそんなことなく、BIOSのダウングレードできてしまいました。これも検索で、危ないBIOSのダウングレード方法でのブログがありました。 M2A-VM HDMIで失敗した原因を考察してみます。 1 元々マザーボードが古いので、調子が悪かった。 2 ビデオカードを使ってると、HDMI&DVIでもCrashFree BIOS 3で画面が出るけど、オンボードを使ってるとD-SUBを使わないと画面が出ない。 http://support.asus.com.tw/faq/asus-faq.aspx?SLanguage=ja-jp&no=3832534C-EE06-541C-C1A5-6E9D61350022 3 ASUSのAMDの785D-Mの場合、SATAポート5と6に、DVDドライブを2台接続してます。起動ドライブのHDDはAHCIにしてます。でも、DVDドライブのSATAポート5と6はIDEにしないと、なんとBIOSから見えなくなってしまいます。GIGABYTEの690Gと780Gでは、HDDやDVDはAHCIでも問題ないので、ASUSの問題のようです。 結論として、M2A-VM HDMIがすでに調子が悪かったのではないかということです。 ASUS EZ Flash 2で失敗すること自体が、普通ではなかなか考えられないです。 強制的にBIOSを破壊して、ASUS CrashFree BIOS 3で3回ほど修復し、すべて成功してます。 思ってた以上に簡単であっけないほどでした。 どうしても失敗を回避し、同じパーツを使用するなら他の中古マザーボードに変更するか、思い切って最新PCを作った方が気楽になると思います。

huten
質問者

お礼

masakiti00さん、重ねて回答を有難うございます。 実はその後、同型の[Asus M2A-VM HDMI]をヤフオクで購入でき(その際にはメモリー付きで正常動作していたことを条件にしました)、その調整をやっておりました。それも一段落ついたところです。 そもそもBIOS更新を考えたのは手持ちのCPU[AMD Athlon X2 6000](3.1GHz)を有効使用したかった為で、以前のマザボでは[unknown model number]として認識できずに他にトラブルも抱えていたからでした。このトラブル回避の為のグラボと上記高性能(今となっては中性能?)CPUを設置した上でWindowsでの正常動作を確認した状態で前回のBIOS更新に臨んだ訳なのでした。 今のマザボでは、CPUを[AMD Athlon 64 X2 6000+]とほぼ正しく認識しますが、上記「他のトラブル」は相変わらずで変わりません。Windows開始前後に画面がかなり乱れるのです。 手持ちのAMDの低性能CPUがありますので、そのうち低価格中古Asusマザボを入手して気楽にBIOS更新を実験してみようと思います。成功体験が無い限り、今はまだ本式のBIOS更新に取り組む勇気が沸いてきません。 masakiti00さん、実験めいたことまでしていただき、回答を有難うございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#240229
noname#240229
回答No.2

修復終了の画像アップがなかったので、アップしました。

関連するQ&A

  • ASUSマザボでの必勝のBIOS更新法を教えて!

    自作パソコンの初心者です。 先日、ASUS製マザーボード[M2A-VM HDMI]のBIOS更新を試みて、充分な準備と注意をしたつもりにも関わらず、見事に失敗してしまいました。 ・準備として、セーブした現行BIOSとWEBダウンロードした目標の最新BIOS(ver5001)をUSBメモリーに保存しました。 ・現BIOSで[ASUS EZ Flash 2]にエントリーし、USBメモリー内の目標BIOSファイルを選択指定して更新を実行しました。 ・プログレスバーが表示され、現BIOSの消去と新BIOS書き込みが順調に実行されつつあると見えました。 ・表示が消え、完了かと思って10分ぐらい待ちましたが、消えたままです。電源LEDは点灯のままです。 ・その後電源オフオンを繰り返しましたがディスプレイには何も表示されません。 ・[ASUS CrashFree BIOS 3]で回復を試みました。 ・電源オン直後にサポートDVDを挿入して、メディア内蔵のBIOSファイルを使った回復過程の開始を期待しました。 ・何も起こらず、最終的に断念し、このマザボ廃棄を覚悟しました。 以上が失敗の過程ですが、一体何処が間違っていたのでしょうか? 「CrashFree BIOS」機能に期待大だったのですが私の無理解だったのでしょうか? 安全確実な方法はどんな手順でしょうか? 皆様のお知恵をいただければ幸いです。

  • ASUS BIOS更新

    使っていたパソコンのマザーが壊れてしまい、中古でASUSの「A8S-X」を買ってきました。 使いたいCPUがAthlon X2のデュアルコアなので調べてみると、BIOSのバージョンがよろしくない様子でした。 更新したいのですが、Windowsが起動できない状態でのBIOSのバージョンアップの方法がわかりません。 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/bios/bios_asus_update.html http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/bios/bios_asus_update.html 調べてみても、こういったユーティリティを使った更新方法のページしか見つけることができませんでした。 詳しい方、この質問をご覧になられましたらご教授願えませんでしょうか。 お願い致します。

  • BIOS(ASUS)の更新

    ASUSのBIOSアップデートについて調べてみました。 アップデートには数種類(3?)あってASUSのHPの記事では 最も安全で、最も簡単な更新方法が「USB BIOS Setup Utility」を利用する事だそうです。 そこで質問です。 1)自分のASUSのMB(PRIME B460M-K)が「USB BIOS Setup Utility」機能をサポートしているか? チェックする方法を教えてください。 自分のCPUは、「Corei5 10400」なのでIntelの第10世代ですが 2)記事を読むと「USB BIOS Setup Utility」を使用すると第11世代のCPUが使用できなくなるとの内容がありましたが 内容を間違って認識していますか ? 尚、自分の現在にMBを調べたらの ME FW Vertion は、14.5.12.1111 と表示されています。 3)CPU-Zで調べたら、表示では BIOSは Version 1620 07/09/2021 (2021年7月9日 ?) ASUSのHPで最新BIOSは、バージョン 1620 2021/08/05 (2021年8月5日) と表示されました。 現時点では、Vertion(バージョン)が同じ1620なので更新する必要が無いように思えますが? どうでしょうか ? (日付が 7月と8月で微妙に違っているのはなぜ ?)

  • マザボのBIOS更新について

    自作マザボ(ASUS)も発売してから1年以上が経過し、BIOSの更新は無いものと思っていましたが、先日あり、ASUS EZ FLASH3にて更新いたしました。失敗したことは皆無なのですが どいう理由で更新BIOSがASUSのHPにアップロードされたのか英語で不明です。わかる人教えてください。またBIOS更新を皆さんはしますか?それともしませんか?更新される方理由をお聞かせください。 バージョン 1602 2020/08/218.14 MBytes ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI) BIOS 1602 "- Improve system stability - Update Microcode and ME firmware for Intel security issue

  • ASUS P8Z68-V BIOSが更新できません

    ASUS P8Z68-V のBIOS 更新作業を行っています。 マニュアル通り、Intel i7(3770K)を搭載するためにBIOS(Ver 3402)をダウンロードし、更新作業を行ったのですが、更新できません。 アドバンスモードの Tool で「ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ」を開き、USBメモリーにコピーした BIOS「P8Z68-V-ASUS-3402.ROM」を選択し、「このファイルを読み込むか?」に Yes で答えても、更新が始まりません。20~30秒後に「Image integrity check failed.」のメッセージが表示されます。メッセージから、イメージ破損のようですが、再度ダウンロードを行っても同じ現象です。 現状の BIOS バージョンは、“301”で Intel i5 でしか使えないので、“3402”に更新しようとしています。CPU は、まだ Intel i5 のままです。 皆様のお知恵を貸してください。

  • ASUSのマザボは11対応だが

    Win10 21H1 PCを使用中。自作PCです。 ・ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIのマザーは11対応ですが、ASUSのHPには古いマザーなので11対応のIntel、Realtek関連のドライバーの掲載は現時点ではありません。BIOSも昨今11対応のバージョンがアップロードされ更新してはいますが、今後の11の大型アップデートに完全に追従できるBIOSの更新はあるのでしょうか?ドライバー類は11が自動インストールしてくれるもので問題無いはずです。BIOSが追従しないと、11に切り替えても、大型アップデートに追従できなくて困る事になりますか? ・CyberLink社PowerDVD21ULTRA等の動画再生ソフトは未だ11対応とうたっておりませんが、アップデートパッチにて対応か、新バージョンが出て買い替えとなるかどちらでしょうか?同じくPower2Go13PLATINUMも11対応とは発表されておりません。 ・ピクセラのTVチューナーカードを内蔵させておりますが、Xit視聴アプリも含め 11に対応するとは発表されておりません、11対応があるのか、新商品を買えという事になるのかどちらなのでしょうか? ・Office2021ではないと11をサポートしないそうですが、他のフリー有償アプリやドライバー類等は10で稼働するなら概ね11でも動くと考えて宜しいか?しかし、ソフトウェアベンダーのサイトにて11対応版がアップロード、もしくは11に対応した アプリがアップロードされるのを待った方が宜しいでしょうか? ・Pionnerの光学ドライブ類は11に対応はしておりませんが、ユーティリティーソフトも含め、恐らく11で動作しますか? ・グラボのドライバー(AMD社のRadeonSoftware)も11対応のベータ版が登場しているので、11に切り替えた際でも画像表示に問題が生じる可能性は低いと考えて宜しいか?詳しい方教えてください。

  • BIOSの更新経験者にお願いです

    ASUS P8Z68-V BIOSの更新ができません。更新に成功された方のアドバイスをお願いします。 現在のバージョン 301 を 3402 に更新するために以下の処理を行いました。 1. BIOS のダウンロード ASUS から P8Z68-V-ASUS-3402.zip をダウンロード 2. BIOS の解凍 ダウンロードした圧縮ファイルを右クリックし、解凍 3. BIOS 名の変更 MS-DOS で使用できるよう “8.3”形式に変更。 具体的には、「3402.DOS」の名前に変更 4. USB へコピー FAT でフォーマットしたUSB に「3402.DOS」をコピー 5. ASUS EZ Flash 2 ユーティリティで更新作業を実施 アドバンスモードの Tool で「ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ」を開き、USBメモリーにコピーした BIOS 3402.DOS を選択、「このファイルを読み込む」を選択。 更新は始まらず、20~30秒後に「Image integrity check failed.」のメッセージが表示されます。なおこの操作は、100回以上試行しています。 メッセージから、BIOS イメージ ファイルの破損と判断されたようです。BIOS のダウンロードは、10回以上試行したので、ダウンロードのミスは無いと考えています。 上記の手順も間違いはないと確信していますので、BIOS 更新に成功された方のアドバイスを頂きたく、お願いします。

  • ASUS M/B BIOS 更新についての疑問

    ASUS M/B BIOS 更新についての疑問 M4A785D-M PRO というM/Bに少し古い CPU(AMD Athlon 64 ×2 5200+ 2.6GHz)が載っているパソコンを使用しています。少し前に不具合が出てBTOショップで M/B だけを交換してもらった結果CPUが不釣り合いになったのですがこのCPUを新しい物に交換しようと考えています。まだCPUは決定していませんがASUSのホームページで対応CPUを確認していましたらBIOSを最新のものに更新する必要があるようです。 現在BIOSのバージョンは0506(M4A785D-M-PRO-0506)ですが最新のバージョンは0921( M4A785TD-M-EVO-ASUS-0921)となっています。早速これをダウンロードしてユーティリティソフトASUS UpdateでアップしようとBIOS File M4A785TD-M-EVO-ASUS-0921.ROMを指定したところ「BIOSイメージのモデルが現在のBIOS ROMと合いません。EXITボタンを押して退出」なるメッセージが出てこの先を躊躇しています。 どうも、M4A785D-M-PROとM4A785TD-M-EVO-ASUSとの違いのようですが この場合、「EXIT」せずに強引に「更新」してもよいものでしょうか。

  • 11の大型アップデートとマザボのBIOS更新

    Win10 64bit 21H1 PCを使用中です。自作PCです。Windows11正常性チェッカーには完璧に合格しております。2018年から2020年に販売されたパーツを多用した比較的新しい自作PCと言えると思いますが、マザボはASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIです。多少古いマザボの部類に入り、そろそろASUSがサポートを打ち切る可能性大です。該当マザボのWEBサイト(ASUS)には今年の8月にver1903のBIOSがアップロードされ、ようやく11に対応したようで、早速、更新しておりますが、BIOSの更新はもう打ち切られる可能性は大です。今後、Windows10から11に切り替えて、Windows11の大型アップデートが繰り返されたとしても、マザボのBIOSが1度Windows11に対応してしまえば、PCは稼働し続けるものなのでしょうか?11の大型アップデートに伴い、該当マザボのBIOSも随時更新していかなければ、PCが動作しない、不具合が生じる可能性はありますか?ASUS代理店も分からんと言っておられます。自作PCに詳しい方、是非、教えてください。

  • ASUSのMBの更新について

    ASUSは先週、 サポートされているCPUで組み込みのTPM2.0プロセッサを自動的に有効にする  マザーボードモデルの新しいBIOSアップデートをリリースしたと発表しました 。 私のMBは、  Windows11でサポートされているASUSマザーボードのリストにノミネートされていました。 以下のURLから新BIOSをダウンロードしました。  https://www.asus.com/microsite/motherboard/ASUS-motherboards-Win11-ready/ ダウンロードしたZIPファイルを解凍して  BIOSRenamer.exeを実行すると   PRIME-B460M-K-ASUS-1620.CAP --->PB460MK.CAP   This file has been renamed to PB460MK.CAP. to use USB BIOS Flashback,    copy PB460MK.CAP to the root of your USB flash drive. と表示されました。 これから先のBIOSの更新の手順はどうなりますか ?

専門家に質問してみよう