• 締切済み

気になってる人へのLineもしくはメアドの聞き方

私は今、気になってる人がいます。 その人はアルバイト先の社員の方なんですが、二つ上です。 話したことが、数回しかありません。そのな人にLineが聞きたいと思うのですが、相手は上司で、二人で話すタイミングなんて、ほんの数分とか、ない日もあります。 私は今年で学生が終わりバイトも辞めるので、どうにか聞いてもっと仲良くなりたいです。 上司で、あまり話す時間がないような相手にはどんな風に聞いたらいいと思いますか?ワガママですが、他の社員はパートさんにはバレないようなのがいいです。 教えてください。

みんなの回答

回答No.1

ゲームアプリ繋がりとかはどうですか? 実際、私もあまり話したことのない職場の先輩に周りの協力もありましたがゲームアプリをきっかけにその人もいるLINEグループに入れてもらって、ちゃっかり友達追加しましたよ笑 そこから個人的に送るようにして、今は告白の結果待ちです(^_^;) 連絡先を聞くのも、さりげなく相手に興味がある事をアピールできる手段でもあるので勇気を出して聞いてみるのもアリかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人に気を遣いすぎてしまいます

    21歳、学生です。 私は友達、アルバイト先の上司、親など、人に気を遣いすぎてしまいます。 特に父やアルバイト先の上司など、目上の人には絶対に逆らえません。 父は我儘な人で、日頃から陰で母と妹に文句を言われています。 私も父に対して思うことはあるのですが、私が言ったら家族の中で父が孤立してしまうんじゃないかと心配で、言うのを我慢してしまいまい、ストレスを溜めてしまいます。 またアルバイト先の上司には自分をいいように思ってほしいがために、理不尽なことで文句を言われたとしても、弁解できず謝ってしまいます。 最近は物忘れが激しくて物の名前が出てこず、会話がうまくできないので、おかしい子だと思われているかもしれません。 最近は人の顔を見るのが億劫になってきました。 こんな自分が嫌いだし、頭がおかしいのではないかと思います。 何がしたいかよくわからない自分が怖いです。 何もかも休んで少し家に籠ろうとも思ったのですが、そうすると世間から置いて行かれそうでそれも怖いのです。 人に気を遣わず、堂々としていられたらどんなにいいだろうと思います。 どうしたら自信を持ち、人に気を遣いすぎる自分を直すことができるでしょうか。

  • 上司にメアドを聞いたら、、

    観覧ありがとうございます。 よければアドバイスお願いします。 私は本職と並行してアルバイトを始めました。そして、そこの上司に恋をしました。 上司は未婚で、恋人がいるかどうかはわかりません。ほぼ休みのない彼なので、なかなか難しそうです。 アルバイトは一年契約なので、辞める時に告白をしようと思っていました。 毎日上司と接しているうちに、好きが増していって、 上司のことをもっと知りたいと思い始めました。 普段は大変厳しいと有名な上司ですが、私にはとても優しくて、 いつも『頑張っているのは見ていてわかるよ』と声をかけてくださいます。 パートのおばさま達曰く 『忙しい時、私たちには返事すらしてくれないけど、◯◯さん(私)には必ず返事してくれるよね』とか 『◯◯さんの時には、上司は荷物を持ってくれたり、態度が違うよね』 と言われ、私は舞い上がっていました。 先日、私が遅くまで作業をしていて、上司と2人きりでした。 上司は忙しい人なので、滅多に2人きりになんてなりませんでした。 私は絶好のチャンスだと思い、メアドを聞きました。 控えめに連絡先を聞いたら、上司に『何で?』と返され、パニックになりました。続けて上司は 『別に仕事のことでならいいけ…』 と言葉を返してきて、その返事を聞くのが怖くなってしまって、私は 『仕事のことで色々お話したいことがあったんですが、今考えたら、またその時言えばいいですよね、はははー』 と言い、連絡先を聞かずに話を変えて終わりました。 上司も頷いていました。 今考えたら、本当に軽率な行動だったと反省しています。 上司がアルバイトに連絡先を教えてくれるわけないですよね。私はとても非常識だったと思います、、。 嫌われてないか心配だし、これからのバイトが行きづらいです。 生活がかかっているから辞められないし、やるからには、これからも一生懸命働きます。 ただ、上司は私と会うのが嫌かなぁとか考えると、とてもつらいです。 どう接していいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 気になるヒトと飲みに行くのですが…

    気になるヒトと飲みに行くことになりました。 まだ、日にちは具体的に決まっていないのですが…。 遊んだりするの初めてで、今回2人で飲みに行くんです。 なんか抽象的ですが、気をつけておくべきこと、 しておくべきこと、今後につなげるためにどういう風にすればいいか、 教えてください(*>_<)b ちなみに、学生で向こうは1個上の社会人の人です。 何かこのことに質問あったら、答えます。 お願いします。

  • あの子は、しょうがないからで許される人

    私が…働いている職場は 4人の年配のパートさん 男性アルバイト 5人 社員5人 女性アルバイトは、私とAと二人です。 何故か、掃除は私だけやってます。 キツい大変な仕事も、Aはやらずに 社長も、年配パートさんが気が強く言えないようで… 何故か…Aにも、社長は何も言えないようで 仕事は、いいのですが… 掃除は、皆で使うのに私ばかりやるのは納得はいきません 周りも…何で?私だけが掃除をして他の女性がしないのか?と疑問に思っているようで… その職場で、社長よりも長く働いている 年配の男性が、社長に言っても 社長は聞いてくれません。 何故?私だけワガママを許されないのでしょうか? ワガママが許される人と ワガママが許されない人 の違いって なんですか?

  • 年上の人

    バイト先の社員の人が好きです。 私は学生でバイトなのですが1日5時間、週5くらいで入ってます。 働き過ぎで、社員の人は引くと思いますか? 相手は私が好きなことを知っています。 メールは結構していて、相手からもたまに来ます。 二人で飲みにいったこともあります。 これはやはり、友達としてみられていると思いますか?それとも少しは意識してくれていると思いますか? 質問事項がバラバラになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 好きな人

    私は現在19歳の専門学生(男)です。 私には今3歳年上のバイトの先輩に好意をよせています。 私はすごいネガティブな考えをする人で、バイト中にも「失敗したらどうしよう」や「あの社員やアルバイトに嫌われてるんだな」などいろいろなことを考えます。しかしその人と一緒にいるとなぜかポジティブになれるんです。その人はすごいポジティブでとてもおもしろいひとです。 一緒にいる間に好きになっていました。 そこで私はもうすぐバイトをやめてしまうし、後悔しないためにも告白をしようかと考えています。でも、今の状況からみると絶対に振られると思います。 今の状況を文章にするのは難しいので箇条書きにして書いてみます。 ・よくボディタッチをしてくる。他の人にもしているが、自分に対しては少し多く感じる。 ・優しいやおもしろいと言ってくれる。 ・オンラインゲームをやっていると毎日のように話にくる。(今日話そうなどの約束はしていません) ・ディズニーシーに行く約束をしていたのに、忘れられている。 ・車の免許をとったらドライブにつれていってねと言われたが、免許をとっても、怖いから絶対にのらないと言われた。 ・なにか聞きたいことや、心配のこと(今でいう地震など)でメールをしたら、最初は返ってくるが、5通ほどしたら無視される。(相手はメール嫌いといっています。) ・2回二人でご飯を食べに行った。 ・バイト中に自分からではなく、相手のほうから話しかけてくる。 上の状況からしてやっぱりふられますでしょうか? また最近彼氏や好きな人がいないといっていたので、いないとは思いますが、もしいた場合告白はやめたほうがいいでしょうか? そして、今まで告白というのをしたことがないので、どういう風に、なんていって告白すればいいかよくわかりません。 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 気になる人のメルアドの聞き方について

    28才の大学院生です。6月で前の会社を辞め、現在は修士論文を書きながら転職活動中です。現在アルバイト先で気になる女性がいます。相手は24,5才の入社1年目の人です。私から誘って今度仕事で関わりのある契約社員の人(男性)と彼女の3人で飲みに行くことになりました。(行く日は決まりましたが)3人の日程を合わせる過程で彼女より「○○さんのアドレスって教えてもらいましたっけ?」と言われましたので、名刺に携帯アドレスを書いて渡したのですが、現時点では彼女のアドレスは聞いていません。月曜日に「苦手な食べ物って何かありましたっけ?」と聞くついでに、「いくつか店をピックアップしてみたんですけど、一応見てもらいたいのでアドレス教えてもらえます?」と聞いてみようと考えています。ちなみに彼女とは職場の飲み会で4回ほど一緒に飲みに行きました。こういった形で聞くのはどうかな・・・と思いましたので相談させて頂きます。

  • メルアド

    私は21歳で半年の短期バイトとして1月から働いているのですが、4月から社員として入ってきた26歳の彼に片思いをしています。メルアドを聞きたいのですが、とても悩んでいます。 彼とは課は同じなのですが係が違うので、歓迎会の飲み会で少ししか話したことありません。 その飲み会で、上司が私に「君、彼氏いないなら彼どうよー!」と言って彼を薦めてきたのです。私が、彼だって好みがあるじゃないですかー、とか話している間彼はずっと無言で・・。入ったばかりで緊張していたのかもしれないけれど本当にイヤだったのかな・・とショックでした。 彼女はいないと言っててほっとしたのですが・・ 後から社員の人から聞いたのですが、彼に「どんな人が好きなの?」って聞いたら「僕はなんでもいいです」と答えたそうです。 これって・・彼女とかは興味ないって事なのでしょうか? 今週でバイトは終わりで、チャンスは送別会しかないので、そこで彼にメルアドを聞くつもりです。二人っきりになった時に直接聞こうと思うのですが社員の人に見つかるとやんやと騒がれるので、それが無理だった場合は私のメルアドを書いた紙を渡そうと思っています。 メルアドの聞き方はこれで大丈夫でしょうか? こんな状況なのですが、彼はメルアドを教えてくれるでしょうか?断られるんじゃないかととても不安です。 どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • line会うの断られた?

    かなり前にlineで会いたいことを伝えると断られた?(まぁ、遠まわしに断られたのでしょう。 「カップルに見られるのが気まずい」 からだそうです。どういう心理ですか? もし回答者様が断るとしたらどんな風に断りますか? 自分はネガティブでして.... ポジティブな人に聞くと、相手の方が【私でいいの?】と思ってるのでは?とか.... 告白してカップルになっちゃえばいいんですか? ※今は断られてから2ヶ月くらい経ってますがlineは続いております。

  • 好きな人にメルアドを

    私はコンビニでバイトを始めてもうすぐ2ヶ月になる高校1年生です。 好きな人に明日、メルアドを聞こうと思うのですが、異性にメルアドを直接聞いた事がないので、どんな風にメルアドを聞けばいいかわかりませんヽ(´Д`lll)ノ 自然にメルアドを聞ける方法ってありませんか?? 相手は高3で年上なので、余計にどうやって聞いたらいいかわかりません(´;д;`)

このQ&Aのポイント
  • 自転車同士の追い越しについて正しく学ぶ必要があります。
  • 追い越しをする際には、相手にサインを出すことも大切です。
  • 安全な追い越し方法としては、ベルを鳴らして前走者に後方への注意を促すことが良いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう