• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼とケンカ後、気まずいままです。)

彼とケンカ後、気まずいままです。

pikachu1822の回答

回答No.2

そういう所で年の差出してくるの腹立ちますね~。 そしたら、あんたのが年上なんだから、もっと上手い言い方出来ないの?って思う。 最初は込み込みでって言ってわかってたはずなのに、いざ言われると コメントが面倒って。こっちは前から言ってじゃない!って感じ。 確かに、彼の気持ちもわかりますが、過去の話を聞いておいてそれはないです。 いなくなる不安よりまた違う不安を彼が増やしてどうするんですか。 39歳のクセに子供過ぎ。

hondashi-katsuo
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 その後少し話が出て、年の差は自分がフォローしていくしかないと思っていると言っていました。込み込みで全部受け入れるけど、何かに対してコメントするのは一回まで、付き合う時に大丈夫って言ったでしょと。 相変わらず連絡は減ったままで、返しも冷たいですが、自分が蒔いた種なので彼が以前のようになるまで、そっとしておこうと思います。

関連するQ&A

  • 最近よく彼女と喧嘩します。

    皆様の意見を聞かせていただきたく、この度、掲示板に書き込みさせていただきました。 彼女の歳は30代前半、私は20代後半です。付き合って2年と半年、今まで何度も喧嘩はありましたが、毎日20~30通、いつもメールしています。先日、些細な事で喧嘩をしました。それは、私の仕事が終わった後に一緒に会う約束をしていましたが、私の仕事の都合で会う事ができませんでした。それで、彼女は妹と出かけると言いました。ここまでは良かったのですが、『行ってきます』のメールから4時間メールが不通になりました。 4時間もかかる用事と思わなかったのに。。私は不安で、不安でたまらない気持ちになりました。 やっと連絡がついて会う事になりました。私は不安にさせられたと言う気持ちを素直にぶつけてしまいました。 彼女の態度は私が求めてい態度とは違っていました。そんな態度を見て、自分を理解してくれていない事に対して怒りがこみ上げてきて、大声を上げて、物に当たってしまいました。 彼女は私の言った行動、言葉に対して別れを告げられるほどになりました。私も大声や物に当たったことは反省しましたが、こんなに不安に思うのはおかしいと思いますか? こんな私、皆様はどう思いますか?

  • 好きな人とのケンカ!?アドバイスお願いします。

    毎日連絡を取り、よく一緒に遊びに行く好きな人がいます。 彼には彼女がいたのですが、ここ最近何かあったように思います。なんとなく態度が違う感じがして聞いてみたところ、内容はわかりませんが何かあった様なニュアンスでした。(よく見てるなと思った、というような) その彼とはキスまでしたことがありますが、態度がおかしいときからキスをしてません。彼はがっつきませんが、キスしたいんだろうなぁ~と言う態度はわかります。 先日その彼に冗談を言っていじっていたら、実際は怒ってないのですが怒ったような態度をとってきました。 ここ数日で2回目です。1回目は私が横に座ったときに近づいたりして来なかったからだと。。。(その時はかなり甘い雰囲気が多かったので) 2回目のときに私もさすがに不安になり、すねてしまいました。彼は怒った態度ではなかったのですが普通に帰ると言い、私は泣きそうな雰囲気で少し引き止めてしまい(泣いていません)、最終的に私がしょんぼりした感じで「じゃあね」と逃げるように帰りました。 自分でも面倒臭い女になってしまったと思ったので、寝る前に少し明るい感じで謝りのメールを送りました。 彼は最近なぜそんな態度をとってくるのでしょうか!?冗談でいじっていた私も私ですが、いつも怒ったような態度をとられるといつか「もういい!」となりそうです。いじりいじられで仲良い感じなので。。。 あと明日趣味の集まりで彼を含め何人かで集まるのですが、行っても大丈夫でしょうか? あと彼は私といると元気が出る、本当に楽しいと言ってくれますが、この関係、脈はあると思いますか? よろしくお願いします。

  • 旦那とケンカ・・・。かれこれ1ヶ月・・・。

    旦那とケンカしてから、かれこれ1ヶ月がたちます。 必要な事以外は話さず、目も合わせない状態が続いています。 さすがに子供(1歳と2歳)の前で良くないなーと思いつつも、何も出来ずにいます。 原因はささいな事ですが、旅先での夫の身勝手な行動に幻滅、失望したというものです。 当然、私には非が無いと思っています。 いつも、夫はケンカになると翌日何事も無かった様に振る舞い、【時間が過ぎればコイツも落ち着くだろう】って感じでいつもウヤムヤに終わってしまいます。 ですが、今回はちょっと私も相当頭に来たので、どうにか誤ってもらいたいと思っい、怒っている態度を取り続けています。 1度、具体的に私の気持ちを書いた手紙を託してみたのですが、夫の態度は変わらずでした。 やっぱりここは私がガマンして折れた方が良いのでしょうが、こちらから柔軟な態度に出るのがどうも悔しいのですが。。。 このケンカの収集のつけ方が分からなくなってきました。。。

  • 私がとった行動で喧嘩してしまいました

    元々 知ってはいたけれど、仕事で会ったら挨拶程度な感じの付合いでしたが 彼とは半年前から仲良くなって、凄く積極的に好意を寄せてくれて わがままな態度とっても嫌な顔せずいてくれました。 そんな彼がだんだん気になりだし いつの間にか大好きになってました。 疲れている時、面倒な時 どんな時でも嫌な顔せず凄く尽くしてくれていました。 昨日 喋っていて些細な事に私が怒って部屋を出て帰ってしまいました。 後で凄く後悔しました。 謝りたくて電話しても出てくれないし 戻ったけどいなくて。 その後彼からのメールで 『●●を好きになってから俺の出来る事なら、どんなにしんどくても 、どんなに面倒臭くても嫌な顔せず一緒に居る事を心に誓ってた・・ 色々伝えたかった事もあったけど、もう面倒臭い・・ 自分にとって嫌な事を解決もせずにああやって逃げ出していれば 楽かもしれないが・・ 悪いが俺はあんな扱いをされる覚えは全く無い』 後悔した事、大好きな事、謝りのメールは返しましたが返信はありません。 もうダメなのでしょうか。 彼は年上で、正しい事は曲げないハッキリとした人です。 都合よすぎるのもわかっていますが、本当に彼が大好きで これで終らせたくありません。 何かアドバイスお願いします。

  • 彼とケンカをしました。

    こんにちは。 長文になりますが、相談にのっていただけないでしょうか。 現在、社内恋愛をしています。 5日前、仕事の事で彼とケンカをしてしましました。 内容は、私にわからない事ができ お客様を待たせている事もあって、気心知れた彼に直接聞いたのですが 答えてくれたものの結果、どこに書類があるわからず彼ではなく他の上司に聞いて わからない事は解決しました。 わからない事を聞いた時 「今、同僚からお菓子もらってるからそこまで行けへんー。あそこの右下にあるんじゃね?」 と、具体的な説明もなく仕事以外の何でもない事を優先した態度が私はどうしても気に入りませんでした。 帰宅してしばらくしても怒りはおさまらず彼に電話をすると、 「分かりもしないのにやります!なんて偉そうな事言うからや。」と言われて勢いで もういい!と強い口調で電話を切ろうとすると 「怒ってるんだねー。いつでも電話はつながるようにしておくよ。またねー。」と言われ たので、「次はもうないよ!」と私からガチャ切りしました。 思えば本当に些細な事だったとは思います。 もっと落ち着いて、感情的にならなければ・・と。 ケンカしてから5日間、音沙汰なしです。 会社は彼と部署が違うので、部署まで行かない限り顔を合わせる事はほとんどありません。 出勤しているかどうかもわかりません。 あの時の対応を振り返って欲しかったのですが、恐らく彼は (1)何とも思っていない(聞かれた事には一応答えたからどこも悪くない)と思っている。 (2)行って教えてあげれば良かったとは思うものの、連絡なんかこっちからしてやるもんかと意地になってる。 (3)めんどくさいから放置 反省して欲しいと思っている今は私から歩み寄る事はしたくないけれど 連絡のない日々はとても寂しくて毎日彼の事ばかり考えてしまいます。 何度かこういう類のケンカはありましたが、いつも彼から「悪かった」と連絡が来ます。 こんなに連絡がなかった事は初めてです。 彼から謝りの類の言葉は期待できませんが 仲直りするためには、私から歩み寄った方がいいでしょうか。 すみません、わかりにくい文章の書き方ですが、私の悪かった事これから彼に対してすべき事など何でもいいです。教えて下さい。

  • 今のままでいいのでしょうか。

    大好きな彼氏がいますが、未だに不安になることがあります。 ・どんなに仕事が忙しくても毎日必ず連絡がくる ・私が不安な時は何時間でも話を聞き、安心させてくれる ・仕事があっても会う時間は必ず確保する ・起きてる時も寝てる時もほとんどずっと私を抱きしめている ・旅行やデートの誘い、計画もほとんど考える ・合鍵をくれる ・携帯電話をいつも置きっぱなしで、気になるなら見ていいと言う。 ・両親や幼なじみに会わせてくれる ・「愛してる」「可愛い」などよく言う 他にもあると思いますが彼が私を想ってくれてると思う行動です。 しかし、まだ元カノが大好きで忘れられないと言っていた彼氏に不安をもってしまいます。(付き合って間もない頃で、今は一切いいません)付き合い始めた当初に言われたひどい言葉もなかなか忘れられません。。 私は彼を信じたいです。不安になることはどんどん減ってきています。 昔から考え過ぎで、とても心配性な性格です。時間が解決するのでしょうか。悩んでいます。

  • 嫌われたのでしょうか?このまま待つべきですか?

    以前このような質問をした者です。再び力をお貸し下さい。http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7005770.html この事があってから毎日してたメールが来なくなりました。彼には一通り謝罪し今に至ります ・友人にこの事を話したら「言ったかは定かじゃないんでしょ?{私は頭の中では言っちゃ駄目だと思っていたが,記憶にない部分もあり,言ってない可能性大だがもし言ってしまってたらと不安に…}もう過ぎちゃった事だし言ったとしてもしらを切っちゃえば?(メールが来ないに対して)仕事中じゃない?{以前も来ない時があって彼に言うとメールするよと言ってくれ,旅行迄は遅くとも14時には来ていた}それは多分考えすぎ。(よそよそしい態度な気がすると言ったら)電話で何かした?て聞きなよ。もしかしたら倦怠期かもよ?」と言われましたが考えすぎですか?メール来ないのは倦怠期ですか? ・昨日来なかったメールは「携帯故障したから返信遅れる」と来ました。その後のメールで彼は事故った,事故処理で明日早いから寝ると終わりましたが今日まだ来てません。事故処理で忙しいのでしょうか? ・旅行から帰省した翌日のメールは彼から終わったのに来ず,旅行の件で怒ったのかもと思い,5時半過ぎに私から?つきで送ったら来たのですが私から送らない限り送らないつもりだったのでしょうか?その後は続き,私から終わり,昨日は携帯を触られるのは嫌だというメールを送り,上記の事態で返信は遅れて来ましたが,ごめんね,そして携帯はもう触らないと来て,私こそあの時言わなくてごめんと言ったら,次は言うんだよと来て終わりましたが,旅行後のメールでは次は…といった今後の事を言ってはいるのですが,旅行迄はどんなに忙しくてもメールはくれていたので,やはり旅行で何かした為にメールせずフェードアウトしようとしているのでしょうか?私のメールには返信してくれますが… 自業自得ですが毎日メールしていたので不安です。来ないと極力我慢するも催促メールをしてしまいますが,きっと重い女だし依存していると思い今日は我慢してます。携帯故障は平日中は直せないと思うから(仕事が10時11時に終了だし昨日は事故したので)今日も駄目なのかも事故処理で大変なのかもと考えていますが,旅行前と後の落差にショックです。どんなに忙しくても携帯を見る時間はありますよね?夜まで待って来ないかったら電話しても良いですか?

  • 彼がサービス残業ばかりで会えない

    彼が毎日サービス残業ばかりしています。毎日10時すぎです。土日も朝から夜遅くまで仕事で休みが全然ありません。公務員だから残業代もつかないし、少ない時間に会ってもいつも体も心も疲れています。前にも会っていない時は不安と言う相談をしましたけれど、このままではダメになりそうです。可哀想なのは彼なのに、土日に今日も仕事と聞くと、がっかりを通り越して何とも言えない気持ちになります。これからが、もっとハードになるそうです。先が見えない気がして、マイナス思考が止まりません。

  • 夫とケンカばかりしています(長文です)

    結婚して、5ヶ月の主婦(26)です。最近、毎日のように夫と度を越えたケンカをしています。 夫は現在、体の不調もあり、会社を休職しています。この病気は2ヶ月前くらいに発症し、私も理解して通院や投薬に協力していたつもりです。 休職中ともなれば、必然的にケンカも増える要因にはなったとは思います。天気のよい日は散歩したり、バトミントンをしたり、本やDVDを観たりしました。お金がなるべくかからないように工夫して時間を過ごしています。 正直、毎日毎日夫といるのはお互いによくないと思っています。 じゃあ私が短時間でも働けばいいじゃないか、と思う方もいると思いますが、私は現在前に勤めていた会社の失業保険を受給しています。働きだしたら、それがもらえなくなるのでしばらくは働かないつもりです。 ですから、私もたまに息抜きで友人とランチに行ったり適当に実家に帰ったりしました。 こういうふうに生活していても、週に何日かは午前中から2人して『今日は何をしよう…お金もないし…』 と途方にくれる1日もできてしまいます。ケンカが起きるのはたいていこのような気分の時です。 最近は私は夫と寝る時間がズレていて、性生活がほとんどないことを不安に思っていました。夫の夜更かしの原因はオンラインのRPGゲームです。もともと夫はゲームをやらないわけじゃない人でしたが、休職中にゲームする時間は数倍にも増えて、会話も減ってきていました。私は夫の病気からして、ゲームは悪影響にしかならないと思い、余計不安にかられていたように思います。これでは良くないと思い、私は照れくさいのを我慢して勇気を出して『これからは夜の1時までには寝て。別にエッチをしたいわけじゃなく、いつも毎晩先にひとりで寝るのはさみしい。新婚なんだからなるべく一緒の時間に寝てほしい。昼夜逆転する生活も体には良くないよ。』となるべく夫に性生活にプレッシャーを与えないように言いました。私自身もドライな性格なので、言った内容自体に嘘はありません。 それでも夫は納得がいかないらしく、しまいには『休職中の今は寝る時間がズレて仕方ないじゃないか、働くようになったら一緒に寝られるじゃないか。』とめんどくさそうに言ったんです。夫の仕事は交代勤務です。休職中や休みの間に寝なかったらいつ一緒に寝るのでしょう?その言葉に私のたまっていたものがこみ上げてきて、お互いにだんだん語調が荒くなり、私は叫ぶようにどなってしまいました。『休職中にできないことが何で働き始めたらできるのよ!!私がどんな気持ちで毎晩先にひとりで寝てたのかわかっているのか!!本当はこんなこと私から提案なんてしたくなかった!そもそもあんたがゲームなんかしなければこんなことにはならなかったのに!』 涙で前も見えませんでした。そばにあるクッションを投げたりスリッパを投げたりしました。私はカッとなると物を投げるくせがあるのですが、いけないこととわかっているんですが口が達者な夫にはこれしか通用しないと思い、止めることができません。ですが、夫はそれよりも固くて危険なものを私が暴れるのを防ぐためなのか投げてきます。今回はTVのリモコンを投げつけてきました。至近距離で顔に、です。 私はどこかで理性が働いてるのか相手が血を流したり傷が残るようなものは絶対に投げません。私たちのケンカはたいてい私が体の一部に傷を残します。今は右下のあごから血が出て、かたまっています。前のケンカではメガネをしているのに強く手ではたかれ、鼻がはれてしまいました。 これってDVなんでしょうか??私ももちろん悪いとは思いますが・・・ケンカの発端は多少異なるにしろ、過程は似たようなものです。口論もかなりすさまじく近所の人もびっくりしていると思います。 このようなケンカが週に4~5回はあります。 このケンカはさきほど勃発したのですが夫が切れて出て行き、事実上距離を置いている状況です。夜中や朝には戻ってくることもわかっています。夫の病気が原因でしょうか?前はこんなケンカは多くなかったのです。私が我慢すればいいのでしょうか…教えてください。

  • 彼と喧嘩。助けてください。。

    すごく悩んでいます。長文です。 彼氏と付き合って5年です。27才。彼は33才です。 彼氏によく注意されることがあり、それが原因で一年前に1ヶ月ほど別れたことがあります。 それは、私の感情の起伏が激しく イライラしたときに感情のおもむくまま行動してしまい その時はそれ以外考えられない状態になることです。 例えば報告をされていない場所に彼が行っていて 後で聞いたときなどになんで行く前に教えてくれないの? 言う約束してるのに!ってなるんです。 後で落ち着いて考えると忙しくて言えない時もあるし言い過ぎたなーって思うんです。 他にも彼が何日か連絡をくれなくて、なんで!?となるとそのまま当たり散らして いざ聞いてみたら病気でそれどころじゃなかった。 言うと心配するから言わなかった。もっと心配にならないのかと言われて、 やってしまったと後悔するとゆう感じです。 前回別れたときは、言い合いになり、何度も謝罪しましたが別れようと言われました。 俺はまだ遊びたいとかゆわれました。 1ヶ月後彼から連絡がきてやっぱり一緒に居たい、言い過ぎたと言われ 私も悪いところは直すとなり、よりを戻しました。 ですが今回も同じ内容で怒られてしまい 全然直ってない、お前がそうなる度に顔色伺うのが嫌だ、 普段は一緒に居て楽しいけどいつそうなるのかとビクビクしてるのが嫌だ、 それを思うと一緒に居てもおもしろくない、今は愛せる自信がないなど、、 色々言われました。 また彼に嫌な思いをさせてしまい、本当に申し訳ないとゆう気持ちと くどいかもしれないけど、絶対に直すからと伝えましたが そのセリフは聞き飽きたと言われました。 ただ、彼は別れるときは必ず別れをハッキリゆうのですが 今回は明確にゆってこないです。 言い合いはしましたが、その後電話に出てくれない、既読で返事がないです。 今までは怒りながらでも返事がありました。なんか今までと違います。 そして、今は愛せないと言われた時に、もう私の事がキライなの?と聞いたのですが 嫌いじゃないとゆわれました。 彼は別れたいのでしょうか。むしろもう別れてるのでしょうか。 私自身は別れてないと思う事にして 冷静になりまた彼と上手くやっていくために 自分はどうすればいいのか。改善策、対応策を色々考えて自己分析をしました。 我慢のキャパが小さいこと、日頃からストレスの発散が上手くできていないから かっとなりやすくなっている。 彼氏が全てで彼氏中心の生活だったことなどが原因かと思いました。 それを彼に伝えてみようと思いました。 現在は電話は無視、既読で返事なし。の状態なので 直接会いに行きました。 彼はお店経営なので昨日お店に行きました。 謝罪と今後の対応として 我慢のキャパを広げること、ストレスを上手く発散することなどを伝えました。 彼の返事は、怒ってない、呆れたでもない、面倒くさい。 返事も面倒くさいからしてない。 我慢のキャパを広げるか~どのぐらい広げるん?ほんまにできるん? でも面倒くさいわ。も~いやや面倒くさいもん~みたいな感じでした。 でも態度が面倒くさい様に全く見えないし、 むしろちょっと会えて嬉しそうな感じでした。終始ニコニコ顔。 傍から見たら仲のいいカップルのような、、 文章にするのは難しいですがそんな感じでした。 本当に面倒くさいなら、私を見た瞬間 何しにきたん面倒くさ!ってなるし話もしてくれないと思うんです。。 もしも彼から、もう好きになれない。今後付き合うことは絶対にない。 店にもこないでほしい。ってスパッとゆってくれたら、私も踏ん切りがつくのになーと。 私は別れたくないので自分からは言わないし、聞きたくないです。 面倒くさいって何なんでしょうか。 彼はどうしたいんでしょうか。 もう私達は無理なんでしょうか。 だったらなぜそう言わないんでしょうか。 なんであんなにニコニコしていたんでしょうか。 嫌だ。無理。面倒くさい。とかで無視してばっかりで、 全く私と向き合って真剣に話さない彼にどう接すればいいのかわかりません。 無視をされて1ヶ月たっておりすごく辛いです。 乱文ですが、アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。