• 締切済み

アニメ、ドラマについて

ueda11の回答

  • ueda11
  • ベストアンサー率52% (123/234)
回答No.2

のだめカンタービレ  音楽大学の話で、アニメ、ドラマ双方あります。 もやしもん  恋愛は?ですが、農業大学のお話。 動物のお医者さん  獣医大のお話。ドラマがあるのですが、実はわたしは原作のみでドラマは見てないです。  原作は漫画。原作はむちゃくちゃ面白かったです。 あと高校の寮生活で  銀の匙   なんでゴールデンタイムにやらないんだ-というくらい良質のアニメです。

YAMI1997S
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 とても参考になりました次回もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 大学を舞台にしたアニメ、ドラマについて

    この内容の質問は何度かしていますが、やはり大学の学園生活を舞台にしたアニメ、ドラマは少なく 少ないからゆえに自分の気に入る内容のアニメ、ドラマがあまりないことに少し困っています。 まぁ高校を舞台にしたアニメやドラマは当たり前に多いのですがやはり小中学校を舞台にしたアニメやドラマもそんなに多くはないと思いますましてや大学を舞台にしたアニメやドラマなども少ないと思います。 まぁそれでも自分的に「いいな~」と思ったアニメは(もやしもん、ゴールデンタイム、げんしけん(まだ視聴中)エルフェリート)等々です。 もしよければえのタッチがそこそこで内容のいいおすすめのアニメ、ドラマを教えて下さるとうれしいです。

  • アニメについて

    最近 「切ない系」また「感動系」のアニメを探しています。 そこで見つけた「エルフェン リート」というアニメは、自分の理想に近いアニメで 多少グルテスクではあるにですがとてもお気に入りのアニメです。 このアニメのようなものとは言いませんが切なくもありグロクモあり面白いアニメがあれば 教えてください。 別の質問になりますが、高校生で寮生活をしているまた大学生という内容の話の 青春アニメがあれば教えてください。 ちなみに「エルフェン リート」は主人公が大学生という設定でした。 なかなか大学や学生寮がアニメのストーリーにでるというのを見たごとがないので、 ぜひあれば教えてください。

  • 学校を舞台にした漫画・アニメを探しています!

    学校を舞台にした漫画作品・アニメ作品を探しています。 学校といえども、中学・高校くらいが舞台のものをお願いします。また、学生が主体でも、主に学校生活に焦点が当たっているものが好きです。深い内容は恋愛ものだろうが、スポ根だろうが、ファンタジーだろうが問いません。教えてください! あと、個人的にはバリバリの少女マンガ(桜蘭高校ホスト部みたいな)のようなものや、四コマ漫画(あずまんが大王みたいな)はあんまりよみません。アニメだと下品なネタが出てくるようなのはちょっと…という感じです。 (でももしそんな中でおススメがあったらぜひ紹介してください!) よろしくお願いします!

  • 登場人物は何故高校生が多い?

    アニメ、漫画の登場人物は 何故、高校生が多いのでしょうか。 小中学生、大学生、社会人などは 少ないですよね。 特に恋愛の青春ドラマの 登場人物も高校生で 中学生、大学生は少ないですよね。

  • こんな漫画かアニメありませんか??

    え~と、 青春モノの漫画です。 男女の恋愛系ではなく、純粋に青春のマンガかアニメありませんか?? 少しぐらい、恋愛は入っててもいいので・・・!! あるのであれば、是非お願いします!

  • オススメの学生時代の青春を描く作品

    高校生や大学生の青春を描いたオススメの作品を教えてください。 映画・ドラマ・漫画・ゲームなんでもオッケーです 学校生活、部活を描いたもの。友情や恋愛を描いたもの。何でもオッケーです! 僕はウォーターボーイズが高校生の青春を感じました。 よろしくお願いします。

  • このアニメ(もしくは漫画)が何か、教えて下さい。

     最近この画像を見ました。絵がとても綺麗な感じで、一目惚れしてしまいました。  画像の女の子は主人公なのでしょうか……? こういった清楚系黒髪ヒロインも凄く好みで、何のアニメなのか気になってしまいました。アニメでなければ漫画でも構いません。とても気になっているので、分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただければうれしいです。  また、他にもこのようなイメージの【高校生の青春】【胸がキュンとする】【切ない】【絵が綺麗】【清楚系ヒロイン】などが出てくる、オススメのアニメ・漫画がありましたら是非! 紹介していただけるとうれしいです。

  • なぜ大学を舞台にした学園ものは少ないの?

    漫画やアニメ、ドラマや映画などで、高校を舞台にした学園ものは多いのに、なぜ大学を舞台にした学園ものは大人向けのジャンルでも少ないのでしょうか? 舞台を大学にすれば、 ・大人としてのクラスメートとの絆 ・大人の修学旅行や体育祭、文化祭といったイベント ・放課後はクラスメートと飲み会 ・クラスのみんなで合コン ・学生寮でクラスメートと共同生活 ・クラスメートの男子(女子)と結婚して同級生夫婦に などといったことが描けると思いますが、なぜそれを作ろうとしないのでしょうか? 僕は高卒で社会人になったので、大学のことは良くわかりませんが、高校の学園ものは正直後ろ向きに感じてしまいます。 ※補足 ここで言う「大学を舞台にした学園もの」とは、大学キャンパス内の描写や大学の講義をメインとしたものです。

  • おすすめの青春漫画、アニメを教えてください。

    おすすめの青春漫画、アニメを教えてください。 最近、ちはやふるにハマって、もっと青春漫画が読みたくなりました。 おすすめの青春漫画はありませんでしょうか?? 恋愛<友情or部活など打ち込む系 でお願いします。 今まで特にはまった漫画 ハイキュー おおきく振りかぶって ちはやふる 8月のライオン

  • 探してます アニメ

    ギャグ4コマ漫画が原作で 原作ではパンチラすらなかった(と思う、多分) のですが、アニメ化、円盤化したら 乳首解禁したアニメをちょっと前にあったのですがご存知でしょうか? 高校を舞台にした4コマ漫画で、女の子がいっぱい出てきます