• ベストアンサー

水虫の感染について

学生の寮を管理していますが、水虫の学生がいます。浴室からの脱衣場入り口にバスマットを敷いていますが何十人が出入りするとかなりの水気をすいます。毎日交換し、ふつうの洗濯をしていますが水虫の感染が心配です。やはり床が水浸しになっても敷かないほうがいいのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29470)
回答No.2

はじめまして! 水虫の学生の方というのはどなたか判明しているのでしょうか? 今の状態で、毎日バスマットを交換しても、水虫の学生と同じものを使っている以上、感染する可能性は普通の状況より、ものすごく高いです。別の回答者の方で、不潔にしなければとありましたが、これは一概に言えることではなく、清潔にしていたとしても、感染者と同じマットや同じフロア、スリッパなどを使用すれば、度合いは高くなります。 例えば、もし、水虫のない学生さんの足に傷があったとしたら、やはりそこから感染することになります。 確実に感染しないのは、予防薬を使うことですが、難しいと思いますので、同じマットを絶対使わないこと。 それから、フロアも裸足で歩かないことです。 水虫の学生さんには自分でマットを用意してもらい、それ以外の場所は、薄いパイル地のスリッパなどを使ってもらうことです。 もし面倒だと言われたら、うつりたくない人が、予防するしかありません。 各各にスリッパを履いてもらい、バスマットは使用しないことです。フロアを踏んでも同じことなので、その点も注意してください。 安易に考えている人が多いようですが、完治するまでは、まじめに治療して半年から1年かかります。 (患部だけの治療ではなく足の裏でしたら、両足の裏を全て治療することになります) 必ず感染して発症するわけではないのですが(むしろ発症する可能性のほうが低いそうですが)、このような状況は良くないと思います。 取り敢えず、寮の皆さんに説明して、判断を煽る方がよろしいかと思います。 ※因みに水虫は足だけとは限りません。手などにも感染する場合がありますので、ご注意ください)

hironori0829
質問者

お礼

いろいろなご指導ありがとうございました。もっと勉強していきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.1

水虫菌(白癬菌)は誰もが持っているものです。 例え水虫になっていない人でもです。 ただ、水虫になる人は24時間以上足を洗わなかったり・・・まぁ、基本的に清潔にしていないと白癬菌が暴走、増殖、皮膚に定植、巣食う・・・って感じになってしまいます。 (「清潔にしていない」以外では体力が落ちている人もなりやすいですね) 毎日お風呂に入っていて、マットも洗っているというのであれば大丈夫だと思いますよ。 問題は人の体にしても、マットにしても不潔にしているということですね。

hironori0829
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 水虫について

    水虫の薬をつけるときですが、普通、脱衣所で靴下を脱いで、バスマットに一度、素足を乗せますよね。それから、風呂場で足をきれいに洗って、また、そのバスマットに足をのせてもいいのでしょうか? お風呂から出て、足をきれいに洗ったあとは、バスマットを変えたほうがいいのでしょうか? そのあとで、薬を塗ると思うのですが(スプレー式を使っています)、足は完全にタオルなどで乾かしてからつけたほうがいいのでしょうか? それとも軽く拭いた程度でいいのでしょうか?   薬をつける場所は、風呂場ですぐにつけたほうがいいのでしょうか? それとも風呂場以外の場所で(寝室など)でつけたほうがいいのでしょうか? でもそうすると、スリッパに裸足で履くことになるとまた、水虫菌がつく心配があるのですがどうなんでしょうか?  そもそも、靴下やストッキングなどを履いた状態でスリッパや靴を履いて靴下から履物に水虫菌がうつることはあるのですか?  靴は捨てるしかないのでしょうか? たとえば、中敷を変えるとか、消毒液をつけるとかの方法はないのでしょうか?  夫に水虫をうつしたくないので、靴下を履いていますが、やはり、素足でいるほうがいいのでしょうか? もしくは5本指ソックスとか? 夜寝るときに、一つの布団で寝るので、この場合、靴下を履いていたほうがいいのか、素足のほうがいいのか迷います。  洗濯(日光消毒?)することによって、菌は死滅するのですか?  

  • 公衆浴場での水虫感染予防

    老人の通所施設を運営しています。 浴室・脱衣場で水虫が人から人へ移らないようにする為の対策は何かあるでしょうか? ネットで調べても「公衆浴場で入浴したら家に帰ってもう一度足を洗いましょう」等の個別の対策は出てくるのですが、施設側の対策は出てきません。 個別で足をドライヤーで乾かしたり薬を塗ったりする以外で、運営上の工夫で水虫感染を防ぐ方法はあるでしょうか?

  • 脱衣場の足元について

    脱衣場の足元について 現在、家の脱衣場(板張り、洗面所・洗濯機あり)にパズルのように組み合わせて使うフェルト地のようなマットを敷いていますが、長年敷いているために今季から物凄く嫌な匂いがしてきました。 そこでマットをすべて外して、浴室から脱衣場に上がったところだけに何か水分対策をしたいと考えています。現在はマットの上にバスマットを敷いてバスマットを取りかえて洗濯するというやり方です。 すのこの上にバスマットを敷いてバスマットを洗濯する、というやり方しか思い付かないのですが、何かいい方法はありませんか?ホームセンター等で手に入る物だとありがたいです。

  • 水虫・・・です

    先日子供の足に水虫発見しました・・・ 主人はかれこれ20年水虫です。おかげで私もうつり、この度子供まで・・・多分主人から移ったと思うのです。 そこで聞きたいのですが、家族全員水虫の場合、バスマットって個々に変えるべきですか?あと、もちろん床にも白癬菌がちらっばていると思うのですが、床掃除の仕方ってありますか?例えば「カビキラー」のような物で床拭きするとか・・・ とにかく必死です。毎日憂鬱だし、治す事に前向きにならない主人(水虫があるのが困らないみたいです)にも困っています。 子供は医者の薬をつけています。私は市販薬です。私のタイプは指の間のぐちゅぐちゅとかかと、足裏、横側は水泡が出来て放っておくと皮が剥ける乾燥する、混合ですが、こういう場合のおすすめ市販薬あったら教えてください。

  • 水虫の夫・・・恥

     もうすぐ赤ちゃんが生まれます。  結婚一年を過ぎた先日、夫が「実は水虫で・・」とカミングアウトしてきました。水虫の薬を隠し持っていたので、うすうす疑ってましたが、私と夫の洗濯物は分けることもなく、夫の靴下も一緒に洗ってバスマットも兼用してます。今のところ私にはうつってません。  でも、赤ちゃんが生まれたら、洗濯物はどうしよう・・・と心配です。洗濯機は一台しかないし、買えないし。  同じようなお悩みの方、アドバイスお願いします。

  • 水虫の完治はいつぐらい?(少し長文です)

    昨年12月に、長年水虫と疑わしかった主人と共に、当時2歳半の子供と私三人で皮膚科を受診したところ、結局家族三人とも水虫と発覚。。角質増殖型のカサカサしたタイプです。その日から、バスマットを三人別にし毎日新しく取替え、靴下は裏返しにして洗濯、毎日お風呂上りにはルリコンクリームを足裏につけ、新しくはがれ落ちた皮膚で三人が再感染しないようにと、(少し蒸れが気になったのですが)すぐにまた靴下をはいて生活するようにしました。ちなみに、子供は寝るときは靴下を脱いでしまうのですが、私と主人は皮膚がはがれて散らばるのが嫌で靴下を履いて寝ていました。 そして、半年近く立って再検査したところ、3人とも全く治っていませんでした。。主人は水虫歴が長いようなので完治には時間がかかると思っていましたが、私と子供は主人から感染したはずなので、まだ治らないのがちょっとショックです。日常生活での何かよきアドバイスをお願いします。完治の時間を甘く見ているのでしょうか?

  • みずむしの家族が気にしなければならない事について

    先日家族がみずむしになりました。 本人に治療を勧めてはいますが、家族への感染の危険があるのですが、どう対処すればよいのかに困っています。 お風呂、洗濯物、床・・・ 考えるときりがありません。 こういった事ひとつひとつに対して、どう対処してゆけばよいのか、教えてください。

  • 宿に請求できる?

    旅先の宿の浴室(正確には脱衣所に出る瞬間)で転倒し 片足の指や片足のひじ等を怪我しました。まだ病院へは 行っていません。転倒原因は、脱衣所のバスマットが 浴室から少し離れた所にあったようで、床に 濡れた脚が着地した為すべったからです。 一泊二日の近場の旅行で保険に入っていった訳では ありません。 お聞きしたいのは、このような宿泊施設での怪我の 場合、宿に治療費は請求できるのかということです。 私としてはバスマットに「滑り止めのテープ」など貼って いなかった宿に怒りを感じているのですが・・。 お陰で怪我の後の予定は取りやめになってしまいました ちなみに泊まったのは元ユースホステル。本部からは除名になったらしいが、利用料等は変わりませんでした よろしくお願いします

  • 床の黄ばみ

    1年ほど前からなのですが、家の洗面台の前の床が黄ばんでいます。 脱衣所もその場所で、バスマットを敷いているのですが湿ったまま置いといたら床が黄ばんだのだと思います。 重曹やトイレ用洗剤、洗濯用漂白剤、キッチン洗剤、水で汚れを落とすスポンジなどいろいろ試したのですがやはり落ちません…。 現在はマットを使わないときはマットを干してなるべく黄ばみが強くならないようにしている状況です。 床の材質はわからないのですが、フローリングではないです。 黄ばみを落とす良い方法ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 両親が水虫だった場合、子供にもうつりますか?

    タイトル通りなのですが、父親が水虫です。 気が向いたときに市販薬を塗る程度しかしておらず、治す気はさらさら無いです。 母も水虫でしたが、本人曰く完治済みだと思います。 最近でこそ、バスマットを裏返して使う、などしていますが、幼少期~10代後半あたりまでは、何も対策をしていませんでした。 私自身、足がかゆかったり、皮がめくれるなどの症状もなく爪も奇麗です。 しかし、同じ家の中生活している以上、絶対に感染をしないとも思えません。 気にし過ぎでしょうか?夏場は家族全員、裸足で家の中を歩いているので、気になってしまいました。

専門家に質問してみよう