• 締切済み

住民税、健康保険、年金の未払いについて

住民税、健康保険、年金について 未払い金があります。本当に情けなくお恥ずかしい話なのですが、真剣に悩んでおります。詳しい方おられましたらどうかアドバイスよろしくお願い致します。 国民の義務として支払わなくてはならないものだと分かっていますが、自分でもどれだけの未払い期間があるかわからないくらい納められていない期間があります。 状況としては、私は現在29ですが高校を卒業してからすぐに働き始めたので16歳から会社に勤めて社会保険、国民年金に加入し住民税も納め始めたのですが ここを2年で退職してから現在に至るまで数ヶ月空いては1年~数年働きはまた辞めて、間には一ヶ月満たずに辞めたところも多く、転職ばかり続けてこの歳になってしまいました。 幼い頃の家庭環境の影響と自分の性格の弱さ甘さが重なってかパニック障害を持っており、仕事はしたいのに朝から電車で倒れたり血圧が上がっては救急車で運ばれたりしてしまい仕事に行けなくなってしまったり、次第に出勤し辛くなり辞めるの繰り返し。 本当に自分が自分に甘いだけの話ですが、やっと長く勤められると思った会社で調子良く働けてたところはリストラに合って転職してはまた再発してしまって続かなかったりと色々なことが重なって、無職の期間と働いてる期間がこの13年で5回ほどありました。 働いてる時には全て社員や契約社員でしたので、年金も保険も税金も納めていますが、退職して無職の期間は納めていません。 実家には住めない事情で一人暮らしをしているので無職の時は生活費でいっぱいいっぱいで、貯蓄もなく、借金までもしてしまいました。 無職期間が長かった時やリストラの時には失業保険を受給しながら転職活動して再就職もして、住民税に関しては減額の申請をしていますが年金の免除の申請等は全くしておらず 住民税も減額の申請はしたものの払えるわけもなく、どんどん滞納の額が増えてきておりまずい状況です…。 支払いがあるからと焦って仕事に就いてはまたパニックを起こしてクビになったり、仕事に穴をあけて仕事に行けなくなったりでとても生活が出来ません。 来週から以前働いていた、私に良くしてくださった会社の社長のお手伝いでまた働かせてもらえることとなり頑張っていきたいと思っているのですが お給料では家賃や生活費、借金の支払いを考えるととても滞納分の支払いが出来る余裕も無く、でもこれまで何も考えず(考えないようにせず)放置してきたことが怖くて、役所に行って相談して少しずつでも払えるようにしたいと思っています。 やっぱり健康保険は社会保険に加入していなかった時期の分も支払わなくてはならないのでしょうか…、こんな状況では到底無理ですが年金もどれくらいずつ支払いしていかなくてはならないのでしょうか… 相談にいかなくてはわからないことだと思いますが、色々考えると不安で役所に行く勇気も中々出ません…何か事前に頭に入れておくべきことやアドバイスありましたら教えて頂けないでしょうか。 文章もまとまっておらず、すみません。どうぞよろしくお願い致します。

noname#197272
noname#197272

みんなの回答

回答No.2

職歴をまとめたものと,収支がわかる通帳,もしあれば家計簿を持って,役所に相談にいってください。 事情が妥当であれば対応を考えてくれるはずです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 お金がなければ、役所に行って交渉しても払えません。女性なのですから、風俗で稼ぐとかお水とのダブルワークとか考えられたらいかがですか?住民税を滞納されているという事ですがある期間滞納すると給与を差し押さえされます。そうなると家賃が払えなくなり、更に借金が増えます。来週から働き始めても、収入より支出が上回るのではないですか?そこを抜け出すには収入を増やすしかないです。そうなると、体を売るのが手っ取り早いです。AV出演なら30万円くらいもらえるはずです。  風俗やお水が嫌なら、生活保護の申請をするのが良いです。ただ、実家が裕福なら通らないかもしれません。また、自分は詳しくないですけど、身障者の申請が可能かどうかを役所に相談されてみてはいかがですか?  まじめで、プライドが高い人ほど、自力で頑張って、最終的にどうにもならなくなって自殺するパターンが多いみたいです。そうなる前に手を打たれた方がいいです。

noname#197272
質問者

補足

早朝はパン屋、晩はお水のダブルワークもしています。それでも回りません。収入の高い仕事に就くとストレスで身体を壊して続かなくてどうしていいか自分でも分かりません。役所に行っても払えないなら意味がない、、そうですよね。滞納して困っていくしかないのでしょうか。 10年以上付き合っている婚約者もおりますのでさすがにAVは出来ません、婚約者も家庭を支えてる身で迷惑をかけたくないんですがもう遅いのかもしれません、別れて生活保護しかないんでしょうかね。。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 健康保険、年金、住民税

    11月末で退職し12月から無職になります。 健康保険、年金、住民税などは今まで会社で払ってもらってたのですが、これからは国民年金、国民健康保険になると思います。 それらのものはすべて役所に行って手続きすれば良いのでしょうか? また、失業したら住民税の減額措置とかあると聞いたのですが本当でしょうか? 初歩的なことですみませんが、よろしくお願いします。

  • 年金と住民税

     現在 収入がすくなく、年金(国民年金)や住民税をはらうのがきついです。ちなみに、先日、国民健康保険に関しては、減額の申請をし、認められました。そこで、年金や、住民税(去年までは、まあまあ収入があったためケッコー高い)は、減額等は、ないものなんでしょうか?知識がなくわからないので、詳しい方教えてください

  • 年金の未払い分はどうなるの?

    年金の未払い分は2年まではさかのぼって支払い可能だと聞いたのですが、 それ以前の分の未払い分はどうなるのでしょうか? ちなみにその滞納してしまった分を一度に払うのは経済的に厳しい場合はどのように支払っていけばよいのでしょうか。 住民税の未払い滞納分なども含めて教えてください。

  • 【住民税について教えてください】

    無知な私に、教えてください。 今回、19年度の所得に対しての、住民税の支払い通知が届きました。 私は、今年の7月からは今の仕事を辞め「無職」になります。 結婚をしているので、7月からは旦那の扶養に入るのですが・・・ これからは、しばらく仕事をしないつもりです。 つきましては、この場合「住民税の減額申請?」のようなものは できるのでしょうか????? 働かなくなるので、支払いは非常に困難なのですが・・・ 誰か、この私にわかりやすく説明をお願いします(=゜ω゜)ノ

  • 国民健康保険と住民税の違い

    こんにちは。 自分は引越しが多くて、何かの税が未払いだった可能性が非常に高いです。 現在、滞納がないか市役所などに聞きまわっているのですが、 どこも曖昧な答えで、すっきりせず困っています。 1年以上前に、督促状(しかも差し押さえの文字あり)が来ていたらしいのですが(当時の同居人から言われました) それから特に何も起こっていません。(払った覚えもありません) で、質問です。 1)これは正しい認識でしょうか? 住民税は、次の年に払う 国民健康保険は、その年に払う **** 国民健康保険と住民税を滞納していて 引っ越している場合について教えてください。 <状態> A市→B市→C市に引越し ※4/1~3/31までそれぞれの市に居ました。 A市:正社員雇用され、社会保険に入り住民税も会社経由で払っている B市:1年間無職、且つ、誰の扶養にも入っていない、且つ、住民税&国民健康保険料を払っていない C市:正社員雇用され、社会保険に入り住民税も会社経由で払っている 2-1)住民税は、どの市に対して未払いですか? 2-2)国民健康保険は、どの市に対して未払いですか? 2-3)住民税の督促はどこからきますか? 2-4)国民健康保険の督促はどこからきますか? 住民税は、当時住んでいた市、国民健康保険は現在の市にまとめられる と市役所の方が教えてくださいました。 ですが、国民健康保険料と呼んだり、保険税と呼んだり、市によって異なるのですよね? そして呼び名により扱いが変わるとか?? さっぱりわかりません。 そこで質問すればよかったのですが・・。 とりあえず住民税はすべての市から「滞納なし!」と答えを貰いましたが、 国民健康保険に関しても、すべての市に質問するべきなのでしょうか?

  • 国民健康保険と国民年金の未払いについて

    会社を離職後、二年間任意継続していた社会保険が切れ、それから約三年ほど経ちます。 病院に行く際は全額負担で支払うなどして、国保未納期間が三年。 国民年金に関しては社会人になってから支払った記憶がありません。 この場合、国保の未払いに関しては任意保険が切れた日から現在までさかのぼり保険料が徴収されると教えて頂いたのですが、国民年金も未納期間分の徴収があるのでしょうか?それとも徴収はなく、加入した年齢が遅ければ遅いほど、年金支給額が少なくなるという方式なのでしょうか? また、現在東京都在住なのですが住民税に関しても未払いです。 一ヶ月前に渋谷区から杉並区へ越したのですが、今回の国保・年金加入の際に、住民税のことも根掘り葉掘り聴かれる可能性はあるのでしょうか?その際、少しでも処罰が軽くなる様な言い回しがあれば知りたいです。 徴収の可能性があるとしたら、区が変わった事で今まで未払いだった渋谷区の住民税は支払わなくていいという仕組みなど、出費が抑えられる方法はないのでしょうか。 また、実際役所窓口で相談するにあたって、何の予備知識もなく行った場合正直不安なので、事前に弁護士までは行かなくていいので、多少有料でも徴収額が安くなる方法や、その他未払いのものに関しても相談出来る施設があればこちらも知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 国民年金・健康保険が未払い、解約出来ますか。

    知人の例ですが、 2年ほど前にリストラに遭い、退職後は、年金は国民年金に、健康保険は 社会保険の任意継続にして払い続けました。ですが、 半年ほど前からは、経済的事情により両方とも支払いをやめています。 社会保険事務所からは、健康保険の資格喪失の旨の通知が届き、市役所からは、国民年金保険の支払いを求める通知が何回か届いたそうです。 ここで質問なのですが、このケースの場合、このまま放置しておくと それまで、20年以上支払った厚生年金はどうなってしまうのでしょうか。 たしか、このサイトの他の質問を調べたら、将来年金を受給するには 25年以上払い込みしなければならないようなことが回答されていました。 質問1 年金について、しばらく未払い期間があっても、また再開すれば、 払い込み期間として過去の20年間も含めて通算されますか。 質問2 再開の際には、未払い期間の未払い分も払うのでしょうか? 質問3 健康保険についても、再開するとしたら未払い期間の未払い分も払うのでしょうか? 質問4 将来、年金受給をしないという条件で、今まで自分が払い込んだ分くらいの 年金保険料を例えば生命保険の解約のように「解約」して、一時金を受け 取るということは出来ませんか? この場合、保険制度の趣旨に反するとは思いますが、制度として、 そういうことが可能かどうか伺いたいのですが。 宜しくお願いします。 ところで、 その知り合いの現在の状況ですが、定職はなく、月10万程度のアルバイト 収入と貯金の切り崩しで、なんとか日々の生活と家のローンを支払って いるそうでが・・・

  • 退職後の年金、健康保険、住民税

    3月末で結婚退職し、県外へ転居しました。 失業保険受給中です。 毎月 年金16000円程度 任意継続保険20000円程度 6月末頃 住民税30000円程度 無職で支払いが辛いです。 これってどうにか出来るんですか? 年金の事を相談に行った際には、 免除しても後々払うことになる~ ようなことを言われて、現在払っています。 失業保険が終われば、扶養に入ります。 あと20日くらいで失業保険は終わります。

  • 国民健康保険税

    私用で退職し、2ヶ月半が経ちます。 今は就職活動中で無職のため、収入のない状態ですが、住民税や年金、国民健康保険など税金の支出が多くて・・・。 今回は国民健康保険についてです。月に2万を収めるように納税書が郵送されてきましたが、かなり多額のため就職が決まるまで免除や減額など、何か申請はないでしょうか?どなたか、ご存知ありませんか?

  • 退職後の国民健康保険、国民年金、住民税など

    今月いっぱいで旦那が退職します。あたしは専業主婦で扶養に入っています。 退職したら、自分たちで国民健康保険と年金に入らなければいけないと思うんですが、自己都合退社のため失業保険も3か月後からなので生活が結構厳しいです。健康保険、年金ともに免除または減額を申請した場合、扶養のあたは(退職しても扶養とかってあるのかよくわかりませんが)も同じく免除または減額を受けられるんでしょうか? あと住民税(市民税?)なんですが、前年の年収によって決まるようですが、あたしが去年の11月いっぱいで退社した際、5月か6月分まで一括徴収されました。旦那も5月分引かれるそうです。 その後の半年分ってまた請求来るんですか?それとも退社したのでこないんですか?退社したので金額減って請求ですか?はたまた職が決まったら年末調整で少し返ってくるとか、無職だったら確定申告で戻ってくるとかあるんですか?いままで会社におまかせだったため知識不足です。よろしければ教えてください。 また、無職になったらこれをしたら出費を抑えられるよということがありましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう