• ベストアンサー

シュワシュワする飴

最近三ツ矢サイダーキャンディのパイン味にはまっています。 このパイン味のみ重曹が入っていてシュワシュワするのですが、一袋の中に6個ぐらいしか入っておりません・・・ 味は何味でもいいので、一袋丸々このようなシュワシュワっとする飴が入っている製品はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

春日井製菓 あわ玉 別に、ドラッグストアで、食用の重曹とクエン酸を買ってきて、同量に混ぜ そのパウダーを飴につければ、どんな飴だろうがショワショワしますよ。

Erin_all_right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 会社でなめているので、わざわざパウダーを作ってつけるのはちょっと・・・(^_^;) 教えて頂いた「あわ玉」、試してみます。

関連するQ&A

  • 飴の名前

    外国のキャンディーによくある形の 飴の真ん中に穴が開いているものは なんという名前のあめでしょうか? パイン飴のような形をしています。

  • チーズの飴

    随分昔ですが、コンビニにチーズキャンディ(商品名は確かではないです)があり、とても美味しかったのですが、すぐに販売しなくなりそれ依頼見たことがないのです(8年くらい前かも)。チーズ味の飴じたい見かけないのですが、知っている、今どこかで買える情報などご存じでしたら是非教えて下さい。以前、台湾に行った時にスーパーでその日本のチーズ飴が置いてあったのは驚きましたが。本当に普通のよくコンビニに置いてあるような袋タイプの飴でした。味は、ほんのり甘くてチーズのしょっぱさみたいのもあり美味しいんです!!

  • りんご味のキャンディー(飴)を探しています。

    りんご味のキャンディー(飴)を探しています。 飴を探しているのですが 探しているのはりんご味です。 りんご味が大好きで色々探しているのですが 色んな味と混じっているタイプだったり、単体では見たことがありません。 後は、りんご味の飴をあけてみて なめてみると、りんごはりんごでも青りんごの味だったりして まずっってなったりしてしまいます。 私が探しているのは赤いりんごの味の飴なのですが 単体でそれだけ入っているキャンディーはあるでしょうか? 最悪、ミックスタイプでもいいのですが 赤いりんごの味の飴あったら教えてください。

  • おいしい飴(キャンディ)を教えて下さい。

    こんにちは、お願い致します。 今、飴(キャンディ)を探しています。 スーパーやコンビニでは売っていないもので、出来ればちょっと変わった飴がいいです。 見た感じからして可愛らしくて、色んな味がある(もしくは選んで詰められる)と嬉しいです。 ソフトキャンディではなく、普通の硬いアメで。 あと、出来れば・・・ビンに入ってると尚嬉しいです(見た目から楽しめるので)。 都内もしくは神奈川県内で探してます。 ネットショップだとちょっと手にとって比べられないので・・・。 わがままで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 効率よく飴を分類する方法

    中身の見えない袋に飴が10個入っております。 どのような味の飴が入ってるかはわかりません。 この10個の飴を、味ごとにお皿の上に出して分類したいのですが、 1個しかない味の飴は捨てたいのです。 例えば、袋に入っている飴が、イチゴ味が5個、コーラ味の飴が3個、メロン味が1個、ハッカ味が1個なら、 お皿Aにイチゴ味を5個、お皿Bにコーラ味を3個、メロン味とハッカ味は捨てます。 このような操作を、効率よく行いたいのです。 ただし、以下の条件がございます。 1.お皿は無限に用意できます 2.飴は1つずつしか持てません 3.一度袋から出したら袋には戻せません 4.お皿の上に置いた飴は再度移動できますが、一度捨てた飴は戻せません 5.一枚のお皿には、たとえ一時的でも、異なる種類の飴は置けません お伺いしたいのは”何枚お皿が必要か?”等ではなく、 どうすれば効率よく飴を分類できるか?という感じです。 例えば、お皿は沢山必要だけど短時間でできる方法や、 時間はかかるけどお皿は最低限で済む方法など、です。 数学ではないかもしれませんが、お答えいただけたら幸いです。

  • 昔好きだった飴の名前が思い出せない

    約20年前に食べたレモン味の飴を探しています。特徴は、ジップ付き袋で中の個包装なし、レモン味、パッケージの全体的な色は銀色だったはずです。 当てはまる飴があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします!

  • サイダーショット

    サイダーショットってお酒がありますが三ツ矢サイダーっぽい味ですか? それとも焼酎っぽい味ですか? 前者なら飲みやすそうなので買いたいです

  • 飴のゆくへ

    飴を探しています。 特徴は 1.星の形 2.透明 3.中にカラフルなラムネ(?)の粒が入っている 以上のような飴を探しています。大きな飴ではありません。1粒ずつ袋に入っていました。 私はその飴を売っているところを見たことがありません。その飴をくれた人もいなくなってしまったので、手に入れる方法もわかりません。もう売っていないぞ、という情報でもうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

  • この飴、探してます!

     こどもの時に祖母にもらって食べた飴を探しています。 レモン味で、お菓子の飴系ではなくて、薬局で売っているようなビタミンサプリ系の飴だったと思います。 カプセルの飲み薬を大きくしたような楕円形で、すっぱい飴です。 中からすっぱい何かが出てきたかどうかは、定かではありません・・・ 飴は個別包装ではなくて、ハイレモンのような、薬みたく銀のアルミホイル?から押して出すようなタイプでした。  お心あたりのある方、ぜひ情報をお願いします!

  • 京飴の起源

     日本語を勉強中の中国人です。京飴の起源について調べているところ、理解できない箇所がありますが、教えていただけないでしょうか。 http://kyoto-wagasi.com/nanban/kyo_ame.html 「室町時代の後期、ポルトガル人が、日本に白砂糖を伝えて、現在のような、キャンデーといわれる飴が発展しました。昔からある麦芽糖という素朴な味の水飴と、砂糖を煮詰めて製造する飴があります。京都の飴はこの二つの技法を用いつつ、美しいカラフルなものになりました。」  上記の文に言う「この二つの技法」というのはいったい何を指すのでしょうか。「砂糖を煮詰めて」の「砂糖」は前文の「白砂糖」は同じものでしょうか。「室町時代の後期、ポルトガル人が、日本に白砂糖を伝えて、現在のような、キャンデーといわれる飴が発展しました」という部分の内容は「京飴」と関係があるでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう