• ベストアンサー

「いい経験になった」って?

NNBの回答

  • NNB
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.1

彼は少し、言い方を間違えたんだと思います。 「素敵な時間をすごせて幸せでした、ありがとう」ぐらいにしておけばよかったんですね。 気持ち的には↑のようなものだったんじゃないかなーと思いますが、もしかして「ありがとう」なんて言うのが恥ずかしかったのかもしれません。

関連するQ&A

  • みなさんの経験上後味のいい別れ方ってどんな感じでしたか?

    みなさんの経験上後味のいい別れ方ってどんな感じでしたか? 今から多分別れ話につながりそうなデートに行ってきます。 もう、彼女の気持ちを引き戻すのは難しいと思います。 せめて最後ぐらいいい別れ方ができないかな。これが自分の最後の 願です。何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 逃がした魚は大きかった…経験ありますか?

    振ってしまった相手だけれども、 後に「逃がした魚は大きかった!」と後悔した経験ありますか? 女性は一度振った男に未練を保ちづらいことが多いと思うので、 特に女性からのご回答・ご経験だと嬉しいです。 ちなみに私はありません。 友達の女性は、その時は年齢差があって世界が違って恋愛対象ではなかったけれども、 後々大人になってものすごいいい男だったと後悔したと言っていましたが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 経験のある者同士、ないもの同士が理想的ですか?

    25歳社会人男性です。 こういうことで悩み別れを考えています。 http://okwave.jp/qa/q7772360.html http://okwave.jp/qa/q7773045.html この経験で感じたことは ・過去には絶対に勝てない ・過去を受け入れたり、背負うことができるのは、自分自身も過去がないと荷が重い 過去の恋愛歴がない人が、相手の過去を受け入れろって、酷すぎませんか? そういう自分は相手に過去の恋愛歴がないから、嫉妬しなくて余裕かましてるでしょ? ・別れたといえど、当時は楽しかったから付き合った。「あの頃は楽しかったと思われるのは いたたまれない」 結論は「恋愛歴がある人、ない人同士で結ばれるのが理想的」に至りました。 私は一応彼女は居ますが、キスも体の関係もなく、経験のない自分がどうしたら経験のある、 目の肥えた彼女を幸せにできるか気を遣いすぎて疲れてしましました。 なんだったんだ?と思っています。 今はまだ病み気味なので心の整理はつきませんが、落ち着いたら彼女には別れを告げようと 思います。 「恋愛歴がある人、ない人同士で結ばれるのが理想的」についてどう思いますか? もう一つ 恋愛歴のある人がない人と付き合ったとして、「自分でいいのか」や「この人の初めてでいいの だろうか」と重く感じてしまったことはありますか?

  • 恋愛経験!

    こんばんは23才女です。 実は恋愛経験が全くありません。。 しかし最近何人かの人に言い寄られたり告白されるのでモテキ到来!?中みたいなのですが、その中でも特別好きになる人はいません。。 ただ、向こうがすごく押してくると少しドキドキとしたりメールや電話が来ると嬉しく感じますが・・・ そういう軽い気持ちで付き合うことに発展してもいいのかどうか・・・と最近悩んでいますがみなさんはどうやって付き合うに発展!?してますか・・・? 私はすごく直感型で一目惚れしやすいです。 なので、びびっと来た人=自分の好きな人となります。 しかしそういう人は何故が既婚者とか彼女がいて、私は多分その人に感じたガツガツしてない余裕感感じるようなところに惹かれているのかなぁと最近思うようになりました。 そう考えたら自分は人をちゃんと好きになったことがないのか!?よく分からなくなってしまいました。。 みなさんの恋愛経験を是非聞きたいです。 お願いします。

  • 彼女が馬鹿で恋愛経験0

    私は20歳の大学生です。 見た目は今時の清楚な感じの女の子 だと言われます。 あまり恋愛をしたことがなく、まともに付き合った人も1人いるかいないか…セックスもしたことがないです。 キスの仕方さえもよくわからないです。 可愛いとか褒められたり、告白して頂いたときは顔は真っ赤だしあたふたしてしまい本当に恥ずかしいです。 最近、友達の弟の友達(高校3年生)に告白されてもちろん顔真っ赤で… そんな風に思って頂いていたなんて知らなくて。 『本当鈍感だよね。年上とは思えない、可愛い』と言われました。 鈍感イコール馬鹿ってことですよね? 二十歳なのにもっと余裕な態度とれないのか私は!っと落ち込んでいます。 同年代から見ても年上でも下でも、もし自分の彼女が照れ屋で余裕なくて、二十歳なのにキスの仕方さえもわかっていないなんて嫌ですよね? やっぱり少しは慣れている方がいいですか?

  • 27歳で未経験

    最近初めてできた彼と別れました。初めての恋だったし、この人ならと思っていたのですが 遠距離恋愛ということもありそこまでは進まず別れました(彼に好きな人ができたことが理由です。) メールで別れを告げられたのもショックですが、経験=結婚と思ってない?と聞かれました。 なら初めては重いと・・・。 そんなこと思ってもみなかったので、ショックでした。 付き合った彼はバツイチ7歳年上だったのでそのことを打ち明けられた時に私も未経験だと思いきって伝えました。その時には初めては別に何とも思ってないと言っていたのに・・・ 別れるという気持ちになっただけで重いという感情になってしまったのが悲しかったです。 やはりこの年で未経験はおもいのでしょうか?

  • 経験について

     みなさんは付き合ってる人に過去の経験のことを聞いたりしますか?  私は、正確に言うと付き合ってない人と初体験でした。付き合ってる位に 仲はよかったけど、でもまわりの人は知らない関係です。しかも、前々から 仲良しでしたが、SEXをしたのは、彼は別の女の人にフラれて私に甘えて きた時なのです。その後私に告白してきましたが、ふられて10日位の事で 信じられなくて付き合えませんでした。今は疎遠ですが、同じ部活の人で忘 れるわけにはいきません。今は同じ部活で仲のいい人はいますが、そういう 質問をされたらどうしたらいいか、嘘をつくべきか、怖くて恋愛的な気持ち に素直になれません。付き合ってもないのに、こういう事になった自分に自 信もありません。もちろんお互い好きだった(一時的であっても)のはわか っていますが、あぁなった以上、付き合っておいた方がよかったのか。。。 とも思ってしまいます。傷つくのを覚悟の上で。  みなさんはやっぱりちゃんと「付き合ってる」人と初体験だったのですか? この前、仲のいい人にそういったことを聞かれて困ってしまいました・・・。  アドバイスお願いします。

  • 恋愛経験者と未経験者の考え方

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが 恋愛経験者と未経験者のものの考え方はやはり少し相違しているように感じるのですが,どうでしょうか? 私は24歳女性です。 今までの私の恋愛は中(1回)高(1回)大(2回,そのうちの1人は現在進行形),という風になっています。 しかし, 割と周りにはこの歳でも恋愛を1度もしたことがない友人が多いです。 一人でも何でも楽しむ人 恋愛に興味がない人, 興味はあるがなかなか出来ない人などそれぞれです。 私自身,人を恋愛経験で判断するといった事は絶対に無いですし, 皆親しい友人です。 ですが...やはり恋愛経験者と未経験者はなんとなく言動や思考回路が少しずつ違うように感じます。 なんというか..恋愛経験者の方がもう少し寛大で柔軟であったり, やっぱり少し大人っぽい気がします。(行動,言動,思考回路から) 未経験者は話していると, 少し子供っぽいというか...。 そういう意味で, 私が恋愛経験有無で人を判断しないというのは矛盾しているのかもしれませんが..。 なにか違いとかがあるんですかね? 私のように感じた方いらっしゃいますか? 皆さんはどう思われますか?

  • 辛くて苦しい・・・・・助けてください

    2年付き合っていた彼から突然別れのメールが来ました。 「souk0302よりも好きな人ができた(T_T)」との内容でした。 「別れようってこと??」と返信してもメールは返って着ませんし、電話も出ません。 正直、彼と話し合いたいのは山々なのですがハッキリ別れを告げられるのも怖いです。自分の未練に断ち切るためにもハッキリと別れ話をした方が良いと思います。ただ、本当に怖いしこれ以上傷つきたくありません・・・。 皆さんなら私の場合、どうされますか?? 泣いて惑う位なら全て無かった事にしたいです・・・。苦しいです。

  • 元カレが忘れられなくてしんどい

    こんばんは。 ずっと溜め込んでどうしたらよいのか分からないので相談させてください。 元カレにフラれて半年以上経っているのになかなかどうでもいいと思えなくてしんどいです。 別れてから何も話していないですし、挨拶もしなくなって、でも部活が同じなのでどうしても最低月一回は集会で会わなければならず、会うたびにイライラしてしまいます。 部活飲み会の時も、わかりやすく避けられ、女々しい人って思ってしまいます。 別れの後味がすごく悪かったせいか、同じ部活の後輩や同期がなにかの話の流れで元カレの名前を言うだけでもイライラしてしまいます。 新しい恋に明け暮れたいのですが出会いも少なく、元カレに先を越されるのが嫌で焦っています。 なんとかして元カレに別れたこと後悔させてやりたいです。 なにかいい方法ありませんか? ホントに、しんどいです。