- ベストアンサー
新築の時の火災保険が満期・次の火災保険は?
- 新築の火災保険が満了になり、次の火災保険を選ぶ際に迷っています。現在の火災保険は25年まとめ払いで1550万円の保険金額で、今年8月に終了します。家財保険は県民共済で年払い6400円で加入しています。次の火災保険を選ぶ際には、補償額や掛け金を考慮して、新築価格が補償されるような保険を検討したいと思っています。
- 現在の火災保険が満期になり、次の火災保険を選ぶことになりました。新築の時には25年まとめ払いで1550万円の保険に加入しましたが、今年8月に終了します。家財保険は県民共済で加入しており、年払い6400円です。次の火災保険を選ぶ際には、補償額や掛け金を比較し、新築価格が補償されるような保険を探しています。
- 新築の火災保険が満了になり、次の火災保険を選ぶことになりました。現在の火災保険は25年まとめ払いで1550万円の保険金額で、今年8月に終了します。家財保険は県民共済で年払い6400円で加入しています。次の火災保険を選ぶ際には、補償額や掛け金を考慮し、新築価格が補償されるような保険を検討しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
県民共済が安いです。築何年たった建物でも坪当たりいくらという契約で新築価格相当の保険金になります。1年契約で後は自動更新です。 保険金の支払い状況により毎年払い戻し金があります。 但し地震特約はありません。
その他の回答 (2)
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
火災保険は、基本的には「時価保険契約」なので、 新築時から年々評価(査定額)が下がって行き、 25年経過した現在は数百万になっていると思います。 そこで、価値相応(数百万)の保険金を受け取っても 建て直し費用には程遠いので、 なるべく同等の規模の家を建て直せる保険金が必要だという場合 「新価特約」を付ける必要があります。 当然、保険料の負担は上がります。 まぁ、現実的に考えると、 火災で全焼した場合、同じ場所に建て直して 平然と住み続けられるほどの精神の持ち主は少ないので、 どこかに引っ越すようになると思います。 特に近隣に延焼したり死傷者が出ると世間の目は冷たいでしょう。 なので、新価特約を付けて 中古物件が購入できる程度の保険金(1500万位)があれば 十分かと思います。 三井住友はあまり新価特約を付けないので、 「時価評価査定、最高額で1270万円」だと思います。 万が一火災が起きたら、査定員が火災現場を確認し 査定評価額(当然、減額され1270万円は出ない)を決定するハズです。
お礼
とても客観的で的確なお答えありがとうございました。いろいろ考えまして、新価で補償してくれて掛け金が年払い17280円とお安く40%近く割戻金がある県民共済に加入しようかと思っています。 おっしゃるように火事を出して平然とその場所に住み続けることはできないと思いますので、新価で補償してくれるところに加入して別の土地に家を建てると言うのが、現実的な選択でしょうね。 親切に教えていただきまして ありがとうございました!
- masa180828
- ベストアンサー率28% (10/35)
あいおいニッセイ同和損保の場合 再契約の場合は5年が最長との事です。 >保険金額1270万円 これでは建物を再建築するには不足ですよね。 やはり再建築するためには最低2000万円は必要だと思います。 安いのにはそれなりの場合があるので、細かく説明を聞いて検討されてはいかがですか?
お礼
親切にご回答いただきまして ありがとうございました。
お礼
とても的確なお答えありがとうございました。いろいろ考えまして、新価で補償してくれて掛け金が年払い17280円とお安く40%近く割戻金がある県民共済に加入しようかと思っています。 親切に教えていただきまして ありがとうございました!