• 締切済み

治りかけ?でもどうしたら良いのか分かりません

うつで回復に向かっているのですが、社会復帰の練習の為、ここ毎日畑仕事をしています。 外に出て、草取りなどをしていると、余計な事を考えなくて済むのと、疲れて夜寝やすくするために毎日行っています。(最近では、薬をあまり多く飲むと体調が逆に悪くなるので、あまり飲めない事もあり・・、身体を動かすことで不安などを解消しています) そして、夜は編み物を母に習って、これも毎晩やっています。これも、夜何かやっていれば余計な事を考えないように始めたことです。それと、何かやっていると疲れるので、これも寝やすくするためです。体を動かすことは主治医の先生からも言われていることです。 しかし、出来ることはありがたいし、今迄からするとガラリと変わったと思うし、今まで外にも出れない事が多かったので、大変喜ばしい事なのですが、毎日やらなければならない・・という思いでやっているところもあり、また暑かったりもするし、身体的にもきつい事もあります。でも、出なきゃ出ないで、不安になるので、結局は毎日出ています。編み物に関しても、毎晩やらなければならない・・そういう思いで、楽しいからやっているのとは、ちょっと違います。 それで、追い詰められてしまってもいて、倒れるまでやってしまいます・汗。 どうしたら自分が納得出来て、うまく無理なく続けていけるのかが分りません・・ ちなみに、体がきつい時はありますが、畑仕事は、基本好きな方です。また、畑は家の隣にあるので、歩いたりするよりも、気分的に気楽な点があります。(雨の時などは歩いたりしていますが) どうしたら、この・・毎日やらなければならない・・という思いから解放されて、体や心に無理なくやれていくのかが、わかりません。どうしたら、追い詰められないで済むのか?!どういう方法でやって行けば、どういうペースなら?良いのかが分りません・・。もっと他にした方が良い事があるのか・・等々 解りにくい文かもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8904)
回答No.4

私の経験では何かを丁寧にやっていくと必ず、今まで見えなかった興味のあることが見つかってますます丁寧にやるようになります。あるいは目的としてやるということなのかもしれません。初めは何かの手段であったものがいつの間にか目的になっているというような感じです。何をやってもやっていることが、何かの手段でしかないというのはつらいことなのかもしれません。私は、何かを丁寧にやれば、やっていることが目的になると思っていました。畑仕事をやるのは健康回復のためで編み物も同じなのでしょうね。新しい発見はないでしょうか。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・。自分はうつで10年以上になり、一時は主治医の先生にも「治りません」と言われた位悪かったです。それがある治療法に出逢い、今ようやく回復に向かっています。今、身体を動かしたり出来るようなったのも、今年の四月位からでして・・。 主治医の先生にも体を動かしたらいい・・と以前から言われたいたのが、ようやく最近になってそれがようやく出来るようになってきました。そんな感じでして、今は体を動かす手段・・でやっていると思います。長年、頭ばかりを使ってきたと思うので、それをしないで良い、頭をあまり使わないで済むような、身体の動かし方を自然としているんだと思います。 ただ畑仕事は、花は種から育てているので、丁寧にやっています。花は、色々と頭を使ったり工夫が必要になってくるので、それでは少しは頭を使っていると思います。 編み物は、かぎ針をしているのですが、かぎ針は今回が初めてで、やはり頭を使うので(編み物初心者なので、編み図などが読めないので)ちょっと今の自分には、一旦考えなければいけない、スムーズにできない事は、ちょっとまだ無理なのかな・・とも感じている所です・・汗。 草取りは、とりあえず草を取り畑を綺麗にすればいいので、余り頭を使わないで済むので、単純作業で、今の自分には良いのだと思います。 おっしゃる様に、手段ではなく、もう一歩行ったところで出来るようになると良いですよね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.3

そうですね。いつまでたっても変わらないよね。不安なことあれば質問してみれば?メンタルヘルスでだよ。へー、そこまできているならこういう考え方は?ああいう考え方は?っていろいろでてくるとおもいます。ただし、相手を選んでね。健常者の意見は危険な場合があるからさ。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.2

少し気になる部分があるのですが、薬を多く飲めば逆に体調が悪くなるので、あまり飲めないこともあるということを主治医に言っていますか? また、飲まない薬をご自分で勝手に選んでいませんか? 仮にそうであるなら、薬を飲まない場合があるということと、何を飲んでいないのかを主治医に伝えてください。畑仕事をしなければ不安になる原因は、薬を飲んでいないからではないのかな、とも思います。 ご質問文を読ませて頂いた印象ですが、質問者様は何でもキッチリしたい、中途半端にはしたくない、という何でも適当に出来ない性格をお持ちだと思います。勿論、それは悪いことではなく、むしろ褒められるべきことなのですが、このような義務感のようなものを持ってしまうと、うつの治療には逆効果になりかねません。 社会復帰を目指して畑仕事をやり出したことは良いことに違いはありません。間違いなく病気が良くなっている証拠です。しかし、毎日やらなければならないと感じた時点でストレスであり、それを倒れるまでやるということは、本末転倒です。適度に疲れて寝やすくするというのが正しい疲れ方で、ぶっ倒れるまでやって疲れ切ってしまうのでは意味がありません。だから、畑仕事が義務感となって、疲れ切ることが精神的に負担になっているのです。 うつになれば、殆どの医師は家にこもっているのではなく、散歩など適度に外に出て気分転換することが必要だと言います。では、この散歩ですが、10分~20分程度でいいのです。これを履き違えて1時間も2時間も散歩に出て、疲れて帰って来ては、散歩自体がストレスとなってしまって、苦痛になってしまいます。その結果、疲れ切るような散歩などしたくない思いが強くなって、散歩をしたがために余計に外に出たくなくなってしまいます。これと同じことを質問者様はしているということです。 ですから、畑仕事を本当の仕事のように日課にしない。したいと思う時にだけすること。そして、キッチリとしようとはせずに、せいぜい30分程度を目安に疲れないようにする。編み物も同様です。毎晩しようとせずに、しようと思った時だけするようにする。 じゃあ、2日やって1日休むとか、1日おきにするとかも決めないこと。決めるということがストレスに繋がる訳ですから、あくまでも質問者様がしたいという時に、疲れ切らない範囲と時間で行うようにしてください。 やっとここまで回復したのですから、最後の段階で焦って色々とすれば、逆に後退しかねませんから、負担の無いように出来ることだけをすること。そして、出来なくても良いんだと思うことが大切だと思います。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 薬の件に関して、色々と相談できなかった理由は、一時は主治医の先生にも「治りません」と言われまして、でもそれでは困ると・・母に違う治療法を勧められ、それを病院に通う傍ら行ってきたので、それで先生には色々と相談しずらかった・・というのがありまして・・。 でも、やはり薬の件に関しては、次回の受診のときに、ある程度の理由を言って、ちゃんと主治医の先生に相談するようにしています。 そうですね。本当に何かやりだすと、大体何時も段々と色々な事が義務感に変ってきます・汗。楽しめない・・。 病気だから・・だとは思うのですが、なぜだろうと思います。 何か、つい型にはめて物事を考えてしまう事は、先日先生には「それは一生治らないですよ・笑」とは言われてしまいましたが・汗。 ただ畑仕事は今のところですが、今回は今までと違って、病気が回復に向かってきて、身体をかなり動かせるようになってきたので、それで始めたことなので、それは今迄からすると、違ってはいます。今までは、病気が治っていないのに、色々とやっていたので、それは違うところです。また、畑仕事は、基本体力は使いますが、やってて楽しいです。やることが尽きないので・・。何か、ガーデニングなどは、人間らしさを取り戻す・・そういった作用があるらしく、それでかもしれませんが・苦笑(長年人間らしさが欠けていたので・汗)。 また、自分の主治医の先生には「身体を動かしなさい」という事は、病気が治ってき始めてから、初めて言われました。 そこは、色々な心療内科にかかってきましたが、大きく違う所です。その先生が言われるので、身体は動かしたほうが良い状況だとは思いますが、そのペースですよね・汗。 おっしゃることはその通りだと思うのですが、また倒れるまでは、やはりそれは良くないと思うのですが、状態がある程度悪くても、外に出て畑仕事(と言っても、単純な草取りが主ですが・・)をやった方が、調子が良いんですよね・・。やはり家にいると、色々な事をより考えてしまう・・。畑仕事をしてても色々と将来の事やら・・色々考えはしますが、家よりは考え込まなくて済むところがありまして。 その点も、1年前くらいに病院以外に違う治療法をやりだしてから、先生には色々と相談できなくなったので、その点も以前の様に相談できるようにしたいと思います。 まだこうやって外に出れるようになり、身体を動かせるようになって、2か月くらいなので、色々な事が分からない段階でもあるんだと思います。 そうですね。自分がしたいと思うときに、疲れ切ってしまわない程度、そして焦らない事、つい焦ってしまうのですが・汗、又肝に銘じなければと思います。 長々とすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8904)
回答No.1

畑仕事にしても編み物にしても、、そのくらい打ち込んでみれば、どこかに興味が出てくるものだろうと思いますが、案外仕事が雑で、心がそこにないのではないかと想像します。量を半分にして丁寧にやってみたらどうでしょうか。職場に復帰した場合でも同じことが言えるように思いました。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今やっている畑にしても編み物にしてもですが、雑という事は無いと思います(自分で言うのもなんですが・・)。 雑や適当で良いと思えるなら、どんなに楽だろうと思います・・。そう出来ていれば、おそらくこんな悩みは出てこないと思います。 特には畑は、草取りが主ですが、かなり丁寧にやっています。 編み物も、初心者なのに、最初から綺麗に仕上たいと思っているがために、それで気苦労しています・汗。 これは、周りで見ている、家族にも言われていることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無理はしたほうがいい?

    私はうつ病やパニック障害、社会不安障害の治療中です。 今は自宅療養中です。 毎日ほとんど家で過ごし、同じ事を繰り返しています。 やることと言えば、ちょっとした家事や散歩、 家で出来る在宅ワーク。(月に10日ほど2~5万円ほどの収入) 毎日激しく虚しい気持ちになります。 夜になるとほぼ毎晩のように自傷行為を繰り返しています。 それは自分が情けないから、甘えてばかりいるから。 自傷行為でしか自分を責めることが出来ないから…。 両親は今すぐ外の社会に出て働けとは直接には言ってきませんが、 早く働いて欲しい、という気持ちが言葉の節々に、にじみ出ています。 在宅ワークでは働いてるという感じがしないのでしょう。 実際わたし自身が将来の事で、とても焦っていて不安で、 外の社会に出て働いていない私はダメな人間だ…と思ってしまいます。 しかし復職に3度失敗しているので、また働こうと思っても 失敗が怖くて…不安で悶々とした日々を過ごしています…。 でも親は無理してでも働いたり、 うつ状態で具合が悪くて気分が落ち込んでいても 「少しの無理はしなさい。 そうしなければいつまでたっても良くならない。考え方を変えなさい。」 そう私に言います。 でも体が動かないのです。 何度か無理して動くと熱が出たり体調がとても悪くなったり…。 それでもそれを繰り返していけば良くなるものなのでしょうか。 具合が悪くなるのは自分の甘えだとも思います。 文章がうまくまとめられませんが、 こんな私にアドバイスやお叱りの言葉などを頂ければと思い 質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 畑仕事の便利グッズ(高齢者向け)

    農業の方やガーデニングをする方に アドバイスをお願いできれば助かります。 70歳近くの父に、畑仕事上で便利なものを色々贈りたいと思っています。 今まで父は何十年も片手間に畑仕事はしていましたが、 定年後は毎日朝から晩まで畑仕事をしているので、 体の負担が気になります。 例えば、真夏の熱中症対策や、畑のうねで中腰の姿勢をサポートするもの、など、これは良かったよ!便利だよ!というおすすめがありましたら、是非教えていただけないでしょうか。 また、散歩の時に便利なものや体をサポートするものなども ありましたら知りたいです。

  • 嫌いな相手なのに!離れたいのに気になるのは何故でしょう? 姑は昔長男

    嫌いな相手なのに!離れたいのに気になるのは何故でしょう? 姑は昔長男夫婦と同居していましたが、嫁姑問題のいざこざで家を出て舅経営のアパートに引っ越しました。 そのアパートの横に畑があるのですが、引っ越してから毎日長男嫁が来ます。同居していた時はほとんど来たことがありません。なのに雨の日も傘をさして草取り?らしきことをしています。姑も初めは畑仕事をしているのだろうと気にしていなかったのですが、最近の長雨でも来てまるで監視するように部屋を見ていて恐いと言います。嫁が姑なんか大嫌いで死ぬまで顔を見たくないと言っていたのにです。 一般的に嫌っているのに凄く気になる人、事ってありますか?

  • この先、認知症になりますか?

    この先、認知症になりますか? 80歳の祖母のことが心配です。最近、水を流しっ放しにしたり、お店に財布を2ヶ月に2回ぐらい忘れたり、昨日の夜、 私が誕生日が近いので私に1万円くれたのですが、朝になってそのことも忘れていました。いつも朝の4時から畑仕事をしているのですが、朝の出来事を昨日と言ったり、話していても、聞き間違えたり、聞き間違えたまま話して母と喧嘩になったり、耳がとおくなったのもあるんですが、とにかく心配です。 でも、毎日脳にいいことはしているんです。畑をして畑仲間と話したり、料理もしますし、祖父が要介護3なので、看護婦さんやリハビリの先生など家にきて話しますし 元々、感情の変化が激しい人なので、これで認知症になってしまったら、大変なことに・・・と考えると毎日不安で一杯です。

  • 死刑にされた男性

    ある男性が、外を歩いている中、突然知らない女性に体を掴まられて誘拐され、その女性の家に連れて行かれ、 男性は、そこの女性の家でいつも女性に暴力を振るわれ、監禁されて外出もさせられず、奴隷にされてコキ使われて毎日全ての家事をやらされ、女性に「逃げたら殺す」と言われて逃げる事も出来ず、夜は毎日暗い部屋に1人閉じ込められ、男性は毎晩泣いていて、 ある日、男性は、女性に「赤ちゃんを5人誘拐してきたらあなたを解放してあげる。誘拐しないならあなたを殺す。」と言われ、 男性は仕方無く赤ちゃんを誘拐する事を決め、誘拐する時は男性が逃げないように女性は男性について行って男性を監視して、男性は赤ちゃんを5人誘拐して、男性は捕まり、男性は死刑にされたら、男性が可哀想だと思いますか? ※年齢は、男性も女性も21歳です。

  • 治って行く段階での不安解消について

    うつでかなり長い間(10年以上)療養したのですが、ようやく回復に向かってきました。また、家族とも色々な話が出来るようになってきました。 今、社会生活が出来るように、リハビリの感じで、体も動かせるようになってきたので、畑仕事などを主に日々やっています。 体を使っていると、家にいるよりも色々と考えないで済むので、なるべく体を動かしています。 しかし、その中でも色々と不安や落ち込む事があります。外に出るので、何気ない事で・・。 その都度、家族の人に話を聞いてもらって(けっこうそれで、御飯が食べるのが遅くなったりししてしまいます・・)、それで何とかとりあえず落ち着き、また次、何とか頑張れています。自分一人で抱え込んでいても、解決の糸口は見つかりません。下手すれば、思い詰めて危ない状態にまだなってしまいます。 ただ、そういった事が、最近結構頻繁にあるので、家族を見ていると、自分のそういった話や落ち込ん だ様子になると、「またか・・」という感じを受け、疲れて来ている感じを受けてます・・汗。 「今までほおっておいたのだから、これからは家族がサポートする」と言ったものの・・最近ではそんな感じで、自分も何かあったら、もう少し自分で頑張って家族に言わないでいた方が良いのかな・・と思い悩んで、今書いています・・。 また、なぜ色々とこうも落ち込んでしまうのかが・・分からないところが自分でもあります。 ・・でも、うつもかなりひどかったし、長かったからかな・・とかは思うのですが・・ また、一人でも、余り落ち込まないようにするには、どうしたら良いのか? その心の持ち方などが分りません。 長かっただけに、これからどうしよう・・という不安もありますし、比べたって仕方のない事ですが、近所の人と自分をどうしても・・比べてしまいます・・(比べるというのか、他所の自分達位の人は、お子さんが居たりするので・・それを見ると落ち込んでしまいます) 外に出なきゃ、そういった落ち込みなんかもないんだと思います。傷つくことも少なんだと思います。人と自分を比べることも少なく済むんだとは思います。 でも、やはりそれでは・・と思うので・・ ちなみにですが、梅雨時期になると、畑には入れないので、今度は歩くことをしようかな・・とは思っています。でも、またそれはそれで・・色々と落ち込んだりするんだと思います。それが憂鬱でもあります。また・・色々とあるのか・・と思うと・・

  • これ以上生きるのが辛い、生きる意味が分からない。

    生きるのが辛い 20歳男性です。今まで特に問題なかったのですが、 3年前位から急に体がボロボロになってきて、仕事もそれのせいで激痛で辛いです。 病院受診してもペインクリニックでいろいろやってますが、完治するのかもわからない状況です。 いろいろ考えて、自殺できるわけでもなく。 むなしくてむなしくて消えてしまいたいと思うことが多かったです。 精神的に弱くいろいろと思い悩んでしまうたちで、 それでは精神の安定をなかなか保てないこともあって、 仕事、身体の不安から、さすがに考え方をコントロールするだけでは精神の安定を維持できず、 デパスを飲んでますが、浮き沈みがますます激しくなったような気がします。 ただただ辛くて苦しくなる状態が何年も続いている状況です。 本当に消えてしまいたく、毎晩寝るときにもう起きませんようにと願いつつ寝ています。 楽しいことを考えたら大丈夫な気もしますが、友人といてもその場限りで、数日たつと戻ります。 時がたてばなんとかなるかと期待はしてがんばって生きているんですが、 これまでの辛さとかとは違い、生きることそれ自体が辛いのではないかと感じてしまいます。 寿命が続くまでがんばって生きたのに、その間ずっと辛いだけだったとなると、 本当に何のために生きていたんだかわからなくなるような気がしてなりません。 自分の不安をぶちまけたような感じでもうしわけありません。 自分の辛さを誰かに聞いてもらいたかったのだと思います。 でも、これ以上生きるのが辛い、生きる意味が分かりません 生きている意味が分かりません。 激痛に耐えて、少しでも痛みから解放されようと、少し手を止めていれば サボるなと怒られ、仕事をするだけの毎日です。 趣味も病んだ体のせいで出来なくなりました。 この先、生きていて、どうなるものか不安です。 毎晩、生きる意味が分からず、また不安で悲しくて泣く日々を送っています 生きていたい、でも生きるのが苦しい(辛い)。 もう辛い。 生きるのが辛い。 がんばっても辛い。 がんばらなくても辛い。 もう人生に疲れました。 努力が報われるどころか、もう心身ともに限界です。 しにたいです

  • 高齢者免許取り上げは いじめ では?

    田舎の知人は足が弱いので畑作業は耕運機にリヤカーを付けて肥料や農機具も乗せて毎日畑仕事に行きます。 79歳で認知症と診断を受けてはいないのですが物忘れは歳相応に多いそうです。 この3月15日から 法律が厳しくなって高齢者を狙い撃ちにして免許を返還させようとしています テレビなどではそれこそコメンテータが認知症みたいな発言をしています。 バスやタクシー料金の割引とか、家族が後押しして免許の返納を促進するとか・・ 田舎の実態を知らないバカ発言だと思います。 知人も直ちに免許返納ではありませんが更新が苦しくなったり、何かと免許を取り上げる政策のように見えます。 誰だって事故は起こしたくありません。 免許がなくても生活が出来るならそれに越したことはありません。 しかし最近の高齢者いじめは納得が出来ません 免許を取り上げる前に環境を整えなければ・・ 畑の草取りは毎日の仕事で、やらなければ近所迷惑だけでなく耕作放棄地になり、そこから先に行く畑も通れなくなります。 第一田舎の人にとって農作業に行かない生活は考えられません。 免許は車だけでなく原付きも乗れなくなり家から外に出れなくなります 本当に死活問題だと思います 少しでも多くの方に今回の道路交通法の改悪をわかってほしいのです ご意見をお待ちします

  • 4歳の息子が夜寝てる時だけ体がかゆいと言います。

    4歳の息子が夜寝てる時だけ体がかゆいと言います。 今週皮膚科に通院しましてアレルギーではないと診断されまして、かゆみを抑える薬や、かゆみ止めの薬を服用して就寝するのですが、寝てから、4~5時間たってからかゆいと言い出して身体をかきながらうなっています。その時の身体をみると何もできものがなくきれいなのですが、ボリボリかきます。シーツもよく洗っています。 毎日楽しそうに遊んでぐっすり寝付いてしまうので、神経からくるものではないかなとは思っているのですが。 毎晩の子供の姿からなにか解決策を探しています。 皆様アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 以下の男性について

    ある男性が、外を歩いている中、突然知らない女性に体を掴まられて誘拐され、その女性の家に連れて行かれ、 男性は、そこの女性の家でいつも女性に暴力を振るわれ、監禁されて外出もさせられず、奴隷にされてコキ使われて毎日全ての家事をやらされ、女性に「逃げたら殺す」と言われて逃げる事も出来ず、夜は毎日暗い部屋に1人閉じ込められ、男性は毎晩泣いている …この事件の男性は、可哀想だと思いますか? ※年齢は、男性も女性も21歳です。