• 締切済み

同級生恋愛

私は彼女がいる人を好きになってしまいました。私の好きな人はいつも彼女の事を見ています。見ていると辛くて、切なくて、 私の好きな人の彼女は私と仲がいいです。 私も彼女の事を傷ずけたくありません。好きな人を諦めた方がいいのでしょうか? それともアピールをした方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • pato493
  • ベストアンサー率68% (17/25)
回答No.2

初めまして! つらいですが、あなたが友情を取るか、恋愛を取るかによると思います。 友情を取るなら、彼女は幸せになり、あなたはつらくて、切ない日々を過ごすことになります。 かわりに、彼女との関係は守られます。 自分が幸せになりたいと思うなら、アタックするべきです。 彼女との関係がどうなるか分からないことを覚悟してください。 もしかしたら、アタックが上手くいって、あなたの彼氏になってもらえるかもしれません。 そしたら、あなたが幸せになるかわりに、彼女が泣くかもしれません。 幸せになる人の裏側には、泣いている人がいることを忘れないでくださいね。 恋愛は自分を立てるか、相手を立てるか、どちらしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

辛いかもしれませんが 諦める方がいいでしょう。 傷つけたくないのなら。。。

YukiDuffy
質問者

お礼

そうですよね… 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同級生に会いたくない。

    僕は中学2年生から不登校でした。 理由は、1番仲が良かった友人に裏切られた事です。 裏切った友人をAとして、もう1人をBとして話すと、 僕とAは、休みがあれば遊ぶほど仲がよく、本音で話せる相手でした。 イタ電とかピンポンダッシュなど、たいしたことでもない話もよく聞いてくれました。 AとBは仲が悪く、Bと僕もあまり良い関係ではなかったので、僕とAはBと話したりする事はありませんでした。 AはいつもBの悪口を言うし、「さっき廊下でBがお前の悪口言ってたよ!」 とか言うので、次第にBが嫌いになってしまいました。 すると、ある日突然Aが僕と距離を置き始めました。 何なんだろうと思ったら、実はAとBはずっと僕が嫌いだったらしく、 約半年間にわたって演技して僕をおとしいれようとしていたらしいんです。 そのうえ、ピンポンダッシュやイタ電も2人の仕業で、 恋の話とか人に話されたくない話を、周りに言いふらしていたらしいです。 おかげで学年中からいじめられ、人間不信で卒業まで引きこもっていました。 なった理由はここまでとして。 高校はとりあえず入れる所に入りましたが、 勉強がついていない分、行きたい高校でもなかったし授業にもついていけず、辞めてしまいました。 でも勉強が好きなので、1年浪人して、普通と言われている高校に入る事ができました。 はじまって一週間ほどですが、廊下などで2年生(中学の時の同級生)に会うのが嫌です。 話しかけてくれる人もいるんですが、コソコソしながら笑う人もいます。 それに繋がって、友達を作っても2年生が変な事を言って また友達がいなくなるのではないかと思い、人間とかかわるのが怖くなっています。 どういう気持ちを持てばこういう風に思わなくなるんでしょうか? 友達がいないので学校も面白くないし、でも作るのも勇気が出ないので、明日が憂鬱です。

  • 同級生の家族が亡くなりました

    今日突然、高校の同級生の家族が亡くなった、とメールが来ました。明日通夜だそうで、出席できるかどうか聞かれました。でも、行くかどうか迷っています。 それは、その同級生が私の好きだった人であること、地理に詳しくなくて通夜の会場までの行き方が分からないこと(県内ではありますが、彼の実家を考えるとおそらく車で行っても電車で行っても2時間はかかると思われます)、社会人ではありますが礼服を持っていないことからです。 好きだった人である、ということを気にして参加しないのは不謹慎なのかもしれません。彼の不幸を願っているわけではありませんが、なんとなく引っかかってしまいます。別に今でも好きなのではないですが、正直言って今の彼の辛い状況につけ込んで自分のことをよく見せようとしそうで怖いです。積極的に「私はいい子なのよ~」ってアピールするわけではないでしょうが(笑)、あまり参加しそうにないところに参加することによりさりげなくアピールしようとしているのではないかと思えてしまいます。 また、私は社会人ではありますが、今まで療養中であったために香典をそんなに出せません。どうしても出せと言われれば出しますが、学生でもないのである程度出さなければならないと思うんです。 ちなみに、彼とはそんなに仲がよかったわけではありません。クラスは3年間同じでしたけど、振られる前も振られた後も、どちらかといえば疎遠なほうでした。連絡も取ったことはありません。 変な質問ですが、私は出席するべきなのでしょうか?また、同級生の家族が亡くなった場合、出席するべきなのでしょうか? うまくまとまっていないかもしれませんが、アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談相手を好きになってしまいました。

    25歳女です。 彼は、私の当時好きだった人と仲良い職場の先輩です。恋愛相談をするたびに彼のことを好きになってしまいました。彼の前では素直な自分になれる自分がいます。彼は、同じ職場の女性と別れて今はフリーです。どうやったら彼女出来るかな~など私に言ってきたり、彼女いないアピールをしてきます。でも、まだ彼は私が相談していた人を好きだと思っています。そんな彼にアピールするにはどうしていったら良いでしょうか。今はあなたのことが好きって言ってしまっても良いでしょうか。同じ状況になった方いますか。

  • 大人の恋愛

    最近、気になる人ができた32歳の女性です。 いい大人ですし、ここ数年だいたいいつもメールにしろデートにしろ、 男性の方から動いてくれる環境に慣れてしまっていました。 そのせいか、気になる人に対してどう動いていいかわかりません。 彼に彼女が居るのかも、確かめられていません。。 彼はメールはくれますが、特に「二人で~」などと誘ってはきません。 私は挨拶程度のメールをするので精一杯です。 彼から具体的に誘われないって事は、脈無しなのかな? もしかしたら自分から誘わないタイプの人かも? こんな年齢の女性から好意をアピールされても重いかな? などと考えると、ますます動けないで居ます。 女性で自分から頑張ってうまくいったかたや、男性で女性からアピールされることに対しての意見をお聞きしてみたいです。 宜しくお願いします!

  • 恋愛について悩んでいる21歳男です

    いつも彼女が居そうと言われるが一度も付き合った事がない21歳大学生です 顔は普通ですがファッションには興味あって並以上髪型もそれなり 女友達は多い方です。むしろ男友達よりよく遊んでますが、恋人関係にはなれません 友達から発展させようと3人ほどがんばったんですが、どの子もダメでした 3人とも告白するまで仲良かったのですが、それ以降は気まずくなって連絡すら取らなくなってしまいました こうした事から告白してだめだったらいままでの仲でなくなってしまうといつも考えてしまうため 好きな人ができても、いつも仲の良い関係で終わってしまいます 押しが弱いとかチキンとかって言うのは自分でも良くわかっているのですが 上記の事が念頭にありなかなかアタックできないでいます。 こういう場合どうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 同級生と再会 恋愛について

    誰にも相談できず悩んでおります。 私(現在30歳・既婚で現在別居中・子供なし・会社経営)、会社を2年前に立ち上げ最近は仕事ばかりの生活に追われていました。 5年前に結婚し、今年3月に主人の両親の介護を理由に元々冷え切った関係関係だったこともあり主人は実家で暮らし、私は自宅で暮らしています。忙しい時期でしたので、家に帰ると寂しいと感じる日もたまにありますが深く考えず暮らしていました。 少し落ち着き、FBで中学時代の同級生(独身で彼女あり・経営者)で当時仲の良かった男子を見つけ、懐かしくなり2人でお茶をしました。 とても楽しい時間でした。 もちろん私が結婚している事も知っていますし、男性にも女性にも優しく好かれるタイプの同級生なので、深い意味もなくお茶と言う時間だったと思います。 当時と同じ様な時間の中、男らしくなってジェントルマンな彼を見ていると不思議な気持ちでした。 ですが、感じた事のない感じと好きなのかもしれないと感じています。 私達夫婦は、別居した時点で離婚に向かっていく事はお互い解っての別居だったと思います。 こんな中、同級生を好きになってしまった事は彼にとっては迷惑でしょうか。(彼女もいますし) 友人関係も壊したくないですし、私の胸の奥にしまっておいた方が良い感情でしょうか。

  • 同級生からの嫌がらせ

    中学生女子です。 バスケ部です。 試合中の応援歌を私が歌い始めたらみんな黙ったり、応援歌を私が最初に掛け声をしたらいつも文句を言われます。 「声をちっちゃくされたらみんな困るよー」「リズムが全然違うwバカじゃない?」「間違えないでよ。ちゃんとやってくださーいw」など同級生から言われました。 本人たちは悪気がなくても、私はいつもこんなことを言われて泣きそうになります。しかも集団でせめられます。 同じ人たちからですが、ゲーム中でもそうです。 ミスをしたら、ちゃんとやってよと睨まれたり、私だけ細かいことを注意されます。 2人組をつくるときも避けられて一人になったり、決まってるペアの人も他の人と組みます。 家に帰ったらリストカットしました。 傷が消えません。 いつか自殺しちゃうかもしれません。 苦しいです。 本人たちに気づいてほしいです。

  • 同級生って 特別ですか?

    20年くらいぶりの 同窓会がきっかけで 彼達が 当時の仲が良かった 女性と 再び遊ぼうと 盛り上がっています。 既婚者は 異性がいない、と嘘をつき 私の彼は 「同級生は 特別だから」と 最優先。 私が一緒の席でも 同級生の女性に 散々電話して誘い(結局は 来ませんでしたが) 終始 当時の話で盛り上がり 私は とりあえず 聞いていましたが。。。 それからというもの 頻繁に 連絡を取ってるようです。(特定の女性と) 女性達は 離婚していたりで 夜中 2時過ぎまで 飲んでいても 問題がないようです。(子供が大きくて) 男性達は 付き合い、ということで 大丈夫なようです。 このようなことが 頻繁で最近 憂鬱です。 夜中まで遊び電話番号の交換や次に遊ぶ約束までしているようで。 もちろん、懐かしくて盛り上がるのは理解できますが突然 頻繁過ぎて理解に苦しみます。 私と彼は 付き合って3年目に入るので関係も落ち着いてきてるし私を気にする様子はなく、当たり前のように「同級生は特別だから」と。 元カノもいますし元々 大好きだった人もいるというので私は心配になります。 とりあえず落ち着いて 理解しようとは思いますが この先 特定の女性と深い関係になるんではないか、と(彼から その人だけは特別と聞いているので)不安です。 彼には そういうことは言っていません。 私は 笑顔で見送っていれば良いんでしょうか。 その場に連れて行かれるのも気が進みません。。。 他の女性に好き好きアピールをしている所を目の当たりにするのが辛いです。。。 どうすればいいでしょうか、、、 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 『同級生・同僚同士の恋愛』についてどう思いますか?

    私は、同クラスの中に好きな人がいるのですが、 周りの人から見て同級生同士・同僚同士 付き合う事についてどう思いますか?   私は、変な目「あいつ...」的な目で見られそうな気がします。 訳ありな点を言うと ・一度、好きと良いながら逃げた(唐突に「好き」と良い混乱させ数週間後に「良いのか」的な返事をもらうも話が流れた)経緯があるので 「もし自分ならこう思う」と言った事から些細な一言まで 語りましょう。

  • 美容師との恋愛・・

    いつも行っている美容室の店員さんに恋をしてしまいました・・☆美容師さんとお客さんの関係で付き合っている方、もしくはそんな友達をお持ちの方のお話を聞きたいです!!美容師さんってお客さんの事は始めから“お客様”としか見ていないものなのでしょうか??付き合っている方は、どちらからどのようにアピールして、店員とお客の関係を超えたか教えていただけませんか!?

中国の軍事力拡大の行方は?
このQ&Aのポイント
  • 中国の軍事力の拡大が進み、アメリカとの紛争の可能性が浮上しています。
  • 中国の軍事力はまだまだ世界の制覇には及ばないものの、アメリカにとっては懸念材料です。
  • 中国の兵器の貯蔵量がアメリカを刺激しており、さらなる兵器の増強は危険である可能性があります。
回答を見る