• 締切済み

ハンドメイドの自宅ワークショップを開きたいのですが

こんにちは。 約3年前から、趣味で布小物や子ども服を作っている者です。 作ったもののネット販売もしています。 最近、ハンドメイドのワークショップを自宅で開きたいな、と思っているのですが、我が家は古い家で全くおしゃれではありません。 4才と1才の子どもがいて、リビングはおもちゃであふれていますし、おしゃれ度ゼロで生活観があふれています。 庭もあまり手入れしておらず、雑草が生えてたり、洗濯物も普通に干しています。 よくネットでお見かけするハンドメイドの教室を開かれているお宅は、とてもおしゃれにされているので、生活観があふれる家での開催は難しいでしょうか。 ワークショップの内容は、ミシンで簡単な小物や子ども用のTシャツなどの作成を考えています。 幼稚園ぐらいまでのママさんを対象に考えています。 費用は材料費+参加費。 作成時間は2~3時間。 ミシンはコンピューターミシン、職業用ミシン、ロックミシンがあり、それらを使用してもらう予定です。 掃除はちゃんとしていて清潔にはしていますが、生活感が消せません! そういう場のワークショップ、参加されたいと思いますか? また、どういうワークショップに参加したいと思われますか? くだらない質問で申し訳ないのですが、参考にさせていただきたいので、色んなご意見いただければと思っています。 よろしくお願いいたします!!

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.3

先ずはネットの手作りマーケットのようなところに作品を出品して売れ方を確認してはどうでしょうか。

回答No.2

我が家は店舗経営(テナントを借りての運営で6年になります)とネット経営で ハンドメイド商品の販売を行っています。 ハンドメイドは色々やっていますが14年位だと思います。 我が家の場合は人間用のハードロックやPUNK専門です。 まずは・・ワークショップと云うよりは・・ 講師的な役割を質問者様がしたい、つまり生徒さんを募ってハンドメイドを教えたいと云う事でしょうか? 人に教えるには、ただ楽しければ良い・皆で気楽に参加出来れば良いと云うお考えなら 難しいかなと思います。 材料費だけならばまだ良いのですが、参加費用を取るとなると それなりの完成度、お店に並べても良いレベルか否かも有りますし 作るだけで無く、教え方にも工夫が必要になりますよね。 器用な人や縫製の経験が有る人だけが来るとは限りませんし 不器用だったり、理解力が乏しめな方も、説明がかなり簡易的じゃないと 覚えが悪く失敗を繰り返す人も結構いますし 初めてなんです、と云う人を相手でも誰もに分かり易く説明を出来るか等の 色々な腕が必要です。 また無料では有りませんから、人を招き入れるならば、それなりの空間や清潔感 が必要だと思います。 お友達を招き入れるのとは違います。 参加費用を貰うと云うのは、貴方に利益が発生し、有る意味商売ですから 相手はあくまでもお客様です。 逆の立場で、貴方がお金を支払うのにごちゃごちゃとした場所で ゆっくり落ち着いて学びつつ楽しみつつ、ミシンに向う事は出来ますか? せめて一室位は生理整頓、綺麗な空間にすべきと思います。 ごちゃごちゃしている場所に人様を招き入れるのは聊か不衛生と云うか 『楽しく作りたい』気持ちも払拭してしまいます。 広々とした空間が必要と云う訳では有りませんが ただやってみたい、では無く具体的に何人位を1度の講習で招き入れる予定なのか もっと云えば何人程度なら窮屈にならず教える事が出来るかも考えなくてはなりませんし 上記にも記載しましたが教え方はどうするのか。 説明書を見るのが苦手、図形が苦手と云う女性は圧倒的に多いですから 口で理解して貰える説明力も要ります。 『経験者様限定』ならば良しでしょうが・・そうすると差別的で嫌がられるでしょうし・・ 大抵の場合『初心者様でも簡単に作れます』と云う説明が目立ちますが 苦手(それでもハンドメイドが好き)と云う方にとっては 真っ直ぐ縫う事は出来ても曲線やジグザグ自体が苦手と云う人も結構いますので 色々な事を踏まえて、考えて行く必要は有ります。 ネットで私もそう云った物を見掛けますが やはり有る程度の空間は必要、作る腕も教える腕も必要、全てだと思います。 招き入れるのが女性の場合、特にですが 見ていない様な場所を見ている事が多いです。 玄関先や、室内の隅々、勿論庭も含めて 誰もがそうでしょうが、生活感の多い場所での作業は落ち着かないし ゴミが落ちていなくても物が多いだけで人は窮屈・圧迫感を感じる仕組みになっていますから 先にも書いた様に、せめて一室だけは物を少なくし必要最低限の物(ハンドメイドで使う物含め) で落ち着かせる事は必須です。 目に見えている部分だけを綺麗にしても、意味は有りません。 何故なら当然の事だからです。 見えていない部分にも気を配る事が必要だと思います。 我が家の店舗では一部カフェコーナーを作り そこでお客様に教えると云う教室的なスペースが有りますが 清潔感と一定の空間は必要なので8畳程の小さなスペースですが 5~7人の小規模な設定にしており、皆さん落ち着いて取り組んでおられます。 作業後は作品を見せ合ったり、添削をしたり、アドバイスをしたり等 カフェコーナーも設けているのでお茶時間を取りながら 最後は楽しい気持ちでお帰りいただく様にしています。 失礼が有ったり汚かったりすれば、次から来てくれなくなりますし 口コミはすぐ広がります。 悪い口コミならどんどん広がって小さかった事が大きくなり 誰も来てくれなくなりますから・・。 安易に・・では無く、あくまで具体的に例をあげて 考えた上で行動されるのが宜しいかと思います。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

地域の平均的な家屋なら大丈夫でしょう。 しかし教室にする部屋だけは徹底的に片付ける必要があります。 テーブル面などは大きく取り、生活臭というよりも私物はカゴに入れて教室を開く日は別の部屋に移動させてください。 入り口から教室まで、廊下にも私物は置かないように。 散らかっている部屋では集中できませんし、先生の性格をいい加減だと思われてしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう