効果的なリスニングメソッドとは?

このQ&Aのポイント
  • リスニング力向上の方法として、「ディクテーション」「シャドウイング」「スラッシュ・リスニング」「多聴」がありますが、友人から、「聞き取れなかった部分を何度も聞くこと」というアドバイスを受けました。
  • 友人は英語の上級者ではなく、むしろド素人ですが、彼が上記の方法を提案してくれたことに疑問を持ちました。
  • 今まで格好のいいメソッドを試してきたが、リスニングが伸び悩んだのは、基本的なことをやってこなかったからなのかと考えます。リスニング練習には、友人のアドバイスが効果的なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

従来型(?)のリスニングメソッド

英検2級、TOEIC740点の者です。 私は最近リスニングで伸び悩んでいます。リスニング力向上の方法として、「ディクテーション」「シャドウイング」「スラッシュ・リスニング」「多聴」があるのを数か月前に知って、それを繰り返しています。 そんな話を大学時代の友人に話すと、彼はこう言いました。「リスニング力を上げたいのなら、聞き取れなかった部分を何度も何度も聞くこと。聞き取れるようになるまで、何度も何度も同じ部分を聞くこと」と。 その友人は、決して英語の上級者ではありません。むしろド素人です。彼が今からTOEICを受けても、どうせ200点台でしょう。英検3級も怪しいと思います。そんな彼が、上記のようにアドバイスしてくれたのです。 この、「聞き取れなかった部分を、聞き取れるようになるまで何度も何度も聞く」というのは、よく中学校や高校で言われるメソッドですが、これって本当にリスニングの効果があるのでしょうか? 私は今まで、「ディクテーション」「シャドウイング」などと格好のいいことを言いながら、上記の当たり前のことをやってこなかったから、リスニングが伸び悩んだのでしょうか? 上記のやり方(友人が言ったやりかた)でリスニングをやりまくるというのは、効果があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

「聞き取れなかった部分を、聞き取れるようになるまで何度も何度も聞く」というのは、よく中学校や高校で言われるメソッドですが、これって本当にリスニングの効果があるのでしょうか? →何回も聞いて気づくことが多いのなら、とてもいい方法でしょう。自分が聞き取れなかった原因は、勘違いした原因はどこかを考えながら練習できる点はとても有効です。 私は今まで、「ディクテーション」「シャドウイング」などと格好のいいことを言いながら、上記の当たり前のことをやってこなかったから、リスニングが伸び悩んだのでしょうか? →というより、あなたが本当にシャドーイングをやるのなら、文字を見ず、はじめての英語を英語のまま言うのがシャドーイングの基本ですが、そうやっているということですよね。まさか文字を見てしまったり、見ながらやっていたりはしていませんよね。 また、シャドーイングをやるためには、英語を英語で直解することが必要です。日本語に訳しながらやっているようでは、これもまた、シャドーイングの練習としてはダメです。もちろん、シャドーイングは通訳の、ことに同時通訳の練習方法として昔からあったわけですが、通訳者こそ直解しなければやっていけないのです。 文字なしで、直解ーーそういうシャドーイングをやれば、リスニングはかなり伸びるはずですーーもちろん、あなたのレベルでついていくぐらいの内容ということですがーー。 上記のやり方(友人が言ったやりかた)でリスニングをやりまくるというのは、効果があるのでしょうか? 何度も聞くというのは、シャドーイング教材だってできるわけで、シャドーイングできなかったところを何度も聞いてやればいいのではないでしょうか。 また、ディクテーションも、長いのをやってネイティブにチェックしてもらえるとか、回答があるとかなら、結構時間はかかりますが、読書に精読があるように、リスニングにディクテーションがあるようなものーーこれもいい勉強法です。 以上、ご参考になればと思います。

cerezo2030
質問者

お礼

文字なしで、直解ですか。なるほど。今後はそのスタンスでシャドウイングをやろうと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#201242
noname#201242
回答No.4

>この、「聞き取れなかった部分を、聞き取れるようになるまで何度も何度も聞く」というのは、よく中学校や高校で言われるメソッドですが、 中学や高校でそんなことまで教えてもらえた時代の人間でないのでそのへんは存じませんが、「何度も何度も聞く」のがディクテーションですよ。最初は短文でやったほうがいいと思いますが。 ディクテーションは文法力も付くような気がします。少なくとも、文法を気に掛けるようにはなります。綴りの練習にもなる。 リスニングが伸びない要因は人によりいくつかあると思うので、自分にどれが当てはまるか次第ではないでしょうか。 ・発音が解らない ・スピードに慣れていない ・語彙力不足 知らない単語はいくら聞いても意味が解りません。 読んで理解できない文は聞いても解りません。 英検「準」1級の勉強用の単語本は結構いいですよ。実用的。会話向けというより、文章やニュースなど理解する上で、ですが。 私はリスニングに関しては感覚的に適当にやっていてそれなりになったので(ただし高校生ぐらいの時から発音練習してみたり英語を聞くようにはしていましたが)、理論的な細かい方法はわかりませんが、いくつか方法を読んでみてはいかがでしょうか。   ↓ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training07.html http://sasolution.net/tatujin/toeic%20cover2.htm

cerezo2030
質問者

お礼

そうですよね。何度も何度も聞くのが、そもそもディクテーションですよね。今後はディクテーションやシャドウイングを、適切な方法でするよう心がけます。ご回答ありがとうございました。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

シャドーイングにかんしては、はじめてきく英語もそのままくりかえすので、ともかく、ディクテーションにかんしては、聞き取りできない箇所を何度も何度も繰り返しきくことはあるおおもうので、丁寧に分からないところを何度も聞くことと矛盾しないといおもいますが。というよりもあなたは、シャドーイングやディクテーションのときやりっぱなしで復習をしていなかったということでしょうか。そういうやりかたでは、わかるところだけつまみぐいにおわり、わからないところはそのままになります。 どんな教材でどんな学習方法をとるにせよ、一点の曇りもなくわかる状態までやることが大事です。いずれにせよ中学高校のレベルの英語の聞き取りが全く問題ないのであれば、リスニングの力はかなりあることになるので、その段階での学習方法はかなり有効です。

cerezo2030
質問者

お礼

その通りでした…。今後は復習を徹底したいと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.2

回答させていただきます。 英語のリスニングの反復に関して、効果があるかといわれれば 当然やってるわけですから、効果が無いという事はないと思います。 しかし、効率的でスマートなやり方かといわれれば 私の見解ではNOです。 聞き取りができないのは、肉体的な聴力の優劣が原因ではありません。 だからそんな腕立て伏せみたいなやり方は当然非効率的です。 わかる人でも、わからない人でも、聞いている音は同じですから。 わかるわからないは聞いた後の話です。 単純にそれが知らない言葉であったり、知らない音であるから、 聞いた言葉ににマッチする情報を自分の頭の中で見つけられず、 結果、理解できていないだけです。 聞き取りの能力を上げる方法で シンプルかつ確実に身になる方法として、私がよく人に言うのは 聞き取れない言葉 or 文節は自分で口に出して言ってみろ、と言うものです。 無論、正しい発音とイントネーションで、です。 人間の頭の中の情報というのは、思った以上にぼんやりと、かつ雑然と保存されています。 例えば、顔を知っている人がいたとして、その人の似顔絵を描けますでしょうか? どれだけ画力があっても、微妙でしょ? それくらいいい加減なんです。 情報を自分からアウトプットするためには、ある一定以上のクオリティで情報が整理されていないといけません。 今回のように英語のリスニングであれば、 アウトプット、つまり口に出すに当たって、文章や言葉の意味に対する理解は当然必要ですし、 正しく発音するに当たって、明確な音の情報が必要になります。 これらはきちんと聞き取りをするために必要な情報でもありますから。 口に出すということを通して、頭の中でぼんやりしている情報を整理するのは非常に効果的です。 まぁ、若干手間ではありますが、興味があれば試してみてください。 御健闘をお祈りいたします

cerezo2030
質問者

お礼

口に出すのですか。これも気づきませんでした。今後は口に出してみようと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リスニングのやり方

    英検2級、TOEIC740点の、英語学習者の者です。 最近、CNN student newsを頻繁に聞いています。 最近のCNN student newsはスクリプトが表示されますよね。なのであれを目で追いながら音声を聞いているのですが、スクリプトを目で追いながら音声を聞いてリスニングの勉強をやるのは、正しいやり方でしょうか? リスニングのメソッドとして、ディクテーション、シャドウイング、スラッシュリスニング、多聴をどんどんやるべきなのは分かっていますが、それ以外に、CNN student newsを毎日、スクリプトを目で追いながら聞いて、効果はあるでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • シャドーイングのみでリスニング力アップ

    たびたび失礼します。英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 私はリスニングの稽古をやっているのですが、ディクテーションというのは、正直かなり精神的にキツイので、あまりやる気が起きません。月数回しかできていません。それに対してシャドーイングは、声に出しまくるだけなので、週に何度もできそうです。 そこでお伺いしたいのですが、シャドーイングだけでリスニング力のアップは可能なのでしょうか? やはり、ディクテーションと組み合わせないと効果的なリスニング力アップはできないものなのでしょうか? 根性無しで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • シャドーイングの復習

    何度もすみません。英検2級、TOEIC740点の者です。 こらからはリスニング力強化のためにシャドーイングをしようと思うのですが、シャドーイングにしろディクテーションにしろ、やりっぱなしでは効果がないですよね。 ディクテーションの復習なら、紙に書いているわけですから、英文のどの部分が聞き取れてどの部分が聞き取れなかったかが一発で分かります。なので、復習が容易にできます。 しかし、シャドーイングは、紙に書いていないので、英文のどの部分がちゃんと言えてどの部分がちゃんと言えなかったかが分かりません。 そこでお伺いしたいのですが、シャドーイングの復習とは、どのようにやればいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、ご回答お待ちしております。

  • ひたすら精聴リスニングの効果は?

    英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 私はリスニングを中心に4技能を強化していこうと思っているのですが、ディクテーション、シャドーイング、オーバーラッピングは、大変な作業なので、毎日のようにやるのは困難です。根性無しで申し訳ありませんが…。 しかし、オンラインでNHK WORLDやCNN student news、VOAなどなら、ほぼ毎日やっています。でも、それらを使ってディクテーションやシャドーイングをやっているわけではありません。あくまで精聴(真剣に集中して聴く)を毎日やっているだけです。 そこで質問があるのですが、上記のようなネット上の英語教材を、ただひたすら精聴するだけというのは、リスニング力アップの効果はあるのでしょうか? 「聞き流す」だけでは効果がないのは分かっています。あくまで私は、毎日、上記の英語教材を「精聴」しまくっています。こんなので、効果はあるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • オーバーラッピング&シャドーイングオンリー

    たびたび失礼します。英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 私はリスニングを中心に4技能を向上させていきたいと思っているのですが、オーバーラッピングとシャドーイングのみでリスニング力はアップするのでしょうか? リスニングメソッドの一つとしてディクテーションがありますが、あれは精神的・肉体的にキツ過ぎて、根性無しの私には頻繁にできません。しかし、オーバーラッピングとシャドーイングなら頻繁にできそうです。 そこで質問なのですが、オーバーラッピングとシャドーイングのみでリスニング力はアップするのでしょうか? 私の目標としては、2年以内にTOEICのリスニングで480点くらいが取れていて、4年後にはCNN.comやBBC Newsを完ぺきに聞き取りたいと思っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ディクテーションの復習

    たびたび失礼します。英検2級、TOEIC740点の者です。 私は今後、ディクテーションに力を入れていきたいのですが、ディクテーションをやりっぱなしではあまり意味がないですよね。ディクテーションをやった後、復習をしなければいけないと思っているのですが、その方法が分かりません。 私が考えているディクテーションの復習方法ですが、一つ目として、「聞き取れなかった箇所に下線を引いて、その部分を何度も何度も聞く。聞き取れるまで何度も聞く」というものがあります。 また、二つ目として、「聞き取れなかった箇所に下線を引いて、リスニングCDを聞きながら、そしてスクリプトを読みながら、聞き取れなかった箇所を含めて文全体を音読する。シャドーイングのように少し遅れてではなく、CDに遅れずに(同時に)音読する」というものがあります。 上記2つの復習方法は、適切でしょうか? それとも、他にもっといい復習方法があるでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • リスニングについて

     過去の質問に対しての答えを拝見させてもらってます。そこで、もう少し詳しく知りたくて質問させてもらいます。  リスニング力を付けるには、CDやラジオなどの音声を何度も聞いて、何度も音読やディクテーション、シャドーイングをすると良いというお答えが出ていますがなぜ良いのでしょうか?  何度も音読やディクテーション、シャドーイングをすることで、単語や文の意味(英語でのイメージ)とその単語や文の発音を結びつけるためでしょうか?そして、これらを続けることでリスニング力(英語でイメージし理解する)は付くのでしょうか?

  • リスニングについて(受験生です)

    一橋を目指している者です。一橋のリスニングのスピードはそこまで早くないのですが、センターもあることなのでリスニングの対策をしています。 それで今までリスニングのトレーニングでディクテーションなどをしてきましたが如何せんやったりやらなかったりして毎日リスニングの練習をしてこなかったので まだ、英語耳というような状態にはいたっていません。こないだのセンター模試でも8割でしたし、結構焦っています。 今は速読英単語上級編を一度読んでから、その英文のCDのスピードを落としてシャドーイングしようとしていますが中々舌が追いつけません。。 何も見ずに聴くだけでも効果はあるものなのでしょうか?また効果的なリスニングの方法がありましたらお願いします。

  • リスニング力をアップさせたい!

    こんばんは。TOEICを始めて受けてみようと思っているものです。 英検は準2級ぐらいの実力だと思いますがリスニングは中学校以来ほとんどやっていないので、この度リスニング力を強化したいと思い質問してみました。現在考えている勉強法は、好きな洋楽でディクテーションをしたり、DSの英語漬けをしたりと考えています。 教材としてはNHKの教材がいいと聞きましたが、amazonで調べた結果かなりの数が出てきましたが準2級程度だとどの教材を使用すれば効果的でしょうか? 英語に関するさまざまなアドバイスをお待ちしております。

  • 海外留学→リスニング力アップの不思議

    英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 最近不思議に思うのですが、海外留学を1年程度経験した人が、スピーキング力だけでなく、リスニング力までもが向上するのはなぜでしょうか? もちろん、海外留学をすれば英語力が上がるわけではありません。本人にやる気がなければ、何年海外留学をやっても英語力は上がらないでしょう。やる気のある人が、1年程度留学して、なぜリスニング力が上がるのか疑問に思います。 彼らは、毎日大量の英語に触れているだけで、おそらくディクテーションやシャドーイングはやってません。なのに、海外留学者は、ものの数か月とか1年で、高度なリスニング力を身に付けています。なぜそうなるのでしょうか? 意識の違いでしょうか? ちょっと分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。