• 締切済み

男女トラブル

6月9日深夜の事です… 12月から同棲してる彼氏とデートし、深夜帰宅。 彼氏が車を降りてすぐ誰かに手をひっぱられ路地の方に消えて行ったので私もビックリして彼氏を捜しに行ったら何やら泣いている女性ともめてました。 私は困惑状態のままその場で呆然としていると家の中に入ってくれと言われました。 彼氏とその女が包丁を持ち出しどっちが死ぬかの話しててやはりこれはと思い間にはいって止めようとしたのですが、矛先が私にきて『あなたが別れてくれないからこうなった。私はずっと待ってたこの人に別れるから待っててと言われてた早く消えてさっさと別れてあげてこの人も苦しんでる』と… 突然の事だしもちろん好きだったから私は引く気もないし別れるつもりはありませんとハッキリ言ったのですが、その女が彼氏に早く言いなほんとの気持ち言いなって言って今まで彼氏のこんな顔見たことないくらいの形相で私を睨み付け別れたかったんだ。だから元カノに相談してたんだ。この女とは離れられない。だからお前消えてくれと… 今まで優しかった彼氏からは想像もつかない言葉でした… その時突然、包丁をもった彼女が私の所に寄ってきて首をつかみあんたのせいだといいながら頭を数回なぐり左ほほをビンタされ刺されそうになりました… 殴られてるときはとめもせず包丁の時はやっととめに彼氏が入ったんですが… そのあと彼氏は2度と帰らないとその女と消えていきました… 二人が居なくなった後、呼吸困難になり自力で救急車を呼びました。 現在も入院中… やりきれない思いです 来週からは精神科に行く事になりました この女性を訴えるべきか今も悩んでます

みんなの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>無理ですか?  警察に行き傷害事件として訴えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>この女性を訴えるべきか今も悩んでます  質問は「この女性を訴えるべきか」ですか?  まず、訴えても彼氏が戻ってくる 可能性は少ないかと…  書いてある状況から 訴えるとしたら呼吸困難になり入院 精神科に通院する事になたから訴えるという事ですが  その因果関係を証明できますか? (医師による診断書)  恐らく 訴える事自体が、困難かと思いますが…

510626
質問者

補足

右側頭部、左顔面、腹部、全身多発打撲と医師の判断です。 安静、経過観察目的の入院と書かれてます。 無理ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女関係教えてください!

    こんばんは。今まで1度も彼氏なしの大学生の女性です。本当に下らなくベタな質問で申し訳ないのですが、特に男性の意見を聞かせてください。もちろん女性の方もお願いします。 ずばり、恋人同士でない男女間の友達関係ってありですか?つまり私は大学に入る前はずっと女子校だったため、異性との関係に神経質すぎるんです。例えば、彼女のいる男性に女性が2人で話してはいけないんじゃないかとか、彼女がいるのに他の女性と知り合いであったり友達であるのは普通なのか、などと考えてしまいます。 また、彼女のいる男性の方に質問ですが、彼女以外の女性と遊んだりすることって普通なんですか?その場合、自分から「ただの女友達」の関係と見て誘うことってありますか?逆に彼氏のいる女性の方、もし彼氏がそのようなことをしていたら当然嫌ですか?それとも「ただの女友達」くらいいるだろうと考えますか?どこまでが許せる範囲ですか? だらだらと沢山の質問をしてしまって恐縮ですが、1つでもいいのでぜひ考えをお聞かせください!

  • 男女間の友達関係の悩み

    女友達の事で悩んでいます。 今まで、友達として付き合っています。 数ヶ月前、その女友達に彼氏ができて、とても仲良くやっているみたいなのです。(会うたびにのろけ話をしてきます) ちなみに僕は、本当はその女友達の事が好きなのですが「恋人として見られない」そうで友達止まりです。 でも、彼氏ができてから、僕も諦めて、忘れようとして、あからさまに避けると、怒られるから、それとなく避けているのですが、今まで通り、誘われて、月に何度も、2人だけで遊びに行ったりしています。 でも、なぜ、そのような事をするのか、色々考えてみたのですが、全くわかりません。 (死語ですが)メッシー君・ミツグ君みたいな存在で、僕がいるのかな?等と色々考えました。 でも、遊びに行っても、いつも安いお店にしかいかないし、プレゼントも、たまに1000円くらいの物しか、あげたことがありません。 その女友達の気持ちがわかりません。 なぜ、彼がいるのに、僕と二人だけで遊びに行ったりするのか? 女友達とこれからどうやって付き合ったら良いのか? アドバイスをください。 同性なら良い友達なんだけど、異性だから、僕も複雑な気持ちになってしまい困っています。 女友達は、僕が好意を持っている事は話してあるから知っています。

  • きっと気のせいだと思うけど、男女の意見をお聞かせください。

    自分は異性の友達がいて呑みに行ったりしているのに自分の 彼氏が女友達とメールしてたり、呑みに行くと嫌事いう女性って多くないですか?

  • 男女どちらか

    もしカテ違いでしたらすいません。 大学生の女です。 今まで何人かの男性を好きになりましたが結局なにもせず、好きな人とは「性別とか関係ないいい友達」という関係を築いてきました。 どうして踏み出せなかったかというと、自分を女性として意識されるのに嫌悪感を抱くというか自分でもよくわからない気持ちになるからです。何となく好きな人に女として意識されてるなーと感じた事はありますがそうなった時にはもう自分からその人から離れるように今までしてきました。 気持ちの上で自分が男女どちらかはっきりしない自分が恋愛だなんだというのはいけない事かもしれないと思ってしまいます。 小さいころは男に生まれたかったと思っていました。 でもだんだんわかってきて「ああ、もうこのままどんどん時は流れていくんだなあ」と思いそのような事はあまり思わなくなりましたが今でもちょっとはその気持ちがあります。でも自分の身体が全く受け入れられないというわけではないみたいです。 自分でもよくわからなくなってしまい、好きな人に思いを伝えたりする事ができません。 こういうことって思ってる人少ないんでしょうか?

  • 彼女がいても・・・(男女共宜しくお願いします)

    付き合っている彼氏には女性の友達がたくさんいます。 そのほとんどが、私と付き合う前からの友人のようです。(たぶん) 前々から彼の行動が怪しかったので、悪いとはわかっていますが、携帯を見てしまいました。(今回は、悪いと解かっていますので、このことについての批判は遠慮させてください) 彼が彼女達に送った送信履歴だけ見ました。 私には、早い時間に寝てしまったと言って、メールもなかった日に 「夜中の3時まで飲んで心配するでしょ。迎えに行こうか?」「俺に心配かけて楽しいか?心配でたまらないよ。」 とか 「今日は暇だから遊んで」「平日の夜ならいつでも会えるよ」 と言ったような内容のメールがズラズラ出てきました。 彼女がいても、友達は友達と言い聞かせてきました。 彼とは休日が一緒の日が少ないので、寂しい思いさせている分仕方ないと・・・。 休みの日にする事がないと、彼は彼女達と遊びます。(二人で) 昨日も誰かとデートだったようで、私の友人が目撃していました。 男性の方、友人でも夜中に迎えに行ってあげたり、彼女に嘘をついてまでメールしたり、彼女が嫌がる(女友達と二人で会う)事をし続けたりしますか? 女性の方、これは許容範囲の友情としてみる事のできるものですか? 宜しくお願いします。

  • 彼氏が深夜に

    私には,付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 今まで女友達と2人で遊んだ事もなければ,特に女関係で不安にさせられたことはありません。 でも,あるSNSで,彼氏と仲のいい女友達のことを「一緒に居ると守ってあげたくなる(ハート)俺の中で大事な存在(ハート)」と紹介していました。 それはかなり前に書いたもので,今は違うと言ってくれたのでその時は安心しました。 でも先日,またSNSで,その女友達が日記に,「○○(私の彼氏の名前です)から電話きたー!○○はイケメンです。てかいつヒマなの?それが聞きたいが為に書いた日記」 と書いていて,そのコメントに彼氏が, 「そんなに俺に会いたいか(ハート)深夜ならいつでも暇してますよー(ハート)」 と書いていました。 私は深夜に2人で会おうとしていた事がショックで,彼氏に話しました。 そしたら彼氏は, 「アイツは昔好きだったコで,もうかなり前にフラれてるし,それから向こうにも彼氏はいたし,俺にも好きなコができて,相談乗ってもらったりしてた。それにアイツは昼間仕事で,俺もバイトがあるから深夜しか暇じゃないんだ。ちゃんと会う時はお前に言うよ」 と言いました。 私としては,彼女が居るのに深夜に2人きりで会う事がどうしても許せません。 彼を信じて,飲むしかないんでしょうか?

  • 男女交際できないし

    アラフォーで交際経験ナシです。あまり、人を好きになる事はなく、好きになってくれた人を好きになるパターンが多かったです。でも、上手くいきません。 私は好きになるのが遅く、好きになった時には、大抵相手には彼女がいます。というか、元々彼女がいる人もいました。 私がテンポよく愛想よくできたら、上手くいったのかなあ、なんて思いますができません。 その反面、とても恋愛上手な女性もいますよね。知り合いで、彼氏が途切れず、不倫もしつつ、好きな人と結婚していきました。彼女は可愛くて、賢くて、愛想がよく、男が勘違いするような言動も多かったですが。 男でも、ホストみたいな喋り上手でイケメンだったら、モテますもんね。 女も同じですよね。 たまに虚しくなります。上手くいく人は簡単に取っ替え引っ替え彼氏ができるのに、私はそれを眺めてるだけ。 喋っても、愛想よくしても、なにかモテる女とは違うんです。私は色気がないし、色っぽい話もできないし、子供みたいな会話しかできない。どちらかというと、いじられる、からかわれるタイプだし。 男はやはり知り合いのような、二股したり不倫してても、可愛くて賢くて明るい子の方に惹かれやすいですよね。

  • 男女問わず質問です(性別を教えてください)

    私は32歳の女です。 自分で言うのは何ですが、見た目は派手ではなく、おとなしそうに見えて、家にいそうなタイプだと周りの人から思われています。あと男の人の言うことをハイハイ聞きそうな従順な女だと思われています。 今から書く内容は、年齢の割には幼稚なことですが、それを承知でお読みください。 私は、 「彼氏いる?」 と聞かれたら 絶対に「いる」と言います(実際彼氏はいます) とにかく、私みたいな雰囲気の人がウソでも「いない」だなんて言えません。 私みたいな雰囲気の人が「いない」と言うとみんなそれを信じるからです。(彼氏が本当にいないと思われる) 以前、私の友だちがウソをついて「いない」と言ったら 「え~?本当にいないの~」と疑われていました。 私の場合、あまり疑われたことがないので、付き合っている人がいたら必ず「いる」と答えます。 「私だってプライベートを頑張ってるんだ」と知ってもらいたいからです。 私みたいな雰囲気の女は、ウソをついて「いない」だなんて言わない方がいいですよね? あと前に、隣の会社の外国人の男性から食事に行こうと誘われれました。 もちろん私は、「彼がいるからごめんなさい」と断りました。 そしたら、その男性はひねくれて 「今の彼氏さんが、初めての彼ですか?」と言ってきました。 私は、それに言葉に対してカチンときて、 「そんなことあるわけないじゃん!」 と怒って言い返しました。 その出来事を友人(女性)に話したら、 「そうやって言われても『そーだよー、初めての彼だよー』って言えばいいじゃん!」 と言いました。(その友人には、今の彼が初めての彼ではないことは話してあります) とにかく私みたいな雰囲気(タイプ)の女がウソでも「いない」と言うと、本当にいないかと思われるので、今後 もしそのようなことがあっても 「そーだよー、初めての彼だよー」 だなんて言えません。 そんなことをウソついて言うと、「32歳なのに初めての彼」だと本気にされて恥ずかしいです。 今後もしそのようなことがまたあった場合、どのように対応すればいいですか? あとその友人は、どういうつもりで「そーだよー、初めての彼だよーって言えばいいじゃん!」って言ったのでしょうか?

  • 男女間の友情を成り立たせるもの

    色々あって、彼氏や結婚は当分ない、と思っている女です。 女友達と遊ぶのも楽しいのですが少し飽きてきたのと、最近転職して休日が平日に変わってしまったので 顔の広い友人に「平日休みで、異性なのに気楽に遊びに行けて、付き合ってとか体とか迫ってこない、安全で、ほんとに友達ってかんじの人」 そんな人いないかなぁ、と何気なくリクエストしたら、ピッタリな人がいると。 全く男を感じさせない人で、女友達も多く、二人で出かけて夜通しカラオケとかしても全く何もないし何もしてこないし、第一そんな雰囲気にもならない、適度にノリも良くて老若男女分け隔てなくとても優しい。 だからみんな気軽に誘える、貴重な草食男子だそうで。 是非私も友達になりたい!とお仲間に入れてもらったら、正にそのとおりの男性でした。 誘っても断らないし、私が行きたい・やりたい遊びを嫌な顔ひとつせずつきあってくれるし、男くささがないから気を使わなくて緊張しなくて本当に楽しい。 それが、 調子に乗って遊びすぎたのがまずかったのか、なんだか最近、様子が変わってきて、 手を繋ぎたがったり、肩にもたれかかってきたり、唇や髪や耳や頬に触れたがって女の子みたいに甘えてくるようになりました。 それでも私は相変わらず異性として見れないし、彼に性欲というものがあるのも信じたくない感じで。 友人に相談すると「そんな彼の話は聞いたことがない」と非常に驚かれて、ついたあだ名が「草食キラー」。 今後のために教えてください。 他の女性たちは、彼ととても良い純粋な友人関係を築いているのに、私はどこで間違ったのでしょうか? 服装はジーンズが多くて露出少な目を心がけていました。 私からボディタッチは、ほとんどしていません(たぶん、ハイタッチくらい) 深夜まで一緒にいることもほとんどありません。 服装も手抜き、スッピンで行くこともあります。 お酒を飲むこともありますが、回数は少ないです。 友達なので、当然完全割り勘です。 今から考えてもしかするとまずかったのかも、と思うのは、 彼に対してあまりに女友達と接する時と同じように遠慮なく接しすぎたこと。 メールで、「次の休みが楽しみすぎて待ち遠しい」「今週は遊べなくてつまらない」と送ったり(でも本心です) 合コンや男性の話も平気で話してた(というか、何でも話してた) 彼の悩み事など親身になって聞きすぎた(他の人からも相談をもちかけられることが多いので、いつもどおりやってしまった) 他の人と比べて遊ぶ頻度が高かった(月に2~3回) 遠出とかデートっぽい場所が多かったかも(せっかくだから女友達とは行きにくい車でしか行けない場所に遊びに行きたかった) 人間として魅力がないと興味すら持ってもらえず友人にもなれない。 でも、男女間だと、その魅力が異性への好意に変化してしまいがち。 だから異性間での純粋な友情は難しいと充分理解しています。 それをふまえた上で、 次回、彼と似たような、男女の友情が築きやすい性格の誰かと知りあったときに、同じ轍を踏まないようにするためにどうすればいいか。 自分なりに考えてみました。 たとえば、 ・彼氏や好きな人がいると言っておく。 ・好みの男性について彼とは正反対のタイプを言って、いたら紹介してね、私も色々応援するから!と同志感を出す ・最初に「私にとってあなたは男ではない」と宣言しておく ・ことあるごとに、「男の人ってかんじがしなくて、遊びやすい」などと、異性として見ていない言動をする。 などです。 そこまでして友達でいたいか?と聞かれたら、それはそれでまた悩んでしまいますが、やっぱり女友達とは違う遊びが出来て楽しいんです。 彼氏が出来たらたぶん、その彼氏とできる遊びだとは思うのですが、当分彼氏はいらないんです。 面倒なことを尋ねますが、これを実践してみてはどうか、という思いつくものがあれば是非教えてください。

  • これは男女の違いなのでしょうか?

    新しく彼氏が出来た際に 新しい彼に元彼のことを聞かれるのですが その際にやっぱり褒めるような言い方はしないせいもあって 「こういう事があって別れた」とか 「こういうところが嫌だった」みたいな言い方をするようにしているのですが 決まって 「そんな男は良くないよ」とか 今彼に元彼を批判されます。 逆に私は今の彼氏に過去の彼女の話をされたときに 「そうは言ってもその時は楽しかったでしょ? それはそれで良い思い出だね」 など批判はしないようにしているのですが これは男女の違いなのでしょうか? 私は彼の過去の女性を否定することはしないようにしていますが 男性にはそういう意識はないのでしょうか? 正直今彼に元彼を否定されるのは良い気分はしません。

無期転換の雇用についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 労契18条の説明によると、1年契約の場合、5年を超えた6回目の更新から無期雇用になる。
  • 3年契約の場合、1回目の更新で無期転換の申し出ができ、無期雇用になる。
  • 派遣の場合、労契18条の無期転換は派遣元の正社員とする必要がある。
回答を見る