• ベストアンサー

試食をたくさん食べる方について

学生の頃、試食販売のアルバイトをしていました 最近休日に買い物に行くと試食の範囲を超えたお客様をよく見ます アルバイトをしていたのは5~6年前ですがその頃よりあきらかにマナーが悪いです 私はこの仕事をしたことがあるから常識ないなとかマナーが悪いなとか思ってしまうのでしょうか? 家族連れで試食をいくつも食べ試食として提供されているものを平らげる、買う気はハナからないが試食を食べまくる等は一般的には常識の範囲なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.2

ご質問の趣旨とは離れてしまいますが、 私は試食を見ると腹が立ちます。(マネキンの人が販促で実演してるのは別ですが) おっしゃるように、見てると試食してるのはほとんどが買う気もない人です。 さらに無人のところではガッツリかぶりついて全量平らげます。 そいつらの分まで払わされているのかと思い、そういう商品は絶対買いません。 日本人は本来慎み深く遠慮深い民族と思っていましたが、最近はひどいものです。 こういう環境では「性善説」に立った企画は成り立たないと思います。 さらに別件になってしまいますが、某スーパーが始めた「まずかったら全額返金」も 「図々しいやつの分まで払わされてると思い、できるだけ買わない事にしました。 だって、トータルで商売が成り立つようにするわけですから、 大多数の善良な買い物客が、不心得者を支えることになりますから。。。

kuronekoru
質問者

お礼

回答ありがとうございましす。全くそのとおりだと思いました。マナーの悪いお客の分までお金を負担させられるなんて納得できませんよね。私も無人試食をしている商品や代金返金するお店では買わないようにします。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

マナー悪いとは思います・・・ でも残るより良いんじゃないですか? さばけたら終わりですし。

kuronekoru
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 試食魔?って?!

    私は、スーパーで試食販売のアルバイトをしておりますが、今日、試食魔?のお客様がいらっしゃいました。沢山試食をされるお客様は少なくありませんが、今日の方は今までの比じゃありませんでした! うなぎの販売だったのですが、とにかく1回に3~4ついっぺんに取って食べる、を5回位繰り返し、また回ってきては同じことを5回位繰り返していました! 試食が大量に余ってるならともかく、今日は試食が追いつかないくらいの中で、私が切ったうなぎをお皿に入れる前にまな板からどんどん取って食べていきます。食べてない人にもっと食べてもらわないといけないのに・・・(@_@)一人でメチャメチャ食べてます。 挙句には、ちょっと身がボロボロになって試食には出せずまな板の端によけてあったうなぎ(ボロボロですが沢山ありました)にまで手を伸ばす始末です! とにかく常識では考えられない食べ方でした。(周りに誰もいないならともかく、私や他の店員、お客様もいらっしゃいました) ・・・説明が長くなりましたが、帰ってきてふと、ああいう人って一体どんな人なんだろう・・・?と気になり出しました。 失礼かもしれませんが、何か食べ物を見ると沢山食べずにいられない、食べ出すととまらない、といった病気みたいなものなんでしょうか?それとも、これまた失礼ですが、お金に困っていらっしゃるのでしょうか?(かごには何も商品を入れていませんでしたが、身なりは普通でした。ちなみに、4~50代位の女性でした)それとも、単に食い意地がはってるだけ・・・? 皆様、どう思われますか? また、この場合私はどう対応するのが良いのでしょうか?この仕事は「食べてもらう」ことが仕事の一つですし、その店の店員ではありませんから(メーカーからの派遣です)、変な対応をしてクレームになるのは困るし・・・。 もし、ご経験者の方などいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。

  • 試飲・試食のアルバイトについて

    年末の試飲・試食のアルバイトに応募しようと思っています。 提供するものはアルコールやチーズと書いてあったのですが、私は未成年です。 一応18歳以上から応募OKなので、応募することは可能なのでしょうが、お客さん側からして未成年がお酒の試飲を配っていても大丈夫なのでしょうか?それと自分はチーズがあまり好きではないのでそこが心配でもあります…。 声を出すこと、笑顔で人と接することは大丈夫だと思うのですが、人見知りで引っ込み思案な性格なので、そもそも試飲のアルバイトに向いているかどうかも不安です。 さらにこういったアルバイトではどのくらいに一度休憩時間が入るのでしょうか?私は立ちっぱなしが苦手なので、あまりにも休憩が少ないのは辛いです…。(ここで聞いても会社によって違う、という答えが多そうですが、念のため) 試飲・試食のアルバイトをしたことがある方、そうでない方でも何かアドバイスがあれば教えていただければ幸いです。

  • 試食・試飲アルバイトについて。これっておかしいんですか?

    登録制の試食・試飲販売のアルバイトを求人誌で見つけ(登録制),土日祝のみで日給もよいことから早速電話をし今日面接に行ってきました。 面接場所は会社に行くのではなく,家の近くのファミレスまで担当者が来てくださりそこで行いました。説明の中にお客に勧める商品を一端立替で購入し給料と一緒に後から立替分が振り込まれるというのがありました。私はデモンストレーターのバイトをしたことがないので,特に疑問を持たなかったのですが帰って母にそのことを話すと 「アルバイトで先に金を払わすなんて,おかしい。もし,いきなりその会社がなくなったりしたら立替分損するよ。そもそも会社に行って何人かので説明を受けて面接するんじゃなくて,面接の人がわざわざ近くまで来て一人ひとり面接をするところからおかしい!!そんな怪しい所でバイトなんて止めときなさい!!」 と猛反対されてしまいました。 そこでデモンストレーターのバイトの経験者,アルバイトに詳しい方に質問なのですが,やはり母が言うように立替で買って販売というのはおかしいのでしょうか?もし,変なら実際のデモンストレーターではどうしているのか教えてください。 一般から見ての感想でも良いのでどうぞ宜しくお願いします。

  • テッシュ配り 試食販売

    短期のアルバイトで テッシュ配りとか試食販売を やってみたいと思っています。 以前にレジ打ちのバイトを 3ヶ月ほどしたことはあるのですが 何年も前の話なので 学生で接客業系統のアルバイト経験も 少ないためうまくできるかどうか 自信がないです。 見ず知らずの人にはきはきと明るく笑顔で対応 大きな声で感じよくといった点です。 たどたどしく小さな声でおどおどとしていたら 違和感があります。 店や会社の印象も悪くなるし、 クレームがくるなんてことにもなりかねません。 何かよい方法や改善策があったら教えてください。

  • 試食販売のアルバイトについて

    私はまだ学生の身なのですが、この間派遣会社に登録して、来週初めてアルバイトで試食販売をすることになりました。 そこで派遣先のスーパーに検便検査証明書を提出しなければならないのですが、派遣会社の方にこの紙を提出してくれればいいからと検査もしてないのにその場で証明書を渡されました。 これって偽装ですよね。 その調査書に記入されてる検査日なんかもそもそも私が派遣会社に登録した日の数日前で、あからさまにおかしいです。 研修などもまともにしてくれず、商品のPRの仕方も資料だけ渡されて、呼びかけはどういった風に言えばいいか質問しても、それくらい資料を見れば分かるだろと言われてしまいます。 資料を見ても買い取りがどうのと未経験者の私には分からない事ばかりで、資料を読むだけでは理解出来ないことが沢山あります。 これでは派遣先で失敗なしに仕事を出来る気がしません。 当日派遣先には私一人で出向かなければなりません。 それだけでも不安なのに派遣先には自分が未経験者であることは明かすなと言われました。 どこの試食販売の派遣会社も説明などはそんなものなんでしょうか。 飲食店などでバイトの経験はありますが、試食販売のバイトは初めてなのでよく分かりません。 おかげで来週の試食販売の日が怖くて仕方ありません。 失敗する気しかしないし、何より偽装の件が心配です。 これって犯罪とかにあたったりするんでしょうか。 そうだった場合派遣先に提出してしまったら、私も同罪ですか? 研修中に一度、派遣会社に私にはやっぱりこの仕事をこなせる気がしないので辞退させてほしいという馬を伝えたのですが、一度引き受けた仕事を取り消すのは無理だと言われました。 勿論病気や怪我をしたと言うなら別なんでしょうが…。 自分でも途中で投げ出すなんて無責任だし、迷惑をかけると分かっていますが辞めたいです。 バイトの事を考えると胃がキリキリして辛いです。 これって私の甘えですか? 少なからず決められた仕事をやり遂げてから辞めるべきでしょうか。 私だけの考えではもうどうするべきなのか分からないんです。 試食販売経験者の方などいましたら是非知恵をお貸し下さい。 お願いします。

  • 私にあったアルバイトは?

    今まで、スーパーの品出し、郵便局での年賀状の仕分け、ファーストフード店、試食販売、のアルバイトをしたことがあります。 けどはっきり言ってどれもあってなかったです。 私は人と接することは嫌いじゃないです。 けど覚えることが多いと「あ~いやだ」って思っちゃうんです。ずっと同じことをしているのも好きじゃないし。。。どっちかっていうとお客様としゃべっているときが一番楽しいです。それが小さなお子様を連れてきている方ならなおさら。けど、「●●はどこにあるの?」と聞かれて案内するのは大嫌いです。場所がわかるなら別ですが。。。 試食販売だとあまりそういうのは聞かれないし、ウィンナーを切ったりで楽しいのですが同じ作業の繰り返しであと3時間でアルバイト終わりというところでだんだんやる気がなくなってくる感じ。 めちゃくちゃ自分に甘すぎるんです。 因みにペット関係のアルバイトをしたいと思っているのですが募集しているところはないし。。。 ペット以外のアルバイトで私にあっているバイトってなんなんでしょうか?? あと、迷子さんのお預かりのアルバイトってないですか?

  • 就職活動の自己PRと学生時代頑張ったこと

    就職活動における自己PRと学生時代頑張ったことについて自分なりに考えてみたのですが、上手くまとまりません。添削やアドバイス頂けたら嬉しいです。 ○自己PR 私の強みは柔軟性です。衣料販売店でお客様一人一人に満足して頂ける接客を試行錯誤してきました。初めの頃はどんなお客様に対しても同じような話をしていましたが、成果はあまり得られず、もっとお客様それぞれに合わせた対応が必要であると考えました。 第一にお客様の話を丁寧に聞くようにしました。決して押し売りしようとせず、それぞれのお客様が求めていることを話しを聞くことから考え、それに合わせた話しをするようにしました。 それに加え、お客様の年代や服装に合わせて、有益になり得そうな情報を提供するようにしました。例えば、年配の方には、着たときの温かさや肌触りの良さ、耐久性などの機能性、主婦の方には、自宅で洗濯可能かどうか、スタイルが良くみえるかどうか、学生の方には、どういった着回しができるか、現在の流行に合っているかどうかなどです。 その結果、ご購入いただける割合が上がり、お客様から「良い買い物ができた。ありがとう。」と言って頂くこともできました。 このことから、相手の立場に合わせて柔軟に対応することの大切さを実感し、長所としてのばしていこうと思いました。 ○学生時代頑張ったこと 私は大学一年時より続けている衣料販売店でのアルバイトに一番力を注いでいます。この中で主体的に働きかけることの大切さを学びました。 アルバイトは出来る業務も社員の方と比べて限られていますが、その中で自分は何が出来るのか何をすべきなのか考え、基本的なことですが以下のことを実行しました。 第一に、笑顔で挨拶の徹底です。ご来店される全ての方に気持ちよく買い物して頂くための第一歩だと考え、どれほど忙しくても忘れないようにしています。 第二に、周りをよく見ることです。これはお客様にしっかり目をかけることが出来るようになり、また他のスタッフの状況を確認し、必要であればサポートすることもできるようになりました。 このような姿勢が認められ、店長から一つの売り場のレイアウトや商品補充、接客対応を任せられるようになりました。 今後社会に出ても、自分の役割を理解し、その場に応じて自分の力を積極的に発揮していきたいです。 以上です。志望は服が好きなので、衣服を扱う企業の一般職を考えています。 どうかよろしくお願いします。

  • そこまでして 食べたいですか?

    某空港にて お菓子の販売をしているものです。 7月、8月と夏休みに入り どこに行っても 人人人です。 そんな中 空港もやはり人が多く 特に子供連れの家族がほとんどと 言っていいほどです。 私は お菓子の試食販売をしています。何にしようか 迷ってたり おいしかったから 買っていこうという人が います。 でも ほんと マナーが 悪い人が ほとんどです。 試食ないですか?とか 商品をじっと 見つめて(中にも 悩んでる人はいますが)試食欲しさに これって どんな味ですか?と聞いてくる人に 限って 99%買わないです(これは 長く販売をしていると 買うか、買わないか わかります) 先日 順番に配ってるのにもかかわらず 隣から 割り込んできて 試食くださいと 親子連れに言われました。 その前に 並んでた人が いたため 順番にお配りしてますので お待ちくださいと 言ったら 逆切れ されました。ずっと 待ってたのに もういいわよと・・・そこまでして 試食って欲しいものなんでしょうか?大体 買う人は 試食しないですね。 試食魔の皆さん!販売員は 長年この仕事していると 試食魔かしょうじゃないか わかるんですよ。 しかも 顔も覚えてるし・・・時間差で ぐるぐる 回ってきて 3回、4回食べるのは やめましょう 小さい 子供でも 礼儀よく 買わなくても ありがとうございます、 ご馳走様が 言えるのに 食べて逃げ去るように 大人は 去ってきます。決して お礼を言ってほしいのでは ありません。 礼儀は 守ってください。 子供を見てると 親の育て方って 大事だな~と 思う今日この頃です。

  • 試食販売のアルバイトで辛い経験(※長文です)

    当方学生です。 試食販売のアルバイトをしています。 先日はじめてビールのお仕事を頂きました。入店するととても感じのよいお店で気持ちよく準備を済ませ、いつも通り業務をはじめました。 ところが試飲した5割の方が首を傾げ、3割の方は正直あんまり…、2割の方は美味しいと言って下さるといった状況。 それでもご試飲頂くだけで宣伝になるしメーカー様やお店にとってもプラスになるし、ついでに別のアルコール飲料のサンプル缶をプレゼントするとこちらはとても喜んで頂けたので楽しく販促出来ていました。 しかし一口飲んだお客様(4、50代の男性)が顔をしかめて「まっじぃ」と何度も大きな声で言われました。私は少し頭の回転が遅いので、酷いことを言われた認識がないまま笑顔でそうですか~?麦100%なんですよ~等とかわし、アルコール飲料をプレゼントすると相手はコロッと良い表情になって去っていきました。 その後悪評のダメージに気が付きショックを受けました。お恥ずかしい話店頭でしばらく突っ立ったまま泣きました。(マスクをしていました)今考えるとだいぶ間抜けな光景だと思います… その後(この商品は不味いんだ…そんなものお客様にオススメ出来ない…)と消極的になってしまいただでさえ出なかった商品が更に出なくなり、お店の担当者の方も目に見えてイライラしているのがひしひしと伝わってきました。 その日は試飲に加えてサンプル配布、抽選会もあり、景品を捌けさせなければならなかったのでそのプレッシャーもあり、担当者の方の厳しい視線を背中に感じながら呼び込みをするも全く出ず… 比喩ではなく泣きながら帰宅しました。 このアルバイトはもう一年半以上お世話になっていて手際もよくなり日によっては完売してお客様と楽しく世間話をする余裕まであるのですが、勿論売り上げが伸びなかったりお客様に無視されたり好奇の目で見られたり等という事もあります。 それでも確実に自分の身になっているし、お客様に「ありがとう」と言われる喜びは何にも代え難いものがあります。 しかしハッキリと悪意を持って不味いと言われた事や、担当者の方のため息や舌打ちがトラウマになってしまいすっかり自信をなくしてしまいました。 自分が打たれ弱いだけなのでしょうか。 接客業をなさっている方の辛かった経験や克服方法がありましたらお教え願いたいです。

  • リンゴの特徴について

    明日、急にリンゴの試食販売のアルバイトをすることになりリンゴの知識が全くないので、リンゴの種類など特徴を調べているのですが、ネットで検索してもスーパーでお客様に一言言えるようなものがみつかりませんでした。 よくスーパーで売られている種類でかんたんにお客様にわかりやすいように違いを説明するにはどんな風に言えばいいでしょうか。