• 締切済み

赤面性

cheesecakeの回答

回答No.1

以前にも同じ様な質問があり私も回答してますので下記URLをご参考に。 ただ興奮したり緊張したりして顔が赤くなるのは当然の事だと思いますよ。異性のそれに対して好意を持つ淑女や殿方も多いようですし、あまりきにしないが一番良い薬なのかもしれません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=856319

関連するQ&A

  • 赤面で困っています

    私はすぐに人前で赤面してしまい困っています。 特にたいしたことでなくても自分のことが話題になったり、自分の事でなくても恥ずかしい話になっただけで、すぐ顔に出ます。 そして、赤面する時は自分でもそのことはわかりますし、赤面していることを意識したり、他人に顔が赤くなってるなどと指摘されるともっとひどくなります。 しょっちゅう赤面していると、子供っぽく思われますし、回りの人からからかわれたりするので非常に困っています。 赤面症を治すには意識の仕方などあると思いますが、どのようにすれば治るのでしょうか? いいアドバイスなどあればよろしくお願い致します。

  • 赤面症について

    こんにちは☆kykanと申します。22歳女です。 私は赤面症なんです。人前に出ると赤面してしまう、男性と話すと赤面してしまうというのは中学校の頃まででした。高校の頃からつい最近までは赤面症を実感することもなく、普通に過ごしてきました。自分ではなおったと思ってました。 最近男友達たちとの間で話している時、性的な話題になりました。別に自分に話題がふられているわけでなかったので流せばよかったのですが、なんだか顔が赤くなっていたみたいです。男の人と下ネタの話をしたことがそういえば今までなかったかもです。自分としては、別に何も想像していないし、どきどきもしていなかったのですが、赤くなっていたみたいです。22歳にもなって、性的話題で赤面するのは恥ずかしいです。女友達となら全然平気なんですが。。。 あと、その男友達から最近下ねた話題をふられることが多いです。人間的に嫌いな人ではないのですが、やめてといってもやめてくれません。絶縁はしたくないんですが、最近私に対して傲慢で、イライラしてきます。;  すみません、愚痴ってしまいました。赤面症を治すにはどうすればいいでしょうか?悩んでいます。><

  • 赤面症って

    自分はちょっとしたことだけですぐに顔が赤くなってしまいます 親しい人たちに「赤いよ~」とか言われれば笑って流れてしまうんですが(少しは傷つきますが) 先生や特に仲が良いとか言う人に指摘されるとどう反応していいのか迷ってしまいます 中学のころは先生にそれでからかわれて凄い嫌な思いをしたことがあります テレビなどで赤面症は治らないと見たので諦めているので治そうなんて思ってません 「顔赤いよ」なんて言われた時どう言い返せばいいのでしょうか… 正直、私にとって物凄く傷つく言葉なんで言い返さないのは悔しいんです 皆さんはこんな経験ありませんか?

  • すぐに赤面になってしまいます

    こんにちは。私の悩みは赤面になるということです。 今までのみなさんの悩みをみて、赤面は恥ずかしくないんだな。と思えるようになったのですが、どうもこれは本当に困るんです。 それは『気になる人が話しの話題になると赤面になる』ということです。 なので話にその人の名前すら出せません。 友達と喋っていても赤くなった顔をみられるのは嫌なので・・・。 いろいろ友達に聞かれるのも嫌いな方なのでできれば直したいのですが、意識のもちようですかね。。。

  • 赤面してしまう。

    こんにちは。 早速ですが、自分は人と話していて冷やかされた時や、スピーチであがってしまった時に顔がパーッと赤くなります。 そして更に人から、「おまえまた顔が赤くなってるぞ」と言われると更に赤さが継続してしまいます。 これを治したいと思っているのですが、気持ちの持ち方で直るよ。とかよいアドバイス下さい。  ただ、何かのセミナーに通うとか、お金のかかることはするつもりがありません。  自分の努力で何とかしたいです。お願いします。

  • 赤面症について教えて下さい!!

    現在、大学1年生の男です。 顔がすぐ赤くなってしまい、困っています。 可愛い女の子と話したり、あまり話さない人と話すとすぐ顔が赤くなります。 また、恥ずかしいことをしてしまった時もです。 こういう事で赤くなるのは自分だけではないと思うのですが、友達とかに 「お前は、人より赤くなる」と言われてしまいます・・・ また、これらだけでなく、運動した時も他の人以上に顔が赤くなります。逆立ちや鉄棒の逆上がりを少し下だけでも赤くなってしまいます。 血がのぼるのも速いようです・・・バレーボールをした時も顔じゃないですが、手が人以上に赤くなってしまいます。 さらにこれだけでなく、酒を一杯飲んだだけで顔が赤くなります。 この前、クラス会で集合写真を撮りましたが、自分だけ顔がめっちゃ赤く写っていて、目も充血していて、化け物みたいでした・・・ やはり赤面症でしょうか?だとしたら、治し方ってありますか? 長くなってしまいましたが、答えれる方よろしくお願いします。

  • 赤面症で悩んでいます

    もう20代後半なのに、未だに赤面症で悩んでいます。 自分が好きな人に接する時はもちろん、相手が自分に好意があると分かった時も自分は全く好きじゃなくても変に反応してしまって、相手に勘違いされることも多いです。 私は周りからは「彼氏がいないのが不思議」とか良くは言ってもらってますが、不器用で、好きな人には顔が赤くなるのを隠す為に、目をそらしたりわざと冷たく接して、嫌われる様な態度を取ってしまいがちです。 そのせいで今まで付き合ったこともあまりなくて・・。 本当に良い年してこんなことで悩んでいます。 男の人はこちらが顔が赤くなったりすると「自分のことが好き」って思うものなのでしょうか?

  • 赤面症?

    14歳・女です。 私には、悩みがあります。 それは、顔がすぐに赤くなってしまうことです。 例えば、以下のような場面で赤くなってしまいます。 ・異性と話すとき ・あまり仲の良くない人と話すとき ・下ネタが聞こえた時、話をふられた時 ・先生が皆の前で私の事を話すとき(特に褒められた時) ・好きなアニメキャラ(男)、芸能人(男)について話すとき(あまり話したことのない人の場合は特に) ・驚いた時 どれも、仲の良い人の場合は赤くなりにくいです。 また、一人でいる時はほとんど赤くなりません。 「また赤くなってしまうのではないか」とつい考えてしまいます。 赤面症でしょうか? また、赤面症の場合、対処法やごまかす方法を教えてください。 過去の質問を見てみると「意識しない」という対処法が一番多かったのですが、「意識しない」ということを意識してしまって余計に赤くなってしまいます。。 カテゴリ違いでしたらすみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 赤面がひどくなった

    保育科に通っていて、人前で発表することも多く 先生や生徒の前でピアノを弾かなければいけないこともあります。 私はあがり症なのでとても辛いです。 あがり症は心療内科に通っているので薬をもらっています。 赤面症は最近では普通に人と話をしているだけで顔が熱くなってきます。 高血圧なのでそれが関係しているのでしょうか? 顔が赤くなるのを止める方法、隠す方法はありますか?ファンデーションで隠すことはできるでしょうか?

  • 赤面症?

    私は、中2の女子です。 よく、顔が真っ赤にほてるんです・・・。 学校では、つねに顔が赤いです。それが、本当に嫌で手が冷たいときには、手を顔に当てて冷やそうとするのですが、赤いままで効果がなく、それであせって「顔のほてりが治らない・・・」と思ってしまってさらに赤くなります。 人(特に先生)と話すときは一言話すだけで赤くなります。 パソコンで調べて、「赤面症」というものを知ったのですが、症状や気持ちの持ち方が自分とよく似ていて自分は赤面症なのかなと思って母に 「赤面症みたいなんだけど・・・」 と相談したのですが、 「血行が悪いだけじゃない?」とか「暑いんじゃない?」 と言われました。たしかに、そうなのかなと思ったんですが、本当にどうか分かりません。 赤面症かどうか見分けるにはどうすればよいでしょうか? また、ほてりを治すにはどうすればよいでしょうか? 分かりずらい文ですいません・・・