• 締切済み

遠距離恋愛

yaoshiakixの回答

回答No.5

お店で知り合ってから付き合うのと、付き合ってからスナックで働いているのを知った場合では、やはり前者のほうがいいと考えると思います。 個人的な意見では、ガールズバー<スナック<キャバクラの順で嫌だなぁという気持ちに差がありますが、彼があまりスナックに対し理解がなければ、質問の内容にあるように彼氏の態度も固くなってしまうかも知れません。 そのような心理を把握したうえで、質問者さんの言うように、バイトは二度としないし、夜のお店も二度と行かないので何とか理解してほしいと伝えてはいかがですか。

dikcdisk
質問者

補足

実は私たちもお店で知り合いました。 彼が私のバイト先にお客様で来て、意気投合し、何度かアフターに行きお付き合いに至りました。 お付き合い開始後も、私は週2程バイトには行ってたのですが、そのことについて、彼から「辞めて欲しい」と言われた事は一切なかったのですが、自分の意志でバイトは辞めました。その際、彼にも報告したら「実は心配してた。辞めてくれて嬉しい」と言われました。私も、その言葉が嬉しかった覚えがあります。 しかし、その後、人手が足りないので新しい子が入るまで><とお店からお願いされ、すごく悩みましたが、お手伝いに行きました。遠距離の彼に変な心配はかけたくないし、ヘルプで行くだけ長くはしない。との思いがあったので、あえて報告しませんでした。しかし、途中で隠してる事に罪悪感が出てきて、実は。。。と打ち明けたら、この様な状況になってしまいました。実際、隠してたのは事実ですが、本当にやましいことがないだけに打ち明けたのですが、知らぬが仏だったのでしょうか。。。 もう何を言っても、後の祭りですが・・・ 今はきっぱり辞めてます。もう頼まれても絶対行きません。 出来れば、もう一度彼の信用を取り戻したいです!!

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の寂しさが辛い

    こんにちは。ありきたりな質問ですみませんが、遠距離恋愛の寂しさで困っています。 現在彼は26歳学生で、学費と生活費を払っているので、東京でバイトを掛け持ちし頑張っています。私は22歳で、北海道で社会人をしています。 最後に会ったのは2ヵ月前で、今度会えるのは彼が休みの8月か9月頃になりそうです。 というのも、最近無性に会いたくて「今度はいつ会えるの?」と聞くと「分からない、多分夏休みかな。もうちょっと待ってて」といった感じでハッキリとは決まっていません。もしかしたら、延期になるかもしれません。 毎日、メールと電話はしています。ただ、彼が学校やバイトがあるので長くは話せないので、満足できなくなってきました。 仕事中に、手をつないでるカップルをみると「私も彼と手をつなぎたい」とか、前にデートをした時の事を思い出して切なくなります。また、家にいて気分が落ちる事から、外に出ても「こんなに晴れてて気持ちのいい日は、デートに行きたかったな」と考えてしまい、逆に鬱になります。 彼に依存してることは、分かっています。彼に「寂しい」と伝えると、「寂しい時には、好きな事とかやったりして」と言われます。私も、それがごもっともだとは思いますが、朝おはようの電話を切る度に寂しさが込み上げてきます。 日本と海外で、なかなか会えない人がいるのに、どうして自分は今の期間だけ、我慢できないの?と自分自身も嫌になってきました。いずれは同棲する予定なので、それを励みに毎日生きてますが、その話がなくなったら自分でもどうなってしまうのか分からなく、怖いです。 長々と書いてしまい、すみません。皆さんは、このような時どういう風に解決しますか?誰が悪いわけでもないのに、寂しさから彼に当たりそうになってます。

  • 遠距離恋愛で振られてしまいました

    私は日本人で、国内で仕事をしており、 彼は韓国人でアメリカのコンサル業で仕事をしています。 アメリカではビザの問題や、すぐに解雇等 とても厳しい社会であるのとコンサル業で多忙に 働いています。 私たち約1年ほど交際しており、 2,3ヶ月に1回ずつお互いの国を行き来していました。 最近彼がとっても忙しいのですが、 7月に最後に会い、次会えるのが12月な事もあり 彼に連絡が滞ってる事など責めてしまいました。 アメリカでの生活は厳しいし、 今後も彼はかなり仕事が忙しいので 2人でアメリカに同棲しても自分のことで 精一杯で、将来が見えない事や、 遠距離で期待に応えられない事を理由に 嫌いになったわけじゃないけど、 別れようと言われました。 12月に元々会う約束をしていたのですが、 わたしが11月に会いに行っていいか 聞いたところ、音信不通ではなく、 12月に日本で会って話をしようと言われました。 彼は私が別れたくない事も知っているのですが、 12月に会ってくれるのは少し考え直してくれる 余地があるのでしょうか。 男性の方は、一度別れたいと思ったら 考え直すことはないのでしょうか。 (ちなみに、彼はINTPであまり感情に左右され ない性格です。) また、彼から連絡が来るまで自分からは 謝るメールなどの連絡等はせず、冷却期間をもった方がいいのでしょうか。 いいのでしょうか。

  • 恋愛質問

    質問です。 1度中途半端に断わられた感じで、断わるならハッキリと断わって欲しいと言ったら断わった訳ではないけどみたいに濁されてます。 今でも好きな気持ちをなんとなく伝えてるので知ってる筈なんですが、彼女は息子のやってる居酒屋の手伝いしてるんですけど店のバイトが早く帰って1人になる日に、ちょっとした手伝い頼まれて行って、GW中に彼女が体調悪くしてて、その間も数回手伝いに行ったんです。 GW明けても1人になる日は、頼めないかなと言われてて、行く予定なんですが。 自分的には一緒に居れる時間が増えて嬉しいんです。 彼女はしっかりしてるようで少し天然的な所があるので、そんな事を計算して行動してるとは、思えないんですけど、 都合良く利用されて使われてるのでしょうか? 長文で解りずらくすみません

  • 彼の気持ちが分からない遠距離恋愛2

    先日同じタイトルで質問させて頂いたものです。 何度もすみません。。あれからメールや電話は付き合う前と変わらずです。今までもそんなに頻繁に連絡取り合うわけではなかったので付き合う形になっても何の変わりもなくです・・。私としてはせめて1日1回ぐらいはメールが欲しいな・・と思っています。 ただ、気になる事が一つあります。付き合う事になった時にクリスマスの連休、年末年始は仕事。おまけに帰り際「次はいつ会えるかな~まっ、またおいおい決めようか」とのんきな事を言われました。私としては次会える予定をだいたいでいいから言ってほしかった。そんな何とも言えない不安があり、そして不信感が出てきました。もしかして他に彼女がいるのかも・・?私は遊び・・?と疑ってしまいます。なかなか彼が信じれずでどうしたらいいか分かりません。そして、彼に聞きたい事もどこまで聞いていいかわかりません・・。(例えば今日何していたか?とか・)付き合う以前ならまだ何の気なしに聞けてた事が付き合う事になった途端分からなくなってしまいました。遠距離の分会話は大事になってくると思うのでつい慎重になってしまいます。彼を信じたい。自分がちゃんと本命である確信がほしい。と思う毎日です・・。どうか良きアドバイス、回答お願いします。

  • 就活と遠距離恋愛

    はじめまして、就職活動をはじめたばかりの女子大学生です。 遠距離恋愛中の彼とのことで、相談させていただきたいと思います。 彼とは付き合って1年と少しになりますが、向こうが海外の大学に通っているため、 普段はメールやスカイプで連絡をしています。 しかし、そろそろ私も就活に集中しなければならず、授業やバイトがあったり、 そのうえ時差もあるのでなかなか都合が合いません。 一度ビデオチャットを始めてしまうと2時間ほど話してしまうので、途中から 「勉強しなきゃなぁ」「企業研究しなきゃなぁ」などと意識がほかへ向いてしまうこともあります・・・。 私は、メールなどで近況報告をしあっていれば、直接話さなくても割と平気なのですが、 彼はもっと話したいらしく・・・。 彼としては、いくらセミナーとかがあるといっても、一日中忙しいわけじゃないでしょ、 というスタンスなのだと思います。 たしかに一日中予定があって駆けずり回っているわけではないですが、 勉強したり、ひとりで考えたり、趣味に使う時間も欲しいのです。 そうすると、1週間に1度くらいビデオチャットできれば私としては満足なのです。 前にこういう話をしたときは、プレッシャーをかけるつもりはないから、 時間があるときに話してくれればいい、と言ってくれたのですが、 不満そうな感じが伝わってきてしまい、申し訳ないのと同時に、 自分の時間がほしいという気持ちも強くあって、どうしたらいいのか悩んでしまいます。 私が彼に求めすぎているのでしょうか? 私のほうが忙しいときは、私に合わせてほしいと思うのは、わがまますぎるんでしょうか・・・。 彼の存在は、私にとっても精神的な支えになっているし、別れたくはありません。 だからこそ、お互いに納得できるような形で付き合っていきたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 遠距離恋愛。続けるか悩み中。

    遠距離恋愛。続けるか悩んでいるアラサーです。 長くなってしまったので、出会いから現在まで三部編成にしてみました(^^) 良ければ読んでください! 出会い:私の地元に彼が仕事できていて、声をかけられた 彼:アラフォー 容姿:空気感が柔らかく背が高い。若くみえる。もててきたと思う。 性格:自分に自信があると思う。余裕のある話し方、振る舞い。心を許した人とそうでない人ではっきり線引きしている。 最初は優しく心を許す程冷たい印象。マイペース。オンオフが激しい。深く考えない。 怒らない。話の組み立てが上手い。自分のペースに持ってく。 私:アラサー 容姿:普通。背が低い。割と誰にでも好かれる。(特に年上男性) 性格:人に合わせる。不快にしないことを心がけてる。笑ってごまかす。流される。考えすぎる。 喋るのは好き。得意でない。人生一度きり、とりあえずやってから考えるタイプ。 ≪出会い編≫ まず見た目が好みでした!数人で食事しようと誘われ、実際話すと更に惹かれました。 翌日彼から連絡が来て、社交辞令で終わらせないようまた食事したいと伝え2人でご飯へ。 結果的に最終日まで数日2人で過ごしました。 未婚なのも納得できる、人を惹きつけるけど線引きし、難しく癖のある人でした。 初めての人種。好意は感じるけど掴みどころがなくふわふわ何を考えているかわからない。 しかしそれも魅力でした!地元に居て出会えるタイプでない。 居なくなるしやめとけと言われましたが、居なくなるからこそ後悔しない? 毎回自分に問いかけ、会えば素直に楽しむ。体の相性も良かったです。 限られた時間の中で、かけ引きなんてもったいない。気持ちに正直に、直球勝負。 予想外に彼にぴったりフィットしたらしく、合う人は稀で離れがたいと。 離れたらさよなら、という関係にはならず翌日以降も会いたいと連絡がきました。 私は彼が言うほどフィットしている感覚はなく、好意はあるけど様子見でした。 ただとてもストレートな愛情表現プラス、中々出会う事のないタイプ。 もっと会いたい、知りたい、関わりたい、幸せという気持ちは間違いなく 嬉しい、私も大好きだよと伝えました。 ≪年末年始(危機)編≫ 年末年始に地元に帰らないと言っていた事を思い出し 一緒に年を越しました。交通費4万弱。食事、宿泊の一部は彼のお世話に。 31日~4日。2、3は彼仕事の為夜のみ。夜更かしして、幸せな1日目。 2日目元日は終わりの危機でした。私の機嫌が悪い、素直じゃないいつもと違う。と言われ。 んー。会って間もない私のいつも、知ってるの?なんだか違和感。 夜までちょこちょこ言われ、機嫌悪くないけど、悪くても無理して笑うことはしないね。その方が素直だよね?と言うと それは素直じゃない。わからんめんどくさいなと一蹴。むむむ。めんどくさいは言っちゃダメ。 初めて一緒に寝たからちょっと寝不足だっただけで、機嫌は悪くなかったんです本当に。 機嫌悪くないよ、を何回か繰り返し。俺の事好きなの?に発展し、好きじゃないかもね笑 これが原因で終わりの危機を迎えます。じゃあもう会わないよ。好きじゃないのに意味ない。連絡もしない。と! 好きじゃないかもねなんて言ってしまった私が悪いです。 何度も聞かれていらいらしていました。好きだから来たんだよ。 常に最上の私を見せるなんて難しい。彼の言う好きが、最上を求めてるんだったとしたら (あなたの言う)好きじゃないのかもね、と皮肉をこめて言ってしまいました。 素直に謝れない。アラサーでもまだまだ子供でした。 ただ、意地を張る事がベストではない事はわかってる。 彼から歩み寄る選択肢は一切ない様子。シャワーを浴び背中を向けられました。 布団に入ってまた自分に問いかけ続けました笑 後悔しない?どうする?って しばらくして、背中を向け寝ている彼に覆い被さり抱き締めて 言ってしまった事が取り消せない事はわかってる。けど1回だけ許して。 好きだから。ごめんね。ゆっくり伝えると、彼は抱きしめ返してくれました。 よく言えたね、さすがだよと褒められ でも言った事は取り消せないからそういうこと何度もしちゃだめだよとたしなめられ でも言えた私を更に好きになったよと。 すがる事を恥ずかしいと思う女も居るけど、ちゃんと言えるのは才能だよと。 ん?私はなんだか、ぽかーんでした。言ってる事は理解できるし褒められて嬉しい気持ちもある。 悪いと思ったから謝った。ただ、お互いさまという気持ちもありました。 勇気を出して謝って、彼からも、もう会わないなんて言ってごめんね。そんな言葉が返ってくるかなって。 お互い様だねって言える優しさが絆を深める。わたしはそういう感性です。 むむむ。大人になったつもりだったのにたしなめられて終わった。新しい感覚。 ただそれを、この人私と違う、ちょっとおもしろいとも思いました。 ≪彼女だと思ってる(変化)編≫ 危機で彼からの愛は深まり、私が地元へ戻っても男の影を気にしたり頻繁に電話 結婚しちゃおっかなと冗談交じりで言ってきたり。 そして『彼女だと思っている』発言(付き合おうではない) 『嬉しい。彼女になれたら幸せだろうなって思うよ』(なったわけではない) このやり取りから、彼の態度が変わりました。 彼は、私には付き合う気がないと思っていたようで もどかしくて狩猟本能が刺激されていた部分があったのかもしれません。 好き好きー❤️はなくなり、電話も激減。でも好きらしいです。 こちらが話したいと言っても気分次第でスルーされ。 なんというか、優先順位が落ちた?さめた?落ち着いた?むむむ。嫌な気持ち。 もちろん、彼だけでなく私も変わってしまった事は自覚しています。 そして、今感じている違和感を上手く伝えられない、伝えようとしない。 信頼関係を築いてから遠距離になった二人ではなく 私に至ってはまだ完全に好きになる手前の状態。違和感も埋められないまま。 この、気分屋状態と変化は正直寂しいし、好きになりきれない自分がいます。 ただやっかいなヤツが出てきました。『彼女だと思ってる』発言から 『一緒に過ごすことをただ楽しんでたこれまで』から 『一緒に居るこれからを想像してしまった現在』へ ふわふわと楽しんでいた私の心の変化。『執着』が芽生えてしまった気がするのです。 彼からの愛情表現が懐かしく、なくなったことが寂しく。 彼の関心ダウン、私の好き?執着?アップと言うアンバランス状態。 ダラダラと書いてしまいましたが、まとめ。 ・フリーランスで各地を回っているので、彼に合わせるしかない。 ・会いに行く事で愛情を計られているような気分になる。 ・3月も私が行く(友人にも会う為)。今の所彼は仕事でしか会いに来る予定なし。 ・転勤のように特定の場所にずっといる訳でない。 ・それにより、終わりがみえない、先がみえない、不安しかない。 ・その上、慣れによる愛情不足。本当に好きか執着かわからない。 ・言っていることは理解出来るし間違っていないが、少しずつ感じる違和感。 ・たまにしか会えない為違和感を確かめるすべが少ない現状。 ・好きだが、この先も一緒に居ようと強く思えない(想像できない)ことへの違和感 ・自分への問いかけが、どっちが楽しい?ではなく、これが続いたとして楽しい?に変わり答えが出せない ・好き好きが減って寂しい事、冷めちゃった?と聞いてみる? ・単純に寂しい。 だらだらと考え続けてしまいます。 プラスは ・知らない世界を見せてくれるんじゃないかという未知への『期待』。 ・人を惹きつける魅力のある人だから、私さえ気にしなければどんな状況もマイペースに乗り越えるだろうと言う安心感。 ・上品さ、優雅さを持っている。インスタ映え意識したり女子っぽくて友達みたい。 ・愛情表現がストレートで幸せだった、過去の記憶。 全部マイナスに転じそうなものばかりですね! 遠距離を続ける事は、きっと出来ると思うんです。期待しなければ。無関心でいれば。 愛情不足を寂しいと思う気持ちはあってもそれを口に出せない。 別々の日々をそれぞれ楽しむ。会いに行く。またすぐさようなら。 離れていて、思いあうのでなく無関心。この関係に意味があるのでしょうか。 一緒に過ごす時間も連絡も少ない状況では、違和感を埋められない。 来月私が会いに行き、再来月は彼が仕事で来ます。その後は未定です。 結局は自分の気持ち次第だと思いますが、それが一番わからない。 このまま遠距離を続けるべきかさっぱりわからなくなってしまいました。 私の不安、違和感、時間の経過とともになくなるでしょうか。 伝えて、改善してもらうより、意識せず会う人を見るける方が建設的に感じてしまいます。 どうせなら、全部伝えてみる?めんどくさいと言って放棄されそう。 違和感さえもまあいっかと受け流すのが必要な強さなんでしょうか。 好きならいい、という彼の気持ちは、もし好きがなくなったらどうするつもりなんでしょうか。 上のような状況、客観的に見てどうなんでしょうか。 男性心理、遠距離経験者、人生経験豊富な方、好きだけで動けちゃう方、結婚経験者、こんな人と結婚した方がいいよとか、なんとなく気になった方 乱雑な文ですが、どなたでも気軽にご回答ください(^^)よろしくお願いします!

  • 遠距離恋愛の彼女に振られたが・・・

    まずは質問をご覧頂きありがとうございます。 ネットで知り合った彼女と2年ちょっと付き合っています。 彼女(33歳)が東京、僕(31歳)が北海道ですが大体2ヶ月に1度くらいのペースで 8割くらい僕のほうから会いに行くような感じでした。 3日前メールで 「8月くらいから恋愛感情がなくなってしまったように感じていて 9月に会ったときに自分なりに確かめてみたがやはりダメだった。 あなたのことが嫌いになったわけではないが別れて欲しい。」と伝えられました。 電話で色々と話しましたが 「好きだけど恋愛感情が無くなった。 あなたの好きと言う言葉に100%の気持ちで『好き』と返せない。 100%の気持ちで答えられない事があなたにも自分にも嘘をついていると感じて苦しい。」と言われました。 恋愛感情が無くなったことに何かきっかけがあったのではと思い色々と聞いたのですが 浮気や他に気になる人ができたということではないと言っています。 真実はわかりませんけども・・・。 9月に会ったときは変わった様子もなく普通にセックスもあったこと、 僕は先日仕事を辞め、彼女のいる東京に仕事を探すべく色々と動いて いたところでしたのでとてもショックでした。 電話で「嫌いになったわけでないならもう一度考えて欲しい。」と 別れたくない旨を伝えましたがあまりしつこくなってしまうと逆効果になるのかなと思い その後は一切メールも送っていません。(といっても2日間だけですが) 実は2人とも人生で初彼氏、初彼女という関係でしたので冷静になって 考えてみると「恋愛ゴッコ」に陥っていたのかなとも思います。 彼女とは1度も喧嘩がありませんでしたし、遠いからこそと思い 僕は電話やメールで「好きだ」ということを頻繁に多すぎるくらいにアピールしていたので 彼女にとっては安心しすぎてしまってつまらなく感じてきたのかなとも思います。 僕としては復縁を望んでいますが (1)別れるとしても一度会うべきか (2)復縁を望んでいるので今後普通にメールや電話をしてもよいものか (3)復縁を望んでいることを伝え続けるべきか このあたりを悩んでいます。 皆様からの貴重なご意見をよろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛・・・続けていくか迷っています

    彼とは付き合って1年、遠距離になってもうすぐ5ヶ月になります。 私は28歳で彼は29歳です。 遠距離が決まって、離れてからも、しばらくは寂しくて頻繁に泣いていました。 けれど、彼の実家の事情と、仕事の事情でやむを得ない事だったので、迷惑をかけないように彼の前では涙は余り見せないようにしていました。 遠距離の話を切り出されたとき、「一緒に来る?」と聞かれましたが、その時点で仕事等、諸々の自分の現状を考えて、着いて行く事はできませんでした。 結婚をまだ考えてなかったのも理由の一つです。 私自身、まだ結婚願望がありません(もういい年齢なんですが…) 結婚はいずれしたいですが、今すぐにとは考えていません、 彼と付き合っていても「あぁこの人と結婚したい」と心底思った事がありませんでした。 私の気持ち的に結婚したいと思えないのか、それとも、彼だから結婚をしたいと思えないのか自分でもよくわかりません。 他に好きな人が居るわけでもありません。 最近、色々考え込んでしまう癖があり、頭の中がパンク寸前なので、結婚を考える余裕が無いのもあります。 最近は寂しくて泣いてばかりいた頃とは違い、メールも電話もしなくても平気になりました。 少し気持ちが冷めてきたのもあります。 久しぶりに彼から電話があり、話をしていましたが、話すとやはり嬉しい気持ちと、少し気持ちが離れている事に申し訳なく思い涙したりもしました。 本当に自分の気持ちなのに、よく分かりません。 情もあるし感謝もしているから離れられない、けれど、先を考えられない、という感じです。 求婚された訳では無いので、今すぐ答えを出す必要はないのでは?というのが多くの友人の意見です。 周りに遠距離経験者がおらず、私自身もはじめてなので、色々な事に戸惑います。 アドバイスいただけると幸いですm(._.)m

  • 遠距離恋愛

    初めて質問いたします。 私は今、遠距離恋愛中です。付き合ってまだ一ヶ月もたっていませんが、毎日連絡を取り合い、仲良く幸せな日々を過ごしています。 私は、遠距離恋愛はこれで2回目です。1回目は約3年近く続き、4ヶ月前に終わってしまいました。特に喧嘩して別れたわけではなかったのですが、お互い新生活に入り、それぞれ違った生活に踏み出すのもいいのではないか・・・という理由で別れました。その時は納得したつもりだったのですが、別れてからはとても悲しく、約2ヶ月近く毎日のように泣き、鬱状態に陥りました。ですが、友達も相談に乗ってくれ、今はそのことをバネに自分でも成長できたな…これでよかったのかな…と感じています。 しかし、立ち直っても前の彼の事が忘れられず、ずっと好きでした。そんな時に、今の彼氏に告白され、最初は彼氏はいないよりいた方がいいのかな…と簡単な気持ちで付き合いました。しかし、相手は私のことをとても愛してくれ、私もだんだんと彼の事を好きというか愛するようになりました。今では、そう思ったことを恥じ、彼には申し訳ないと思っています。 でも、いくら今の彼のことが好きでも、前の彼のことは忘れられません。よりを戻す気全くないですが、好きです。この気持ちは多分、一生変わらないような気がします。でも、なんだか心のどこかで、前の彼氏の事を思いながら今の彼氏と付き合っててもいいのだろうか…と疑問を感じてしまいます。 今度、彼が私の家に遊びに来るのですが、そのときに彼に全てを話そうと思います。彼のことを好き故に話そうと思うんです。 みなさんは、どう思いますか?

  • 遠距離恋愛の彼について

    私は今、付き合って3ヶ月になる彼がいます。 愛知と神奈川で遠距離しています。 出逢いはネットですが、私の悩みなどを嫌がらずに聞いてくれ、2回目に会ったときに付き合うことになりました。 彼は正社員の仕事をしていますが、収入が少ない(本人談)ので、副業で週末はバイトし、特に冬は繁忙期らしく、ほぼ毎日仕事状態です。 一方私は病院勤めで土日休みでしたが、この度諸事情で退職しなければいけなくなり、実家を出て一人暮らしをし、1月から再就職先も決まっています。 彼の所に行こうか迷いましたが、地元でもう少しやりたい事もあり、それを彼に話したら、応援してくれています。 そう言うわけで、3ヶ月に1回会えればいいとこです。 なかなか会えないので電話したいのですが、こちらからかけても出ない事がほとんどで、じゃあ時間をあらかじめ決めれば話せるかなと思い、それもやってみたけど、数分話したところで来客があって、すぐに切られてしまいました。 待ってるねとメッセージを送ったけど、その日は結局コールバックなし。 もちろん寂しくて話を聞いて欲しいとき(ぎりぎりまで我慢して)に、メッセージを送った上で電話したけど、電話ごめんね(^^; とメッセージがきて、終了。 なので、月に1回電話出来ればましな方です(´;ω;`) チャットは軽く毎日してますが、会話をしないとお互い分からない事もあるし、例えあいさつだけでも、週1回は声が聞きたいです。 今月会う約束もしていますが、まだ明確な日にちも分からず、予定を組むのに困っています。 何度かチャットで、何週目になりそう?とか、いつ頃になるか決めよ?って言ってますが、しばしお待ちを…とか、調整中とか、わかった(^^)等といった返事しかもらえません。 勿論電話も出来ないので、手段がありません。 寂しくても、彼を信じてこれまでジムに行ったり習い事したりして、自分の時間を有意義に使って過ごしてきましたが、そろそろ限界です(>_<) お互い30代なので、私は先の事も考えてなくはないですが。 ただのマイペースなのか、恥ずかしがりやなのか、それとももう終わりなのか… 言葉で表現するのが下手な人でもあるので、なかなか愛情表現もしてくれません。 私は小出しに言ってますが…(笑) どなたかアドバイスお願いします。 ちょっと辛いです…(^^; 長文乱文、失礼しました…