• ベストアンサー

泡立て器の形の違い

続けての質問ですみません。 手動で混ぜる泡立て器というと 写真の左側のものをよく見かけるのですが、 右側のような、平べったい形のものは 左側のものと、用途が違うのでしょうか? 平べったい形の物でも、左側のものと同じように ふつうの泡立てに使える(泡立てられる)ものですか? 一応、どちらも「泡立て器」として売られているんですが 平べったい方は、どちらかというと泡立てより 撹拌するためのもの?という気がしないでもないのですが 平べったいものでも泡立てられるか、と 用途の違い等あれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

左の一般的に販売されている物は左側の物で、フレンチタイプです。小麦粉を解いたりホイップしたりと色々な用途に使用します。  右側の物は本来は泡たて器ではなくgravy whisと呼ばれるものでグレイビー( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9 )を作る時に使用する攪拌器です。  左側の物にも色々あって、全体が紡錘形のものは、フレンチウィスクと言います。 https://www.google.com/search?hl=ja&q=French%20whisk&gws_rd=ssl&tbm=isch  紡錘形ではなくくるっと丸い物はボールウィスクです。 https://www.google.com/search?hl=ja&q=Balloon%20whisk&gws_rd=ssl&tbm=isch  フラットウィスク平べったいなべの内部で使いやすいルー専用(日本ではしゃもじを使うところ)もあります。 https://www.google.com/search?hl=ja&q=flat%20whisk&gws_rd=ssl&tbm=isch  写真右のグレイビーウィスクは、先端に角度があるため浅いソトワールの中でソースを作るときには良いでしょう。  https://www.google.com/search?hl=ja&q=gravy%20whisk&gws_rd=ssl&tbm=isch  最近では効率的なボールタイプも見かけます。( https://www.google.com/search?hl=ja&q=Ball%20whisks&gws_rd=ssl&tbm=isch )  螺旋タイプは泡立てには使用できません。攪拌にはとっても良いです。上から押したり引いたりします。 https://www.google.com/search?hl=ja&q=twirl%20whisk&gws_rd=ssl&tbm=isch  最後の螺旋タイプ以外は、いずれも泡立てに使えます。最も汎用的なのは攪拌にも使えるフレンチやボールでしょう。卵白やホイップクリームにはグレイビーが早いです。  

penny_z
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございました。 右側のタイプだと泡立て(ホイップ)には向かないのかな? と思っていたのですが、そんなことないんですね。 現在持っている左側のタイプがかなりくたびれてきたので 処分して、また新しいのを買うべきか迷ってたのですが… そんなに凝ったこともしない(というかできない)ので 右側のタイプ1本だけあれば、個人的には大丈夫そうです(*´∀`)

関連するQ&A

  • この泡立て器で、泡立ちますか?

    先の形が、写真のような形の泡立て器なのですが この形状できちんと泡立つでしょうか? 商品名が「泡立て器」として売っているので 大丈夫なのかな…とは思うのですが、 形状によっては「泡立て」ではなく 「かき混ぜ」しかできないものがある…と ネットで書かれているのを見て、 この形だとどうなのか、いまいちよくわかりません。 主な用途としては、生クリームをホイップするのに 使いたいと思っています。 ※泡立て器について、もう1つお聞きしたいことがあるのですが  写真添付が1枚しかできないので、また別途質問させていただきます。  もしよろしければそちらの方も教えて頂けると、助かります…

  • 泡立て器の選び方・使い方

    泡立て器(手動)の選び方・使い方について相談です。 私は、茨木くみ子さんをはじめとする方のレシピを参照し、 バター・生クリームなしのお菓子を時々作る程度です。 卵白の泡立ては電動式で行い、 最後のキメを整える時だけ手動の泡立て器を使っています。 他に泡立て器を使うのは、 カスタードクリームをかき混ぜる時、 ホットケーキやクレープの生地を混ぜる程度です。 ちなみに、100均のコイル(ワイヤー)数5本の泡立て器です。 山本路子(みるまゆ)さんが著書で 「泡立て器は製菓用のものではなく、ごく普通ので十分」 というようなことを書かれており、 実際に使用中の泡立て器の写真が載っていましたが、 うちにあるものと同じような形状でした。 それで「これでいっかー」と思い、使い続けていました…。 (1) バター・生クリームなしのお菓子作りで、 電動式の泡立て器と併用する場合、 コイル数の多い製菓用の泡立て器は必要ですか? 必要であれば、どんなシーンに使いますか? (2) ホットケーキ・クレープ・マフインなどの生地を作る時、 泡立て器で混ぜるのが一般的かと思いますが、 この時使う泡立て器はどのようなもの(コイル数・大きさなど) が望ましいですか? (3) 一般に、卵白や生クリームの泡立てにはコイル数の多いのもの、 バターなど固いものを練るのに適しているのはコイル数の少ないもの と言われているかと思います。 コイル数の目安があれば教えてください。 お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 柄も金属製の泡立て器

    泡立て器(手動)ですが、柄の部分も金属製の物を探しています。 通販ページの写真を見ても、意外に無いようで(握りにくいから?) それらしき物もあるのですが、柄の材質までは銘記してありません。 実は料理をするわけではなく、化学関係の実験をする為に使用します。 電動不可で、液体の性質から総金属製の物を探しています。 本来このカテゴリーでの質問ではないのでしょうが、 こちらなら、詳しい方がたくさんいらっしゃると思って投稿しました。 宜しくお願いいたします。

  • 泡立たない電動泡立て器

    手動が苦痛で電動泡立て器を買いました。 しかし生クリームは6分目くらい、 メレンゲに至っては10分やってもほとんど泡立たず… 寒い部屋でやってるしなぜ泡立たないかわかりません。 友達の持っている電動泡立て器は5分で泡立ちます。 見た目はあまり変わらないみたいですが なぜ泡立たないかわかる方いらっしゃいますか? スピード調整がついていて 2本のヘッドがついた普通のやつです。 メーカーは下村工業株式会社というところのものです。

  • 頭の形

     3ヶ月になる子供を持つ母親です。  最近、子供(男の子)の頭の形がいびつになってきました。 というのも、寝ているとき、右側を向くことが多く、後頭部の右側が左側に比べ凹んでいるのです。なるべく、左側を向かせるようにしているのですが、頭の形上、どうしても右を向くほうが具合が良いらしく、気がつくといつも右を向いています。  今後、形が戻ることはあるのでしょうか?(産まれたときは普通でした)もしくは、形を戻すよい方法はあるのでしょうか?何かいい案がある方、あるいは同じ経験をお持ちの方教えてください!お願いします。

  • 小陰唇の片方の形が変化してきた…?原因ってありますか!?

    はじめまして、23歳の女です。ちょっと恥ずかしいのですが気になる事があるので質問させていただきます。最近自分の小陰唇(調べたら多分この名前の部分でした)の片方の形が変化してきたのです…こういうのって何か原因があるのでしょうか?(><) もともと左側の部分は、形もきれいな状態ではなく前のほうに集まってる?ような形で、残念な感じの色で、しわしわでふにゃっとしてて足を閉じた時も1cmくらい?はみ出してる状態でした…。ちなみに中学生くらいからもうそんな状態でした。 その事についてはここで検索してみたところ色んな形がある、という事が分かったので安心していました。ところが最近、普通だった右側の部分もちょっと変化しているみたいなのです!右側の方は左側とちがってつるんとしてる感じで形もシンプル?な状態だったのですが、左側と同じように前のほうの部分が少し大きくなってきていて、色やしわもちょっと見えるのです(><) 左側はまぁこんな体質なのか、と思って気にしないようにしてたのですが…これって何か原因があるのでしょうか…?このまま右側も左側と同じようになってしまうのは防ぎたいです…!対処法などあれば教えてください!! 今の状態がコンプレックス、と言う事はないんですが(なので「気にしなくてもいいよ!」という意見はなしで大丈夫です^^)、右側も同じような形になってしまったらなんかせまく?なりそうだし、見た目にも自分的になんか嫌だなと。ちなみにまだ未経験です…(><) 長文ですいません、沢山アドバイス頂けると嬉しいです、よろしくお願いします!

  • ステンレスのボウルと泡立て器で鳥肌がたつ

    困ってるわけじゃないんですけど、ぞわっとするし、プラスチックのボウルでやると 傷だらけになるのでこれからステンレスのボウルでやるんですけど なんとなく気になるので質問してみますが、 1ステンレスのボウルを使って、 卵でもなんでもいいんですけど、あの泡立て器で食材をかき混ぜると鳥肌がたつんですが、 これは銀歯を入れてない人でもガルバニック電流が体のどこかに反応してるってことですか? 2かき混ぜる部分が金属製でない泡立て器ってありますか? 菜箸でやってたんですがやっぱ泡立て器のほうが効率がいいので金属じゃない泡立て器あれば知りたいです。 ステンレスのボウルは使い続けたいのです。

  • 赤ちゃんの頭の形

    生後2ヶ月の赤ちゃんが居るのですが 頭と耳の形が左右で違います。 頭は全体的に絶壁ではあるものの、左側は多少 丸みをおびていてまだマシなのですが 左側を側面から見ると楕円形のようになっています。 耳も左側は形が良いのですが、右側は所謂「悪魔の耳」と言われる 上方向に尖った形になっていて左右で大きさがかなり違います。 難産で少し尖ったような頭部(上方向とハチが張ったように横方向への広がりも)になっているのも気になります。 やはり家族もみんな子供の頭の形が気になるらしく なるべく右側を少し下にするようにして寝かし直したりはしているのですが、 もしかしたらそのようなことをすることによって逆に頭の形が悪くなるのではないかと思いはじめました。 首が据わり、ハイハイするようになると形が違ってくるとも聞いているのですが やはり気になるところです。 どのように気をつければいいのか教えてください。

  • マリーゴールドの発育の違い

    写真の右側の黄色い花をつけている物は「苗木」の状態で買ってきた物。 写真左側の花の咲いていない物は「種から植えた」マリーゴールドです。 苗木で買ってきた物は、あまり背丈は伸びずにしっかりと花をつけていますが、 種から植えた物は、まだまだ上に伸びそうです。 去年も種から植えたのですが、腰の高さくらいまで大きくなりました。 この違いって何なのでしょうか? 何種類かのマリーゴールドを買ってきて植えたのですが 全部こんな感じになっております。

  • 泡立て器でメレンゲ作り

    クリスマス直前になってハンドミキサーが故障してしまいました。 明後日にロールケーキを作る予定なのですが、普通の泡立て器でメレンゲを作るのはやめた方がいいでしょうか。どれくらいの時間や労力がかかるかなど、全くわかりません・・・。 また、スポンジを作る際にグラニュー糖が使われているレシピがあります。上白糖で代用する場合は分量も変わるのでしょうか?また、グラニュー糖と上白糖とでは仕上がりに違いが出ますか? 質問が多くて申し訳ありませんが、どちらか一方だけでもわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう