• 締切済み

対日本人恋愛作戦?

いわゆる「純日本人」ではない日本人が、いわゆる「純日本人」と交際するにあたって、注意しなければならないこととは、どのようなことでしょうか? ・日本語を話すときには、「なまりのない日本語」を話すことを心がける。 → なまりのある日本語を話すことで、日本語力が欠如していると思われる可能性があるから。 ・日本の文化にたいする深い造詣があることをアピールする ・外国とのつながりや、外国のアイデンティティについては、極力「伏せる」ようにする → 「郷に入っては郷に従え」のことわざが前提。「郷に従っている」ことを強くアピールする必要があるから。 ・「純日本人」のパートナーの立場を考慮し、彼・彼女を「立てる」ことに専念する。 わたし自身は、親が外国からの移民(日本籍取得済)であり、わたし自身は生まれながらにして日本籍を手に入れたものの、外国の文化や習慣の影響を大きく受けて、日本社会のなかで生活をしてきました。 外国とのつながりがあることから、両親のみならず、祖父母、曽祖父、曾祖母らが日本生まれで日本育ちの日本人(いわゆる、「純日本人」とされる人々)ではないので、日本の文化に親しみをもち、日本の習慣に慣れている立場ではありますが、多くの日本人からは、どこかしら、極めて異質な印象を持たれることが多々あります。顔や肌の色といった姿かたちについては、日本人とほぼ同じではありますが、話す言葉の印象、仕草、言動が日本人ぽくないと言われたことがあります。(これについては、海外での生活の経験があったり、外国語を話すことがあるので、異文化による影響によるものと思います。) パートナー(「純日本人」のパートナー)との出会いや、交際にあたって、わたし自身が考えねばならないことは、「純日本人」の大多数が、いまだに単一民族という考え方(そして、それがもたらした、数々の虚構、など)の影響をもろに受けていることです。わたし自身のように、異文化に慣れ親しんできた人々や、コスモポリタニズム的な人間関係をもつ人々(海外のさまざまな地域に、懇意にしている人々がいる)は、日本社会のなかにおいては、いまだに少数派です。また、恋愛といった状況だけではなく、すべての状況において、「純日本人」と一緒にいるときには、「ガイジン」(あるいは、ズレている人)という印象をもたれないようにするためにも、ひとつひとつの言動に、注意を払う必要に迫られる場面があります。 「純日本人」にとっては、姿かたちが「純日本人」と同一でありながら、その中身(精神的な面において)が多文化共生の状態である人々は、「とても扱いにくい人間」、ということになると思います。そういえば、わたし自身のことですが、過去に数名の「純日本人」が、「あなたのことを知れば知るほど、とても難しい人だという印象しか持たなくなった」と言ってきた人々がいました。「純日本人」にとって、異文化理解ほど難しいものはないのかもしれません。

みんなの回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

そもそも純日本人は存在しません。 DNA鑑定をすると必ず、日本以外の人種とのつながりがあります。 アメリカでの話ですけど、人種差別で有名な白人が、血液鑑定をすると黒人の血が入っていたそうで、大笑いでした。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

【。「純日本人」にとって、異文化理解ほど難しいものはないのかもしれません。】 そうでしょうか? 昔から、’純’日本人は互いに親しくなると、’お国はどちら?’と聞くようになります。 国籍ではなく、出身地? それも、三重県ということより、伊賀というような応え方をする。 福島ではなく、会津とかも言います。 それだけの、お国柄がちがうから。 それがアイデンテティとして、自分で気がついてもいるし、長年、東京に居住しても、 季節の行事、食べるものの好みなどなどに、反映する。 聞かれなきゃ、あえて言うこともない。 そして、無色透明の’純日本人’になることもない。 あなたは、まさに忍者の’草’のように、無色透明な純日本人になろうとしているが、誰も そんな日本人はいないと、純日本人なら、最初から知ってます。 日本語だって、もちろん、個々人でちがう。 関西の人は、そのイントネーションも、癖がずっとです。 タレントのさんまに代表されるように、関西弁に強固にこだわる日常を過ごす’東京人’もいる。 隠したいの? 隠しても、いずれはわかるし、 【あなたのことを知れば知るほど、とても難しい人だという印象しか持たなくなった】ということになる。 自分以外の人になりきるには、己を捨てるしかないのですが、忍者の’草’のように、それは 何世代にもわたって、そういう’家業’としての伝統として家の文化がないとできないことです。 関西にあって、東京人としてすごす。 東京にあって、関西人としてすごす。 2代目三代目には、言葉も、習慣も、ズルズルとその地に引きずられる。 なんとなく、祖父母の習慣が、生き残って、刷り込まれて、 後年にいたって、あれ、こんなことはよそではしないの?言わないの?と知る。 あなたは、キメラです。 ただ、コアになるものがあるはずなのだから、それを大事にして、アッピールするだけではないですか? 日本人だって、日本人と訴えるのは、外国に行ったときでしょう。 日本国内では、会津であり、薩摩になる。 現代においてさえ、九州の男・鹿児島・薩摩は・・・亭主関白とか言います。 海外育ちのひとは、時として明治の日本の習慣が’形’として、実用されている。 普通に、○○さまとは会話として使わない、接客業でもなければ。 ああ、一生懸命に’日本人として育てられた’といろいろわかる。 (日本人はこのようにある)、ねばならない・・・が、あなたはキメラになってる。 それが、あなたをして、難しい人と評されることになる。 正体不明になるのでしょう。 相手も、あなたを読むわけです。 でも、全部外れる。  あなたがはずす、そうではない、’純’日本人になりたいのだかと。 こういうのは、いささか、・・・いや、かなり、気持ち悪いです(正直に言えば)。 某国のスパイが、日本人として潜入しているような? そう、まさしく、忍者の草がそうであった様にです。 正体のまま、すごさない、生活しないことで、正体がわからないから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう