• ベストアンサー

「だいたい一年後」は ハングルでは

「だいたい1年後」は、한일년후でよろしいですか? または、대체로 일년후の方がいいでしょうか? また発音は、イRリョン フ か イRリョネ どちらですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「だいたい一年後」は 한 일년 후 でいいと思います。書く場合は分かち書きにします。  대체로 は副詞ですので名詞は修飾しません。  일년 후 は ネイティブが早く話せば イRリョヌ と聞こえると思いますが、  ゆっくり発音すればイRリョン フ です。

mirehyagi
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • だいたい10年弱でダメになるもの

    だいたい10年弱でダメになるものというと、なんでしょうか?

  • 「大体でいいです」の英語

    アンケートの仕事で外国の人にアンケートすることになりました。一応、外国の人用の英語の対応表を用意しているようですが、完璧とは言えないみたいです。もし質問されて対応できない時に「大体でいいです」と答えようと思います。そこで質問なのですが、「大体でいいです」の英語を教えてください。出来れば発音の仕方もお願いします。

  • AAのキャラ

    j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \             _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.        _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}          ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl            //./                   `Vヽl |      ヽ ' .         / ,イ/                    VI/,       ヽ.\    /         |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ / し 馬            /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ /  な 鹿         l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l  い に         | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |  で         | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|  く         | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |  れ         レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |  る  -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.  ! ?   知     ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ   っ  そ  l    `、    レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-  .て  の  l     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´   る  く   |           `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l   わ  ら  ,フ       _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ   よ   い  l       /7:::::!  ○O'´   /::::::::/ヽ.   ! !     |      /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.          l     /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ', ↑のキャラって誰ですか? 回答よろしくおねがいします。 東方のルーミアではないですよね?

  • バートランド・ラッセルの変な例

    英語はスペルと読み方にルールがない(ドイツ語やフランス語はもっときちっとしたルールがある)といわれています。 その一つの例としてラッセルがこれでも「フィッシュ」と読めると言って"gh○ti”という事を言ったと聞いています。ghはlaughなどの「フ」tiはstationなどで「シュ」と発音しますよね。で「イ」の部分の綴りは何だったでしょうか。ご存知の方いらしたら教えてください。

  • ハングル複合母音「ㅚ」「ㅟ」の発音変化について

    複合母音「ㅚ」「ㅟ」の2つは、子音と組み合わされると「ウェ」ではなく「エ」に、「ウィ」ではなく「イ」なる、とチラッと耳にしました。しかし、ものの本には「ㅖ」「ㅢ」の発音変化についての説明はあるものの、上記の2つについては書かれていないようです。このような発音変化のルールがある、と考えてよいのでしょうか?気になって仕方ないのでどなたかご教示いただけますでしょうか? 例)최고  最高、「チェコ」(× チュウェコ) 例)협회  協会、「ヒョペ」(× ヒョプウェ) 例)쉬는  やすむ、「シンニン」(× シュウィンニン)

  • 韓国語のサンパッチムの発音

    サンパッチムについて教えてください。 韓国語学習の本に 「サンパッチムの発音は、音節として発音するときには、前後どちらか1つだけを取ります。」 と書いてあり、例として 삯【人卜/フ人】サク sak 「賃金」 닭【一レ卜/己フ】タク tak 「にわとり」 などが書いてあります。 サンパッチムの前後どちらを取るかの決まりというのはあるのでしょうか。 もちろん、 삯이【人卜/フ人】【○│】サクシ 「賃金が」 닭이【一レ卜/己フ】【○│】タルギ 「にわとりが」 というときは、前後両方とも発音するのですから、単なるサイレントとは違うんだと思います。 辞典を見ると、発音が書いてあるのですが、 見出し語の発音としては、 サク タク のほうが書いてあって、 サッ とか タル のほうは書いてないです。 また、辞典によると、話し言葉としては、 サギ sagi 「賃金が」 タギ tagi 「にわとりが」 という発音もあるそうです。 ということは、前後どちらを取るのかなあ、と考えたくなります。 【フ】(キヨク)があったらそれを取るとか、 あるいは、 닭【一レ卜/己フ】「にわとり」の場合は、 他に 【一レ卜/己】タル tal「月」 があるから、タルにはならない、とか。 (ハングルを打ち込んだら、ちゃんと表示されないようなので、もうしわけないんですが、 ハングルはちゃんと表示されないことを前提にご回答ください。)

  • タイヤとアルミの大体の重さ

    以下のサイズの1本あたりのタイヤとアルミのそれぞれ単体の重さは大体どのくらいでしょうか? 155/65R14(軽自動車) 205/55R16 215/45R17 225/40R18 アルミにも軽量なものもあるとは思いますが冬用の安いアルミでの大体の目安でいいのでお願いします。

  • 日本人が外国語を学習する上での発音の重要性について。フランス語の勉強を

    日本人が外国語を学習する上での発音の重要性について。フランス語の勉強をしていると発音が難しいと感じます。特に「r」は「フ」や「ル」とカタカナ表記では表せないような微妙な発音をしたりします。 発音の本ってたくさん出ているので、大切なのかなと思い勉強していますが、最近勉強をして感じたことが、 大雑把な捉え方(例えば、上記の「r」を「ル」と発音)ではなく厳密な発音(例えば、上記の「r」を「ル」と発音するのではなく、もっと舌の位置とかを工夫してしっかり発音)の練習なんて必要なく感じますが、語学学習において必要なことでしょうか? 私たちはネイティブの人間でないので発音が下手なのは当然な気がします。英語でもフランス語を完璧にネイティブの真似する必要があるのかが疑問です(アクセントとかはもちろん大切だと思います)。 発音なんかを完璧にするよりも、文法・語彙を深めた方がも本末転倒でない気がするのですがどうでしょうか?

  • ハングルについて

    先週「シュリ」を見ていて思ったことが二つあります。 一つはハングルの変換はどういう形でやっているのですか? 例えば発音をアルファベットで入力してそれを変換するとか。どういうふうにやっているのでしょうか? もう一つは韓国の人の名前は「金」さんとかがたくさんいると思うけど、電話をとるときには「金です」っていってとるんですか?人に紹介するときにはどうするのですか? 詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 年をとってもRとLは聞き分けられるのでしょうか

    還暦を過ぎてもRとLを聴き取れるのでしょうか 言語の発音の修得は、生後1~2年でほぼ決まると言われています。 (言語を生み出す本能:NHKブックス) それほど極端ではなくても若いに越したことはないのは常識だと思います。 その逆に高齢になってしまうと、いくら訓練しても発音の修得(特に聴き取り)は不可能(少なくとも非常に困難)なのでしょうか。 タイトルのRとLでも、自分でゆっくり発音する時は舌や口の形を意識して何とかなりそうですが、ネイティブが普通のスピードでしゃべっているのを聴き取るのは何年練習しても無理な気がします。 それとも、高齢でも聴き取りを修得した方、コツなどはあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • リスキリングで大学院に進学した方の卒業率は?
  • リスキリングを経て大学院に入学した方々が無事卒業する割合はどれくらいか気になるところです。
  • リスキリングプログラムを経て大学院へ進学する方々の卒業率について調査してみました。
回答を見る