• ベストアンサー

the useについて

当たり前のこととしてなぜか見過ごしていたのですが、 the useを『使用すること』と名詞的に訳し、SやOとして用いるはずなのですが、 the+動詞は『~くること』と訳して名詞の役割をするという認識で大丈夫でしょうか? 正直学校で習った記憶がなく不安になったので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本語では、動詞はウ段で終わる、形容詞は「い」で終わる、 などの決まりがありますが、英語では同じ単語が別の品詞になることはきわめて普通です。 特に名詞と動詞が同形ということはよくあり、 動詞が先のものと、名詞が先のものがあります。 もともと、動詞の原形というのは動詞の名詞形のようなものなので、 それがそのまま名詞になったのでしょう。 逆のパターンは mark で「印をつける」という意味になったり、 Google で「ググる」という動詞になったり。 (日本語では「~する」とか「~る」とすれば動詞となる) use はもともと動詞であったものが、名詞にも使われるようになりました。 work なんかもそうです。 動詞がもともとあって、名詞にもなった、というのは、 今では同じ単語で動詞にも名詞にもなる、 ということであって、 >the+動詞は『~くること』と訳して名詞の役割をする というわけではありません。 the がつくとは限りません。 特に use の場合は動詞は「ユーズ」、名詞は「ユース」と発音が変わってきます。 だから、別の単語と思う手もありますが、 the use を the +動詞、と説明することはありません。

chaos1029
質問者

お礼

『~くること』は×で 『~すること』ですね。 間違えてしまいました。 としても詳しい解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

the+動詞という用法は英語にはありません。 the useにおいては名詞の『用途』として使用されています。 因みに発音は動詞の時とは違ってきます。 http://eow.alc.co.jp/search?q=use&ref=sa

chaos1029
質問者

お礼

発音のurlまでありがとうございます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • of much use...

    NHKラジオ英会話講座より I've accumulated a ton of pennies and nickels. They won't be of much use to me in Japan. ・・・・、日本ではあまり私の役に立ちませんから。 (質問)前置詞[of]の前に[be]動詞があります。[of]の前は名詞が来るものと思っていましたので戸惑っています。[of much use]で「大いに役に立つ」と丸暗記するところでしょうか。[of]の前に動詞が来るパターンは結構多いものでしょうか?お伺いいたします。よろしくお願いいたします。以上

  • 今さら人に聞けません。。

     1、英語で「~の」と言いたいときに 's を使うと きとof を使うときの使い分けがわかりません。  2、動詞と名詞が同じ形の語(use)などで use of the tool と using the tool の違いがわかり ません。  どなたか教えてください。お願いいたします。

  • 英語の意味を

    英語がまったくわからず、sが複数形とかも よくわかりません。 主語とか動詞、名詞などの意味をわかりやすく書いてある サイトを紹介してください。 S,V,O,Cの意味をわかる前に、それらがわかってないので非常に 困っています。

  • 英語にして下さい!

    難しくて英語に訳せません英語が得意な方助けて下さい(*_*) 3人称単数のSの使用または脱落は主語名詞句と述語動詞の間に入れられる要素の長さや構造の複雑さでなく、副詞か関係節かという統語的な役割によってことなっていたと言える お願いいたします

  • be動詞の複数形について教えて下さい。

    be動詞の複数形について教えて下さい。 名詞の後ろにsが付くのは何故ですか?ご回答お願いします。 (1)私たちはパイロットです。⇒We are pilots (2)私たちは初心者でした。⇒We were beginners be動詞の複数形の名詞には全部「s」を付ける。と覚えれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • pronounce vs pronunciation 初めて知ったこの驚愕の事実!

    pronounce - 動詞 pronouncing - 動名詞 pronunciation - 名詞 先程、「発音する」「発音」という動詞・名詞を使った文章を書いておりましたら、何とマー、「Word」のスペルチェック機能がしつこく「pron'o'unciation」に赤波線を引いてくる、おかしいナー、どうせ「Word」のスペルチェック機能なんてこんなモンだと馬鹿にしていたら、一応辞書を引くと、動詞には「o」が有り、名詞では「o」が無いっ!!、初めて知ったこの驚愕の事実。 皆さん知っていました? 念のため、「pronounciation」でググルとマー沢山有ること有る、何とみんな間違っていますね、英会話の本から、英会話学校から、それはそれとして、何時の間にこんなことになったのかな? ネイティブの皆さんは正しく書けるのかな? ネイティブもどんどん間違って欲しい(内心は)(爆) それはそれとして、「動詞」→「名詞」でこんな風な感じのちょこっとした落とし穴(大きな)のある単語を教えて下さい。いつもの「師匠」のお出ましがあると期待しておりますが、、、 追伸 pronounce - pronouncement 【@】プロナウンスメント、 【名】公表、宣言、発表、声明、公式見解、判決、言い渡し が本来の「動詞」→変化→「名詞」だと今知りました。

  • with の付帯状況について

    With Bolivian national pride a central factor, the Day of the Sea is an annual reminder of a painful problem. 自分で訳したのは以下です。 『ボリビアの国民のプライドは中心的な要因で、海の日は痛ましい問題を思い出させる通年の日である。』 With は付帯のwith ですよね? with の後ろに名詞が二つきているこんな文は構文的に(文法的に)OKなのでしょうか? with O M  with O C の形だったらOKなのはわかっているんですけど・・・。 with Bolivian national pride a central factor Bolivian national pride で一個目の名詞 a central factor で二個目の名詞 ですよね? それともpride はここでは動詞なのでしょうか? 動詞だとしたら三人称のSがつくはずですよね? ついてないから動詞ではないと思います・・・。 どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名詞節と関係代名詞の見分け方?

    関係詞には先行詞があり、関係詞節自体は不完全な文である。 名詞節はそれ自体完全な文型である。と認識しています。 What matters now is who is going to head the comittee. 分解して a.What matters now(関係代名詞) b.is c.who is going to head the comittee.(名詞節) (質問)回答者の皆様は[a.what matter now]は関係代名詞だと説明されました。名詞節との違いがよく解りません。[a]は[what]を[who]と同様に主語としてみなし、[S(what)+V(一般動詞)]ということで第一文型で、名詞節というつもりでいました。 [c]も[who+V(BE動詞)+C]の第二文型で、名詞節になっています。いずれも疑問詞が主語になっています。一般動詞とBE動詞の違い?質問がまとまりません。もし内容が理解できれば教えていただきたいのですが。以上

  • net useを使用すると…。

    質問させてください。 OSがWindows2000(Pro,Server)で、ドメイン環境で使用しています。 (同じドメインではない)ちなみにネットワークはLAN環境です。 このような状態で、あるマシンに対してコマンドプロンプト よりnet use命令で特定のディレクトリを共有したいとします。 (例えばC:\の場合) net use ¥¥サーバ名¥C$とすると パスワードを要求されますよね。そしてパスワードを 入力すると…。 "システムエラー5が発生しました" "アクセスが拒否されました"というメッセージが返ってきます。 このメッセージが表示される原因について教えてください。 なお、ログオンユーザはAdministratorグループには属しています。 回答宜しくお願いします。

  • off of + 名詞について

    off of+名詞の意味及びどのようなケースで使用できるか教えていただけないでしょうか? また、このoffはofの前に来ているので名詞でしょうか? 例えば、S+ be動詞 + off of + 名詞では、主語Sが名詞から外れたところあるというのが基本概念でそこから意味が発展すると考えてよろしいでしょうか? 具体的に例を挙げていただければ、幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 食品表示のラベル制作をしている際に、QL-820NWBの消費期限がうまく反映されません。日付と時刻から設定していますが、テンプレートの初期設定のプラス3日から変わりません。
  • Windows10のパソコンで接続されており、USBケーブルで接続しています。
  • ブラザー製品に関しての質問です。
回答を見る