- ベストアンサー
名詞節と関係代名詞の見分け方?
関係詞には先行詞があり、関係詞節自体は不完全な文である。 名詞節はそれ自体完全な文型である。と認識しています。 What matters now is who is going to head the comittee. 分解して a.What matters now(関係代名詞) b.is c.who is going to head the comittee.(名詞節) (質問)回答者の皆様は[a.what matter now]は関係代名詞だと説明されました。名詞節との違いがよく解りません。[a]は[what]を[who]と同様に主語としてみなし、[S(what)+V(一般動詞)]ということで第一文型で、名詞節というつもりでいました。 [c]も[who+V(BE動詞)+C]の第二文型で、名詞節になっています。いずれも疑問詞が主語になっています。一般動詞とBE動詞の違い?質問がまとまりません。もし内容が理解できれば教えていただきたいのですが。以上
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
- matinoneko
- ベストアンサー率37% (21/56)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
関連するQ&A
- 名詞節の作り方を教えて下さい?
NHKラジオ英会話講座より 1)It's where we're going that matters. 大事なのはどこへ行くかでしょう。 2)What matters now is who is going to head the comittee. 今重要なことは誰が委員長になるかである。 (質問) (1)where we're going(2)what mattersのいずれも名詞節の主語となっています。今まで名詞句は知っていましたが、名詞節は知りませんでした。名詞節の作り方を教えて下さい。 (質問1)[where we're going ]の名詞節からすると、「疑問詞+主語+動詞」です。文章の前に疑問詞をつけて、名詞節が作れるのかと、漠然と思っています。what,who,where,which,why,how,that 等を節の文頭に置いた、やさしい参考例を教えていただけませんか? (質問2)関係代名詞の先行詞以降は名詞節と考えるのは乱暴ですか? (質問3)[what matters now]も名詞節ですが、これも関係代名詞の主格の形です。「疑問詞+動詞」ですね。この形は、[who]位でしょうか? 質問もまとまらず、回答し難い内容だとわかっています。何か名詞節を知る、ヒントだけでも頂けたらと希望します。以上
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞も関係代名詞節に入りますか?
よろしくお願いします。 関係代名詞節といった場合、関係代名詞そのものも関係代名詞に含まれますか? 例えば次の文において、 関係代名詞はwhoで先行詞がwho、 peopleにwho live in New Yorkがかかっています。 この場合、関係代名詞節はどこか、と言われた場合、 whoも関係代名詞節にはいりますか?それとも、live in new yorkだけでしょうか。 I know a lot of people who live in New York. 同様にthat節と言った場合、thatそのものもthat節に入りますか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか?
以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか? どちらも名詞節ですが… (1)Look who wants to visit Grandpa. (2)You accept her for who she is <洋ドラマ フルハウスより> 何故関係代名詞節かなと思ったかと言いますと、辞書にwhoは先行詞を含む意味もあると書いてあったためです。 (ただし<古>というマークが付いていましたが) 僕は両方とも、 Do you know who she is? みたく、間接疑問文中にでてくるような関係詞節として使われていると思うのですが。 前置詞はあとに名詞または名詞相当語句がくるので (2)のfor以下も関係詞節の名詞節が来ているとおもうのですが。 ただ、先行詞を含むwhoと捉えると(意味は~する人)、意味が通ってしまう気がして頭が 混乱してしまったので、今回解決したく質問させて頂きました。 もしかして両方でもとれるとか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか?
以下の例文のwh節は関係詞節ですか?それとも関係代名詞節ですか? どちらも名詞節ですが… (1)Look who wants to visit Grandpa. (2)You accept her for who she is <洋ドラマ フルハウスより> 何故関係代名詞節かなと思ったかと言いますと、辞書にwhoは先行詞を含む意味もあると書いてあったためです。 (ただし<古>というマークが付いていましたが) 僕は両方とも、 Do you know who she is? みたく、間接疑問文中にでてくるような関係詞節として使われていると思うのですが。 前置詞はあとに名詞または名詞相当語句がくるので (2)のfor以下も関係詞節の名詞節が来ているとおもうのですが。 ただ、先行詞を含むwhoと捉えると(意味は〜する人)、意味が通ってしまう気がして頭が 混乱してしまったので、今回解決したく質問させて頂きました。 もしかして両方でもとれるとか? 回答よろしくお願いします
- 締切済み
- 英語
- 関係代名詞節
関係詞節の文型について質問があります。 ご教授宜しくお願いします。 関係詞節がsvooで、間接目的語(o1)に関係代名詞を代入する場合 文型を変えなくてはならないのと他の方の質問ページで確認しました。 http://okwave.jp/qa4566353.html ex) there is a friend who i sent a letter to. 直接目的語(o2)に関係代名詞を代入する場合でも、 文型をo2 to o1の形に書き換えるのでしょうか? ex) there is a letter which i sent to a friend ということですか?
- ベストアンサー
- 英語
- It's where we're going that matters.
NHKラジオ英会話講座より It's where we're going that matters. 大事なのはどこへ行くかでしょう。 (動詞matterには「重要である」という意味があります。) (質問)文章の構成がよくわかりません。私の迷っていることを述べますので、間違いを指摘してください。 1)It...thatの構文で主語はmattersとしたいところですが、動詞isの主語にはなりえない? 2)ではthat mattersでSVと考えて、この節を主語と考える?そうすると、もうひとつthatの前にthatが隠されている? 3)that mattersは「それは重要です」と考えるのが普通ですが、なにか「重要なこと」と名詞句として使えるのでは? 4)同じ頁に次のような文章もあります。 What matters now is who is going to head the comittee. 今重要なことは・・・・。 5)that matters/what matters に鍵がありそうですが? 分りにくい質問ですみませんが、この初心者の迷いを理解して、やさしい回答をお寄せくださるようお待ちいたします。以上
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞と関係副詞の代名詞と副詞にあたる部分
形容詞が名詞を修飾します。 副詞は動詞や形容詞、副詞、あるいは文全体を修飾します。 関係代名詞は接続詞の役割を兼ねる"代名詞"で先行詞を修飾する形容詞節を作ります。 関係副詞は接続詞の役割を兼ねる"副詞"で、同様に先行詞を修飾する形容詞節を作ります。 との説明があります。 関係代名詞の例としては、 Mr.Brown is the man who is in charge of the project. 関係副詞の例としては、 This is the place where we first met. との事です。 このwhoが代名詞で、whereが副詞にあたる部分なのでしょうか?いまいち理解できません。かなり低レベルですが真剣に悩んでいます。ご存知の方、ご教授ください。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞について教えてください。
こんばんわ。 高校英語で、関係代名詞について調べていたのですが、この問題が解けず、困っています。 穴埋め問題なのですが、 This is a letter from John,( )you've met of course. という問題で、( )にはwhoが入るそうです。 whoの後は、動詞がくるものとばかり思っていましたが、この問題の場合は、後に主語、動詞がきています。 私はwhomかと思っていたので、whoが入る理由が知りたいです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞
Since the change in government policy, many women in country have obtained jobs ( )were previously unavailable to them. (A) they (B) those (C) that (D) what 和訳 政府の政策変更以来、その国の多くの女性は、以前は手にすることができ なかった様々な仕事に就いています。 (A) 代名詞 「彼ら」 (B) 代名詞 「あれら」 (C) 主格の関係代名詞 (D) 関係代名詞(名詞節を作る) 【参考書の解説】 空所直後 were previously unavailable to them には「wereの主語がない」 ので、 「主格の関係代名詞」 を選びます。 今回は which の代わりに that を 使えばOKです (who whom which は that で代用可)。 関係代名詞 what は「名詞」を作るので、 jobs を修飾することはできません (名詞を修飾 するのは 「形容詞」) 質問 なぜ、theyではダメなのですか? 参考書の解説の「wereの主語がない」 ので、 「主格の関係代名詞」 を選びます。がわかりません。 「wereの主語がない」なら、主語のtheyでも良いのではないのでしょうか? 詳しい解説よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 英語
- px-105 ドライバーアップデート後、印刷が白紙になる事象が発生しています。
- インクは十分にある状態で、クリーニング後の3色印刷は正常に行われますが、テスト印刷は白紙になります。
- さらに、宅配送り状が印刷できないという問題も発生しており、対処に困っています。
お礼
いつもご回答いただき有難うございます。 >関係代名詞、疑問代名詞、両方の用法で訳すことができます。 この一言ですっきりしました。また >関係副詞では、節が完全な文もあるからです。 なるほど私の思い違いでした。これも節としての捕らえ方を教えていただいた賜物です。 名詞節は初歩的なことでしょうが、私にとってはとても貴重なものを手に入れた感じです。お陰で英会話の勉強が益々楽しいものになっています。これもParismadam様のお陰です。今後ともよろしくお願いいたします。 PS:日頃の忙しさを忘れ、思いっきりバカンスを楽しまれますよう、お祈り申し上げます。敬具