• ベストアンサー

お互い好きな気持ちのまま別れた経験をお聞かせください。 

30歳台以上の方(独身、既婚を問いません)で、『お互い、最愛の関係にありながら、已む無い事情で別れた』ご経験のある方にお尋ねします。 そのご事情や、別れの大ショックを具体的にどうやったら乗り越えられたか、別れたあと相手と連絡を取ったり逢ったりされた場合は、その後どうなったのか等々、その辺のご苦労話、ご経験談を是非教えてください。いま、同様のことで、人生最大の大失恋中のもので、何も手に付かない状況の身です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.4

30台前半です。2ヶ月ほど前に別れました。 遠距離な上に、彼女の仕事が忙しくなり、会う時間が極端に減ってしまい。 それを補おうと、電話、メール等で連絡を取っていましたが、彼女の方からの返事も減り、「これは、もうダメだな」と判断した私から別れを切り出しました。 別れ話の前に結婚の話も出しましたが、「今は仕事やめたくない。ゴメンね」という回答でしたので、そのまま別れ話に。 彼女は泣いていましたが、素直に別れてくれました。 そのあと、彼女との写真や思い出の品、アドレス等、彼女に関する物は全て捨てました。 自慢じゃないですが「自分の弱さ」を良く知っているので、『終わったんだ』という現実を自分に突きつける為です。 明るく、愉快で、時にはワガママを言う人でしたが、今までお付き合いをしてきた中でも最愛の女性でした。 >具体的にどうやったら乗り越えられたか 以前は「彼女がいるから」と思い、断っていた飲み会やコンパに出かけるようにしています。 いつまでも落ち込まないで、『吹っ切る努力』も大切だと思いますんで。(^^ゞ >相手と連絡を取ったり逢ったりされた場合 これは、私の場合はやりません。 未練がましく、連絡を取ったりできるぐらいなら、別れません。 『別れ』=『よほどの偶然が無い限り会うことは無い』 これが、昔からの私のルールです。 一番の原因は私であると思います。 「仕事をやめたくない」と彼女に言わせない程の魅力が私にあれば別れなかったのかも・・・ 「愛する人に会えない辛さ」を我慢出来なかった私の弱さ。 最後に彼女を泣かせてしまった私の愚かさ。 例え「格好悪い」と言われても、彼女を追っかけない薄情さ。 ・・・・・・ 今は、彼女に新しく素敵な彼氏ができ、その彼氏が、私に出来なかった「彼女を幸せにする」という大役を成し遂げてくれる事が一番の望みです。 私自身も、彼女に「私と別れて、こんな女と付き合い始めたの?」と言われないような素敵な相手を見つけようと思っています。 愚痴になってしまいましたね。(^^ゞ 「強い人間が辛さを乗り越えられるのでは無く、辛さを乗り越えた人間が強くなれる。」 頑張って乗り越えましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yosi55
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

30代後半の独身です。 今でも彼は、自分にとって本当は最愛の人だったのではないか?と自問自答することがあります。別れて2年以上が経ちます。未練がましいと思うこともあります。 別れた理由は(已む無い事情ではありませんが…)、お互いが依存しあってしまい、このままだと、お互いのためにならないと思い、私から別れを切り出しました。別れた後も、彼とはずっと連絡を取り合っていました。一度だけ会ったりもしました。でも、なんだか別れたということだけが事実で、二人の関係はなんら変わらない事に、嬉しいような、悲しいような複雑な気持ちになって、二度と会わないほうが良いと、私は思いました。今ではもう、連絡も取り合っていません。 本当に別れた当時は、毎日泣いていました。家族にも友達にも『暗い』と言われるくらい、落ち込み方は異常でした。こんなに好きなのにどうして別れちゃったんだろうって思ったり…。彼を忘れようと努力して、やっと気持ちが落ち着いてくると、彼から連絡が来たりして…本当に辛かったです。 已むに已まれず別れた場合、別れた直後は、お互い気持ちが強く相手に残っていますので、やっぱり何も手に付かない状態になると思います。よっぽど、きつい一言でも言ってくれたら、さっぱりするのに…。って思うこともあります。でも、時間をかけて、元の自分を取り戻すしか、方法はないのでは?私はそう思ってます。2年経ってもまだ、彼を思い出す事も、受け入れています。 良いじゃないですか?好きなものは好きなのですから。 無理に自分を追い詰めるような、考えをしない方が良いですよ!このときの二人には別れと言う形しか、解決方法がなかったのだと思って、時間をかけていきましょう(^v^)って言われても、今は無理ですよね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.2

今現在33歳です。 別れに、気持ち。。何もないと思います 『別れ』の事実しかありません 実際はもちろんそうではないですが もう そう思うしか無いように思います 私は相手が本当に好きだったし 他に好きな人が出来るか 実際不安でたが ちゃっかり(ぼけです~)出来ましたね。 まあ、あのもったいないなあ~とは心の隅で思いますがね。。。(壊れたものは戻らないので) 今だったら。。。もうちょい先かな もうまったく未練なく会う事が出来るかな~と思います 別れてから3年。一回も会っていないので 今はバリバリ元気ですよ。相手もそうあって欲しいし 別れた事を後悔しないで、幸せであって欲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Beverly
  • ベストアンサー率46% (36/78)
回答No.1

はじめまして。 私は、学生時分の話なんでもうだいぶ前の話になります。 確かに私も人生最大の大失恋で、ちょっとショックから抜けられなかったし、今も抜けているかどうか。。。 事情はそんなにたいした事情ではないと、今では思いますが、彼は元々私のお友達で、かつ私の友達の彼氏だったこと、それに加えてお互い長男長女だったことなどなど、いろいろ諸事情もあって別れることになりました。その後、元々大学でのお友達だったので、急に会わなくなるわけにもいかず、ちょくちょく会ってましたが私も強がりなので、普通にお話してましたよ。 さすがに別の彼女が出来たという話を聞いたときは、ちょっとショックでしたけど、彼女とも会いましたよ。(^_^;) 失恋の痛手は、恐らく時が解決すると思いますが、そのことで何も手につかなくなると時間を損しますよ。lostluvさんの事情は分からないので何ともいえませんが、私もそれで結構時間を損した口です。 時が経って振り返ってみると、どうも空白の時間があるんですよ。。。少しはショックを和らげるのに時が必要だと思いますが、必要以上に時をとられすぎないことをお祈り申し上げるほかありません。 ちなみに、現在私は独身貴族を満喫しております。 どうやらあの時に燃え尽きてしまったようで、他の人に恋愛感情がもてないんですよねぇ~(^_^;) でも、それはそれで私は別に悲しく思ったりしてませんよ。とても満足しております。lostluvさんも新しい人生に一歩踏み出す気持ちでがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身男性30歳代以上で不倫経験ある方

    中傷、批判等はご遠慮くださいm(__)m 独身男性で既婚女性と(遊びではない)不倫経験ある方 (1)どれくらいの期間続きましたか? (2)別れの原因は? (3)独身ではなく既婚女性と付き合うメリットは?

  • 30過ぎて全く未経験のジャンルへ・・・

    こんにちは、僕は30ちょい過ぎの平凡な会社員(独身)なのですが、最近子供の頃思っていた夢を良く思い出します。別に今の生活に不満があるわけでないのですが、一度の人生ということでなんとなくいろいろ考えています。今回広くお聞きしたいのは、30歳をすぎてから思い切ったことをされた方の成功談、失敗談、なぜそういった選択をされたか・・・こんなところを聞いてみたいです。そうですね、例えば趣味を新しく始めて人生感変わったとか、ジャンルの全く異なる未経験の仕事に転職(脱サラ)した・・・など。 なんでも良いので「そんな思い切った人生もありなんだ」という話を聞きたいです。

  • ずっとこのまま?

    28歳独身男です。 既婚者や彼氏もちの女性とはすぐに仲良くなれるんですが、 彼氏がいない女性とはほとんど仲良くなれません。仲良くなろうと がんばっているんですが、逆に避けられたり敬語で話をされたりが 多いんです。過去に一人だけ彼女がいましたが今は別れてしまいました。 ずっとこのまま誰とも恋人関係になれそうな感じにはならないのかなと さびしく思う毎日です。関係ないかもしれませんが、PCに詳しいので 会社ではオタク扱いです。軽度のアトピーもちです。 こんな状態を経験したことのある方や抜け出せて今幸せになられて いらっしゃる方、よろしければ経験談やアドバイスをしていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 既婚者(女性)を好きになってしまった時の気持ち

    既婚者(女性)を好きになってしまった時の気持ち 好きになってしまった人が既婚者の場合どうしますか 男38歳独身 女性42歳既婚者 同じ職場でお互い色々悩みを話したり聞いたりまた メ-ルなどしています。 女性の方は家庭を壊してまでとは思って無いかもしれませんが 好意を持ってくれている様に思います。 今までに同じ様な既婚者を好きになってしまった方 男女問わず 経験談など聞かせてください。

  • 苦労の多い人生は報われますか。体験談聞かせて下さい。

    苦労の多い人生っていつか報われるんでしょうか?。 1年ほど前、私の事情を知っている目上の方に、「あなたは苦労が多い人生だから、そのぶん報われるよ。」と言われました。 私はいろいろと頑張ってきたのですが、中々うまくいかず苦しい日々です。 そこで、実際に体験談を聞いて励みにしたいのです。みなさんの体験談を聞かせて下さい。お願いします。

  • 最愛の人とのお別れの時ってどんなもの?

    最愛の人とのお別れの時ってどんなもの? 現在付き合っている人が人生で初めて付き合った人なのですが いつか別れるときがくるかもしれないのに それが、いまいち想像できません。 想像できないことが今後、自分の身に降りかかるかもしれないというのは 不安なので、みなさんの思い出の中から これまでの経験で印象に残っているものを教えていただけませんでしょうか。 恋人とお別れした瞬間、お別れの予感なんでも結構です。 また言う側言われる側、どちらでも結構です。 その時の心情など併せて教えていただけるとありがたいです。 変な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 「キスまで」にとどめるときれいなまま続く?

    既婚者ですが彼女ができました 彼女といっても一緒にお食事したりお話するだけです 彼女のほうは独身のようですがあえて確認はしていません 内面的にひびきあうものを感じるのですが たぶんお互いにそういうものがあると思います 「女性にあそびの浮気はなく、本気の恋しかない」とも聞きますので 「もし彼女のほうに火をつけてしまったら大変だな…」と思っております まだ1歩手前くらいかなと思います もし男女関係の最後までいってしまうと、不倫では先がないので つらかったり別れがくるので 最後まではいかないであえて先を残しておいて「キスまで」にとどめると ある程度きれいなまま続いていくのかなとも思うのですが… 既婚男性とおつきあいされたことのある女性のかた また同じような経験をされたかた そのへんはいかがでしょうか? お互いこどもはすでに独立したりして家にはおりません

  • 死別経験者の彼との別れについて

    私には結婚を考えている付き合って2年の彼氏がいます。とても優しく大好きな彼氏なのですが、次の事情をどうしても受け入れることができず、考えに考えた結果、とても辛いですが別れようと思っています。 彼氏は10年前に大好きだった彼女と死別(自死)しています。 彼はわたしといるときにその彼女の話をよくします。 最愛の人に先立たれてしまった彼氏のこと、また、彼氏と一緒になれずに亡くなってしまった彼女のことを思うと本当に胸が痛く、また,その彼女のことをずっと大好きで大切に思っている彼氏は優しい人である、と客観的には思います。 しかし、それが自分の彼氏となると、どれだけ彼女が素晴らしい人であったのか、いかに二人が愛し合っていたのか,そして今もなお彼氏は彼女のことが大好きであることなど思い知らされるたびに、私は自分の自信を失い、絶対に一番にはなれないことを思い知らされ、とても辛いです。(彼氏には、可愛く、ジェラシー感じる、くらいには言ってるのですが、亡くなった彼女の話は頻繁に出てきますし、彼は常にその彼女の味方です。) 今一番近くにいるのは自分であり、亡くなった方と張り合っても仕方ないのは心ではわかっているんですが、表面上は受け入れられても、感情的にどうしてもつらくなってしまいます。 今後結婚を考えると、亡くなった最愛の彼女への思いを含めて彼氏を受け入れなければならない、そして、それは死ぬまで続くのだ、と思うと、私は人間ができていないのでとてもつらく、自信が持てず,別れを考えてしまいます。 その別れの理由についてですが、亡くなった彼女のことを正直に言うべきか迷っています。 そんな優しい彼氏を受け入れられない自分はひどい人間なんじゃないかと思い(まだ好きな気持ちもあり、彼氏には自分がひどい人間だと思われたくないという気持ちがあるんだと思います。)、また彼氏にも,亡くなった彼女のことを別れの理由にすることは、彼を深く傷つけるのではないか・・と思ってしまって。 それなら、他の理由(性格があわなかった)等の方がよいのかなと思ったりします。 同じ経験をされた方のご意見等をお伺いできると嬉しいです。

  • 真剣に好きならお互いにツライのかなぁ…

    ここでは不倫の是非は考えないでいただきたいのですが… よく不倫の関係で、相手には家庭があるから別れなくてはいけないと分かってはいても別れられなくてツライ…という話を聞きますが、ツライのは独身の側だけですか? 私の友人は家庭のある男性と付き合っています。 始めのころは見ていられないくらいいろいろなことに苦しんでいました。 罪悪感と真剣に好きだという気持ちが交互に襲ってきて、彼女はいつも泣いていました。 それでも彼女がその男性と付き合い続けているのは、相手の男性はすごく彼女を大切にしてくれているみたいだからです。 見ていてもその意味が分かるような気がします。 不倫にも普通の恋愛と同じでいろんな形があると思うんですね。 お互いに軽い気持ちとか、どちらかが真剣とか、お互いに真剣とか。 それに家庭のあるほうにもいろいろな事情があると思うんです。 離婚してから付き合うのが一番ベストだと思いますけど、難しい場合もありますよね。 既婚者と付き合っている人はとてもツライ思いをすることもあると思うんです。 現に私の友人を見ていてそう思います。 でも、家庭がある方もツライとか切ないと思うこともあるんでしょうか? 私は独身だしそういう経験がないので何とも言えませんが、友人を見ていて時々思うことがあるんです。 ツライ思いをしているのは彼女だけなのかなって。 お互いに真剣な場合はやっぱりお互いにツライんですよね??

  • 皆さんの辛い経験、それを乗り越えた経験など

    皆さんの辛い経験、乗り越えた経験などありましたら教えてください。 お願いします。 仕事が辛く、今後の自分のスキルにも全くならないものだった為、友人、彼女、両親等に相談して思い切って3月で辞め、実家で生活し貯金で夢だった試験を目指し勉強していました。 しかし、やめてすぐ、父が入院し命にかかわるものではなかったのですが、自分自身、恐怖に襲われてしまい、このまま勉強だけしてたら、何かあったときどうしようと、不安になってしまいました。その矢先、姉、兄も失業し家計を支えているのは母のパートと父だけになってしまいました。 そこで、とても条件のよい(私の地方では一人暮らしできる仕事の求人自体ほとんどありません)スキルも磨ける求人があったので、そこで働きながら勉強しようと応募し、最終面接までたどりつきました。 しかし、最終結果が延ばされ、いつ連絡くるかわからない状態になっています。 この間に、応援してくれたはずの彼女にも振られ、もう何も手につかない状態になってしまいました。 勉強自体はずっと続けてますが、身に入らず、時間も短くなってしまっています。 落ちてしまえば、仕事のある友人のいる県外へ行こうと考えてはいますが、いかんせん、失恋のショックと今まで健康だった父の病気、またなかなか来ない選考の結果、やらなければいけないことができていません。 自分のモチベーションをあげる為に、苦労した話や、人生相談の本などを読んでいますがなかなか、苦しさからは逃れられません。 ベッドで苦しみながら、時間が過ぎていくだけです。 今も何も手につかず、質問している有様です。 夢があるのが救いですが、今のまま手についていないならそれはほんとに夢なのかさえ疑問におもってきました。 それだけは認めたくありません。 皆さん、苦しいとき、辛いとき、その後幸せはやってきましたか。 いろいろ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • GT-F740でA4の原稿をスキャンすると、3分割されてしまい正常に表示されません。原因は設定の誤りです。
  • EPSON GT-F740でA4の原稿をスキャンすると、現行通りに表示されない問題が発生しています。原因は設定の間違いです。
  • GT-F740を使用してA4の原稿をスキャンすると、3つに分割されて表示されない問題があります。設定の設定方法に誤りがある可能性があります。
回答を見る