アパートを選ぶ際に考慮すべき騒音問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 小さいお子様がいらっしゃるご家庭でアパートを探す際、騒音問題によるトラブルが起こる可能性があります。
  • 過去の事例では、騒音トラブルが引っ越しや慰謝料支払いに繋がったケースも多くあります。
  • アパートは安い場所が多いですが、騒音問題によって周囲の方々に迷惑をかけることも考慮すべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

小さいお子さんがいる方に質問したいのですが・・・

いつもお世話になっております。 この度も宜しくお願い致します。 責める・悪意が有る質問では有りませんので 気分を害された方には申し訳ございません。 いち意見として伺えたらと思います。 小さいお子様がいらっしゃるご家庭の方で引越しを検討する場合 一軒家で探すと云うよりも、アパートを探す方が多い様ですが 小さいお子様のいる環境で騒音問題により殺傷事件が実際に有りましたし 告訴され、お子様のいるご家庭が引越しを余儀無くされた上 慰謝料を支払う審判が下されたと云った事例が実際に多く有りますが 物件を探す際、そう云った事は考えないのかな?と思いまして・・。 我が家は現在一軒家(子供を作る気が無いので子無し)に住んでいますが 後ろがアパートになっており、たった2室(1F・2F)のみのちんまりとした物ですが 1Fには障害を持った母親と30代後半に掛かる位の息子さん2人暮らし。 2Fにはフィリピン女性1人と、その子供3人・弱気なチワワ1匹で暮らしている様です。 (離婚しており、中学生2年の男の子1人・中学1年の女の子1人・まだ小学1年位の女の子1人) いつも1Fに住んでいる男性が外へ出ては2Fに向って叫んでおり(怒鳴っている) その男性は毎日家にいて(我が家は基本自営業なので家にいます) 普段ゲームをして外にはジュースを買いに出る位なのだ、と母親が言っていました。 所謂ニートです。 我が家としては『また怒鳴ってるね』で済みますし 会った時はこちらから『こんにちは』と言えば『あ、こんにちは』と挨拶の返しはしてくれますが 基本常にマスクにパーカー(フードを被ってる)姿で、あちらから挨拶をされた事は有りません。 私達夫婦が外へ出て、たまたまどこからか帰って来た、その2Fに住んでいる子達に 会い挨拶をしてる最中に その1Fの男性も出てきて、子供を見るや否や『いっつもうるせぇんだよテメーら。殺すぞ』と 睨みながら怒鳴りました。 その後すぐに私達に気付き、初めて『あ、こんにちはー』と声を掛けて来ましたが ・・・その子達も怖がっている様でしたし、ただ金銭的に引越しは不可能なのだそうで・・。 こう云う問題がすぐ後ろで起こっているのを見ていると 小さいお子様は特に騒ぎますし、うるさいのは当然の如くなので アパートを探す方って、そう云う不安は無いのかな?って思い質問させて頂いた次第です。 子供がいる環境に慣れれば、うるさいのも慣れると思いますが 周りは特にお隣や真下、真上等の方には迷惑な騒音だとも思えるのですが・・。 その方々に騒音に慣れろ!と云うのも変な気もします。 せめて一軒家なら、まだ造りもマシなのかな?と思いますが アパートって基本的に安い場所は安いなりの構造ですよね。 私も騒音被害に遭った事は有りますし、鬱っぽくなり不眠症になりで 今の一軒家に引っ越したので・・ 良く『お互い様』と言いますが、小さいお子さんがいる家庭といない家庭では そもそも『お互い様』としては成り立たないと、個人的には思います。 このご時世、そんな大金出してられない!と云うのも有るでしょうが すぐ裏で本当に、2Fの子供さんに危害を今にも加えそうな人が1Fにいるのに 引越し出来ません、と言ってる母親にも驚きは隠せません。 夜のお仕事をされてるみたいで、良く『○○さんのお宅はこちらですか?裁判所の者です』と スーツ姿の男性が我が家とその2Fの方の家を間違えて訪ねて来る事が多く・・ 金銭的に厳しいのかな・・とは思いますが、小さい子は本当にまだ小学校1年で小さい訳ですし 子供を思うなら、やはりアパートは選ぶべきでは無い様な気がするのですが (騒音トラブルの多くは子供の騒音による事柄が異常に多いですし) そう云った事を考えず金銭面だけの部分で物件を探す(安いアパート)のは 普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>そう云った事を考えず金銭面だけの部分で物件を探す(安いアパート)のは普通なのでしょうか? 普通です。 特に経済的に困窮している状況では普通です。

dokuro_sukaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 普通・・ですか。 アパートや賃貸に関係無く 近くの小学校の生徒がうるさいからと 殺そうと学校へ入ったり、殺人予告や爆破予告等が 実際に有る世の中でお金の面だけを 優先して引越しを決める親が多いと云う事ですね・・。 ちょっとびっくりです。 命よりもお金と言っている感じがします。 自分が被害に遭って初めて気付くでは、遅いのに 警察の『被害が無ければ動かない』と言う言葉を最低だと周りは言いますが 親もそうなんですね。 経済的困窮下で子供がいる時点でおかしいとも思います。 一般的な家庭が築けないのに子供を3人も(父親はそれぞれ違うらしいですが)こしらえる人なら 自分の子供が被害に遭っても 大して悲しまないのでしょうね。

その他の回答 (2)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

うちは転勤族で、田舎にしては家賃が高い(といっても都会とは比べ物になりませんが)地域です。 今まで一軒家に住んだことはありません。 もちろん、転勤で引っ越しするたびに一軒家も視野にはいれて探しますが、転勤族ですし経済的にもマイホームを持てるわけではないので、一軒家の賃貸となるとアパートに比べると件数も少ないですし、子供の学区や生活に便利な圏内など自分達の条件も加味して考えると、そうそう希望にあった一軒家なんてのは見つかりませんね。アパートだとそれに比べればそれなりに選択肢もあるので、どうしてもアパートになってしまいます。 それに、一軒家となると、アパートと違って個人の持家を管理会社経由で賃貸にしている場合が多いとも思うので、それこそアパートみたいに管理会社を通して補修保全するのとは違って、個人の持ち家を子供たちが汚したり壊したり傷つけたりしちゃっても面倒になりそうだなと。 うちの祖母がもうすまなくなった家を他人に貸しに出してるのですが、雪下ろしがどうだとか、庭の保全がどうだとか、なんか色々面倒でやっかいなやりとりもあるみたいですし。 一軒家となると部屋数も多いうえに、新しいと高いので、どうしてもアパートよりも築年数が多いかなり古いところになりますし、我が家の場合は安くてぼろい一軒家にするくらいなら部屋数も少なくてももう少しまともで綺麗なアパートを選ぶ、という感覚なので、安いぼろアパートに・・・というのはやはりそれだけの理由があるんでしょう。 フィリピン人のお母様で、シングルマザーで子供も3人、お仕事も水商売となれば、それでなくても借りられる物件は多くないのかもしれませんし、金銭面以外でも、お子さんの学校のこととかもあれば引っ越しはそう簡単にはできないんじゃないですか? まして中学生と小学生なら同じ学区内にいい物件がなければ子供たちに転校を強いることにもなりますし。 アパートだろうと一軒家だろうと、状況的にはそうそう変わるとは思いません。 一軒家だって近隣トラブルとか、近所のおばさん同士の騒音だ、敷地のトラブルだ殺人だってありますよね。 アパートに限ったことではなく、そこに暮らす人の特徴だったり運だったりするんじゃないでしょうか。 そこのご家庭は町内ぐるみで目をつけられているっぽいですし、明らかに暴言を吐いているほうの味方をしているみたいなので、町内会の気質というか、親御さんに対する偏見みたいなものも根底にありそうな気がしますけどね。 ちなみに我が家の場合は、アパートを探す際には必ずまずは上層階ではなく一階を探します。 引っ越したのは子供が幼稚園や小学生のときに何度か引っ越しましたので、やはり階下に子供のいない人があたってしまえば迷惑をかけることは予想できますし、なるべく苦情のリスクの少ない一階を探すようにしてきました。 ただ、最初に住んだ年季のはいったアパートは、上の階も隣の人も子持ちでしたが、アパートの住人とは関係ない、裏に住んでいる一軒家の人が、質問者さんがかかれたようなちょっと精神的に不安定な30代くらいの男性で、仕事も夜勤なのかいつやっているのかよくわからず母親と2人暮らしだったようなのですが、我が家が庭先で子供と遊んでいたり、相手のお仕事を知らずに日中布団をたたいた時に、家の中からものすごい酔っ払いかと思うような暴言が聞こえてきて、震え上がったのを覚えています。 なので、ぶっちゃけアパートの上の人だからとか隣だからとか関係なしに、一軒家だって住宅街で密集していればアパートと対してかわりないですし、夏場に窓なんてあけていれば全く意味もないですし、一軒家だとしても、隣との距離が何百メートルもあるような農村みたいなところとか、まだ家がまばらな地域とかでない限り、そうそうかわらないですよ。子供がいる我が家でも、子供がいない上の階の人や隣の人の音をこれは我が家よりうるさいんじゃないかと思う日だってありますし。 引っ越す時に、一応の情報として、子供のいるご家庭なのか、どんな家族構成の方が上下左右に住んでいるのかというところは多少確認はしますけど。 あとは引っ越す時には必ず子供をつれて挨拶に行き、うるさくしてしまったらすみませんとあらかじめご挨拶や謝罪にいったり、普段から相手との関係を悪くしないように心がけるようにはしていますけど。 まあ、確かに我が家なら子供に何かあっては怖いので引っ越しも検討するだろうとは思いますが、引っ越しだって簡単じゃあないですし、一回引っ越すだけで安くたって30万も40万もかかりますから、中学生に小学生3人も育てながらそのお金を捻出するのも容易なことではないと思います。おそらくその家族構成じゃ物件探しもかなり厳しいでしょうしね。 確かに引っ越すのが難しいにしてもその状況をどうにもできない親御さんも色々あるんだろうなとは思いますが、そもそも中学生のお子さんと、小学生の女の子で、何をそんなにうるさくしているのか? 幼稚園や小学生の男の子とかならまだしも、もう中学生なら朝家を出れば普通に部活やってれば6時すぎまで帰宅しないので家にはいませんし、小学校一年生の女の子1人でそんなに家の中でぎゃんぎゃん騒ぐ子もそう多くはありません。 幼いきょうだい同士でもいれば別ですけど。 その家が明らかにうるさくしているという証拠もないわけですよね。 私的には単にその階下に住んでる人が一日中家にいて、ろくに仕事もせず、障害をかかえた親との生活とかで色々ストレスを自分でためこんで小さいことでイライラしているガラが悪いだけの人なんじゃないかと思いますが。 子供がいるからアパートを選ぶべきではないっていうのは、はっきりいって違うと思いますね。 もちろん色々工夫すべきところはあるでしょうし、リスクの少ないところを選べるとよりいいかなとは思いますが、明らかに自分の家の子供が誰からみても異常なほど迷惑をかけているというならともかく、そうでない家庭だって沢山あるわけですし、世の中そういうおかしな人ばかりじゃないですから、普段からきちんと関係性を築けていることとか、色んなことが関係してきますし、一概に子持ちはアパートより一軒家を選ぶべきだ、という結論にも至らないんじゃないかとは思いますけどね・・・

dokuro_sukaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 地域によると思いますが、私の住む県内では 基本敷金・礼金は不要です。 つまり前家賃1ヵ月分の支払いで借りれる不動産ばかりです。 まぁ・・引越し業者に依頼する費用は別に掛かりますが、自分の子供を危険な目に遭わせても お金が・・お金が・・と言ってる親は親として どうなんだろうか・・と思います。 世の中そう云う人ばかりでは無いは正しいですね。 ただ、既に自宅裏で起こっている出来事なので 無視し難いと云うだけです。 私や夫に被害が及ばなければ、その子達がどうなろうが知った事では有りません。 ただ既に近隣から『子供がうるさい』『中学生の子達が道端でたまって遊んでいる迷惑』と被害の声が多かった様です。 私は前住んでいたアパートに比べれば一軒家ですし 密集してますが、アパートとの違いに驚く程です。 造りは違いますよ、どんなに密接していても 壁がくっつき合っていないだけマシなんです。 一軒家・・確かに高い・・でしょうか。 私には安い・高いの基準は分かりませんが うちは2F建てで4万円です。(ペット可) でも実質1Fはお風呂場と玄関だけなので 2Fのみで生活してるのと同じですね。 オンボロはオンボロですが、造りがしっかりしてるみたいであの大地震でもヒビ一つ入らなかったみたいです。 ペットもOKで4万なら安い方です。 敷金、礼金も要りませんでしたから10万も有れば 引っ越し業者に全てやらせてもお釣りが来ます。 でも関西にいた頃は保証金なる物で30万取られたことが有りましたが・・本当に地域によって異なりますからね。 私はど田舎に越してきたので随分楽になりました。 学校も多いですが、こちらはアパートよりは 一軒家が多い感じですね・・ 中学生の男の子の方は暗い感じですが 女の子の方が良く道端(歩道?)で仲間とたむろって邪魔になってる事は結構有りますね。 長くて面倒になって来たのも有りますし 読むのも面倒だと思うので省きますが 結論として、やはり金銭的にキツイなら子供は作らない。 十分な貯蓄が有ってこそ子作りすべきだと思います。 いつ収入が切れるか分からないのは誰もが一緒ですが そうなって困らない様に普段から一定額貯蓄しておくのが普通です。 子育てもまともに出来ていない母親が 普段から色々な人とコミュを計る事自体しないでしょう。 挨拶すら無視する人で、昼間も酔っ払ってる位ですから。 まぁ・・やっぱり特に母親は言い訳・都合の良い解釈が多いと思います。 自分に被害が遭った時に同じ言葉を同じ風に言えるのか・・と思いました。 ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4833)
回答No.1

世の中の人すべてが 子供=うるさい=殺してやる ではないですよね? さらに子供を持つ親は引っ越す時点でどの程度子供が騒ぐかを予想できない可能性もあります。 子供はうるさいは分かっていても それが集合住宅でどれくらい影響を及ぼすかが想像できないのでしょう。 それは、その人の生育環境にもよると思うのです。 田舎の、周りが田んぼだらけの大声で叫ぼうが大音量を流そうが誰にも聞こえないような地域で育った人、 生まれた時から集合住宅を経験したことの無い人は同じ構造内にある他の部屋にどれくらい音が通るかが分かりません。 また、集合住宅でも鉄筋コンクリの重厚な建物と軽量鉄骨の建物では音の伝わりが違うことも想像できません。 一番の問題は自分が被害者になったことがないという未経験です。 引っ越すときはまだ泣き声も小さく、動きも寝返り程度だった赤ちゃんでも 時とともに走り回り、奇声を上げ、ものすごい音を出しますけど 初めての子育てではそれがいつ訪れるかわからないし、そういう子は特殊だと思っている人もいます。 特に女の子しか兄弟のいない人とかはその傾向が強いかも。 また親って子供はしつければ思い通りになると思っている勘違いも大きいです。 つまり、「そんな事、想像した分かるだろう?」というのはかなり期待できない事項なのです。 また、人の性格にもよるんですよ。 私はものすごい物件に住んでいたことがあります。 休日の朝から夜まで階下の部屋から大音量の「お経」そしてなぜかドッタンバッタンと柔道の練習のような音。 一日中続く騒音は確かに衝撃でしたが特に不快と言う事もなく「なにやってるんだろうな~」 程度でした。 そういう感覚の持ち主であれば相手に対してもあまり気にしない可能性はあります。 私は当時仕事が不動産関係だったのでクレーム電話も受けていましたし、出す音には敏感でした。 しかし聞く音には無関心というかかなり寛大なほうだったと思います。 金銭面も確かにありますが音に対して無関心、無頓着な人だと聞くのも苦にならないが出すことにも無神経なことはままあると思います。分からないのですから教えてあげるしか解決方法はありません。 あなたは他人に迷惑をかけている。実際に迷惑だと思っている人がいるという事実を相手に伝わるようにしないと いつまでたっても気づくことが出来ないでしょう。感覚って本当に人それぞれなのですよ。

dokuro_sukaru
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 音を出している側は出している音には鈍感。 音を聞いている側は出されている音に敏感になりますよね。 私が住んでいる地区は不気味な程、自治会長がすぐ顔を出します。 と云うか見回りをしているのだとか、各班長に加え町内会長もそのご夫人方も。 綺麗にする為、安全の為と云うのが理由だそうです。 何度と無く母親を訪ねていますが、いつも留守か就寝中らしいです。 小さいお子様のお迎え等はそのお兄さんかお姉さんの役目をしている、家事も全て兄か姉がしていると この一軒家に住む際、大家さんから聞きました。 大家さんも訪ねに良く来ていますが基本居留守を使うみたいです。 巻き込まれなければそれで良いと割り切れれば良いし 私は・・いえ、我が家夫婦は根っから子供が大嫌いなので、どうでも良い事なんですがね。 ただ思うのは、誰もが被害者になり得て 加害者になり得る事だと、ここに住み始めて思いました。 母親は会っても挨拶すらしませんし サササっと避けると云うか逃げ隠れするのが癖みたいですから直接的には伝える事は出来ませんが ご近所さんも1Fのその息子さんの方に味方に付いている様で、1Fのその息子さん以外からも 『うるさい』と苦情が自治会長や町内会長へ行ってるそうですから・・・ 追い出す側(その2Fの母子家庭の方達を)に味方に付いてるのでしょうね。 その男性の暴言には誰も何も言いませんから。 人による、その通りだと思います。 人は寝ている時以外は誰しもが悪魔になり得るんだと 思います。 何が言いたいんだ・・・と思われそうですが まとめると・・ その母親に忠告する者は誰もいない。 その母親の子供が実際にどうなろうが この地区の全ての住民は興味が無い、と云う事です。 怖い物ですね、人は。 そう思います。

関連するQ&A

  • 小さいお子さんがいる家庭に質問です。

    朝早くから閲覧頂きありがとうございます。 小さいお子さん(0歳~12歳程度)がいるご家庭にお聞きしたいのですが 皆さんが住んでいる家はアパートですか? それとも一軒家ですか? 持ち家ですか? 別に質問をしているのですが・・ 小さいお子さんがいるご家庭、特に小さい子供さんが何人かいらっしゃる家庭だと 集合住宅で有るアパートやマンション等、契約する時にどうしようかと 考えたりしませんでしたか? 小さい子供さんだと騒ぐし、注意しても一旦は静かになっても すぐうるさくしますよね。 我家の隣の方がそうですが壁を叩きまくる、足を踏みつける様にして 走り回る、無意味に叫ぶ等・・・迷惑だらけです。 古いアパート等で有れば昔の構造?上なのか 壁が比較的薄かったりしますよね。 我家も壁が薄い方です。(正確にはこのアパート自体が) 契約時、周りの方の迷惑を考えて 集合住宅はやめようとか考えないものでしょうか? 私の知人に子供さんが3人いる方がいますが 1回目:アパートに住んだ際に下の方から苦情が出たそうで 子供に執拗に大人しくする様に、と教育していたそうです。 2回目:マンションに住んだ際に上の方のお子さんの出す騒音に 我慢出来ず引っ越し。 3回目:集合住宅はこりごりと、一軒家を建てたそうです。 他にもこんな話は結構聞きますが、多くは子供による騒音が多い様に感じます。 『うるさいかもしれませんけど・・』と挨拶周りの際に言えば何でも許されると思うのでしょうか。 我家は夫婦で子供が嫌いなので一生親になる縁は有りませんが お子さんがいる家庭だと引っ越しを慎重に考えたりしませんか? それとも何も考えず引越しを決めているのでしょうか。

  • お子さんをお持ちの方に質問です

    先日、上階のお子さんの騒音にどのように苦情を 言えばよいか相談したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4107500.html たくさんのアドバイスをいただき、引越すことに決めました。 引越し先を探し始めたばかりなので今すぐ引越せるわけ ではないですが。 そこで今から頭を悩ませているのが、引越すことをどのように 伝えたらいいかです。少戸数の社宅ですので入居時も退去時も 全員に挨拶します。 私以外はみなさん上階の方と同じ年頃のお子さんをお持ちの方 ですので、お子さんの騒音がひどいので体調を崩し引越しますと 伝えたら、反感を買うのでは…と気になります。 社宅でなければ、そこまで気にしないのですが転勤にともない、 また別の地で顔を合わせることがないとは言い切れないので 退去するにしても気を遣います。 お子さんをお持ちの方に質問ですが、お子さんが原因で体調を崩し 引越すといわれればどのように思いますか? 他に適当な理由を言えればいいのですが思いつきません。 もし、正直に理由を話すとすれば、月に一度清掃で全員と顔を 合わせるのですがその時に上階の騒音で体調を崩したので引越す と言ってしまうのはまずいでしょうか。 ご自分のお子さんが原因だと言われてはやはり気分のいいもの ではないですよね…。 正直に理由を話すより家を購入したとか他に適当な理由を言えれば いいのですが、同じ会社に勤めてるのでそういった嘘は すぐにわかってしまうでしょう。 お子さんを持つお母さんは、子供の騒音で引越すと聞けば どんな風に思いますか?大袈裟だとか思いますか?

  • 下の階の子供がうるさい!

    二階建てのアパートに住んでる者です。 我が家の下に、子供がいるご家族が引越ししてきました。 タイトルどおり、凄くうるさい! 男の子二人(小学生未満位)なのですが、上の子はドタドタと走り回り、下の子はキーッという金きり声をあげます。 上の子が、何かになりきってるような、ごっこ遊びの声もはっきりと上階まで聞こえてきます。 「ウォーッ」とか「ボーッ」とか叫び声もあります。 何年かここに住んでますが、入居してくる方はどの部屋も子供がいない夫婦世帯という環境だったので、今までも多少の騒音なり生活音はありましたが、我慢できました。 この建物は、一階の音も二階の音もお互いに聞こえやすいのです。 しかし、この子供の騒音はひどい…。 これからこの環境で落ち着いて生活できる気がしません。 でも、こちらが引越しをするのも難しい…。 日数をかけて少しずつ荷物を運んでいるようなので、まだご挨拶には見えてません。 引越しの挨拶をされるような方かどうかわかりませんが…。 このアパートは、みなさん引越し時に挨拶されるような方が入居されてきました。 なのでもし、挨拶に来たら、子供達がうるさい旨を言いたいのですが、相手に不快に思われないような言い方を教えていただきたいです。 その後の様子で、管理会社にも連絡するつもりですが…。 フローリングの床なので、防音対策のカーペットなどできることは本人達にしていただきたいのですが…。 これから暑くなったらベランダ越しにも騒ぎ声が聞こえてくるだろうし…憂鬱です。 最近の子供って、寝るのも遅いですよねぇ…。

  • お子さんのいる方聞いてください!!!

    ちょっとカテ違いになりますが・・・。 ウチは今(4軒が一つになった)アパート2Fに夫婦+息子(1歳4ヶ月)と 住んでおります。 下の住人Sさん宅夫婦+娘(7歳)+息子(3歳)が住んでおります。 S宅の隣I宅。 入居当初、今から2年8ヶ月前S宅は夜11時過ぎまで子供の足音、 休日の昼間は母親の怒鳴り声がうるさい。 アパートの階段(中央)が道路に面しているその両隣にS宅とI宅で 車を路駐。(私が妊婦の時駐車場から少し歩くため、荷物だけ先に 下ろそうとしてもその2台が邪魔。) 夏の夜花火をやり、その後おしゃべり。10時30分に終わるコトも (後ろに同じアパートの1件M宅の母親を含め女3人+子供6人) 挨拶しても、お喋りに夢中で聞こえてないのか、私も諦め、1対1の時 のみしか挨拶しませんでした。 息子も生まれ8ヶ月の去年の10月、S宅から夜(11時過ぎでも)騒いでいて うるさいと不動産屋を通して苦情を受けました。 (普通の生活音です。運動もしてないし、飛び跳ねてもいません) 子供も小学生に上がり、早く寝るようになったから・・・だそうです。 スミマセンと言っておいて下さいと言いつつも納得が行かなく、 直接は謝りませんでした。 10日後、S宅が集金でウチに来たのですが、 いきなり『ウチが何かしましたぁ?』と言ってきました。 ウチがわざとうるさくしていると言うのです。 (なぜか、不動産屋?が車に張り紙までして路駐を指摘しても2年間 直らなかったのが、その苦情の1週間前からパタリとちゃんと駐車場 に止めれるようになっていました) ちゃんと聞くと【足音がうるさい】というコトでした。 息子が何でも口に入れるようになり、夏からスリッパを履かなくしていました。 それはちゃんと謝りました。ワザとでもないことも言いました。 その時一緒に『挨拶がない』と言われました。 濁して、I宅と仲良く話していて挨拶できないと言いました。 その日から極力挨拶するように努力してます。 でも、今現在、息子も1歳4ヶ月。歩くとちょっとうるさいです。 (パズルマットは100枚買って敷き詰めています。) そのせいか挨拶しても、まともに挨拶が返ってこない。 ※人のうちの苦情するわりには、自分達は下の踊り場で女3人でお酒を 飲み、声が響く所なのに騒いで、子供も遊ばせていました。 夜の8時過ぎに終わりましたが、すごくうるさかったです。 駐車場を子供の公園代わり。 ※のコトを不動産屋に言いましたが、許容範囲。 去年のように夜10時半ころまで花火が始まるからと言っても、 それも許容範囲と言われました。 もう、この人達とは顔を合わせても、挨拶してません。 住んで2年8ヶ月。向こうから挨拶してきたコトは1度もありません。 でも、ウチは7月末新築が完成し引っ越します。 あと、1ヵ月半と思って頑張っているのですが、夏になり、S宅とI宅が ほぼ毎晩(少なくて週3日)夜9時位までお喋りしてます。 うるさいのと、納得のいかなさでイライラして眠れません。 本当に長文で申し訳ありません。 読んでくださった方有難うございます。 皆さんなら、こうゆう時どうしますか? 何か言いますか?我慢しますか? 今私は完全無視している状態なので引越しの挨拶もナシにしようかと 思っています。 感想でもいいです。何か回答お願いします。

  • 謝りに行ったほうがいいでしょうか?

    現在3階建てのマンションの3階に住んでいます。 うちには子供が2人(2歳・4歳)いるのですが、夜中まで起きてるので騒音が気になります。 夜中もバタバタ走り回るし、注意しても下の子は泣き叫ぶばかり。 朝は5時半か6時に起きて、夜は1時まで寝ません。 昼間は公園やプールで遊ばせていますが、 子供をこれ以上疲れさせるのは私には無理で・・・ 下の住人からの苦情は(まだ)ありません。 私達の方が先に住んでいますので、挨拶も行ってません。 私が気にし過ぎてるだけで気になってないんだったらいいんですが 話しをしたことがないので様子も分からないし・・・ 住んでる人は一度見たんですが、まだ生後2~3ヶ月のお子さんがいます。 毎晩泣いてるんですが、泣き声は赤ちゃんだから我慢できても 夜中の騒音は我慢できないですよね。 前のマンションで経験してるだけに気になってしまって。 今のマンションの仲介屋にも相談したら「最上階だったら騒音は大丈夫です。 その代わり最上階は下に比べて家賃は高くなりますが」 と言われ、その頃子供がいない私にはこんな状況が想像もつかなくて… 騒音の事でお話に行きたいんですが先手を打ってるみたいに思われてもな~と思ってみたり かといって、全く子供が走り回ってても気にしない親で注意もしてないって 思われるのイヤです。 引越しは金銭的に当分むりです。 みなさんどう思いますか?

  • 子無し夫婦が、一軒家に住む事。

    子無し夫婦が、一軒家に住む事。 子供が居ないのに、一軒家を購入して住んでいる夫婦ってどう思いますか? 結婚して一軒家を購入しました。 ですが、ご近所は、だいたいが小さい子供~中学生の子供が居る家庭です。 子供が居ないご家庭があるとしたら、それは子供が自立したご夫婦のご家庭ぐらいでしょうか。 まだ若い夫婦で子供が居ないのは、私たちぐらいです。 会社帰り、駅から自宅まで歩いて帰ってますが、 自宅にたどり着く間に、子供が居る家庭の住宅地を歩いて行くのですが 最近、何だか自分たちだけ違う・・ような違和感というか疎外感というか、 何か違うかも・・・っていう気持ちになってしまうんです。 家を選ぶとき、こういった事まで頭に入れてなかったので、今少し後悔してます。 マンションであれば、きっと気にならないことですよね。 周りから、子供も居ないのに夫婦だけで住んでる・・みたいな目で見られてたら 嫌だなと最近思ってしまい、何だか気持ちが沈みます。 子無し夫婦が一軒家に住むってどう思いますか。。? 何だか肩身が狭いです。

  • 借家(一軒家)を借りられてる方へ

    「近所への挨拶」しましたか? 今までアパートでの引越しは数回あるのですが最近は隣近所への挨拶をしない方が多いとの認識でサボっていたのですが今回お借りするのが一軒家なので挨拶回り(両隣だけでも)するべきか悩んでます。 ちなみに同居人(男)と一緒に引越しなんですが夫婦じゃないんですよねぇ(苦笑)

  • 引越しの際、何を上げたら?

    娘が他府県の大学に通うことに成り同じ大学の子ばかりが住むアパートに住むことになりました。1Fが男子、2Fが女子です。女子のみに引越しの挨拶をした方がいいと思い、何か手渡したいのですが何がいいのでしょうか?予算は一人500円ぐらいでしょうか?

  • お子さん2人お持ちの方に質問です。

    最近向かい(間1・5メートル)に4歳と2歳の女の子のいる家族が引越してきました。挨拶にもきてくれ、いい雰囲気で終り、その後まだ会ってはいないのですが・・・。そこの子達がもう、うるさくってたまりません。うちにももうすぐ1歳になる乳児がいて、泣いたりするのでお互い様なのですが。でも今の季節柄、窓も開けているので子供が起きてから夜寝るまでず~っと騒がしいのです。(私達は両方木造一軒家です。音や声は筒抜けです。)たまたまこの子達と同じ年代の子がいる友人がいるので、にぎやかなのはわかっています。でも実際朝から晩まで(ちなみに夜型の子達で深夜0時すぎまで起きています。)ず~っとうるさいとほとほと参ります。こちらももうすぐ歩いたり、2人目が出来たりするとうちも、もっとうるさくなるかので、苦情も言えないので、やはり我慢するしかないと思うのですが・・・。それで皆さんにお尋ねです。だいたい何才位になるとこの騒がしい状態が治まりますか?やはり小学校高学年位まではこのような状態が続くのでしょうか?せめて何年後には落ち着くという出口を見つけたいのです。後、もし今後会って何か遠まわしにうるさいですよ。と伝えるいい言い方はないでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 彼女持ちの彼の子を妊娠

    私は34の×1です。 結果として子供3人は旦那に取られてしまいました。。 彼は24でサークルの仲間でインストラクターです。彼の彼女は25です。 彼とは一度しかHしたことが無く、でも私は彼がすごく好きで、彼も好きだと言ってくれました。彼と個人的に会うようになったのはもう一年半くらい前でです。でも私も結婚していたしそういう関係にはもって行きませんでした。 正直一度のHで子供ができてしまうなんてと思いました。私もやりたいこといっぱいありましたが、子供をとられてしまった私に、もしかしたら神様が授けてくれたのかなって思いました。だから一人で産もうって決めました。 彼には別れを告げました。もう会うこともないし、ここ(私の家)には来たらだめだよって。 彼は片親で育ち、高校生のときに母親も亡くし家庭に恵まれていません。今の彼女と上手くやれば、普通の家庭が築けると思います。 彼には妊娠のことは言っていません。 でも友達に「言わなくてもいずれ誰かから子供産んだの分かるし、自分の子って気が付くって。そのとき知るより今知った方が良いんじゃないの?」って言われました。 私は何も言わずに産もうと思っていたのですが、どうして良いか分かりません。特に男性の方、アドバイスください。。。