• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験の勉強法)

大学受験の勉強法|友人に勉強を教える方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学受験をする友人への勉強支援方法を教えてください。
  • 友人の予備校の授業がなく、私の休みにも被るため、週一回私の家で勉強する予定です。
  • 友人は基礎からやらないとまずい状況で、まずはセンターの得点率を上げたいと話しています。どのように勉強を進めるべきかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

あなたと同じ高校、ということで良いのでしょうか? つまり、中学の学習内容をきちんと身につけていたのかどうか、ということです。 実は私の高校ですと、上から下まで生徒の学力層が広かったので、下の方の連中は怪しかったです。 特に、治安が悪いような地域の中学で、それで内申点だけ上がっちゃったような連中が怪しかったです。 あなたと同じ高校なら、その辺りがどうなっていたのか。 あなたと高校が違うのなら、じゃぁ彼女はどうだったのか。 中学の学習内容からボロボロなら、そこからやり直さなければなりません。 そこが不明であるなら、極普通の公立高校の入試過去問を、大学入試で使う科目・分野について解かせてみることになるでしょう。 > 高校時代に訳あって学校に来れなかった これも程度に依りますし、学校に行くかどうかはどうでも良くて、どれだけ学習内容が身についているか、それ以前にどこまでやってあるのかが問題です。 中学の学習内容はOK、高校の学習内容は0、と仮定すると、当然、高一の基礎の学習内容からやることになります。 理解し、覚える、ということから始めないと、当たり前ですが、問題を解いて点を取る、なんてことには行き着きません。 受験用の教材なら、入門、基礎、標準、難関、とあるはずです。彼女は、どこからやらなければならないのか。 そこを見極めてあげられれば、相当助かるはずです。 ただし、書名はあてにできません。 駿台、Z会、桐原、なんて辺りが顕著ですが、東大や難関大学入試に対して、基礎、なんて名称にしていることがあります。 あなたが内容を確認した上で、初学者でも読めば判りそうな物、初学者では辛いこともあるが、比較的易しめのことが書かれてある物、入試標準レベル易しめ、入試標準レベル、難関大学レベル、をある程度分けてあげると良いでしょう。 その中で、彼女がやって行けそうなのは何か、です。 また、それに対して、予備校の講義がどうなっているのか。 入門レベルが片付いてないのに、入試標準レベルのことばかりで、予習は時間ばかりかかってさっぱりできず、授業は大気圏外を高速で通過して、復習は山のようだしどこから手をつけて良いのやら判らない、なんてことになっていやしないか。 少し難しめだが、どうにか喰らいついていけるレベルなのか。 見てあげてください。

oralchart357yo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 予備校の講義はセンターレベルらしいのですが、まったくわからないそうです。 これから力になってあげたいです。回答してくださった内容をきちんと参考にさせてもらいたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう